- 締切済み
BIOSでハードディスクがマスターにできない
ハードディスクが認識しません!助けてください!! 何故かプライマリ マスターにHDを繋げるとnoneと出て 認識できないのです。 そのHDは何故かスレーブになります… 残りのHD3つともそうです。 ジャンパーとか色々変えたりスレーブ、マスター色々差し替えても駄目。 いくらマスターに繋げてもスレーブ行っちゃう。逆にしても駄目… BIOSの電池リセットしても変わりません。 コードが故障してるかもと思い、CDドライブを繋げてみたら何故か CDはマスターに認識されます… スレーブのままウィンドウズを入れてみましたがやはり起動せず… 今は捨てるつもりだった4ギガのHD (これは何故かマスターに認識した)にウィンドウズをインストールして繋いでます。残りのHDはスレーブに認識されてるため、 HDの故障というわけでもなさそうです 何が原因かわかる方いらっしゃいますでしょうか? 今までは普通に使えてました プライマリのマスターにウィンドウズが入ってるHD、スレーブに増設用のHD セカンダリマスターにCD、スレーブにバックアップ用のHDです。 ウィルスにやられて動作が重くなってきたのでクリーンインストールしようと 違うHDを取り付けてウィンドウズをインストールしたとたん DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTERとでて 起動できなくなってしまったんです
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- matuozz
- ベストアンサー率43% (114/264)
1本のideケーブルには2個のhddを付けることが出来ますが先端がマスターです。 またスレーブでもOSをインストールして起動することが可能だと思いますが。
- fifaile
- ベストアンサー率25% (622/2403)
ケーブルの問題ですね。 他のケーブルを使用してください。 またIDEは途中でケーブルの規格が変わっています。 その関係もあるかもしれません。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
HD本体のジャンパがスレーブになっているのでは? ピンセットでスレーブの位置にする。(もっとも製品マニュアルがないと位置がわかりませんが)
補足
もう何度も変えたり戻したり繰り返してますが変わりありません ケーブルセレクトでも認識しませんマスターにしてもケーブルセレクトにしてもスレーブにしてもスレーブにしか認識されないんです…
補足
今現在は4ギガのHDでマスターで繋げてPCできてるので、ケーブルは大丈夫だと思うのですが…今度80ギガのHDを買ってきて取り付けようと思うのですがマスターに認識されなかったらと思うと不安です。