• 締切済み

野球の日本シリーズ、囲碁・将棋の七番勝負

よろしくお願いします。 野球の日本シリーズ、ワールドシリーズや、囲碁・将棋のタイトル戦の七番勝負では、先に4勝したほうが優勝者となります。 以下のように、自作問題を自分で解いてみたのですが、もっと美しいやり方がありそうな気がします。 また、 番数を増やすごとに、強いほうが優勝する確率が100%に漸近していくことを、表計算ソフトでグラフに表したいと思っているのですが、よいアイデアが浮かびません。 ご意見ください。 --------------------------------------------------- AとBが七番勝負を戦います。 1つの試合でAが勝つ確率はpであるとします。 1つの試合でBが勝つ確率は、q(=1-p) です。 このとき、Aが優勝する確率を求めます。 【1つのやり方】 4勝0敗: 3勝0敗の後に1勝 3C0×ppp×p = 1×p^4・q^0 4勝1敗: 3勝1敗の後に1勝 4C1×pppq×p = 4×p^4・q^1 4勝2敗: 3勝2敗の後に1勝 5C2×pppqq×p = 10×p^4・q^2 4勝3敗: 3勝3敗の後に1勝 6C3×pppqqq×p = 20×p^4・q^3 これら4つを足せば、Aが優勝する確率になるので、 Aが優勝する確率 = Σ[k=0→3] (n+3)Ck・p^4・(1-p)^k ここに、 ・第1項は、4勝0敗の確率 ・第2項は、4勝1敗の確率 ・第3項は、4勝2敗の確率 ・第4項は、4勝3敗の確率 であることがわかりやすいというところが利点。 【一般化】 七番勝負を2n+1番勝負に拡張すれば、 n番勝負でAが優勝する確率 = Σ[k=0→n-1] (k+n)Ck・p^(n+1)・(1-p)^k ・第1項は、n+1勝0敗の確率 ・第2項は、n+1勝1敗の確率 ・第3項は、n+1勝2敗の確率 ・第4項は、n+1勝3敗の確率 ・・・・・ これを表計算で表したい。(横軸は試合数、縦軸はAの優勝確率) 【ほかのやり方】 4勝した後も第7戦までやることを仮想すればよいので、 ・4勝3敗 7C3×ppppqqq = 35・p^4・(1-p)^3 ・5勝2敗 7C2×pppppqq = 21・p^5・(1-p)^2 ・6勝1敗 7C1×ppppppq = 7・p^6・(1-p)^1 ・7勝0敗 7C0×ppppppp = 1・p^7・(1-p)^0 全部足せばよいので、 Aが優勝する確率 = Σ[k=0→3] 7Ck・p^(7-k)・(1-p)^k これって、最初のやり方の結果と違って見えますけど、たぶん変形すれば同じになりますよね?

  • sanori
  • お礼率94% (2444/2574)

みんなの回答

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.1

変形すれば同じになります。 漸化式を使って複雑な処理になると思いますが、パスカルの三角形を描いてみれば、瞬時にして直観的に理解できますから、これで十分なのではないでしょうか。

sanori
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅くなって、すみませんでした。

関連するQ&A

  • ○回目にAの優勝がきまる確率をもとめよ。

    悩んでも解けませんでした。申し訳なく思いますが宜しくお願い致します。 《問》 ある試合で、AがBに勝つ確率は一定で 2/3 である。この2人が試合をし、先に3試合勝った方を優勝とする。引き分けはないものとして次の各々の確率を求めよ。            Q: 4回目にAの優勝が決まる ・・・解答は 3C1 × (2/3)^3 × 1/3 = 8/27 とありますが、   私は  3C2 × (2/3)^3 × 1/3  ・・・・・・と考えます なぜ、3C1 なのでしょうか? 教えてください。 類似問題で、 問:ある試合でAがBに勝つ確率は一定で1/3である。2人が試合し先に4試合勝った方を優勝とする。引き分けはないものとして次の各々の確率を求めよ。   Q:5試合目に優勝が決まる。 解答は 「Aが最初の4回は3勝1敗で5回目に4勝する確率」として、   4C3×(1/3)^4 ×2/3= 8/243 ・・・となっています。 ・・・私もこのように考えたのですが、それだと上記の問題も、3C2 になると思うのです。どうしたら、3C1 となるのでしょうか。 読みづらくてすみません。

  • 確率

    こんばんは。 解答を読んでもよく理解できない問題があったので質問させてください。 AとBとCが試合をする。それぞれの勝つ勝率はAが1/2、Bが1/3、Cが1/6であり、必ず1試合では誰か1人のみ勝者となる。先に3勝した者を優勝とする。 (1)4試合目で優勝者が決定する確率を求めよ。 (2)6試合目でBが優勝する確率を求めよ。 (1)はAが優勝…3C2×(1/2)^2×1/2×1/2=3/16   Bが優勝…3C2×(1/3)^2×2/3×1/3=2/27   Cが優勝…3C2×(1/6)^2×6/5×6/1=5/432   よって 3/16+2/27+5/432=59/216  (2)は5試合目までA2勝、B2勝、C1勝、またはA1勝、B2勝、C2勝で、6試合目にBが勝てばよいから   5C2×3C2×(1/2)^2×(1/3)^2×1/6×1/3 +5C2×3C2×1/2×(1/3)^2×(1/6)^2×1/3=5/81 となりますよね? 両方とも式の意味が分かりません。 できれば詳しく教えてください(>_<) お願いします!!

  • 確率を足すかどうか

     nを2以上の整数とし、n試合目にAチームが優勝し大会が終了する確率を求めるとき、疑問が生じたので質問します。 問題の設定は、A,B,Cの3チームで巴戦を行う。最初に2連勝したチームが優勝チームとなり大会が終了する。それぞれの対戦での各チームの勝率は1/2で引き分けはない、1試合目にAとBが対戦し、勝ったチームが待機していたCと2試合目に対戦。k試合目に優勝チームが決まらない場合は、k試合目の勝者と、k試合目に待機していたチームがk+1試合目に対戦する。Aチームがn試合目に優勝する確率を求めるのですが、  nが3で割って2余る時、Aチームが優勝する確率1/2^n・・・(1)。nが3で割って1余る時、Aチームが優勝する確率1/2^n・・・(2)。それ以外のとき優勝する確率は0・・・(3)。解答ではこのように場合わけして書かれていました。自分は(1)から(3)は互いに排反だから、Aチームが優勝する確率は、1/2^n+1/2^n+0=1/2^(n-1)と考えてしまいました。インターネットで確率を足せない理由は、2試合目でAが優勝すると大会が終了し4試合目でAが優勝することはないからだという考えがありました。しかし例えば、さいころを1回投げて2の目または5の目がでる確率を計算すると、2の目がでる確率は1/6、5の目がでる確率は1/6。この場合2の目がでたら5の目は出ないが、足して求める確率2/6となるので、どういう場合に確率を足せるかがわからなくなりました。どなたかnがで3で割って2余る時と1余るときを足さない理由を教えてくださいお願いします。

  • 確率の問題で

    問題自体はさほど難しい問題ではないのですが、解説がどうなのか?と思ったので質問します。 A,B,Cの3人が試合をする。まず、2人が対戦して、買った方が残りの1人と対戦する。これを繰り返して、2連勝した人が優勝する。AがB,Cに勝つ確率をp、qとし、BがCに勝つ確率を1/2とする。次の確率を求めよ。 ただし、0<p<1,0<q<1とする。 (1) 第1戦にAとBが対戦し、Aが勝った場合にAが優勝する確率 この問題の解説では、「Aが第1戦に勝ったもとでAが(最終的に)優勝する確率」をPとおいて求めています。 Pを計算すると、P=2q/(2-p+pq)となります。ここまではいいのですが、この後、 Aが第1戦に勝って優勝する確率は p*P=2pq/(2-p+pq) として、これを答えとしています。 もし、問題が「・・・Aが勝って、Aが優勝する確率」とあるなら、何も疑問に思うことはないのですが、問題では「・・・Aが勝った場合に、Aが優勝する確率」とあるので、第1戦でAが勝ったという条件で、Aが優勝する確率を求めればいいので、 答えは、P=2q/(2-p+pq) ではないかと思うのです。 第1戦にAが確率pをかける必要はあるのでしょうか?

  • ”日本シリーズ問題”で困っています。教えて下さい!

    いわゆる”日本シリーズ問題”で悩んでいます。よろしくお願いします。 最近、友達との間で”日本シリーズ問題”なるもので議論があります。  「相手と実力が互角なチーム2つが対戦し、(つまり勝率は1/2) 先に4勝した方を優勝とする。優勝する試合を見るためには何試合 目のチケットを買うのがいいか?」 ですが、反復試行の計算で、値を出してみると、5/16で、6試合目 と7試合目で決まる確率が等しくなります。 ここで、議論になったのですが、ある人は6試合目と7試合目で等しい のだから、6試合目の方が見れる確率が高いから6試合目の方がい いんじゃないか、というのです。(そういう人が多いのですが) でも私は、反復試行は、そのことも考慮に入れて、確率を決定してい るのだから、やっぱり、6試合目と7試合目で確率は等しくなるのでは ないか、と思っています。。。 友人と私の考えとどちらの方が数学的に正しいのでしょうか? くわしい方、教えて下さい。

  • 6-5 高校数学の確率の問題です

    A,B2人がコインを1個ずつ持ち、同時に投げて一方が表で他方が裏なら表の出た方に○、裏の出た方に×、またともに表かともに裏ならどちらにも△を与える、そして繰り返し投げて、間に×をはさまずに○を2個先に取ったほう(△をはさんでもよい)を勝ちとする このとき、n回目(n>=2)で勝負が決まる確率を求めよ 解説 n回中k回が△となる確立は[n]C[k](1/2)^k×(1/2)^(n-k)=[n]C[k]/2^n n回中k回が△であるという条件の下でn回目にまだ勝負がつかないのは、n回目までの△を除くn-k回についての星取表(最初に勝った人のもの)が○●○●... となることで、このようになる確率は(1/2)^(n-k-1)(ただしk=nのときは1) よってn回目にまだ勝負が付かない確率P[n]はP[n]=Σ[k=0→n-1][n]C[k]/2^n×(1/2)^(n-k-1)+[n]C[n]/2^n=2(3/4)^n-1/2^n したがって求める確率はP[n-1]-P[n]=1/2×(3/4)^(n-1)-1/2^n とあったのですが 解説のn回目に勝負がついていないのは○●○●・・・となることで、このようになる確率が (1/2)^(n-k-1)(ただしk=nのときは1)とあるのですが何故(1/2)^(n-k-1)になるのか分かりません 後最初に勝った場合で考えていますが負けた場合は考えなくていいんですか? よってn回目に勝負が付かない確率はP[n]=Σ[k=0→n-1][n]C[k]/2^n×(1/2)^(n-k-1)+[n]C[k]/2^nの式も何でこんな式になるのか分かりません 求める確率がP[n-1]-P[n]で求まるのも良く分かりません

  • 確率の問題です

    A、Bの2人がテニスの試合を行う。各試合でA、Bが勝つ確率はそれぞれ3/4、1/4である。3勝を先にした方が優勝者になるとするときの確率 (1)Aが3連勝して優勝する確率 (2)Aが3勝1敗で優勝する確率 (3)Aが優勝する確率 解答は(1)が567/1024、(2)が81/256、(3)459/512、です。解説がないため、どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 確率

    A,Bの二人がある試合を行う。各試合でA,Bが勝つ確率はそれぞれ2/3 ,1/3であるとする。引き分けはないものとして確率を求めよ。 (1)2試合終わってA,Bが1勝1敗である。 (2)先に3勝した方が優勝となるとき、Aが3勝1敗で優勝する 簡単かもしれませんが回答をよろしくお願いします。

  • 確率

    A,Bの2人がある試合を行う。各試合でA,Bが勝つ確率はそれぞれ2/3,1/3であるとする。次の確率を求めよ。  (1)先に3勝したほうが優勝となるとき、Aが優勝する。(答え:64/81)  (2)先に3勝したほうが優勝となるとき、4試合目で優勝が決まる。 (答え:10/27) 解き方がわからないので、回答のほうよろしくお願いします!

  • 日本シリーズ

    最近プロ野球にはまりました。 両リーグの優勝が決まると日本シリーズというのがありますよね? この試合のチケットは優勝が決まってから、どれくらい後に発売されるものなのでしょうか?また、一般人が取れる確率はどのくらいでしょうか? あと、試合はセの優勝チームのホームとパの優勝チームのホームで行われるのですか? ご存知の方、教えてください。