• ベストアンサー

高1から受験勉強(東北大学)

はじめまして。現在高校一年で、東北大学理学部を志望している者です。   私の通う学校は、どちらかといえば、お嬢様学校といった感じで、推薦入試で女子大等にスイスイ入っていく方がほとんどで、進学校とはいえません。   そんな文系寄りの学校で、理系の、しかも難関校に挑戦しようという、他から見れば珍しい人なのですが、、、   学校で受験対策、というものがまだあまりない為、何をしたら良いのか分かりません。   今、偏差値が60に届くかどうか、、といったところなのですが、やはり東北大学レベルを目指すのなら、具体的に受験勉強を始めていったほうがよいのでしょうか。   地方で、近くに学習塾等がなかなかないため、現在は、Z会の中高一貫コースの国数英(今後、化学と物理を受講する予定)を全てライトで受講しています。(レベルは、ベーシックです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

>偏差値が60に届くかどうか、、 全国模試の偏差値ですか? でなければまったく意味のない数字ですが。 学校が受験志向でない以上、予備校や塾があったほうが良いでしょう。 通信教育だけで東北大は正直厳しいものがあります。 学校でできることは、授業に対して疑問を残さないことです。 自分が授業すると仮定して、わからないことがないか確認しましょう。

rose2210
質問者

補足

進研模試での成績です。     やっぱり難しいでしょうかね。。。(毎年、若干数早慶上智、国立への進学校もいるのですが、殆どの人が塾等に通っていたようです。)   学校では、とりあえず高2までにはひととおりの学習をほぼ終了し、受験演習等に入るらしいのですが、、、、新しくできたコースなので、先が読めない状況です。 (今のところはそれといった受験対策もありません。)     学校の先生を利用、というのが今出来ることかな、と思うのですが、、どうでしょうか??

その他の回答 (1)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

ん、白百合か宮学ですかね(笑)ナンバースクールかなんか落ちた人なら可能性はあると思いますよ。中学から白百合・宮学エスカレーター組ならぬるま湯なんで、ビミョーですがね…私の元カノが、宮学から神戸大の理系の学部に行った人がいるんで、無理ではないですよ。 あれ、東進衛星予備校とかも近場にないですか?高1の偏差値なんぞ、あって無い様なもんですから。

rose2210
質問者

補足

白百合、宮学ではないのですが、そのような感じです(^^;)))   また、確かに中学からのエスカレーターなので、偏差値30~70までが、同じクラスという、状態になっております(^^;)(;^^) (授業の効率が良いとはいえないです。。)

関連するQ&A

  • 大学の受験勉強っていつから始めたらいいのですか?

    大学の受験勉強っていつから始めたらいいのですか? 今高2で最近受験のことが気になります。 行きたい大学は関西外大です。 使う科目はできれば公募推薦で英語だけがいいなーと思ってますが英語だけ勉強するのは危険ですか? 私の偏差値はベネッセで英語が68で国語が42です。 英語はA判定だったのですが国語はEでした。 いつからどんな勉強始めたらいいのですか? 落ちたときのために社会も勉強したほうがいいですか? 中高一貫に通っていて高校の受験をしていないし中学校も勉強せずに受かるであろう学校に入ったので受験の事がよくわかりません。 教えてください。 いつからどんな勉強したらいいですか?

  • 大学受験に向けて高一の勉強

    難関国公立大学志望の中高一貫校の高一です。 数学と英語は予備校にいくのでそれでやっていくつもりです。 英語の単語を自分で少しずつ暗記していこうと思うのですがおすすめの単語帳教えてください。単語と訳で単独で覚えていくものと文で覚えていくものがありますがどちらがいいですか。学校で指定のものはなく購入予定です。こちらで検索すると速読英単語がよさそうなのかなと思いますがターゲットからするほうがいいのでしょうか。CDつきのものはあったほうがいいですか、どう使っていくのでしょうか。そのほかにもおすすめあれば教えて下さい。 古文も単語を少しずつ暗記していこうかと思いますが英語と同じくおすすめのものご紹介ください。 最後に現代文が苦手ですが本を読むこと以外に力のつく問題集ありますか。 難関国公立合格された方、高一の勉強法のコツや高一から早めにやっておくほうがいいことどの科目でもいいのでアドバイスもありましたらよろしくお願いします。   たくさん質問しましたがわかるのだけでも結構なので教えて下さい。

  • 大学受験のための予備校に行っていますか?

    私立の中高一貫校に子供を入れようかと考えています。 私立の中高一貫校の場合、ある程度のレベルの大学(理系)に進学するとしたら、やはり予備校や塾に行くものでしょうか? それとも学校で行う大学受験のための勉強だけで、なんとかなるものでしょうか? 地域は東京です。 実際に私立に行かれている方は勿論、公立に行かれている方など幅広いご意見、ご指摘、ご感想をお待ちしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 高1 大学受験

    大学受験で聞きたいことが沢山あります。まず、ひとつめに、私は極端な文系です。なぜか、文系教科が好きでたまりません。一方理系教科は苦手です。そこでなんですが、文系と決めたら、理系教科は、学校レベル程度の勉強でいいのでしょうか? ふたつめに、国語という教科には、古文、古典、漢文、現代文とありますが、どれからやるべきかわかりません。今からやれば、貯金になると思うのですが…、 また、皆さまが使ったことがあるもので、オススメなものがあれば、お願いいたします。

  • 大学受験

    中高一貫の進学校に通っている中3です。私の通う学校は、大学受験に関する指導が全くと言っていい程なく、大学に行きたいなら自分達で、という方針です。 といっても学校の進学実績はそれなりに良く、中学受験でもトップレベルです。 高校生から予備校に通いたいと思っているのですがどの予備校に行けばよいのか決めかねています。インターネットや書籍で調べてみましたが何しろ情報が多すぎて… 志望校を絞ってから予備校を探した方がいいのかもしれませんが、高1の時点で志望校を限定するのも早まりすぎな気がします。 文系志望で、将来博報堂などの広告代理店に入りたいと考えています。 予備校を探す上で重用視すべき点や主な予備校の特徴、高1の間に習得しておくべきことなどあれば教えてください。 長文失礼しました。

  • 高校受験がしたいんです。。。

    今年、第一志望校だった難関校と呼ばれる中高一貫女子校に入学しました。 日能研の偏差だと62か63レベルの学校です。 第二志望、第三志望には落ちました(苦笑) 私が一番行きたかった学校が第二志望。 母が希望した学校が第一志望。 父が希望した学校が第三志望となったんです。 私が行きたかった学校(第二志望)は通学時間が長いため、第一志望も第二志望も受かったら第一志望に行くという条件で受験させてもらいました。第三志望は母の反対がありました。私は憧れはあったんですが…。 とにかく、中学受験をするときはこの三校すべて気に入っていました。 今、私は第三志望の高校に憧れています。 でもそのことを両親に言うのが恥ずかしいです。 父には「高校受験がしたい」とだけいいました。 賛成ではないようです。 母に言ったら家を追い出されるかもしれないので言っていません。ましてや、母が反対していた学校に行きたいって言ったら首が飛ぶかもしれません。 中高一貫校に通っていた方、または通っている方で高校受験をされた方・される方のだいたいは「中学受験で失敗してしまった」「今の学校のレベルが低い」とおっしゃっています。 私の学校は、私としてはレベルが低いとは思いません。もちろんなかには低いと思う方もいることと思いますが、自分なりにレベルのことでは満足しています。ただ、学校が楽しくないし、自分にあわない・人間関係がうまくいっていない・行きたい高校があるという理由からなのですが…。 その高校は最難関と呼ばれています。落ちたら、今通っている学校よりも下の学校に通うことになるかましれません。父はそれを嫌がっています。 私はそれでも構いません。 このような状況におかれている方、これを見て思ったことがある方、実際に中高一貫校から高校受験うぃ考えている方や経験した方。 どんなことでも結構なのでお願いします。

  • 受験勉強のスタートが遅いので・・・

    中高一貫の学校に通っている中3の者です。 もうちょっと高度な勉強がしたい為 高校受験をしようと思っています。 今年の春頃から、一応、勉強はしているのですが 学校がとても大変なためちょっとしか出来ません。 目指しているのは、難関私立なのですが そういう方は、小学生か、中学の初めのころから高校受験対策をしていると聞きました 親に聞くと、3年以上勉強した方が勝つに決まってる。と言われてしまいました 受験のスタートが遅いとやっぱり、難しいのでしょうか?

  • 大学進学について(東北大or早稲田大)

    大学進学について(東北大or早稲田大) はじめて質問させていただきます 高校三年生男です 数学が好きで将来は数学の研究者(大学教授等)になりたくて 現在受験勉強に励んでいます。 そこで大学の選択について質問させていただきます 今は東北大学の理学部数学科を目指していて 模試でもなんとかB判定くらいになりした ただ最近うちの高校の指定校推薦で早稲田大学の基幹理工学部にも 興味がわきました。現在の学校の成績から判断して指定校推薦を 受けることは可能だと思います。   そこで質問なんですが数学の研究者をめざす場合、 東北大学数学科と早稲田大学数学科では どちらに進むのが良いと考えますか? 回答よろしくお願いします。 また数学の研究者になる上でのアドバイスなどがあれば どんなことでもよいので教えてください。

  • 東北大学経済学部及び東北大文系の雰囲気

    北海道の受験生です。 緑の多い落ち着いた環境の大学で勉強に打ち込みたくて、東北大学経済学部を志望しているのですが、ネットで調べてみると「東北大文系は学内で肩身が狭い」「東北大経済学部はチャラっとしているし、レベルも低い」という意見を目にするのですが、実際はどうなのでしょうか… 学力的に少し余裕があるので、阪大や名大、神戸大を周囲から勧められるのですが、地理的に縁がないせいか、ピンと来ません… 東北大文系の雰囲気を知っている方、いらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。 また、東北大経済学部をおすすめしないという意見がありましたら具体的に聞きたいです。そんなに他の難関大より劣っている点があるのでしょうか… 将来は東京で民間企業に勤めたいと漠然に考えています。(一橋は二次の社会を勉強していないので避けています。お金がないので私立は考えていません) アドバイスよろしくお願いします。

  • 国立大学を目指す勉強方法・・・(受験生の方、大学生の方に質問です。)

    こんにちは。私は、今高校1年です。私立の中高一貫校に通っているので、学校では色々進路について聞かされます。私は学費の面もあり、国立大学を目指しているのですが(文系)、皆さんは高校1年の時、どのような勉強方法をしてきたのでしょうか?受験生になって後悔したくないので、早めに3年間の大まかな計画を立てたいのです。 はっきり言って今は学校の定期テストも危ない感じで・・・。(特に数学、古文、化学です) 不安です。ぜひ参考にするので教えて下さい!!