• ベストアンサー

HP製作 自分のパソコン内で相対パスが無視される

Ace1の回答

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.4

index.htmlの下層にページを作るのに/menu/index.htmlを沢山作らなくても そのページ独特の名前を考えれば良いのです?、それ相当の良い名前(ネーム)があるでしょう。

noname#119359
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ▲▲HTML絶対パス相対パスの質問▲▲

    http://www.7key.jp/hp/2/8.html ココで読んでも、僕のやろうとしているリンクの張り方がわからなかったために・・・。 スレッド立てました☆ とりあえず、図を描くので見てください♪ レンタルHPのフォルダー内容(htdocs) 「DIONのレンタルHPを使っています。」 Htdocs(フォルダー)━━━━━━┓                ┃ FFFTPで自分の借りてきた場所にアクセスすると  index.html(top)     ┃ まず、[cgi-data]と[htdocs]が出てくるのですが、              ┃ このhtdocsの中をあらわしたのが←の図です。  1(フォルダー)        ┃ まず[htdocs]にはtopページとなる「index.html」    ┗a.html      ┃ [1]というフォルダーと[2]というフォルダー              ┃ があります、[1][2]のフォルダーにはそれぞれ  2(フォルダー)        ┃ htmlファイルが一つずつ入っています。    ┗b.html      ┃ indexから[1]の中にある[a.html]へのリンクの              ┃ 張り方は「./1/a.html」とわかったのですが。 ━━━━━━━━━━━━━┛ [1]の中にある[a.html]から[2]の中にある                [b.html]へのリンクの仕方がわかりません。                同じように、逆もわかりません・・・。                一度[1]のフォルダーから出るので[../]になって                その中の[2]に行って、b.htmlに張りたいので                [.././2/a.html]になるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • サークルのためのHPを製作しているんですが、困ってます。

    同人サークルを立ち上げて、宣伝のためにHPを作っているんですが、HTMLもCSSもまったく同じになっているのに、なぜかテンプレートに狂いが生じています。 http://whirlhome.dousetsu.com/index.html ↑のトップページと http://whirlhome.dousetsu.com/staff.html ↑の別の部屋のところで、 若干メニューの位置などが動くんです。 どうすれば直るのでしょうか? HP製作は初心者なので全然わかりません。すみませんがよろしくお願いします。

  • index.htmlからフレームページへリンク

    ビルダーでHPを作成中です。index.htmlから各ページにリンクを貼りたいのですが、上手くいきません。 ファイルは以下のように作成しています。 index以下の階層ページはフレームを使って表示させたいと思っています。 index.html topフォルダ(この中にtop.htmとmenu.htmフレーム名:menuとhome.htmフレーム名:homeとimagesフォルダ) newsフォルダ(この中にnews.htmとimagesフォルダ) といった感じです。 top.htmはリンクを貼るとmenu.htmとhome.htmが表示されますが、他はどのような作ればいいのでしょうか。必ず、menu.htmと他のページ(例えばnews.htm)が1つの画面に出るようにしたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLの下階層から相対パスをしてもだめ

    いつもお世話になっております。 今回はhtmlについて教えて下さい。 まずトップページを作成しました。 ヘッダー・メニュー・フッターはインクルードをしています。 他の画像内容index.htmlと同列にimgフォルダを使ってます。 ここまでは完成しているのですが 次に新規でabcというディレクトリを作成しました 中身のindex.htmlは、ひとまずトップページのindex.htmlをコピーして 修正を行いcssや相対パスや画像の書き換えは行いました。 コンテンツの中の画像は反映されるのですが ヘッダー・メニュー・フッターの画像がなぜか表示されません。 普段はPHPを使用しているのですが 画像は表示されないことがなかったため 何か間違っているのか教えていただきだいと思い書き込み致しました。 トップページは普通に表示されます ディレクトリを作るとcssは効いていますが 画像のようになります。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページ作りで、リンクのことについて質問なのですが。

    ホームページビルダー6.5で現在HPを作成しています。 トップページのインデックスから、別のページにとぶためにリンクを貼ってるのですが、ここでひとつ質問したいのです。 リンクを貼る際、そのリンク先のファイルは同じフォルダ内でないとダメなのですか? 私はデスクトップ上にまず「ホームページ」というフォルダを作成し、その中にHPの各ページのファイルを保存しています。ページファイルが多くなってきたため、別のフォルダにいくつか移したら、HP上でインデックスからそのページ(つまりリンク先)へとぶことができなくなってしまうのです。もちろん、もう一度リンクを貼りなおしてもダメで、同じフォルダ内にそのファイルを持って来なければ問題が解決されないのです。 これは私のリンクの貼り方が間違っているのでしょうか?それとも同じフォルダ内でないとリンクできないのでしょうか? ちなみにリンクの貼り方は、「リンクの挿入」→「ファイルへ」で「ファイル名」で参照を使いファイルを指定して「OK」というやり方をしています。 ご回答よろしくお願いします。

  • トップページへの相対パスについて

    皆さんこんにちは。 現在、大きく3つにフォルダを分けhtmlや画像をまとめています(仮にa、b、c)。 その中のaフォルダの中にある「top.html」を 全体のトップページとして扱い、abcフォルダ内の全てのページから相対パスでリンクを張っています。 現在「http://~~~com/a/top.html」となっているこのページに、 「http://www.○○.net」と任意のアドレスを指定すると相対パスが全て効かなくなってしまいますか? 効かなくなってしまうのなら、何かいい方法はないでしょうか。。 お願いします!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページのリンク

    超初心者です。ホームページを作っているところです。 HPってフォルダの中にいろいろなフォルダ(例えばpage1)を作っていれていて、 トップからpage1に行くことはできるんだけど、page1からトップへ戻ることができません。 トップのリンク名、index.htmだけだと、そこに行かないんですよね? <a href="HP/index.htm"> にしてみたりしたけど、「ファイルが見つかりません」になってしまいます。 どういう設定にすればいいのでしょう? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HPが自分のURLにたどり着かない初心者です

    昨日HPアドレス取得しました ホームページビルダー6使用 FTPで接続するのに ホームページビルダーでうまくいかなかったので ベクターから FFFTPをダウンロード FTPアカウントやパスワード入力して マイドキュメント内のフォルダを プロバイダーのHPに送信しました。 ファイル一覧の取得は正常終了しましたというメッセージがでたので これはうまく行ったと思いきや 自分のURLの画面はサンプルページのままです トップページは index.htmlと入力確認  マイドキュメントの中のHP用のフォルダには 一括してアイコンなど入れています どこをどうすれば サンプルページに自分のトップページを貼り付けることが出来るでしょうか

  • Dreamweaver CS5 でのテンプレート内の相対パスについて

    Dreamweaver CS5 でのテンプレート内の相対パスについて テンプレートファイルがルート直下の Templates フォルダにあり、トップへ移動するリンクを下のように書いています。 テンプレート内 ・・・ <a href="../">HOME</a> このテンプレートを使用して、いくつかのフォルダに index.html を作ったのですが、それぞれトップへのリンクは下のようになりました。 (1) (root) の index.html 内 ・・・ <a href="../">HOME</a> (2) (root)/a/ のindex.html 内 ・・・ <a href="../">HOME</a> (3) (root)/a/b/ の index.html 内 ・・・ <a href="../../">HOME</a> (2)(3)はOKですが、(1)はルートなんで "./" になると期待してたんですが、上のように(2)と同じ "../" になってしまいます。何か対処方法があるのでしょうか? ちなみに、<a href="../index.html">HOME</a> と書いた場合、 (1) (root) の index.html 内 ・・・ <a href="index.html">HOME</a> (2) (root)/a/ のindex.html 内 ・・・ <a href="../index.html">HOME</a> (3) (root)/a/b/ の index.html 内 ・・・ <a href="../../index.html">HOME</a> と作成され、問題ないのですが、訳あってできるだけURLを / で終わらせたいのです。 よろしくお願いします。 (環境)Windows7 64bit + DreamweaverCS5

  • Flashからの相対パスによるリンク方法

    Flash初心者で、初めてHPを制作します。Flashでボタンを作り、『同じローカルフォルダ内のhtmlファイルにリンクする』方法がわからず困っています。現在は・・・ function openWindow (eventObject:MouseEvent) { getURL(("staff.html"),"_self"); } enter_btn.addEventListener(MouseEvent.CLICK,openWindow); リンク(flash_index.swf → staff.html )※同じフォルダに置いています ・・・すると(未定義である可能性が高いメソッド getURL の呼び出しです)エラーになります。 「staff.html」はDreamweaverで制作中のhtmlファイルです。 Mac OS X Flash CS3 Dreamweaver CS3 宜しくお願い致します。