• ベストアンサー

やはり未経験だとダメなのでしょうか 経験がなくても採用してもらうには?

こんばんは。私は転職を希望しているものです。 大卒で、社会人経験(受付、事務職)はあるのですが、今度は 違う、某業種の事務職で働きたいと思っています。 ですが、未経験OKと書いてあるにもかかわらず、 経験がないせいでいつも落とされてしまいます。 経験者優遇なのはわかりますが、経験がない人にはチャンスは 与えられないのでしょうか。誰しも最初は経験はないはずです。 経験がなくても採用してもらうにはどうしたらいいのでしょうか。 どうしてもあきらめたくありません。 アドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasaran
  • ベストアンサー率47% (18/38)
回答No.6

no.3です。 >派遣を長くやってる子は正社員になれなくて困っています・・ 中途半端に派遣やってたと履歴書に書くと、マイナスになるのでしょうか、その友達は何年もずっと派遣から抜け出せません。 それは、人それぞれです。お友達は「中途半端に」派遣をやっていたから正社員になれないのでしょう。私がpinkdiamondさんに派遣を勧めたのは、pinkdiamondさんが法律事務所に就くという目標を持っていて、それに実務経験が足りていないからそれを補うには派遣が適当、と思ったからです。 >でもある程度法律用語がわかってないといけないかもしれませんね。 何もわかってなくても、一から教えます、とよく求人に書いてあるのは建前なんでしょうか。(;;) 目指してる職種が作業補助的な仕事だから法律を知らなくても大丈夫!ではなく、解かっていた方が有利だから少しでも覚えよう!という前向きな姿勢が未経験転職者には必要です。ここで差が出ます。 「未経験OKって言ってるんだから、何も知らないまっさらな私に一から教えてよね!」というのは第二新卒まででしょう。 建前じゃないですよ。未経験でも努力していて一生懸命頑張ろうとしている前向きな人なら採用されるチャンスはあります。 >大学も出ていて、それなりに経験もあるのにダメなんでしょうかー 大学は法学部でしたか?違う場合は厳しいかも?派遣の案件でも法学部卒を指定してくる事務所もあるくらいなので。 世間で言う「それなり」の経験とは、単に社会人(正社員)経験数年を指すことではないです。また、それが希望職種に直結しない限り、意味を成さない場合もあります。 29才という年齢でしかも未経験で法律関連の知識もあまりないのに何で法律事務所希望なの?ということを採用者に納得してもらえるような志望動機と、それに裏付けされる努力(派遣での実務経験、または、独学での法律知識と理解)をしっかりとアピール出来れば採用も可能性はあると思いますが。 ちなみに友人(前職受付)が25歳の時に派遣で法律事務所の弁護士秘書の仕事に就きました。一応、法学部卒でしたが全くの未経験でした。1年間勤めた結果、気に入られてそのまま正社員雇用されました。まぁ、こういう例もあるので頑張ってください。

pinkdiamond
質問者

お礼

どうもありがとうございます! おっしゃることは最もですし、大変参考になりました。 そうですよね・・新卒でもないのに何の経験もない人をいきなり雇うのは 事務所もリスクが高いので、避けると思います。 法学部卒ではなく、全く関係ない学部を出ています。それもネックに なるのでしょうか。 派遣で暫く働き、気に入られたら、正社員に、というのが 一番近いかもしれませんね。 未経験分野でいきなり正社員というのは、私には厳しいかも、ということがよくわかりました。 早速相談にいってみます。 大変参考になる回答、心から感謝しております。

その他の回答 (5)

  • momoiti
  • ベストアンサー率30% (37/120)
回答No.5

No.2です。 運の良さもあるんでしょうね。 例えば採用枠が一人で、応募したのが質問者様と、ある程度資格や経験を持った人。 自分が人事担当なら、同じ賃金で雇うなら当然経験がある方を優先します。 なんせ雇う側にとってはどんぐりの背比べ。 面接だけではその人を計るには足りないし、かといって長期で試す余裕もない。 だから経験のある人を優先してしまう。 質問者様がいままで受けてきた会社では、そんなことがよくあったのでしょう。 テストとは違ってボーダーラインを超えていればいいというものでもありませんしね。 質問者様自身に問題はないと思われます。 ただその他大勢を出し抜く魅力がない…、と言う訳ですね。 未経験である事はその他大勢を出し抜く魅力ではありませんし。 まあだからこそ何かで魅力を磨いて欲しいわけですが。 あとは法律に関係する何かをしてみたら? 「この間裁判所を見学してきました!」とか「弁護士の方とお話した事があるんですよ!」とか。 人と違うことしていると、「お?」と注目されますし。 法律に関係していれば加点とはいかなくても「面白い経験しているな」と思ってくれるかもしれないし。 どんぐりの背比べ状態なら一歩出し抜けるかもしれませんよ。

pinkdiamond
質問者

お礼

どうもありがとうございます! 何度も回答してくださり、大変嬉しく思います。 確かにおっしゃるとおりです。とくに問題はないけれど、他を出し抜く 魅力がないから落ちるのだと思います。 たくさんの応募者の中から際立つためには、 何かしらスキルが要求されますね。 もちろん運もあり、たまたま応募してきた人が私よりスキルが ないようであれば、受かる可能性もあるかもしれませんが そのフィールドで経験を積んできた魅力ある経歴の方が応募してきたら 勝ち目はないですね。 おもしろいな、この人をやとってみたいな、そんな魅力出さないと ダメですね・・ 少し考えてみます。 大変参考になりました。ありがとうございました!

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.4

>中途半端に派遣やってたと履歴書に書くと、マイナスになるのでしょうか、その友達は何年もずっと派遣から抜け出せません。 専門職でなければ、そんなことはないと思います。 区別する理由がないです。   法律系の仕事ですか・・・ ただの作業補助でない職種だとすると、未経験可とはいっても、それなりの年齢の方で法律用語や概念も知らない方に一から教えるのも面倒ですから、資格の一つくらいはあったほうがいいように思います。

pinkdiamond
質問者

お礼

何度もありがとうございます! 法律系でも、作業補助的な仕事なので、多分そんなに知識はいらない はずです。 バリバリに仕事が出来る人は必要ないセクションだとは 思います。 でもある程度法律用語がわかってないといけないかもしれませんね。 何もわかってなくても、一から教えます、とよく求人に書いてあるのは建前 なんでしょうか。(;;)

  • sasaran
  • ベストアンサー率47% (18/38)
回答No.3

経験がなくても採用してもらうには「若さ」が必要です。 大体25-26歳が限度ではないでしょうか。 誰しも「若い頃」は経験なしで職に就きますが「若くない」年齢の人は培った経験を元に職を得るのが普通です。 経験がない人においそれとチャンスが与えられるほど世の中甘くないです。 もしもご質問者様がお若い人ならチャンスはあるはずです。 だからと言って、何もせずに応募だけしても結果は変わらない可能性が高いので、とりあえず希望職種に関連した資格などを取得し、未経験でも知識はあることをアピールするとか、半年でもいいから派遣社員として職務経験を積むとか努力しないと難しいかもしれませんね。

pinkdiamond
質問者

お礼

どうもありがとうございます。私はもう20代後半です。 この年齢ではダメでしょうか。 派遣社員になってから正社員というのは難しいとききました。 派遣を長くやってる子は正社員になれなくて困っています・・ 中途半端に派遣やってたと履歴書に書くと、マイナスになるのでしょうか、その友達は何年もずっと派遣から抜け出せません。 資格を取得し、知識があることをアピールするしかないのでしょうか。 でもあまり時間がなく、(お金もないので)出来る限り早く 仕事につきたいです。大学も出ていて、それなりに経験もあるのに ダメなんでしょうかー 厳しいですね。

  • momoiti
  • ベストアンサー率30% (37/120)
回答No.2

事務経験がおありなのでは? 社会人経験(受付、事務職)って書いてあるようですが。 それともその業種での事務経験がないから…、と言うことなのでしょうか? もっと数をこなすか、思い切って業種は同じで違う職種と言うのはどうでしょう。 後々好きな職に就くのに役に立つはずです。 事務でも最初は現場で三年くらいやってから、と言う会社がありますし。 現場を知らない人間にどうこうされたくない、と言うのがありますからね。 あとはその仕事に関連した資格でも取るか…。

pinkdiamond
質問者

お礼

ありがとうございます! 事務経験はあるのですが、その業種での事務経験がないので、ダメみたい です。私が行きたいのは法律系の仕事です。 法律の事務はとくに資格が必要というわけではなく、 実務から学ぶことが多いので、未経験でもOKだと書いてあります。 しかし現実は違うようで悩んでいます・・ ちなみに私は20代後半です。 もし、何かアドバイスがありましたらまたお願いいたします。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

「OJT」、もしくは年齢が不明ですがハローワークで「トライアル雇用」と記載してある求人でしたら、未経験者前提ですので、採用される可能性が他よりは高いと思います。 http://www.younghw.go.jp/trial.php

pinkdiamond
質問者

お礼

ありがとうございます! ハローワークの求人は正直、あまり良いのがなくて、 できたら違うところで探したいと思っています。 せっかく教えてくださったのにすみません。

関連するQ&A

  • 歓迎って?経験と未経験?

    転職を希望しています。 求人票で、経験者歓迎とありましたが、歓迎とはどういう意味でどればいいですか? 「経験者のみ」と言う表記なら経験者しか採用を考えていないということでしょうし 「経験者優遇」だと、未経験者と経験者が応募してきた場合、経験者を優遇されるということですよね? では「経験者歓迎」は、未経験者も応募しても相手にしてもらえますか? 数年前に「営業事務」で採用された会社があり5年ほど勤めました。 営業事務と言っても、事務の要素が強いのかと勝手に思っていたのですが、営業で採用された方と変わらず営業のノルマもありましたし、外回りや新規開拓にも出されて、お客さんにセールスした経験があります。 その上でお客さんの書類を作成したり、パソコン入力したりと言った仕事はありましたが、それは事務に入りますか? 膨大なノルマに耐え切れなくなり退職しました。 これは、事務の経験年数になるのでしょうか? それとも、営業の経験年数になるのでしょうか?

  • 未経験事務、経験を積んでから転職?

    未経験で事務職を希望していて、 当初は低い給与で採用されたところで何年か経験を積んで、 その後給与や待遇アップを狙って転職をした方(成功された方)っていらっしゃいますか? 未経験で事務ならまず経験を積むことが大事とよくありますが、 どのくらいの期間(最低でも1~2年?)在籍すればその経験とみなされるのでしょう。 また、そこから転職に成功するのかが不安です。 希望より低い給与(賞与なし)で未経験事務職に採用され、どうしようかと迷っています。 返事は明日までです。 もう少し活動を続けてみるべきなのでしょうか・・・20代半ば女、前職は販売です。 パソコンスキルはエクセル・ワードと基本的なものはできます。

  • 求人広告の「経験者優遇」の真意は?(未経験者は駄目?)

    パートで職探しをしている者です。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 病院の受付の募集があったのですが「経験者優遇します」と ありました。 「経験者優遇」というのは、未経験者の応募は遠慮して下さいと いうことでしょうか?

  • 採用事務の経験とは?

    私は今転職を考えており、 次に行く会社では採用事務の仕事をしてみたいと思っています。 私は勝手な思い込みで採用事務にそれほど特別な知識・経験は必要ないと思っていたのですが、 募集対象者について「採用事務経験がある方」となっている会社がほとんどです。 私は今まで一般事務の経験はありますが、採用事務に携わったことがありません。 採用事務に必要な経験とは具体的にどのようなものでしょうか。

  • 専門卒ではダメなのですか?

    転職を考えております。 大学3年で中退→専門学校→現在の職に就いています。 自分ではそれなりの即戦力になれるという自負があるのですが、 転職希望の企業に限って募集の基準が「大卒」です。 怖じ気づいてエントリーしていないのですが、採用する方からの立場だと、 履歴書を見て大卒でない場合は不採用になってしまうのでしょうか。 大卒はひとつの基準なのでしょうか。 お答えできる方がいらっしゃればお願い致します。

  • 何社くらい受けて内定をもらいましたか?

    私は現職中の28歳女です。これまで受付事務、秘書のお仕事をしていました。やむをえない都合で(クビになったわけではない)転職しなくてはいけなくなり、また秘書や事務のお仕事を探していますが、今度はこれまでとは全く違った業種の秘書をやりたいと思っています。 しかし、甘くなく、希望のところは、ことごとく落ちてしまいます。 面接までたどりつくのもが難しく、書類を見てその日のうちに断られたりもしました。 受付、秘書、事務のお仕事の経験もあり、大卒であり、丁寧に応募書類を作っているはずなのになぜダメなのか自己嫌悪です。倍率が高いところばかり応募しているから、というのもあるのですが・・・ みなさんは内定をもらうまで、何社くらい受けますか? 結構落ちたりするのは普通のことなのでしょうか。 かなりへこんで、精神的に落ち込んでいます。 どうかアドバイスお願いします。

  • 採用担当の方にお伺いします。 高卒ですが・・・

    転職を考えている者です。 応募を希望する企業で、短大,大卒や専門校卒業以上という場合が多いのですが、 高卒の応募は全く受け付けていただけないものなのでしょうか。 長年事務職をしていますが、やはり経験より学歴優先ですか?

  • 採用について

     今度、建設会社の事務に応募しようと思っています。採用人数は2名で、建設事務有資格者優遇とのことです。総務事務の経験は多少ありますが、建設事務は未経験です。採用されるのは難しいのでしょうか?

  • 風俗でのスペシャリスト的採用

    経理、総務のような人気職種は、 ちょっとやそっとの経験ではなかなか採用してもらえず、 とくに、男性で30代以降となると、管理者前提で、 それらの業務をマネジメントできるくらいでないとおぼつかないようです。 (私自身事務の経験はいくらかありますが、↑にかんしては程遠い状況です) そこで、ふと思ったのですが、 風俗のような業種でこれらの経験をつんで、 一般的な業種に転職するという方法は取れないか、と思ったのですが甘いでしょうか? (もし採用してくれるのなら、一般的な業種に転職する際、職務経験といった面を強調すれば、 何とかいけるかなと楽観的ながら考えたのですが) こうした業種でも、未経験ないしそれに近い30代の男性を経理や総務でとることはありえず、 他業種の経験者しか取ってくれないでしょうか? それとも、(この種の業種では一般的な)フロントや清掃のような業務と必ず掛け持ちで、 スペシャリスト的な採用という概念自体がこの種の業種には存在しないのでしょうか?

  • 未経験者の採用率

    私は25歳の男です。今、ブライダルプランナーという職に転職したいと真剣に考えております。ですが、まったくの素人。このご時世、転職は難しいと思っております。そこで、みなさんに聞きたいのですが募集事項に未経験者歓迎と書かれている場合は採用はどのくらいの確立で採用してもらえるのでしょう?自分次第だって事は承知ですが…。

専門家に質問してみよう