• 締切済み

アンズを種から育てたい!

こんにちは。質問させて下さい。 一昨日、アンズの実をひとつ頂きました。大切な人から貰ったものなので、どうにかして手元に残しておきたいため、実ごと植えて育ててみようと思うのですが、種からでもきちんと芽を出すのでしょうか?そしてそれにはどれくらい時間がかかりますか? アンズは他花受粉だそうで、もし大きくなったらウメとでも交配させてみようと思っております(モモとの交配が可能らしく、ウメでも大丈夫かな、というただの憶測です)が、とりあえずは目に見える姿であってくれさえすればいいので、結実するかしないかは問いません。 お分かりになる方、教えてください。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.1

果肉部分は取り除いてください 果肉には 発芽抑制物質が含まれていまして 本来は 実を食べる動物に食べられて その中の種子が 内蔵を未消化状態で通過 糞と一緒に出て はじめて発芽するようになる 用に成っています 実の中に固い物が有ると思います 果肉を取り水洗いしたら  乾かさないで  すぐに鉢植えにすると善いでしょう 植える深さは 種の高さと同じくらいの土が掛る程度 乾かすと 発芽率は下がります 早ければ秋ごろ  遅くは来春  発芽すると思います それまで 乾燥しないよう  過湿にならないように管理してください 大きくなって花が咲くようになるのは  早くても7年くらい後 ですかな~~

関連するQ&A

  • いとうせいこうの話は本当でしょうか?

    朝日新聞をお読みの方はご存知かと思いますが、いとうせいこう氏のベランダであんずが結実したそうです。 あんずは基本的に自家受粉しないのに実がなったので何故かと思ったら、ベランダの同じ科のボケとの交配で実がなったらしい、という話です。 農業の専門家にはありえないと言われたとかなんとか。 これってありうる話なのでしょうか?

  • あんずの木 実がならない

    庭に杏子の木を植えてますが 10年ぐらいなりますが 一回も実がなりません花はほどほどに咲きます 隣には梅の木が植えてあります これもここ数年花は満開になりますが 実がなりません 管理上の注意点などを教えてください また肥料はどの時点で与えればよいのでしょうか 東北南部です

  • 他家受粉と、交配は違うのですか?オリーブは、自家受粉が難しく、他の種類

    他家受粉と、交配は違うのですか?オリーブは、自家受粉が難しく、他の種類の花粉が結実には必要だということを知り、「そうしたら、実は交配した雑種になるのか?」という、疑問がわきました。 でも、我が家では、違う品種のブルーベリーを2株育てて、見事に2株とも実がなりましたが、2種類の実はそれぞれ味が違って、交配されているとは思えません。(ブルーベリーも他の種類の花粉のほうがいい実がなるらしいです) 他家受粉する植物は、本来そういう子孫の残し方をする植物なんだと思いますが、そうなると他家受粉する植物は、人工交配して別の品種をつくることはできないのでしょうか?

  • 梅干しの種から芽が?

    実家の母が、3~4年前に梅干しの種(すごく大きかったらしい)を6個、庭に埋めたところ、3個から芽が出てきて、今年みごとに梅の花が咲いたというのです。ほんとに、そんなことがあるんでしょうか?だれか、教えて下さい。

  • 梅の実を埋め方と梅の木の不人気さを教えて下さい。

    植物の勉強・ずぼら実験にでもなればと思っているのですが宜しくおねがします。 毎年結実しない説もネットで見かける一方、今年も梅の木に実がなっていて、食うのも面倒なので、これを地面に埋めて、生えてくるか、やってみようかと。水やりとかそういう管理を一切する気はありません。 (1)スーパーなどの果物を食べた後、種を遊びで埋めて成長中というブログもあります。そういう成功例で面白いの知っていたら教え下さい。 (2)(堅くて実にめんどくさいのですが)埋める前に果実を剥いて、種だけにした方がいいのでしょうか。どのくらい違う物なのでしょうか。自然界ではそんな手間などかけられていないはずです。よく芽が出るものだと思われませんか。 (3)一度、冬の寒さを、種に体験させた方がいいという話も聞きます。この時期に埋めるのとどう違うのでしょうか。地面の下に埋めてしまうと腐るのでしょうか。 (4)果実のなる木を庭木にするだけして、ほったらかしみたいな人は多いのでしょうか。家主はその実を眺めてさえいないような気もします。ずぼらの私でも、鳥じゃないけど実の存在を気にしだすと、どうにかしてやろうかと考えてしまいますが。 (5)私は庭木など面倒だから一本も要らないのですが、植えるなら梅だと思います。 花々の見られない冬の間に期待の芽を膨らませ、もう春かと春一番に上品な花が咲き、暑くなる前に結実収穫を終えられて、伸びた枝の大きな葉が夏の日差しをさえぎってくれる、マンガみたいに(竹の数百倍の速さで雑草よりも勢いよく)成長する落葉樹の梅の木は、庭木としても素晴らしく、趣味的にも実益的にも最高だと思うのですがふんだんに庭木のある住宅地でも梅の木を植えていない家がほとんどではないでしょうか。なぜですか。 経験豊富な皆さん、宜しくお願いします。

  • 梅の受粉樹について

    友人から梅の木をいただき、庭に植えました。150cmくらいのしっかりした梅です。 植え替えの際に、根も枝もかなり払ってしまったので今年は4つの花が咲き、 1粒の大粒の梅の実がつきました。 これからは梅酒や梅干しが作れるくらいの実がなると良いな、と思い 受粉樹を用意したいと思います。 いただいた梅は、おそらく南高か白加賀か...と推測しています。 受粉樹で調べると、どれも立派な梅の木のようですが、 もう一本同じような梅を植えられるほどには庭にスペースがありません。 実を取るのはいただいた梅一本で構わないので、省スペースで育てられて、 (鉢植えでも良いのですが)受粉樹になる木を教えてください。 たとえば、バラ科サクラ属ならユスラウメのような木でも受粉樹になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雌雄異株の結実花木、種をまいたら雄と雌両方出るの?

    私の家には「朝鮮五味子」という実の成るツルの木があります。野草花木のカタログを見て6年前に購入してその春に2株を植えたのですが、その2年後には10個ほど花が咲き、実は成りませんでした。そのあと毎年5個~10個花が咲き、実は成るのですが、一房に3~5個の形ばかりの実は成ります。  このままか~とあきらめかけていたのですか、ためしに全40粒を焼酎漬けにして三日ほどして試飲したところ、その旨さに驚きました。ものの本によれば「五味子」とは 「甘い、しょっぱい、酸っぱい、苦い、他」の味がする意味があり、滋養のための漢方薬にも使われているとのことです。  そこでご相談は、  (1) 朝鮮五味子はよそから他の花木の花粉が飛来して受粉することもあるのでしょうか   (2) 購入した苗は2株でした。その花粉同士で交配するものか  (3)きのうネットで業者に朝鮮五味子10種類の種子を発注しましたが、大きくて1房100粒程度の結実を期待できるでしょうか よろしくお願いします

  • しょうもない疑問です。花の受粉について。

    さきほど、なんとなく疑問に思ったのです。 お花って花びらの中にオシベとメシベがありますよね? (被子植物です) 雄しべの花粉が中央の雌しべの柱頭について 受粉で最終的に種が出来る・・ですが、 自分で自分を作っているって事でしょうか? 例えば動物、、犬を例えるとしたら親から産まれて 親と交配なんてなってたら 近親交配で病気や虚弱になっていきますよね。 でもお花は1本の幹から枝分かれで数十個の お花が咲きますが、1本の木には変わりないです。 それぞれお花で受粉していきますが この枝から咲いてる全ての花は全部同じ遺伝子同士で 種を作っているのでしょうか? クローバーの種を3個(A/B/C)、それぞれ植木鉢3個に埋めて 花が咲いた時にAの花粉をB、BをCに受粉させた種と Aの花粉をAで受粉で出来る種は違いがあるのでしょうか? 植物は動物程複雑な構造をしていないから そんな事は何の問題もないのでしょうか? 真面目に質問しているのでお願いします。

  • ブルーベリーの実がなりません

    一昨年に3株を鉢植えしました。 今は1m以上は伸びています。 昨年は沢山の花が咲き 楽しみだったが結実じまいでした。 今もたくさんのつぼみがあります。 でも昨年同様に 結実しないような気がします。 友人は雌雄株があるかもと言いました。 住居は5階なので蜂や蚊、蠅すら来ません。 そんなことから受粉ができないですか。 あるいは綿棒で各花をくすぐったら効果があるのでしょうか。 教えてください。 

  • 市販いちご種からの発芽率

    先日、近所から苺をいただきました。その時に、実験で種から育ててみようと思いつき表面の種を採取したのですが、ほぼ青みがかったものばかりでした。 これでは発芽が見込めないでしょうか? 完熟苺の方が可能性はありますか? 苺の芽は長いもので発芽日数が2ヶ月以上かかることも、実生では開花結実しにくく、主にその子株から実を採るので食べれるまで2年ほどかかるという事も調べました....が、育てるのが好きなので手間と時間がかかってもやってみたいのです。