• 締切済み

汎用機(ACOS)におけるJCLの記述について

会社で汎用機(ACOS)の処理業務に携わっています。 処理に必要なJCLの記述方法について詳しい方教えて下さい。 現在、会員情報ファイル(kaiin-f)を読み込み利用状況一覧ファイル(riyouitiran-f)に書き出し という処理を行っています。 これを、6桁の会員番号で2~と3~から始まる会員については書き出しを行わない(2は法人会員、3はデイタイム会員) という風に変更する必要があります。 この場合どの様に記述すればいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

ACOSシリーズも、ACOS-2、ACOS-4、ACOS-6で、全く異なります。 さてどれでしょう。

moyoyochi
質問者

補足

ACOS-4ですが、すでに問題は解決しました。

関連するQ&A

  • JCL

    インターネットで就職先を検索してました。 事業内容  :情報処理サービス業 職種     :オペレーター 仕事の内容 :大型コンピューターの運用 採用人数  :3人 というのを見つけたのでハローワークに行って詳しく調べてもらったら 必要な経験・免許資格等の欄に「大型汎用機(IBM)の経験、JCLの作 成必須」と書いてました。 JCLってハローワークの人もよくわからないみたいでなにか専門的な知識 が必要ではないかという事でやめました。 JCLってプログラマーとかSEとかいった感じですか? 難しそうな感じもしますが素人には無理でしょうか。 シフト制で深夜勤務なんかもあるけど就業時間は短めでそのわりには給料が 良いです。 でも3人も募集なのに他にも誰も応募してませんでした。

  • Excel,Accessの他言語からの起動について

    Cobolのような従来の事務言語の処理中にExcelやAccessといった簡易言語を起動させデータを受け渡す場合CSVで結果を出力して受け渡すことは、簡単にできます。しかし出力結果を自動でExcelやAccessに取り込ませて結果を出力させる場合には、特別な処理が必要だと思いますが、そのような事務処理言語での記述例や記述の仕方について教えてください。汎用機では半角(1バイト系)と全角(2バイト系)はシフトコードを挟み区別させています。また文字サイズをプログラム中でします。しかしExcel等では出力時に任意に文字サイズを指定できます。そのような事を汎用機でいうJCLの記述のような仕方でPCでできるのか。できるとすればどのように記述すればよいのかを例示しているサイトなどをご存じでしたらご教示ください。よろしくお願いします。

  • キーパンチャ、、JCL、汎用機

    汎用機関係の仕事で下記の言葉をよく聞きます。 意味を教えてもらいたいです。あと、某会社の 適正検査でキーパンチャの適正をすると言われ たんですが、どういうことをするかよく分から ないで、こういうことだと、アドバイスをもら いたいです。 (1)キーパンチャてなんですか? (2)JCLを詳しく教えてください? (3)キーパンチャの適正検査て?

  • Access2010のVBAで異体字の記述

    Windows7+Access2010のVBAで「JIS2004」の異体字168文字を記述していましたところ、不思議な事が起こりましたので質問です。 A.「屢」だけ「?」となり、記述できない。   それ以外の異体字は正常に記述できる。   現在は ChrW(&H5C62) と記述して逃げている。 A-1.なぜ記述できないのか、その原因は?     バグなのか、環境変更、あるいはアップデートで回避できるか? A-2.Windows7+Access2010で記述できるようにする方法はあるのか?     無いのなら、Windows8+Access2013などなら、問題ないのか? B.漢字をunicodeで指定するとした場合、異体字などに含まれる「叱(U+20B9F)」などは5桁コードだが、5桁以上のunicodeをVBAで表現したい場合はどのように処理するのか?   ChrWやAscWでは正しく処理できない。 ネット検索もしてみましたが、なかなかヒットせず、時間ばかりかかっています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 汎用機のJCLの入門書あります??

    汎用機のJCL(JOB CONTROL LANGUAGE)のことがわかる 初心者向けの入門書みたいなものって市販されてないでしょうか?? ご回答のほど、よろしくおねがいします。

  • 続 入力・確認・登録に関して

    お世話になっております。先日、本タイトルと同じ質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2201856 をさせてもらった者ですが、先日の質問を引き続き進めている状況です。 先日は、良き有識者の回答を得る事が出来、問題は解決したのですが、またもや問題に遭遇してしまいました… input.php内において、チェックボックス、およびラジオボタンを設置した場合の一連の処理は どのようにしたら宜しいのでしょうか?現段階で、確認をした際、未入力のあった場合に最初の画面に戻ったとき、チェックボックスおよびラジオボタンで選択したものが正常に作動しないのです。 丸投げのようで恐縮いたしますが、下記のような通常?のPOSTの受渡しを参考に、色々とコード変えてはいるのですが、なかなか思うように解決する事が出来ません。 お手数をお掛けし申し訳ありませんが、ご指導いただければ幸いに思います。 echo <<<EOD if($my_kaiin == "1"){$a01 = "selected";} if($my_kaiin == "会員"){$a02 = "selected";} if($my_kaiin == "非会員"){$a03 = "selected";} echo " <p> <select name=\"my_kaiin\">\n <option value=\"1\" $a01>-選択-</option>\n <option value=\"会員\" $a02>会員</option>\n <option value=\"非会員\" $a03>非会員</option>\n </select>\n "; EOD; echo <<<EOD f($my_gyoutai == "法人"){$c01 = "checked";} if($my_gyoutai == "個人"){$c02 =" checked";} echo "<input type=\"radio\" name=\"my_gyoutai\" value=\"法人\" $c01>法人\n &nbsp;&nbsp; <input type=\"radio\" name=\"my_gyoutai\" value=\"個人\" $c02>個人\n "; EOD;

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 外部ファイル(*.js)使用、さらにHTMLにも記述!?

    全ページで必要な共通処理A~Zを外部ファイルにまとめて記述し、各ページのみの処理AAから、共通処理Aを呼び出すことはできるのでしょうか? すみません、説明が下手で。 <html> <head> <script language="JavaSript" src="ファイル名.js"> <!-- function 処理AA{   ・   ・   ・   共通処理Aを呼び出して、処理   ・   ・ } // --> </head> <body> ・ ・ という感じのことってできますか? やってみた感じではできなかったのですが、 私の記述が間違っているだけで、実際はできるのではないか・・と思ったのですが、判断できません。 あるいは、共通処理と個別処理で外部ファイルを2つ作って、片方のファイルから、さらに別ファイルを呼ぶとか、 できますか? 手持ちの参考書を片っ端から調べても載っていません。 ネットでのQ&Aをチェックしても見つかりません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • これはどういう記述ですか?

    すでにできあがってるサイトを自分なりに改造しながら勉強してる者です。サイト自体はほとんどPHPなんですが会員にメールを送るPHPファイル内に以下の記述があります。 JavaScriptはまったく解らず、どういう意味のどういう処理の記述なんでしょうか?メール送信に関係ある記述ですか? どなたかお力添えお願いいたします。 <script language="JavaScript" type="text/JavaScript"> <!-- function MM_preloadImages() { //v3.0 var d=document; if(d.images){ if(!d.MM_p) d.MM_p=new Array(); var i,j=d.MM_p.length,a=MM_preloadImages.arguments; for(i=0; i<a.length; i++) if (a[i].indexOf("#")!=0){ d.MM_p[j]=new Image; d.MM_p[j++].src=a[i];}} } function MM_goToURL() { //v3.0 var i, args=MM_goToURL.arguments; document.MM_returnValue = false; for (i=0; i<(args.length-1); i+=2) eval(args[i]+".location='"+args[i+1]+"'"); } //--> </script>

  • マクロ構文を教えて下さい

    いつもお世話になっております。 マクロ超初心者です。 以下のような作業を行いたい場合のマクロ構文を教えていただけたらありがたいです。 ・同じエクセルファイルに「会員一覧」と「通知」シートがあります。 ・「会員一覧」シートのA列に会員番号が入っています(7桁) ・「通知」側のA1セルに会員番号を入力すると、「会員一覧」の各データを引っ張って来る作りになっています。(VLOOKUP) マクロを使ってやりたいこと (1)会員番号の最少数から最大数まで、値を「通知」A1セルに入力し、印刷することを繰り返す。 (2)「会員一覧」シートに存在しない会員番号については除外したい。 (3)「会員一覧」シートのB列に「退会」と入力されている会員番号についても除外したい。 以上、お分かりの方、ご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • Excel 2007のマクロ記述について

    Excel 2007で、B4セルからI最終行までの整数のみを小数点以下1桁にする処理をマクロで実行したいのですが、どのように記述したらよいか教えてください。 最終行とはI列にセルの値がある最後の行です。 下記の例のマクロ実行結果は、1→1.0、2→2.0となります。 (例)      列      A  B    C    D    E   F  G   H  I    J      K  行4  A1 0.9   0.9   0.9   0.9  1.2  1.2   2  2   CIRCLE  CIRCLE    5  A2 1.4   1.4   1.6   1.6   1   1  1.5  1.5  CIRCLE  CIRCLE    6  A3 0.71  0.71   0.71  0.71  1   1  1.5  1.5  CIRCLE  CIRCLE マクロ実行結果      列      A  B    C    D    E   F  G   H   I    J      K  行4  A1 0.9   0.9   0.9   0.9  1.2  1.2  2.0  2.0  CIRCLE  CIRCLE    5  A2 1.4   1.4   1.6   1.6  1.0  1.0  1.5  1.5  CIRCLE  CIRCLE    6  A3 0.71  0.71   0.71  0.71  1.0  1.0  1.5  1.5  CIRCLE  CIRCLE

専門家に質問してみよう