• ベストアンサー

バイクが怖いのは克服できますか?(教習中)

カテ違いだったらすみません(メンタルカテと迷いましたが)。 「バイクが怖い」という感情はいつか克服する事ができるのでしょうか? 私(20代女性、運動オンチ)は現在、普通二輪の教習に通っています。 「運転やめれば?」とみなさん思われるかもしれませんが、正直怖いです。 とりあえず何が怖いのか以下にまとめてみました。 ・当たり前だけど ケガ(教習第一日目にコケて軽症を負う) ・乗・降車時(フラついて倒しそう) ・狭いカーブ(目線に気をつけ体を傾ければ曲がれるとの事だが、傾けたらコケると体が思い込んでいる) ・停止する事(バランスを崩して倒れるのではないか) このように「倒れる」「コケる」事への恐怖です。 (運転技術が低いのは言うまでもありません) まず教習第一日目に派手(?)にコケてしまいました。 病院へ行き何ともないと分かったのですが、私には「コケるのが怖い」と染み付いてしまったようです。 普通ならど~って事なさそうな小さな事で「怖い」が染み付いているわけですが、 もっと現実を信じ、少しでも恐怖をやわらげたいのです。 支えとなっているのは、バイクを運転したいという強い気持ちだけです。 (小型への変更は考えておりません) 似たような状況を克服された方がいらっしゃいましたら アドバイスいただければ幸いです。 厳しいお言葉も真摯に受け止めます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1031taka
  • ベストアンサー率58% (25/43)
回答No.12

こんばんは!! 『支えとなっているのは、バイクを運転したいという強い気持ちだけです』 と言う言葉が全てじゃないですか? 個人的にめちゃ頑張って欲しいです(^^) 怖さが勝ってるなら多分諦めてるでしょうし 怖い乗り物だと思わなくなった時が本当に怖い時だと思いますよ!! 参考までに ・当たり前だけど ケガ・・・基本的にみんな怖いです ・乗・降車時(フラついて倒しそう)・・・力を入れなくても垂直になる位置を感覚で掴む ・狭いカーブ(目線に気をつけ体を傾ければ曲がれるとの事だが、傾けたらコケると体が思い込んでいる)・・・傾ければ曲がれるのではなく 傾けないと曲がれない ・停止する事(バランスを崩して倒れるのではないか)・・・止まる時は常に垂直を保つしかないです。 厳しいことを言うとバイクは車のようにハンドル操作で曲がる乗り物ではなく 傾けて曲がる乗り物なので、そこは頑張って傾けないと もっと怖い事になります。 怖さを克服する事って、ある意味吹っ切れるしかないと思うので 具体的な説明は出来ないですけど どうすればどうなるとか基本的なことから覚えて実践しかないと思います。 旋回中にアクセル開けたらバイクが起きると教えられたら とりあえず倒してヤバイと思ったらアクセル開けるとか・・・ 大雑把過ぎるけど結局はそんなもんだと思いますよ。 アドバイスと言うよりは励ましに近いかもしれませんが バイクを嫌いにならないで下さいね(^^)

appletable
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先日の教習は大分落ち着いて走る事ができました! スラロームなんか恐怖のあまり全然できませんでしたが、一瞬小型で練習させられたら 怖さが和らいで400でも何とか通る事ができました。 傾けて曲がる乗り物といった仕組みをしっかり理解せず、自分で自分を追いつめていたようです。 やはり吹っ切れるしかないですね。 いただいたご意見を今後も参考にさせていただきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#67688
noname#67688
回答No.2

ども。 元指導員です。 テクニック的なことについては、通ってらっしゃる学校の指導員さんにちゃんと教わったほうが、こちらでいろいろ言うよりいいと思いますので、練習してもらうこととして・・・ 私が女性の生徒さんを教えていたときに、だいたいの方は「恐怖心からスピードが出せない」ことがずっとついて回ります。 2輪は4輪と違い「転ぶ」という要素がありますが、のろのろなほど安定を失います。 機敏な発進や、状況に応じた加減速ができれば、安定性も増してきます。 ただ、やはり怖いからアクセルを多く回せない・・・という方が多いのも実状です。 その上、アクセルの開閉が4輪以上に過敏で、車体の挙動が「ギクシャクする」ことが多くありませんか? おそらく、「アクセルワーク」がまだつかめてないのでしょう。 卒業するまでにいちばん磨かなければならない操作がこれです。 家のドアノブを回すような操作ではダメですよ。 ぞうきんを「じわ~っ」と絞るように・・・そして多く開ける。 戻しもそ~っと緩めていく・・・・ パワーが出ても、クラッチを握ってる以上は車体にパワーはかかりませんし、突如急加速、なんてことはそうそう無いはずです。 「多く開ける」ことに慣れましょう。 そしてなるべく遠く広くを見渡せるようにしましょう。 2輪に乗ってると目線が近くなります。 操作的なことが大変な分、状況の把握が遅れると、全てが遅れますので、気をつけましょうね。 最後に、 こんなもん、「慣れ」です。 (指導員がこんなこというのもなんですが(-_-;)) 車体の重さも、信号待ちも、カーブの曲がり方も・・・ 私だって2輪乗るときは緊張の連続ですよ。 こういう恐怖心になれて、いつも気をつける・・くらいがいいんです。 がんばろーねV(^o^)Vイエイ

appletable
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おかげで先日は大分落ち着いて走る事ができました。 教習所でまさに、アクセル・クラッチの操作について注意されました(特訓つき)! 視線が近くなる事も多いので、冷静になって気をつけるようにしたいです。 離れた所にいても、指導員の方に目線が近いのを見抜かれるのでたまげます。 恐怖→良い緊張感になるよう、バイクに慣れていきたいです。 いただいたご意見、今後も参考にさせていただきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.1

こけるのが怖いって思ったのなら それ以上に乗りたいって気持ちを強くするしかないと思います。 正直乗ってればこける事はあるでしょうし・・・ そう思って怖いと思うなら乗らない方がいいけど 乗りたいんでしょ? だったらその気持ちを強くすれば克服できるのでは? まぁ 「免許取ったらあれのって、どこ行って」とか楽しい事を考えましょう^^ 最終的には本人の気持ちの問題ですから^^; 弟は物凄く派手にコケて乗らなくなりました・・・って俺のバイクなのに>< もう一人の弟は俺のバイク・・・全損でもその後乗っていました。 っていう具合に本人しだい 気持ちよ 気持ち^^

appletable
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先日の教習は大分落ち着いて走る事ができました! やはり気持ち次第ですよね。 プラス思考で頑張っていきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイクに乗るのが怖い!(教習中)

    実技教習を2時限終えたばかりです。(普通二輪)バイクに乗るのが怖くて・・・。発進(アクセル2位で)するとパニクってしまい、アクセルをふかしたり、クラッチを急に離したりしてしまいます。滅茶苦茶です。何度もこけました。バイクが暴走するのが怖いんです。ブレーキをあせって操作しようとすると、アクセルをふかしてしまったり。頭でわかっているのですが、バイクにまたがるとパニックで何をしているのかわからなくなります。過去に原付を暴走させてしまい、大破してしまったという苦い経験があるせいもあると思います。乗りたい気持ちはありますが、向いていないのかなと思います。ちなみに適正検査は全て一番悪いEランクでした。。自転車で人に怪我をさせてしまったこと、歯を数本折る怪我をしてしまった事もあります。。。やめるべきでしょうか・・。恐怖心を克服する方法はありますでしょうか・・?深刻です。適正がないのだったら、今のうちにやめるべきだと思っています。つらいですが。。

  • 今、バイクの免許をとりに教習所に通っているのですが、やめようか続けるか

    今、バイクの免許をとりに教習所に通っているのですが、やめようか続けるか迷っています。 運転をしてみて、自分ですごく下手だと自覚しています。 それでも、運転しているうちに上手くなるだろうと、今まで続けてきましたが上手くなりません。 自分はもともと、よっぽど自分にあっているもの以外は、かなりじっくりゆっくり時間をかけないと身につかないほうだと思っています。 理解するのも遅く、教習中は、理解できず、家に帰って「そういうことか!」と理解する事も多々あります。 運転にムラがあり、基本の走り(必要な所で加速、減速チェンジして普通に走っていく)でも、前回教習で乗った時から日にちがあいていても、あいていなくても、調子がよくスムーズに運転できる日もあれば、全く運転できずボロボロの日もあります。 人に迷惑をかける運転をしてしまうこともあります。線からはみ出てしまったりと…。本当にごめんなさいと思います。 恐怖心もあります。 前は、ツーリングとかに行けるといいなと、思っていましたが、今はここまでお金をかけたのに、途中でやめるのはもったいないな…という感じで教習所に通っています。 今は、乗りたくても、頑張っても無理なこともあるよな…と思ってます。 免許をとれたとしても、公道に出ても上手く乗れず、誰かに迷惑をかけたり、万が一事故にでもあったら大変ですし…。 しっかりと運転出来るように教習を続けるか、それともやめたほうがいいのか…、なにかアドバイスがありましたらお願いします。

  • バイク(自動二輪)の教習に行く前に練習しておくのでしょうか

    バイク(自動二輪)の免許を取るために教習所に申し込む前に、 無免許運転で少し練習してから教習所に申し込むのが普通でしょうか。 身免許運転で練習しないで、いきなり教習所に行くと苦労するのでしょうか。 小型のバイクから教習実習が普通でしょうか。それとも中型でしょうか。 (ちなみに、警察の白バイ警官はいきなり初めから大型バイクで教習受けてるのでしょうか?)

  • バイクは無免許で練習してから教習所に行くのですか

    バイクの免許(普通自動二輪車)を取るために教習所に行く前に、 無免許運転である程度練習してから教習所へ行くのが普通なのでしょうか。

  • 埼玉県に50ccバイクの教習所はありますか

    普通自動車免許を持っているので50ccバイクには乗れますが、これまでバイクに乗る必要もなく乗ったこともありません。このたび、仕事で交通量の激しいところを、バイクで営業に行かなければならなくなり、教習もしたことがないので恐怖を感じています。埼玉県南部で、どこか50ccバイクの教習をしてくれる教習所などはあるでしょうか。

  • 教習所に行くのが苦痛…

    一昨日から教習所に通っています。短期のコースなので、3日目にして4回運転実習をしました。しかし、一向に上達しません。5回乗れば慣れるからともう既に免許を取得している友達には言われましたが、短期なので出来なくてもどんどん先に行ってしまいます。明後日には無線での運転もあります。カーブと信号だけですが、全く出来る自信がありません。今日も教科書を見ながら色々と質問されましたが、どこの場所を言っているのか理解出来ず、何度も怒られましたし、もはや教習所に来ている事自体が論外というような事も言われました。別の先生にも返事だけで、教えた事全然出来てないと言われました。なのでもう返事はしません。明日はS字カーブの練習ですが、カーブも停止も全然出来てないらしいです。とにかく全く運転に慣れる事が出来ないし、手順も用語も全然覚えられません。本当に運転に向いてないんだとおもいます。教習所には友達は誰も通っていないので、誰にも相談出来なくて苦しいです。運転する度に呆れられて怒鳴られるので、毎日の様に泣きそうになるのを必死で堪えてます。明日も教習所か…と思うと胃が痛くなるし、憂鬱になります。もうこれ以上行きたくないですが、折角高いお金を出した貰ったのに申し訳ないし、いづれ取ることになるので仕方なく行っています。なんだかんだみんな取ってるから大丈夫と周りには言われますが、そういう事が言えるレベルじゃないです。誰か私と同じような状態または、だった方いますか?また、無線での実習 (カーブや信号のみの1番レベルが低いやつ)で、全然上手く出来なかった方はいますか? 因みにMTです。

  • 教習所

    私は教習所に通い車の免許取得を目指してます (教習所内で運転して仮免許はまだ持ってません) ですが、予約や時間の都合で上手く車に乗れず 運転が下手で他の人より先の項目に行けてません それだけでなく指導者から無茶苦茶に怒られましたが 正直、ここまで言うかと思うと悲しいです まず、ハンドルワークが出来てなくて カーブも大回りしたり  ブレーキやアクセル、ハンドルを回す(押す)も遅く それに運転は7回とノルマの半分は越えてますが 2・3日空けたり悪くて一週間です それで7回も乗ってるのにいい加減慣れろと言われたり お前どこ見てんのか? カーブできてないだろ? お前、ハンドル回すだけだとおもってんのかと言われたり 最終的にはめんどくさがりだらけた感じでした さらに普通のひとには優しい感じらしいですが 周りから聞くと悪い印象らしいですが? 私にも原因がありますが指導者がとても口や態度が悪くて困ってますがこれは普通なのでしょうか? また、私の教習所は指名製があり 嫌な指導者を担当にしないよう頼めるのですが これに書いてる人とは別に外すよう 頼んだ人がいるのですが また、頼んで外すようにしていいのでしょうか? 長文失礼しました。  ご回答の程お願いします

  • 自動二輪の教習について

    40代後半の女性です。 自動二輪(MT)の免許を取得したく、教習所に通っています。 自動車は、マニュアルでも運転しますし、なんの恐怖も不安もありません。 5時間の教習をクリアするのに、なんと7時間オーバーしています。 少しは操作にも慣れてきましたが、恐怖心が拭えません。400ccのバイクに始めて跨がった初日に、そのまま倒れました。どうにも重さに耐えられず、いまだに乗り降りする時が一番怖いです。 なんとか一本橋までこぎつけましたが、渡りきれる成功率は半分もありません。 そこで、皆さんに伺ってみたいのですが、恐怖心を払拭する方法はありませんでしょうか? あまり深く考える時間を持たずに、毎日教習所に通えれば、慣れる速度も早く、感覚も掴めるのでしょうけれど、フルタイムの仕事がありますので、教習所に行けるのは週末だけです。 この平日の5日間の空白が、無駄に考え込む時間となって、ネガティブな方向へと行ってしまいます。 通勤時にはYouTubeなどを見て、イメージトレーニングにも励んでいますが、募るものは恐怖心と不安感ばかりです。 アメリカンバイクに乗る主人も、会社の若い男の子も、絶対に 楽しいと思える時が来るから、諦めるなと励ましてくれますが、本当にそんな日が来るだろうかと、不安になります。 私と同じように恐怖心を持たれた方は、どのようにその気持ちを払拭されましたか? 教習所に行けない平日を、どのようにすれば、考え込まずに済むようになるのでしょうか? いまのところは、やはりバイクに乗って走ってみたいので、教習所の先生方にも、同じ時間に教習を受けられる方にも、ご迷惑をおかけしますが、なんとか続けて頑張ろうとは思っています。 同じような思いをされた方や、バイクに乗られる方の、アドバイスを頂けたら、と思っております。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 大型二輪教習開始・・・バイクを倒しこむ恐怖の克服はどうすれば?

    昨日から大型二輪教習を開始しました。 初めて乗る750の大きさ、重さ、力強さに圧倒された日でした。 1限目から外周は勿論、8の字、クランク、一本橋、スラロームなどを行ったのですが 8の字やスラロームは車体が直立した状態でハンドルを無理やり切って曲がっていたような状態です。 教官からは腹と腰をしっかりさせてタンクをしっかり腿で挟む、肩の力を抜く、でないとバイクが操作できないと指導されました。 8の字やスラロームでバイクを倒して旋回するのに、今は恐怖感でいっぱいです。 とにかくこけてもいいからたくさん練習する、に尽きると思いますが、先輩の皆さん、何かアドバイスがありましたら是非お願いします。

  • 自動車教習所で

    自動車教習所で実際バイクや車に乗って運転しますよね?その日ごとにやることが変わりますが実際あまり進まなかったりしたらどうなるんですか?