• 締切済み

起業

清掃業での起業を考えています。本やネットなどで調べてみましたが分からない事が多々ありますので、アドバイスお願いします。 1現状、取り引き先が確定していない状態で、法人化をしなければ仕事を請けれないのですが、取り引き先が確定していなければ起業することはできないのですか?また法人化を行って、所得がない場合にもどのくらいの決ったお金が発生するのでしょうか? 2身の丈に合った会社を設立したいのですが、株式と持分会社での会社を運営していくにあたり、税金などお金のかかる面での違いを教えていただけないでしょうか? 3法人会社を設立完了した後に、会社を存続させた状態で取り引き先が確定するまで、今働いている会社(特例有限会社)で所得を得る場合に、法的に違反しているのでしょうか? 大変多くの質問ですが、アドバイス頂けたら幸いです。

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

1分割会社や経験豊富な人が新規設立するのであれば、取引先はあるでしょうが、そうでない場合には取引先は営業次第です。会社設立をせずにある意味架空の会社名での営業は問題です。したがって、会社設立をした後に営業という形で、営業結果が0で売り上げも0で廃業でも罰則はないでしょう。 法人は赤字や所得0の場合、最低都道府県民税と市区町村民税のそれぞれの均等割部分が最低2万と5万かかります。これは資本金によりますし、年間金額です。したがって、当初の事業年度が1年満たない場合には月割計算となります。 2株式会社も持分会社も税金面ではほとんど同一条件での取り扱いです。ただし、設立時の費用が異なります。 3職業の選択の自由でしょう。複数の職業を持ってはいけないのであれば、弁護士が知事にはなれません。ただ、経営者などはある意味経営者自身がルールを作ります。しかし、雇用関係はあなただけの判断では問題が残ります。競業の事業であったり、副業禁止であったりと、就業規則を確認し、会社への了承が必要な場合もあります。 ちなみに私は、株式会社の取締役、合資会社の有限責任社員、個人事業主、有限会社の非常勤社員、株式会社2社の非常勤社員、農業従事者(農業委員会届出)です。

fusion-s
質問者

お礼

丁寧な御回答ありがとうございます。 とても親身に答えていただいて大変分かりやすかったです! 最低都道府県民税と市区町村民税の合計7万になりますね。しっかり調べてみます! ありがとうございました!

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

1.そんなこと無いです。取引先が決まって無くても起業はできます。  でも会社作ったら仕事が向こうから来るわけじゃありません。営業は必須  起業するための最初の諸々の費用は勿論必要ですね  それに赤字の場合でも法人税は発生します。  あと、給料貰うと思うんですけどその給料にも税金は発生します。  (貴方個人への税金。会社が赤字だろうと関係ない)  あと、税金以外にもいろいろ発生しますよ  家賃、人件費、光熱費、年金、社会保険、消費税、会計士への報酬などいろいろね  法人化すると個人事業よりかなり費用は発生しますよ 2.身の丈に合うと言うことは最初はやっぱ個人事業者でしょうね  でも、法人でないと仕事貰えない場合もあるのでその点は考えた方がいいですね 3.問題があるかどうかはその働いている会社次第だと思いますよ  そんな都合良く使って貰えるんだろうかと思いますけど、、、 費用は個々で変わってきますので確実な答えはご自分で想定して計算しましょう。 その程度の事できないと起業しても苦しむのが確実ですからね 以上、頑張って下さい、

fusion-s
質問者

お礼

丁寧な御回答ありがとうございます。 分からなかった事が理解でき、よりヤル気がでてきました! 会計士に依頼する際は、取り引き先が確定し所得を得てからの依頼でも宜しいでしょうか? もし宜しければ御回答お願いします

関連するQ&A

  • 起業の条件

    起業を考えております。 取引先数社の中に東証一部上場の企業があり、そことの口座を開設する条件が、法人での取引です。 会社設立において、いくら位の資本金が妥当でしょうか? そこが一番の大口で毎月1500万の売上があります。 他は数百万位。 ちなみに二人で起業予定ですがサラリーマンですので資金にも限界があります。

  • 激安海外法人設立と1円起業のメリットとデメリット?

    最近、よくWEB上で見かける海外法人設立代行会社。内容を見てみると何だかお得な感じもするのですが、会社を設立するなら日本の1円起業もありますし。まよっています。1円起業のメリット、デメリットと海外法人のメリットとデメリットを教えて頂きたく投稿致しました。アドバイス宜しくお願い致します。

  • 法人設立について

    5月まで務めていた会社が倒産し、以前の取引先から法人設立を条件に、取引してみないか?とお声をかけていただきました。 営業が主体で在庫はほぼ必要ありません。 1円起業・諸手続きで30万位必要だということはわかったのですが、法人設立はできるのでしょうか? 現在貯蓄は全くありません。30万くらいなら用立てることができます。

  • 売上げは少ないが起業したい・・・

    現在会社員として企業に勤めているのですが、副業で知り合いの企業と契約をする事になりました。 そこでの支払いは「協力費」「紹介費」みたいな感じなのですが、会社法人でないと取引が出来ない為どうしても起業が必要となりました。 しかし、当面の間売上げは月に10万位がいいところで300万の資本を用意することも不可能です。 それで、みなし法人では?とも思ったのですが、やはり法人としての取引が必要との事で、どうしても起業が必要なのですが、こんな私でも起業する方法はあるのでしょうか? 今後も会社勤めは続けるつもりで、両立させていくつもりです。 社長は知り合いか親族になってもらう予定です。 是非、皆様のお知恵をお貸し下さいませ。 宜しくお願い致します。

  • 資本金の特例による会社の設立(1円起業)について

    以前の質問を見たのですが、よくわからない(内容が古い)ので、質問させてください。 現在個人事業主ですが、諸般の事情により会社設立をもくろんでいます。最低資本金は400万円ですが、そんなお金は当然ありませんので、いわゆる1円起業で会社を設立しようと思っています。 で、文房具屋で日本法令の会社設立申請セットを買ってきました。 1円起業にあたり、セット内の会社定款などに少々手を加えないといけないというのはわかったのですが、わからないことだらけです。 設立予定の会社は、取締役1人の会見参与などいないタイプです。 ・資本金特例で設立した場合、以前は毎年経産省の窓口に届け出る必要があったようだが、今はどうなのか? ・上記の届出に必要な書類、費用は? ・特例で設立した場合、何か不利な点はあるのか?(融資などの点で不利なのは重々承知です) ・現在会計ソフトを使い青色申告ですが、会社設立後はどこかに金を払って頼まないといけないのか? 質問が多すぎて申し訳ありませんが、総合的なご回答お願いいたします。

  • 海外で起業する場合

    語学書専門の編集プロダクションを立ち上げようと思っています。 しかし,夫の都合で数か月後にNZに移住することになりそうです。 海外で起業された方は現地の法人なのでしょうか? 取引先は日本の会社なのですが,その場合は,日本の法人の方がよいのでしょうか? 大使館へ届け出をして・・・などは少し聞きましたが。 税金の面なども,海外での起業の事情をまだまったく分かっていません。 日にちが少ないですが強引に日本で法人にしてから渡航したほうがよいのか,向こうに行って収入などの様子を見て,日本の法人にするか,もしくは現地で法人にした方がよいのか,悩んでいます。 日本では3年間個人事業主としてやってきましたが,もしこの移住の話がなかったら,日本でそのまま会社を興すつもりでした。 どうか,アドバイスをお願いします。

  • 起業したい

    起業をしたいのですが、今、資金が100万円ほどしかなく、まず、何から手をつけていいのかわかりません。今の仕事は大手のメーカーですが、やはり、自分で、何か事業にあこがれます。まずは、リスクの少ないフランチャイズから試してみるべきでしょうか。また、自分で一から起業する場合は、まず、アルバイトか何かでスキルや取引先をある程度、確定してからの方がいいでしょうか。今すぐ起業ではなく、きっかけがほしいので、何か参考になる意見お願いします。

  • 今年起業した会社を閉鎖はできるのでしょうか?

    今年起業した会社を閉鎖はできるのでしょうか? 不動産アドバイザーとしての報酬を受けるために取引相手から高額なので法人でないと支払えないということで会社を起業しました。 その仕事が契約直前に流れてしまい報酬は入ってこないことになりました。 その収入を当てにしていたのですが、だめになってしまったために出張費や設立費などかなりの赤字が出てしまい手元にそれほど会社に当てる費用がないのと、次のアドバイザーとしての仕事も予定がないために閉鎖を考えています。 ただ立てたばかりの会社をすぐにたためるのか、そのためにいくらくらいの費用がかかるのかわかりません。 このまま継続していくと経費がかかってしまいますし・・・・ ご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 起業後の確定申告について教えてください

    12月の始めに会社法人(有限)を設立しました。設立後に税務署等に届ける書類を納付したのは1月中旬です。設立前、設立後に出費はありますが、収入はまだありません。確定申告の時期ですが、会社として何かしなければならないことはありませんでしょうか。

  • 起業融資について

     僕は、自分のお店をはじめたいという目標があります。しかし、今勤めている会社の給料が少なくて、なかなか自己資金がたまらず、どこか起業にあたっての融資を受けられるところを探しています。  低所得者でも起業をしたい人向けの融資先を今探しているのですが、なかなか思うようにみつかりません。低所得者向けの良い起業融資について教えて下さい。

専門家に質問してみよう