• ベストアンサー

ビスタの変なエラー?みたいなもの・・・。

hikobosi77の回答

回答No.3

ハード:NEC LaVie LC900/H  OS:Windows Vista Home Premium のユーザです。 回数は、毎日15時間くらいPCを使っていますが、そうですね一週間に1ないし2回程度です。 ソフトのバグなのか分かりませんが、質問者様の様な操作で正常に戻りますので、あまり気にして いません。 この他にもIE7以外でも結構バグらしきものはあり、原因追及も面倒くさいので、たいがい 「再起動」をして復旧させ、起きたトラブルは気にしないスタンスで接しています。 根本解決にならない回答で申し訳ありません、ご参考までに。

atennzawag
質問者

お礼

お礼が遅れ大変申し訳ありません。私もそんなに気にはなりませんでしたが、このPCだけだったらクレームでもしようかと思っていましたが、DELL特有の症状では無いようですね。やはりビスタはエラーが多いことで有名ですから、パソコンよりビスタOSの問題なのかもしれません。

関連するQ&A

  • Windows vista がとにかく遅い

    vista の起動が不安定になったため、vistaを再インストールしました。そしたら、とにかく動作が遅い、遅い。マウスカーソルやウインドウは滑らかに移動しないし、動画を再生しても、とぎれとぎれでスムーズに表示されないし、とにかくイライラしっぱなしです。 再インストールした段階で、OSの中で余計なものが作動しているため、動作が遅いのでしょうか? 解決法をご存知の方、教えてください。

  • インターネット画面が変になった

    インターネットの画面で、なぜか上のツールバーなどと下のタブが表示されなくなってしまいました。 画面が広くなったという感じです。 ただし上のツールバーはカーソルをそこに置くと出てきます。 元に戻すにはどうすればいいですか?

  • ウインドウのボタンが変…

    Windows98を使っているのですが、最近になってボタンなどの表示がおかしくなって困っています。 症状はと言いますと、ウインドウの右上に表示されている「×ボタン(閉じる)」が変なマークになっていたり、「最大化ボタン」は「1」と表示されるし、「最小化ボタン」は「0」、タスクバーのスタートの中のプログラムの右に表示される「黒の横向きの三角形マーク」は「縦の無限マーク」みたいのに「ウインドウ中を上下にスクロールさせるボタン」は「5」とか「6」とか…。 ボタン等はまだなんとかなるものの、ウインドウ中に表示される「○の中に・をつけて選択するボタン?」はそこだけ画像が乱れて見えなくて、ぜんぜん使えません。 なかなか説明しにくい症状なんですが、これは一体どうなってしまったんでしょうか? その他はPCは別に異常なく作動しています、それらの表示だけがおかしくなってしまったようです。 どうにか直す方法ありますでしょうか、ありましたら教えていただきたく書き込みしました。 どなたか、ぜひよろしくお願いします。

  • 表示が変なんです。

    今朝パソコンを開いたら、ツールバーって言うんですか? 画面の右上にある、最小化、最大化、閉じるの表示が普段なら、□や、×の表示なのに、今は変な数字になっています。他の所も戻ると進むの間の▲も変な数字になっていますし、アドレスバーの右端のところも数字になっています。どうやって直せばいいでしょうか?教えて下さい。

  • VISTAを使用しています。

    VISTAを使用しています。 以前はタスクバーに最小化したページがある時に ポインターを持っていくと、どんなページかが小さな ウィンドで表示され、ポインターを外すとその表示が 消えましたが、何の設定もしていないのにポインター を外しても小さいウィンドの表示がされたままになっ てしまいました。 どのようにすれば消えるのでしょう? ちなみに、ポインターを外して別の場所でクリックしても 表示されたままです。 現在、表示を止めるためには一度最小化してるページを最大化 し、もう一度最小化しなければ消えません。

  • 最大化等の記号がヘン!!

    自分Win98です。 なぜか突然記号の表示がおかしくなっちゃいました!! ウインドウの「最小化」や「最大化」が0や2??のできそこないみたいな表示になっちゃいまして… スタート→プログラムしようとする時のカーソルの表示もおかしくて8ってなっちゃいます!! 今回の質問の際の困り度のチェックの部分もわけわかんない表示になっちゃってて!! だれか助けてー!!(>_<)

  • vista どうすればいいかわからない。

    Windows Vista を使っております。 いきなり、ページの表示が大きくなる(?)(つまりは、同じ大きさでページを表示していても載っている情報の量が少なくなる) という現象が起こってしまいました。。。 こんな下手な説明でも、どうかご回答下さい。 出来れば、詳しくお願いします。

  • 文字化け

    RealOne Playerの一部が文字化けしてしまったのですが、どうすればいいですか?曲名やツールバー自体は正しく表示されるんですが、ツールバー以降が文字化けしてしまいます。 具体的には、ファイルをクリックしてもその中の表示、本来なら“開く”や“マイライブラリに追加”などが表示されていたところが、なぜかハングルで表示されてしまいます。 申し訳ないですが、素人でもわかるように説明していただきたいです。。説明が下手ですみません。

  • VISTAでホームページのJAVAの画像がインターネット上で見れません

    VISTAでホームページの画像がインターネット上でJAVAの作動がしません。 (画像が表示されず、四角の枠内の左隅に×が表示されます。) どうして、ホームページの画像がインターネット上でJAVAで作動がしないでしょうか。 どのようにしたらJAVAが作動をするのでしょうか。 教えていただきたいと思います。 よろしく、お願い申し上げます。

  • クローズなどが変

    Wordやインターネットなどを開くと右上のクローズボタンや最大化、最小化などの表示がおかしく、さらに「戻る」の表示もおかしいです。(スタートボタンを押しプログラムなどの表示も) これらはなにが原因で、どうすれば元にもどるのでしょうか。(ウイルスチェックもしましたが問題なしでした) よろしくお願いします。