• 締切済み

夫の浮気を許せない事がいけないことなのですか?

noname#95340の回答

noname#95340
noname#95340
回答No.9

介護本当に大変だと思います 私の父も不倫 浮気三昧で しかもお金の使い方もあらく 義父母は筋がねいり 自営業でして 母は産後もすぐ働かされ 給料は食費のみ 出産直後 病院へは誰も来てくれず(夫 遊び中) 病院側から誰か来て下さいと電話したそうです・・ 子どもと親の事を思いずっと我慢したそうです 現在62歳 子ども3人が結婚し 自由の身になったかと思いきや息子夫婦が居候させてほしいと実家に入り 嫁さんが強いので 洗濯も週1 台所は全く使えない 孫をみてほしいと言われ 見れば なつくと腹が立つと面と向かって言われ・・ もっといろいろありますが 私は母に言います「がんばって育ててくれてありがとう おかげでグレ無かったよ これからは離婚したっていいし こどもみんなお母さんの味方だよ」って  兄も同じことを言ったと言っていました お子さんはあなたの苦労を良く分かっていると思います そしてどのような選択をしようとも 味方になってくれます だってあなたが一番身を削って育ててくれたんですから  応援しています うちの母は「あ~ 一人になりたい」とよく言っています 振り回されつづけていますから・・ いつでも離婚できる体制(老後のお金等)を万全にはしてあるようです あと 私自身も主人と離婚したいと思う事があったのですが 母の苦労と比べると 100分の1位だな・・と 我慢しないといけないかな・・って思えるようになりました 娘さんがいらっしゃれば同じ様に思われているのでは?と思います

hayo0113
質問者

お礼

私の母も大家族の父の所へ嫁ぎ自営の仕事に追われ、生まれて3ヶ月の妹を遠い実家に預けられ、父のわがままに振り回され、相当のストレスを抱え自律神経失調症になりました。今思えば、よく我慢したと言っています。私も母にはかないませんが、よく頑張ったと最近は思います。 義理母も子供達もわかってくれると思います。娘も一児の母になり私の事を心配してくれるようになりました。味方がいる・・・心強いですね。有難うございました。

関連するQ&A

  • 夫に浮気を自白されました

    夫に浮気の事実を自白されました。。 ・・現在結婚暦6年 子供は2人(3歳・0歳2ヶ月)います。   結婚後すぐに主人の転勤が決まり、転勤先の関西で結婚生活をスタートしました。その6年後に第2子の出産を機に地元の関東に異動となり、現在関東に住んでいます。夫婦仲も悪くなく、ただ・・私としてはセックスレスが悩みでした。思えば第1子妊娠ごろから全くなくなりましたね。。原因は、浮気をしていたからなんだと、今分かりました。 一昨日の夜、子供が寝静まり私も、うとうとしていると主人が珍しく改まって何か言いたげにしていたので、もしかして誘ってくれるかと思いきや、「あまりいい話ではないんだけど・・」。。浮気をずっとしていた。今も終わってない。と言われました。 相手は、関西勤務時の同事務所の女性で、関係は4年間。経緯は主人から誘い、その後月2.3回会い肉体関係を持っていたそうです。  関東に異動直後に、関西の出張があり帰宅後に主人の洗濯物の中から女子物のアクセサリーが出てきたことがありました。問い詰めたら1度きりの関係でお店の女性(お金を払った)だと言われ、もうしないとの約束で許しました。が、コレは嘘だったんです。 最近、私の携帯電話へ何度も非通知の電話が入るようになり、主人に報告したことから自体が変わりました。 時期は分かりませんが、主人は、相手の女性に別れることを告げているそうです。でも彼女は別れたくないと。。「奥さんにばらされたくなかったら、会って欲しい。」等、弱みを握って関係を続けていたようですが、段々私への接近があること、現住まいに来た様子があることを知った主人は、自分から自白したんです。「自分で解決しようと思ったんだ。(私)には絶対ばれないようにしようと思ったんだけど、実際迷惑かけ始めてるみたいだし、家族を守るために自分がしていること(弱みに漬け込まれ会っている事)は間違っているって思うから・・」そう言われました。でも、相手は別れてくれないのでしょうね。 彼女としては「家庭を壊すつもりはない。だから関係を続けて欲しい」と言っているみたいです。でも不倫関係なんてそんなもの、女性のほうがつらいですね「自分だけ(関西で)取り残された感じ。(主人は)奥さんも子供もいて幸せ→助けて欲しい。気持ちを分かって欲しい」等。 主人も相当悩んだ様子ではいます。彼女とは別れて、私との夫婦関係を修復したいと言ってくれました。私も離婚するつもりはありません。コレを機に私への愛情を取り戻したいです。そして何より一秒でも早く、けりをつけて欲しいです  でも、この事実は絶対許せないし、悔しくて、苦しくて、何をどうしていいのか分かりません。彼女への慰謝料請求も考えました。でも主人はそんなことをすれば、どんどん相手の気持ち・状況を悪化させて、エスカレートしそう。最後の手段にして欲しいと言われました。お金が欲しいわけじゃないんです。でも、事実を認め私への謝罪をして欲しい。そして何より主人とは二度と会って欲しくない。触れて欲しくない。そう思います。私は主人に対してどう接していいのかわかりません。妻としてどういう態度でいればいいのでしょうか。 今は、あまり主人と話せていません。 なんでもいいんです。意見いただけますでしょうか。

  •  浮気する夫にとってこれって苦しいですか?

    過去に浮気がばれて 何度も修復破綻を繰り返し、 そろそろ妻もあきらめるだろうと思ったころ やさしく素直になった妻を見てどう思いますか? もし、いまだに 浮気相手がいたらうっとおしいだけですか? 夫の身の回りの世話も 完璧に近い状態でこなし 靴なんか ぴかぴかに磨かれて 浮気をしにいく男の気持ちを教えてください。 ・・・苦しいですか? また、浮気をやめようと思う瞬間はどんな時ですか?

  • ダンナさんの浮気が発覚した事がある方

    主人の浮気が発覚後、修復の道を選びましたがその記憶が薄れたと思えたり、急にまたその事が頭の中に一杯になったり辛いです。同じようにダンナさんの浮気が発覚しても(長年の浮気)離婚せず、修復する事にした方、どんな風に気持ちの整理をしていますか? それともう自分の夫っとは浮気しないだろうと思う自信はありますか? 同じ経験をした方は心の中はどうやって考えていますか?

  • 浮気を繰り返す夫と別れるべきか

    主人と出会いはバイト先です。当日、お互いい交際していた人が居たのですがお互いの交際相手の相談をしていたら、お互いに好きになってしまい、すぐ妊娠してしまったこともあり駆け落ちという形で一緒になりました。お互いに相手の事が解らないまま結婚生活が始まりました。子供を産んですぐに浮気が発覚、結婚生活17年、今までに浮気を繰り返し、一度は本気になったから別れてくれと言われ離婚もしました。主人からの復縁でまた結婚生活をやり直しましたが、その後も繰り返し、最近もまた浮気発覚!問い詰めたら今は相手に気持ちしかないと言われました。でも、主人も彼女も結婚する気は無いと主人はいいます。浮気以外は悪い所は無く子供と私の事をとても考えてくれる人です。だから許してしまう私がいます。何度も許す私が悪いのですか?何度も浮気を繰り返す主人、浮気は治らないのですか? 主人の気持ちがわかりません。教えて下さい。

  • 夫が浮気!

    3児の子供をもつ34歳の妻です。主人49歳とは15歳の年の差があり、 結婚して15年が経ちます。3ヶ月前に主人の浮気が発覚して困惑しています。相手は同じ中学出身で同級生だそうです。 主人に浮気を問いつめると、3ヵ月前、主人は丁度転職して間もなく心に不安や仕事上の悩みがありました。私も少なからず主人を元気付けようとしていたつもりでしたが、私も学校のPTA活動や少年野球の役員などで忙しく、夜の相手をなかなかしてあげれず拒否していました。浮気相手の方は同い年で色々精神的に主人を元気付けて下さったそうです。 以前彼女に会ったことありますが、とても清楚で同性からみても好感の持てる、良い年の取り方をしている印象でした。 私は主人に『3ヵ月 時間あげるから彼女と別れて』と期限を付けて、主人と色々話し合い主人も承諾しました。 主人からは『世界中で一番愛してるのはお前だから絶対捨てないし、不安になることはないから。』と言われるのですが、過去にも浮気歴 (前回は13年前。4年越しの浮気でした) 元々主人は昔から遊び人タイプでギャンブル大好き、酒のみ… ちょっとだらしない男です。 でも、子育てに関しては教育熱心で、いざというときは頼れる力強い面を持っている頼れる旦那なのです。 私の今の気持ちは 捨てられるかもという 不安と消えない絶望感。嘘をつかれて裏切られていると思うと非常に辛く無念な気持ちになります。 主人との約束を信じて別れるのを待つべきでしょうか? 子供がいる、いない関係なく私は主人を心から愛しています。 信じていただけに 心が潰れそうで、 言いたくなくても、主人をそれとなく攻めてる 自分も嫌です。 子育てにかまけて主人の相手をしなかった罰でしょうか? どうか、良いアドレスをお願い致します

  • 浮気をした夫とやり直したい

    浮気をしたのは主人ですが、主人の方が離婚したがっています。 一度離婚して、もう一度恋愛からはじめたいと言うような事を言っています。しかし、離婚してしまったらそんな気持ちになるでしょうか?離婚をして自由になりたいからそう言っているように思えるのですが... 私は主人に心から謝ってもらい、やり直そうといって欲しいだけなのですが、掃除などをなかなかしなかったことが尾をひいているようで、今までの事を考えるとそう簡単には、いかないようです。 主人の浮気が分かってから、いい妻になろうと頑張っているのですが、月に1~2度我慢できなくなり、私がキレてしまいます。そういうところも嫌なようです。 浮気が発覚するまで、セックスレスだったのですが、今は私が求めればしてくれます。まだ、私のことを好きだとも言ってくれるのですが、愛情はないと言います。まだ彼女のことが好きだと言っています。毎日会社で会うしそんな簡単に忘れられないと、でももう外では会っていないし、メルトモだと言っています。(まだ、好きな気持ちがある以上単なるメルトモではないと主人には言いました) まだ、主人の中に少しでも私を思う気持ちがあるのでしょうか? それとも仕方なく一緒にいるのでしょうか?

  • 主人の浮気を乗り越えるには

    以前にも何度も主人の浮気について質問し、お世話になっております。 主人の浮気を知ってから2ケ月が経とうとしています。 お互い離婚は望んでいないため、現在主人とは修復に向かっています。 私自身、今回の事は考えないようにしていますが、ふと思い出し辛くなります。これ以上主人とこの事に関して蒸し返して話すのもやめようと思ってます。後は自分自身の気の持ちようかなと思っています。 皆さんの中でパートナーが浮気をしたけれども修復されている方、どういう気持ちの整理をして前に進みましたか?アドバイスお願いします。

  • 夫の浮気

    主人42才、私専業主婦33才、娘6月で2才になります。 現在、私の実家で、母、妹夫婦、私達親子3人で住んでいます。 私達姉妹が小学生の時、両親が離婚しており、父はおりません。 妹夫婦は、交際中から私達姉妹の実家で同居をしており、最近結婚しまして、6月から8月頃義弟の実家に引っ越す予定らしいです。 本題です。 最近主人の小さな嘘から、まさか浮気は無いよねと思いつつ主人の現在の携帯(スマホ)を悪いと思いつつも覗いたら、浮気未遂疑惑が浮上しました。 現状、可もなく不可も無くの常態です。 今、娘の成長に合わせ、遊びやすいようにと部屋の大掃除兼ね、色々移動したりしていました。 そこへ主人の以前使用していた携帯が出て来ました。 もし使えないなら処分を申し出ようと充電器を使用、充電したまま電源を入れたら入りました。 最近浮気未遂疑惑が浮上したので、『まさか妊娠中は無いよね』と思いチェックしたら黒。 取り敢えず、証拠に携帯で日付入りで主人の携帯画面を写メに撮りました。 最近の浮気未遂疑惑も、浮気をしたという証拠は無かったので、メールの内容は写メに撮っていませんが、日付と誰からのメールか、送受信の履歴は写メに撮りました。 妊娠中とは言え、他の女性と身体の関係があった以上、私としては離婚を考えています。 母は離婚経験者ですから、母に相談するという方法もありますが、動揺して、余計な事をしたり言ったりしないか心配なため、8割9割、自分で調べ、準備しようと思っています。 母は持ち家があり、場合によっては、これからも住まわせて貰えると思います。 それと分譲マンションもあり、仕事を2つ掛け持ちしていますから、もしかしたら母の収入は主人の収入を越えているかもしれません。 主人は独身時代、恥ずかしながら破産しており、税金の滞納もしています。 来年の12月迄決められた額を払い続ければ、残りは本当にお恥ずかしい話、無し、言い方悪いですが、チャラになります。 私は専業主婦、調理師免許、普通自動車免許、フォークリフト免許、ベビーシッター認定資格があります。 こんな事が無ければ、今月からパソコン教室に通い始めようかと考えていました。 パソコン教室にも通おうとは思っていますが、同時に家族に内緒で、パソコン教室と偽って、仕事をしようかと考えています。 たった今、妊娠中の浮気がわかったばかりで、まだ何も調べていませんが、これから離婚準備に向け、私なりに調べます。 まだ浮気未遂疑惑だった時、主人に『万一離婚になったら子供は渡さない』と言ったら、主人は『離婚なんて考えていなかったし、子供も渡したくない』と言いました。 妊娠中、主人が無職になった事がありまして、暫く黙っていたのですが、流石に数ヶ月仕事を決めなかったので、主人と大喧嘩をしました。 その時、『子供おろそうか?!ギリギリ間に合うよ?!』と凄んだら『わかった』としょげつつもおろす事に賛同しました。 この時『旦那を棄てることあっても、この子だけは私が絶対に守る』と決めました。 主人にだけは子供は渡せません。 義姉二人居りますが、結婚報告に行ったとき、『私は1122mamaの味方だからね!』と義父母達の前で宣言してくれています。 御長女は役職についております。 義母は、身体が悪く、義父はボケが入ってきているかもと、義姉が話しておりました。 通いでお世話しようかと色々考えていました。 離婚後、お世話に行くのも私は平気です。 同居も抵抗ありません、可愛がってもらっていますから。 長くなり申し訳ありません。 私達親子の有利に運ぶためにはどうしたら良いですか? 実家では主人と身体の関係は持てませんし、妊娠中から身体の関係を持てずにいました。 日、月曜日と一泊二日で旅行をしたのですが、浮気未遂疑惑の後で、私がその気になれず、身体の関係を子供をダシに出来ないようにしてしまいました。 来月、キャンプを予定しています。 仲直りした振りをして、受け入れた方が良いですか? 今は泳がせて、離婚準備を進め、更に証拠を増やさせるべきでしょうか? 証拠集めは他に何をしたら良いですか? 色々と教えてください。 宜しくお願いします。

  • 浮気を繰り返す夫の本当の気持ち

    結婚して14年。良くある話かも知れませんが主人は私が知っている限り何度か浮気をしました。今回の浮気は年明けに気がついて認めて泣いて謝ってくれました。でも三日前にその相手とまだ続いていたことがわかりました。主人曰く、「もともと肉体関係もないし、今後その子とどうしたいとかそんなんではない」「だから自分には罪の意識が無くて、あなたとの受け止め方に大きな差があったのかも知れない」と言い、私の怒りと悲しみを見て驚き今回も泣いて謝ってくれました。でも、肉体関係があろうとなかろうと、もう連絡を取らないと私に泣いて謝ったその相手とまだ続いていたことに本当にショックを受けました。 主人は「そんな大変な事をしていると思っていなかった・・」と言います。軽い気持ちなんだと。だから別れたくない、私と一緒にいたいと。 発覚後いろいろ話し合いましたが、主人が昨夜言いました。「僕は就職して知らないこの街で働き始めてあなたと出会ってそれはよかったと本当に思っている。でも、自分にはこの土地に会社以外の友達もいない、実家も遠い、趣味もない・・ だから、こんな事を繰り返してしまうのかな・・」と。涙が出ました。 主人も40すぎて家庭も安定して、でも、こんな人生で良いのかな?ちょっぴり寂しい?虚しい?そんな気持ちがあるのだと思います。私は主人が大切で大好きなんです。だから苦しんで欲しくないんです。我慢して私たちといる事が本当に主人の幸せなの?と思います。私たちの結婚は主人にとってどうだったのか・・ 既婚の40過ぎの男性の方、またそんな経験をした女性の方、主人の本当の気持ち、そして私はどうすれば良いのか教えてください。私たちには子供が一人います。

  • 旦那の浮気が発覚し修復中ですが辛いです。

    誰にも相談できず、精神的にもまいりそうなので相談させていただきます。とりとめのない文章ですがお許しください。 つい二週間程前に主人の浮気が発覚しました。 私は30代前半、二歳と5か月の二人の子育て中です。 相手の女は主人の会社の後輩で、主人は営業マンなのですが、主人のアシスタントだそうです。 主人とは交際6年、結婚4年目で計10年一緒にいますが、とてもまじめでそんな事とは無縁の人だったので発覚した時はまさしく青天の霹靂でした。 案の定、本気の浮気でした。発覚時は家族をとると言いつつも、かなり悩んでおり、子供がいなければ彼女をとる・・けど子供がいる以上それはできない。父親のいない子にはできない(主人は母子家庭で育っています)私のことを嫌いになったわけではないと言って、最終的に家族を選んでくれました。 ですが、未練はタラタラで、私にバレなければまだ一緒にいられたのに、運命の人だ、つい昨日まで想い合っていたはずなのに急に別れさせられて・・悲しい。だの言っていました。 私も二人目が産まれ、二人の子育てに追われていたため、旦那のことは後回しになっており、完全に女を忘れ母業に専念してしまっていました。なので、原因は私にもある。ごめんなさい。と言いましたが、私は悪くない。俺は、私がきちんとしてたとしてもあの子とはそうなってた。と言われました。 しかし、もう一度やり直すと二人で決めたので、現在修復中なのですが、こんなにつらいものだとは思いもしませんでした。毎日、頑張って修復するという気持ちと、もうだめだ・・という気持ちの行ったり来たり。主人の一挙一動にびくびくしたり疑ったり、また裏切られるのではないか、浮気相手と水面下で続いているのではないか・・と疑心暗鬼になったり。 しかしながら、修復すると決めた以上前を向かなければならないと思い、主人の前では明るく振舞い、責める事もしていません。(責めたのは発覚時のみです)また、不安だとかメソメソするような行動もしていません。 しかしそのように自分の気持ちを偽るにも限界がきつつあります。 主人もこちらに歩み寄ろうとしているのはわかります。普通に会話もしますし、最近は、行ってきますとおやすみのキスも普通にするようになりました。しかし、要所要所で浮気相手の事を考えていることが手に取るようにわかります。浮気相手の事を考え思い出や余韻に浸っている事が手に取るようにわかります。 それが本当につらく、身を引き裂かれるような気持ちになります。 浮気相手とは、たぶんもう切れているとは思うのですが、なにせ同じ会社で毎日顔を合わせるので、忘れる事が難しいのだと思います。きっと手に入らないからよけい欲しいのでしょう。そういうのもあって主人は未練タラタラです。 そんな主人ですが、私はまだ愛しています。だから辛いんです。そして私がギリギリのところで踏ん張って修復しようといているのに、となりで浮気相手との思い出に浸っている主人・・本当にツライです。生活の為だと割り切られたらどれだけ楽なのか・・と思います。 子供がいるので、離婚は考えていませんが(子供も主人が好きです)、いつまでこの状況が続くのか、長期戦になるとはわかっているのですが、自分が耐えられるのかどうかわからなくなってきました。 いつ私のもとに気持ちが帰ってくるのか、どうやったら帰ってくるのか・・そんなことばかり考えてしまいます。 よく、失って初めて失った物の大切さを知る。と言います。ので例えば私が置手紙をして子供を連れて出ていけば、もしかして・・とも考えます。ただこれは大きな賭けになることは重々承知です。失敗すれば離婚ですから。家出先はホテルを転々とすることを考えています。実家だと、どうせ実家だろ・・と必死になってくれないと思うからです。実家に行って初めて私がいないとなれば相当焦るのでは・・と思います。しかしこうなると実家も巻き込む事になるので・・はたまた警察沙汰になりかねませんし・・どうして良いかわかりません。 結果を急いではいけないと思っても、主人と浮気相手が一緒の会社にいる以上(転勤等もありません)何も進展しないのではとも考えてしまいます。 とりとめのない文章ですみません。経験者の方、アドバイス等お聞かせ下さい。男性の方の意見も聞きたいです。