• ベストアンサー

うつ病患者の入院についてアドバイスください

妹がうつ病でメンタルクリニックに通院しているのですが、最近になって「入院したい」と言うようになりました。 私から見ると、そんな入院するほどヒドイとは思えないのですが、本人にしかわからない辛さや悩みがあるのだと思います。 そこで、メンタル系の入院ってどんな感じなのでしょうか? 普通の病気の入院だと検査したり手術したりすることが多いですが、このような場合はどんなことをするのでしょうか?お見舞いとか行けないのでしょうか? それに、そんな簡単に入院なんてできてしまうのでしょうか? 妹の相談役は私しかいないので、誰かに聞くこともできません。 分かる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

noname#62009
noname#62009

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

うつ病で現在通院中で、過去入院経験があります。 入院する場合閉鎖病棟と開放病棟とあり、私は閉鎖病棟しか経験していません。 まず開放病棟は本やインターネットでの知識しかありませんが、費用も割高感があり、開放しているレベルも様々です。 また私が経験した閉鎖病棟は面会や電話等の規制が厳しく、面会は患者の回復度合いでゼロや週に数回会うことも許可制でした。 *基本は医師の判断となり、回復していくと更に外出や外泊(保護者等の同伴)が許可され退院へとなります。   まるで石橋を叩いて渡る感じで、一歩ずつステップアップしていくイメージです。 病院内の生活は食事や消灯時間等が決まっており、それ以外は共有のテレビを見たり新聞を読むぐらいで、かなり暇な状態でした。 これは社会から隔離した環境をつくることで治療の環境を整え、一方で患者に合った薬を短期的に探し出すことをしています。 *うつ病の薬は合う人と合わない人がいるため、入院の場合は思い切った薬の投与や切り替えが行われます。(短期間で通院治療では難しいこと) ただ雰囲気は想像以上ではないかと思います。 過去に友人の嫁がうつ病で『入院したい』と言い出し、入院する前に病院へ見学した結果、『私の来るところではない』と言い、そして入院を諦めた話しがあります。 本当に別世界で想像の出来ない空間だと感じています。 また入院を決める前に病院内を見学可能な施設もあるので、一度ご自身の目で確認された方が良いと思います。 それでも入院を臨まれるのであれば、通院時に同伴し、主治医の先生へ入院の可否を判断して頂いたらどうでしょうか。 ご参考となれば幸いです。 <追記> もし入院するのであれば、私は開放病棟を選択します。 閉鎖病棟を否定するつもりはありませんが、自由を束縛される感が閉鎖病棟には強く心の中に残っていますから。

noname#62009
質問者

お礼

早々のお答え、ありがとうございました。 入院病棟といっても、閉鎖病棟のほかに開放病棟というのがあるのですね。私の中には閉鎖病棟のイメージしかありませんでした。 入院する前に病院見学させてもらったほうがいいですね。 妹も考えなおすかもしれませんし… とても参考になりました。 こういう点も含め、妹と今一度話をしてみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • pomocc
  • ベストアンサー率42% (142/333)
回答No.5

うつ病で入院経験が3回あります。現在も治療中です。 2つの病院で入院経験があるのですが、最初の病院では、大部屋(4人)で、それぞれにテレビがあります。検査は、脳のNRIと心電図、胸部X線、血液検査、心理テストを受けさせられました。風呂のことは覚えていません。週3回主治医の先生がきて下さって、面談をしてくれます。携帯の充電器はひもがついているので(患者さんが首を絞める恐れがあるので)ナーフステーションにおあづけです。お見舞いは自由です。外へもいつでも自由でした。あと最後に電気ショック療法(精神科けいれん療法、電気けいれん療法)を受けました。受ける受けないは患者の自由です。患者さんが希望するならば認知行動療法も受けられるところでした。毎日ラジオ体操があります。 2つ目の病院では、始めに脳波の検査、心電図、胸部x線、血液検査、心理テストがありました。毎日、尿の回数とおすうじの回数と体温を専用の紙に書き、看護士さんが確認に来ます。この病院では最初は個室だったのですが、シャワーとトイレは部屋についています。爪切りやはさみなどは持ち込んではいけません。持ち込んでも、最初に細かいチェックがあるので、見つかってしまい取り上げられます。外へは医師の許可がないと出られません。タバコは全館禁煙です。ひも類は駄目です。私は死にたいという気持があったので、死にたい気持が弱まるまでの最初の1ヶ月間、タオルは短いハンドタオル、衣類やウォークマン、その他、洗剤とお財布意外の持ち物は全て部屋についてりるロッカーに入れられて、鍵をかけられてしまいました。その鍵は看護士のもとです。つまり、音楽が聴きたくなったとき、お風呂に入りたくなってパンツなどの着替えがほしいときなど、そのつど看護士さんのところに行って、看護士同行で部屋に行って、ロッカーの鍵を開けてもらって、風呂などの準備をします。音楽は一日1時間と時間制限がありました。毎日、主治医の先生が来てくださって、話しを聞いてくれて、薬の調整などをしてくれます。最初は院内散歩だけで、院外へは出られませんでした。なので、売店に行くことができず、水が買えません。両親に週に2度来てもらって、両親同行ならば、紙にどこに行くかを書いて、出る時間も記入して、院外へでることができ、売店へも行かれます。この病院でも電気ショック療法を受けました。1ヶ月たって、症状がよくなると、ロッカーも自由になり、音楽も自由に何時間でも聴けて、院外への散歩も両親同行ではなくなりました。また、テレビは最初から自由でした。電気ショック療法はやっている病院が少ないので、必ずやるというものではありません。病院に設備があるかないかです。消灯は9時で、起きるのは7時です。ラジオ体操が週5日あり、ヨガみたいなものも、週1回ありました。その他、卓球、ジグソーパズル、ちぎり絵、ぬりえ、写経、ペン習字、革細工などが教室でやっていました。そういう病院でした。 部屋代は個室が一日20000円、4人部屋が5000円、その他運がいいと無料部屋があくときもあります。私は最初は個室で過ごし、順番待ちして、後に運よく無料部屋に移ることができました。 なお最初の病院では4人部屋で一日3000円でした。 病院によってどんなところか大きく異なるので、入院する前に見学させてもらうとよいでしょう。 など、うつ病で本人が入院を希望した場合は満室でない限り、誰でも簡単に入院ができます。 以上、何かの参考にして下さい。

noname#62009
質問者

お礼

詳しくお答えいただきありがとうございました。 病院によって違いがあるのですね。 それに色々な検査があることに驚きました。 とても参考になりました。 こういう点も含め、妹と今一度話をしてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.4

うつ病歴8年、入院6回、51歳の男です。 埼玉医科大学付属病院に2回。 これは主に、坑うつ薬探しの入院でした。 通院では2週間に1度しか、処方の変更ができませんが、入院では、毎日でも変更可能です。特に副作用が出た場合、即時対応ができます。 入院するまで1年間、町医者にかかり、SSRI/SNRIだけを処方され、全然効かなかったものが、入院して三環系、四環系の坑うつ薬を次々の試し、トリプタノールが効いて40日あまりで寛解して退院しました。 ところが、その後坑うつ薬を断薬するのが早すぎ、再発してしまいました。 トリプタノールを再開したのですが、初めて飲んだときのようには効かず、杏林大学付属病院に入院しました。ここでは、TMS(経頭蓋磁気刺激)による治療を受け、良好な結果で退院しました。 しかし、社会復帰を急いだ結果、またしても再発し、もう一度TMSをお願いしたのですが、杏林大学では実験としてTMSを始めて受ける人だけに行う方針だったため断られました。 そのため、国立精神神経センター武蔵病院に入院し、mECT(修正型電気痙攣療法)を受けました。全身麻酔をしてこめかみにつけた電極から通電する治療です。 有効率は80~90%と高く、私にも非常によく効きました。退院後、今度は用心して十分な自宅療養をし、半年後に再就職しましたが、5ヶ月あまりで、うつが再発し、休職そして退職。mECTは再発率が高いのです。 また武蔵病院に入院し、今度は再び坑うつ薬探しをしました。いくらかよくなって退院したものの、治療抵抗性(難治性)うつ病のようで、はっきり寛解せず、1年間自宅療養してものの仕事に就けませんでした。 再び、2007年7月、武蔵病院に入院し、mECTを施術してもらい、2008年1月、再就職し、現在に至ります。 また、再発する恐れはあるものの、今のところ寛解状態です。 鬱の入院を否定的に見る医師もいますが、私に場合それぞれ効果がありました。入院する方にはなるべく大きな病院をお勧めします。入院患者の中には、いろいろな病状の方がいます。 小さな施設では、重い病状の方と軽い病状の方が同室になることが避けられず、互いに悪影響があります。武蔵病院は、うつ病だけで1病棟を使い部屋で重い人と軽い人を分けているので、その心配が最小限になっています。

noname#62009
質問者

お礼

詳しくお答えいただきありがとうございました。 病院の規模によっても違いがあるのですね。 あと、急がずゆっくりと回復を望むようにしたほうがいいのですね。 とても参考になりました。 こういう点も含め、妹と今一度話をしてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.3

うつ病については、入院により、点滴型の坑うつ剤や電気ショックの利用が可能となります。これによって劇的に治る人がいるほか、否が応でも生活上のストレスから解放され、治り易くなります。 ただし、入院を決める前に、入院病棟を見せてもらったほうが良いと思います。アルコール中毒の人の隣に入れられると、禁断症状の不快なうめき声に悩まされそうです。

noname#62009
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 点滴型の抗うつ剤や電気ショックという治療法があるのですか。 また、入院病棟が見学できるとのこと。 こういう点も含め、妹と今一度話をしてみたいと思います。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • looksno1
  • ベストアンサー率28% (238/821)
回答No.2

以前私の母が強度のうつ病で、自殺未遂も起こしたので、総合病院の心療科や、専門病院に連れて行きました。 こちらとしては目も離せないほど心配でしたので、入院治療を要請しましたが、断られました。 理由は、治療は開放病棟でするので入院はできないということでした。 が本当のところは、病院側としては自殺願望のあるような患者を受け入れたくないというところでしょう。 妹さんは軽い症状とのことですが、入院施設のある総合病院か専門病院を受診されることをお勧めします。

noname#62009
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 解放病棟ですと、ある程度自由がありそうですね。 こういう点も含め、妹と今一度話をしてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつ病にて

    兄弟がうつ病になり、ただいま通院中なんですが 本人は良くなって「もう通院はいい。」と言います。 ただ、病院側ではまだ通院しなければいけない感じです。 完治するのではなく、突発的になる病気だから・・・と言う事を 兄は言われたようです。 うつ病は、本人の意思で完治したと決めつけるのは無理なのでしょうか? ちなみに中度なうつ病です。 本人いわく、幻聴的な症状があったがもう聞こえないそうです。 病気の発症は昨年12月中旬~1月中旬まであったようで 1月下旬より通院し、薬のおかげかも知れませんが もう健常者にもどりました。 病院関係者、またお医者様、詳しい方々、経験者の方々 ご意見にアドバイスを頂ければ幸いです。 余談 治らない病気であれば、一生、兄は通院生活なのでしょうか? 今は2週間おきから3週間に代わりクリニックへ通院中です。 また兄は、今は薬を飲まくても病気が発症するか実験しています。

  • うつ病と就職

    先日妹がうつ病の薬の多量接種で危機的な状態に陥りました。幸い発見が早く、大事には至らず現在は入院先でもケロッとしており、「もう薬は飲まない」と約束してくれました。 つきあっていた男性と別れたことが原因で重度のうつ病になり、薬を処方されていました。その後もいろいろしがらみがあり、精神的ストレスが重なって医師には入院を勧められていましが、本人は何とか自立するために働きたいと就職活動をしていました。めでたく就職も決まり、10月から仕事に行く予定をしていたのです。 現在親と同居していますが、親には単なる「なまけ病」とうつっていて、あまり深刻に受け止めていませんでした。就職も決まり、やれやれと思っていたところでしたが、うつ病の一症状である「過剰購買」が父のかんに障り、軽く注意をされたことで、今回の行為に走ってしまったようです。親の方も本当に妹が「うつ病」なんだとやっと確信したような次第で。 現在は普通の内科に入院していて、胃洗浄も終わり、2,3日中には退院するようです。退院後、現在妹が通っているメンタルクリニックに一緒に行って、家族ぐるみで治療をするつもりではいますが、精神科のお医者さんに入院をさせた方が良いのではないかと思っています。しかし本人は、今回就職が決まっている会社にどうしても行きたいと言っているのです。 せっかく本人が行きたい意志があるのに、それをやめさせて入院させるようなことが彼女にとって果たして良いことなのか悩んでいます。体力的にも心配だし、なんと言っても抗うつ剤を飲みながらの就業で過剰に疲れ、それがストレスになってもイヤだなとも思います。本人も動きが緩慢になれば、周りの目も気になると思います。 もちろんクリニックの先生には相談するつもりですが、家族として心配は山積みで、できるだけ多くのかたのご意見や体験談をお伺いできればと思っています。よろしくお願いします。

  • 母がうつ病です。入院ってどうなんでしょう。

    母がここ半年ほどうつ病で、通院し投薬治療を受けています。調子がよかった時期もありますが、ここ最近は特に悪く、薬を1日4回飲んでいるのにもかかわらずよくなる気配がありません。病院に一緒に行ったとき、先生から、入院して少し濃厚な治療を受けるのもいいかもしれないといわれました。うつ病で入院したことのある方、ご家族にそのような方がいらっしゃる方、入院ってどうなんでしょう。入院している間はよくても、家に戻ったらまた同じことなのではないか、と思ってしまうのです。入院までしてよくならなかったら、本人の絶望感をいっそう強めるだけのような気がします。

  • うつ病での入院について

    妹がうつ病で、苦しいと泣きます。入院させる事に同意は、しているのですが、鍵のかかる病院は、密室で怖いから嫌だと言っています。 心配なので、緊急に入院させたいのですが、土日でかかりつけの病院がしまっていて、相談できません。私も、鍵をかけるような、閉鎖的な所ではなく、緑の多い開放的な場所で、心を癒す治療があればいいなと思っています。 そんな病院がありますか?ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。場所は、中国地方内でお願いします。

  • 同僚が入院します。入院してからお見舞いに伺うのが常識だとは重々知りつつ

    同僚が入院します。入院してからお見舞いに伺うのが常識だとは重々知りつつ、事情があり手術後にお見舞いに伺えませんので、本人に今、事前にお渡ししたいのです。それって常識外ですよね。でもそうせざるを得ない場合の対応策を教えてください。封筒の種類や、表書きなど具体的に知りたいのです。同僚(先輩の女性)が入院・手術する事前に直接本人に「お見舞い金」を渡すイレギュラーな方法です。

  • 鬱病で入院希望なのですが

    こちらからお願いして入院させてもらうことってできるのでしょうか。 普通の病気でも入院したことってないんですけど、費用的にはどれくらいかかるものなのでしょうか。 健康保険の3割負担とか高額医療費とか利用できる制度はあると思うんですがちょっと分かりにくくてあまりピンときてません。 加入してる医療保険からも見舞金とかって出るのでしょうか。 分かる方いらっしゃったら教えていただきたいです。

  • うつ病患者との付き合い方

    義姉がうつ病になってしまいました。 旦那との不仲によるものが原因です。 小学生の娘と幼稚園児の息子との4人家族です。 子供たちはまだまだ手のかかる年齢ですが、旦那は一切家事などを 手伝う気もなく、うつ病の事さえ理解せず馬鹿にしているような感じです。 入院などをしても”迷惑をかけてばっか”などと言い放ってしまうような。。。 私の旦那(義姉の弟)や父にはうつ病の事を言っていません。 心配をかけてしまうので…。と。 うつ病には家族の支えが不可欠といいますが、子供たちは置いておいても旦那がこんな状態なので…。 正直私だけの力ではどう接したらいいのか、踏み込みすぎても疲れてしまうだろうし。 私に出来ることはなんですか!?!? 本人に聞いてもありがとう、としか…。 薬を飲むと何も出来なくなってしまうので飲まないこともあるとか。 人に会うのも疲れるし、当たってしまいそうで嫌だとも言っていました。 文章がまとまらず読みづらくてすみません…。 宜しくお願いします。

  • 妻のうつ病

    40歳の会社員です。私自身うつ病にかかり、約丸3年通院し、現在は職場復帰もできています。 私の具合がよくなったのと同時に、妻の調子がわるくなってしまい、年明けからは、かなりしんどそうです。約1年通院、服薬し、仕事もやめたので、現在、自宅療養中ですが、家事のことなどいろいろ気になるので(本人はしようと思ってもできません)本人も同意して少しの間入院治療してみようと、主治医(クリニック)に相談しましたが、精神病棟は、いろいろな人もいてかえって気がやすまらないからやめたほうがいいとの指導がありました。 私がうつ病発症したときは、最初はクリニックで診断され、休職はもちろんですが、1~2ヶ月の入院をすすめられ、実際施設のある大病院に紹介状を書いていただき、入院したのですが、開放病棟なので、他の患者さんも一見どこも悪くないような人ばかりでした。 私は秋田市で診察、入院していたのですが、現在は転勤で兵庫県西宮市在住です。 関西(阪神地区)は秋田にくらべれば大都会で、入院病棟のある病院もすくなくないと思うのですが、入院患者の質(といっては語弊がありますが)が田舎にくらべて、重度な患者が入院しているもののでしょうか?

  • うつ病患者の入院条件

    うつ病の伯父の事で質問です。 伯父は25年近くうつ病を患っておりその間ほぼ無職です。 投薬の情報などはまったくわかりませんが、 以前の主治医が無理のある強い薬の処方を長年続けていたようで、その為に 「脳がやられて正常な思考ができなくなってしまった」と本人は申しております。 確かに昔は普通に会話をしていたのですが、ここ数年はあまりろれつも回らず、 話す内容も幼稚な内容に変わってきています。 四年ほど前から新しい主治医に変わり、現在は正しい投薬をされているようです。 現在は妻である伯母が生計を立て、祖母の持ち家で息子(精神遅延、 自宅から作業所へ勤務)と四人で生活しています。 長年大学病院に通っていますが、定期的に悪化・寛解を繰り返しており、 今回の悪化では今までなかった自殺願望が初めて出たようです。 祖母も既に高齢であり家族の体力的・精神的負担が大きくなって来たため、 伯父を入院させたら良いのではと思ったのですが、以前「この程度では入院はさせられない」と言われたようです。 私は祖母が心配なので、短期間でもいいので伯父を一回でもいいから入院させて祖母の負担を減らしてやりたいのです。 自殺願望が出てしまった今でも、実際に自傷行為などを伯父がしなければ入院はさせてもらえないのでしょうか。 伯父の主治医と私は面識が無いため、まずはここでと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 4日入院で見舞金はするべきか?

    友人が4日間入院します。 ☆最初の2日間は検査・断食の為。 ☆3日目は手術  内容は「小さな細胞レベルのポリープが出来ているので念のために切除する」という程度の 手術です。 ☆4日目は退院 入院の内容と流れはこんな感じなのですが、見舞金はするべきなのでしょうか? ご回答宜しくお願いいたしますm(__)m