• ベストアンサー

子供の前で暴力的になる主人について

37歳の主婦です。主人は35歳、4歳の子供が一人おります。 タイトルのとおり、主人の事で長い間悩んでおります。元々、学生の頃はヤンキーで、とにかく喧嘩っ早いので有名だったようでした(友達の話からも)結婚前も、車の運転中や道端ですれ違った人などと何度か喧嘩になった事もありました。絡まれ易いというか、本人から吹っ掛ける訳では無いのですが、普通なら無視したりする事を見過ごせず怒りが爆発する・・・といった感じになります。普段は楽しく社交的で、穏やかな性格かと思いますが、少々子供っぽい性格かな?と思います。一度「怒りのスイッチ」が入ると、本人も抑制出来ないくらい興奮してしまい、手が付けられなくなってしまいます。 私には結婚したての頃に2度程手を上げて(平手で)、私も打ち返した程度です。その事がきっかけで私が半年家出をし、今は手は上げる事はありませんが、子供の前でも怒鳴り散らす、タンスやテーブルを殴る、暴言を吐くなど、回数は減ったものの、大して変化が無いように思います。怒る原因はよく分かりません。たわいも無い事がきっかけで、大体仕事で嫌な事があったり、忙しかったりが多いです。血の気が多いので、空手を(以前から興味があったので)始めてもらいましたが、かなり効果はあったものの、やはり直ってはいません。子供を妊娠中の時に、些細な喧嘩が原因でマンションの4階から飛び降りそうになり、警察を呼ばれた事もあります。またそういう事にいつなるか怖くて、私が悪くなくても謝るようにしていますが、子供にどれ程悪い影響があるのか非常に気掛かりです。子供には普段はそれ以上によい父親と思いますので、離婚するつもりは無いのですが、同じような経験をお持ちの方、これからどのように暮らしていけばよいかなど何でも結構ですので、アドバイスをよろしくお願い致します。

noname#101887
noname#101887

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#206137
noname#206137
回答No.2

子供を持つ母親です。 子供の前で「怒り」を出すのは、やはり教育上良くないと思います。ただ、その子供の前でも怒りの出し方によりますよね~。 「怒ったり、抑制出来なかったり、感情が高ぶったり、声を荒立てたり」、必ずその背後には原因があると思います。 原因を突き止めるより、貴女様が受け止められるコツを掴んでいけると良いですね~。 子供は、お父さんお母さんの背中を見て育ちますし、言葉の言い方・癖・好き嫌い・行動などなど、似てくる部分が少しずつ出て参りますから、今のうちから子供さんの前では、せめて声を荒立てない、雰囲気を作っておくと良いと思います。 ですから、暴力暴言・物に当たる・怒鳴るは悪影響ですし、子供さんがお父さんのそんな姿を見たら、悲しい事なので、最小限に抑えられるように、ご主人様に言ってお話された方が良いのではないかな。 家庭に持ち込む怒りは=持続する怒りは、ご家族の皆さんの迷惑ですから、すぐに外に出せる方法を作りましょう。 子供って、お父さんとお母さんの「にこやかなイメージ」があると思います。ですから、ご主人様の嫌な所、いけない所をソフトに伝えて、怒りが出そうになったら、違う方向へ向けられる様にしなくてはね。 大声出せる場所を探す、物を破壊する前に、外の木(家庭外)にパンチする、何か工夫しないと、子供さんだけでなく、貴女様もしんどくなり、疲れてしまいますし。。。難しいですね~。

noname#101887
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうなんです、子供がいなければまだいいのですが、子供が怖がっているのが可哀想なんです。ただ、子供はパパ大好きで、私よりもなついているかもしれません。子供の前では乱暴な言葉や怒鳴ったりは止めてくれと、冷静な時に何度も話しており、本人も理解しておりますが、一度スイッチが入ると無理なようです。 ストレス発散に空手を習って、家の敷地内にサンドバッグを設置して、毎日のように叩いたり蹴ったりトレーニングしています。本人も自分が短気で喧嘩っ早く、怒るとセーブ出来ない事は理解しています。 一生懸命働いてくれていますし、私の料理や家事に文句も言いませんし、子供の幼稚園の行事には必ず参加します。休日は家族で色々出掛けに連れて行ってくれ、夕飯は家族3人でたくさんお喋りしながら食べます。怒りのスイッチが入らない限り、とてもいい主人ですよね? 時々私の言い方がきつかったりするのかもしれません。これからは私がその怒りをそらす方向に持っていけるように努力してみます。

その他の回答 (5)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.6

おそらく「満足感」が足りないのですね。 何に対して「満足していない」かはわかりませんが、昔からということですので、子供時代の何か、かも知れません。 本人にもおそらくはわからないのです。 そして多分、本人も理由を捜し求めているんじゃないでしょうか?。 >子供を妊娠中の時に、些細な喧嘩が原因でマンションの4階から飛び降りそうになり、警察を呼ばれた事もあります。 「妊娠中」というのが、この場合重要なことです。 妊娠はつまり「母子一体」の状態ですから、これ以上親密な関係性は無いでしょう。 ですので時に男は「猛烈な焼きもち」を焼くことがあります。 嫉妬ですね。 不思議なことですが、そういうことがあるのですよ。 嫉妬心から「捨てられる!」と思い込んでいたんじゃないかと私は思います。 でないと「飛び降り」の理由がつきません。 あなたが「謝る」ということは、根本的な解決に向かっているのではなく「謝ってもらえた」という「一時的な安心感」から、心の安定を得ているのでしょう。 私は質問者さんのケースは「DV」とは思っていません。 彼が「怒り」を向けているのは自分であって、あなたでも、子供さんでもないのです。 たまさか自分が「怒りのつぼ」に入っているときに、煽られたように感じてしまうだけです。 「なぜわからないんだ!」ということでしょうか。 いづれにせよ「根本的な原因」を知りたいところです。 「催眠療法」はいかがでしょうか?。 「退行催眠」という方法があり、過去の記憶を術者が導きます。 そのことを利用して「原因」を特定するのです。 興味がおありでしたら、サイトで調べてみてください。

  • future04
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.5

すみません、きつい事を回答します。 >子供にはよい父親と思いますので 本当にそう思うのですか? お子さんがそう言ったんですか? 私は父親がDVの人でした。 普段はいい父親ぶりを見せていても、ものすごく短気で、気分をそこねると暴れちらし、母親に暴力を奮っていました。 私達には直接手をあげなかったものの、その光景を見せられるだけで毎日恐怖に怯え、今でもトラウマとなっています。 自分の目の前で暴れる父親が本当にいい父親ですか? それは間違っていると私は思います。 離婚する気がないのであれば、話し合い等(親戚や本人と)を重ねて改善策を取るべき。

回答No.4

それって DVの典型では? 「普段は ものすごく優しいんです」って決まり文句ですよね? そもそも人間って真似て欲しくない所を真似てしまうものですから そういう所は お子さんに継承されるのでは?

回答No.3

私は一度、離婚を経験しています。。 その時の相手がそんな感じでした。 凄く不安になりますよね。。 私は、相手が暴れると警察を呼びました。 すぐに来てくれたし、 それ以来おとなしくなったと思います。 私の場合、他にも色々理由があって その相手とは結局離婚しましたが、 518yumitaさんに離婚の意思がないのなら、 ご主人とよく話し合うしかないと思います。 お子さんのことを第一に考えて・・ 頑張ってください!!

noname#101887
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうなんです、なんか、将来に対してとても不安になります。 私も、今の家に引っ越す前は主人の実家が目の前だったので、暴れるとよく来てもらっていました。私の実家も傍だったので、母を呼び出したりもしょっちゅうでした。でも、その時は反省するのですが、また半年ぐらい経つと同じようなケンカを繰り返してきました。 空手を始めてからは、怒っても途中で治まったりしていますが、基本的には変わっていません。子供がいなければ離婚しているかもしれませんが、怒りすぎる事を抜かせば、本当にいい父親・主人なので何とかしたいのです。そしてこんな事で感じている不安な気持ちを無くして、他の事に打ちこみたいです。

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

暴力はだめですね 基本的に。 勘違いしてはいけないのは、 「怒り」が 正しき怒りならば、 その怒り自体は問題ないですが、 それを表に「暴力」で出すのは 間違いと思います。 方法として、まず 怒ったとき それを表に出すのは2-3日後にしましょう。 そこまで怒りが続くようなら それほどの意味をもつことに出会ったのでしょう。 ふたつめ。 文字や絵を使って 紙やボードにいかりを書き出しましょう。 怒りは「おもてにだす」のが基本で 出さなければ 収まらないときが多いです。 辛抱する癖をつければなにもこまらないのですが。 原因追及ですね。なにも原因なしで怒りははじまらないはずですから。 そのいろいろな時と場合の原因を 素早く解除・解放することが よい処方箋に なりそうですけど。

noname#101887
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 怒りをその場で抑える事ができれば、問題はないのですが。出来る時と出来ない時があります。 原因は、自分の思い描いているとうりにならないとか、疲れが溜まっているとか、私の取った態度や言い方が気に入らなかったとか、気持ち的に理解は出来る範囲なのですが、 そんなに怒る事ないんじゃない?といった感じです。

関連するQ&A

  • 主人の暴力?が与える子供への心境について

    結婚10年になる主婦で小学2年3年の娘がおります。主人はもともと頑固でしたが、結婚中ずっと暴力になやまされてきました。 直接、殴られるとかそういうことではなく主人の気に入らないことがあると物にあたり、毎回何かが壊れてしまいます。(たとえば壁にへこみができるくらい何かをぶつけたり、この間はレンジのトレーが割れていました。とても割れるものとは思えないものだっただけにびっくりしましたが) 結婚当初からありましたが少しずつ回数が少なくなってきていること、子供にとっては父親であること、そして母として我慢するべきなのかと思い続け、なるべく怒らせないように努力した結婚生活です。 お金に絡む話になると私がやりくりしているからでしょうが、たいていけんかになります。 ところが最近では子供たちはパパが怖くて夜トイレにいくのをためらうようにもなりました(怒っているとき限定ですが)成長してきたために物事がわかるようになったことが原因かとおもいますが・・・。 私が自分で決断しなくてはなりませんが、みなさんのご意見をお伺いしたく質問させていただきました。 あまりに破壊行動がひどく、子供たちの表情を見るに離婚も考えますが、普段はそんなこともおこらずそれを見ると子供たちにとってどうしてあげることが母としていいことなのか、悩む日々です。 (子供たちはママが決めていいよ。味方だよ、といってくれていて逆に慰められたり、でも普段はパパにも仲良く接しています) まとまりのない文章でもうしわけありません。

  • 主人の暴力

    結婚3年目。 結婚当初から主人は喧嘩すると手をあげるようになりましたが、ここ最近はそれがひどいです。 顔は何度も叩くし、体にはアザができています。 最近は毎日パチンコに行き、お金遣いも荒い。 前は私も負けじと叩き返したりしていましたが、最近はまたか・・・と半ば諦めています。 今、妊娠中で少しのことで喜怒哀楽したりしているので、それが主人には理解できないようです。 主人は仕事柄、緊張感のある仕事をしていて、家は安らぎの場所であって欲しいようです。 特殊な職業なので、趣味に費やす時間もなかなかとれないので、気分転換もなかなかできないようで、それがストレスになってるのかもしれません。 昨夜、お腹に物を投げら、もう限界が来て、実家の母に電話しました。 「いくら奥さんと喧嘩になるからって言っても。暴力はいけない。しかも、おなかに赤ちゃんがいるのに」と言われました。 私の実家は飛行機を使わないと帰れないので、新幹線で行ける祖母の実家に行きなさいと、母に言われました。 妊娠してるんだから、赤ちゃんによくないよ。せっかくの楽しい妊婦さんなのに。と。 でも、私は冷静で現実的なので、後々のことを考えたらそんなことできません。 私が出て行ったら、主人はもっと荒れてしまうような気がするんです。 主人のお父さんは若い頃、浮気をしたり、妻や子供に手をあげる人だったそうです。 そういう彼の育った環境はやはり買えの性格に影響するのですか? 今、主人のお父さんはもう優しい人ですが。 昨日、彼と話しましたが、「お前が気に食わないことしたら、また叩く」と言ってました。 主人が恐いという感情はありません。 ただ、いつまでたってもこんな調子だとあとあと子供にも影響するのでは?と思ってしまい・・・ 私が彼の感情を逆なでしないように生活するのが一番なんでしょうかね。

  • 主人が子供に暴言

    「殺すぞ」といいました。 戦いごっこでもなく、怒鳴りの延長です。主人は若くもなく、どちらかというと普段は落ち着いたタイプです。子供は4歳です。私は気が狂うほど怒れてきています。 そもそも、アイスをうまく食べられずグズグズ・ワアワア言っていただけなのです。 私が子供の側に立ち怒り返したので、主人は壁を殴り、穴を開けて、車に乗って出かけました。初めてのことで、子供の前で私に責められ居辛くなったのもあるかと思います。 子供は深く傷ついています。泣きながら眠りました。 パパがいなくなるのは嫌みたいで、ごめんねと手紙を書いていましたが、何を謝っているのか、本人も何となくで反省しているだけです。 私は怒りが増すばかりです。子供に謝ってもらわないと、家庭が崩れそうです。 主人が戻ってから責任を追及するのか、本人もわかっているだろうと何事もなかったかのようにするのか、どちらがよいのでしょうか?

  • 主人似の子供が欲しい。

    こんにちは。 私は二十代の女性です。結婚して数年が経ちます。 そろそろ子供が欲しいと思うのですが主人似の子供が欲しいのです。 性別や外見は気にしていないのですが性格などが主人に似て欲しいのです(^-^ゞ 性別の産み分け方法は色々聞いた事がありますが子供の性格の産み分けはなかなか聞いた事が無いのでそのような事を聞いた事がある方いませんか?

  • 主人が子供を作りたがらない

    29歳主婦です。結婚して半年。そろそろ子供が欲しいなぁ と主人に話したところ、別に欲しくないと。なぜかと聞くと、主人の 友達はみんな、子供が出来た瞬間、奥さんが冷たくなった。自分をかまってくれなくなったから。と言います。 主人の事は愛していますし、子供に手がかかるのは、仕方ないことだと思うのですが、男の人は何歳になっても子供なんんでしょうかねぇ? 主人も36歳ですので早く子供を作りたいのに・・

  • 喧嘩の時だけ暴力を振るった主人との間に第二子が…

    デキ婚の23歳主婦です。 先日主人と大喧嘩になりました。 発端は、朝主人が寝坊をし遅刻しそうになったからと言って、私に相談無く勝手にズル休みしてしまった事です 相談して欲しい理由としては… 主人が勤める会社は1日でも欠勤すると諸々罰金され、結果的に給料から3、4万マイナスされてしまう為です。 そもそも信用に関わりますし、一家の大黒柱が寝坊如きでズル休みなんて相談があっても行くように言ったでしょうが…。 そのズル休みの件について、私が説教じみた事を言っていると主人が逆ギレしました。 ズル休みをした上で「眠いからちょっと寝かせて」と悪びれる様子の無い主人に、呆れて文句を言いました。 それに対し主人は、 「俺は自分の家で寝たらいけないのか!」 「ズル休みは悪いと思ってる!でも眠いんだから仕方無いだろ!」 「俺は眠いと全く動けないんだよ!」 などと怒鳴り始めました。 うちにはまだ1歳にも満たない娘がいるので、主人が怒鳴り始めた時点で私もやめたら良かったのですが… 主人の考えに疑問を感じ、また説教じみた事を言ってしまいました。 主人に胸ぐらを掴まれました。 私が、やめて!と主人のその手を叩いたら今度は顔を掴まれました。 そのまま壁に叩き付けられ、「お前が先に叩いたんだからな!」と言って私を床に叩き付けました。 その後は顔を平手打ちしたりグーで殴ったり、首を絞めたりされました。 倒れ込んだところを蹴られたりもしました。 主人は「お前がしつこく説教するから悪いんだろうが!」と。 私も2回くらい主人の頬を叩きましたし、首を絞められた時に逃れようと腕を噛みました。 普段は優しい主人です。 家事育児も手伝ってくれます。 しかし喧嘩になると大抵手が出ます。 頬を叩く、胸ぐら掴んで壁に叩き付ける、床に叩き付ける、首を絞めるなど。 グーで殴られたのは、今日が初めてでした。 喧嘩以外でとか、私がたった一言言った事に対していきなり暴力とか、そういうのはありません。 今日は手足と、顎と頬に痣 手に少し怪我をして血が出ている程度です 主人には私の歯型が残っていると思います 周囲からは「それはDVだ。」と言われました 私のイメージとしては… 日常的な暴力、相手に全く非が無いのに突発的な暴力 といったものがDVというイメージです 今月第二子を授かって「やったー!」です。 2人目が欲しいねと夫婦で話し、生理予測アプリで排卵期を見てそのタイミングで性交しました。 そしたらその1サイクルで出来ました! 喧嘩以外では主人はとても優しいです 喜ぶのおかしいですか?

  • 主人の考え方について

    主人とささいな事で最近よくケンカをします。 主人は私の言い方が気に入らなかったりすると暴力を振るいます。 私もケンカの時は頭にきて、言葉を考えずにストレートに言ってしまう事に反省ているのですが、主人は言葉の暴力をされたから暴力で返すのは悪い事ではないといいます・・。やられたらやり返すといった感じです。 私には1歳8ヶ月の子供がいます。今日もケンカで私が殴られているのを 涙をながして見ていました。ケンカは毎日ではないのですが 最近主人もストレスが溜まっているのか、とても怒りっぽいです。 一緒に居る時間が苦痛に感じるようになりました。 私も子育てのストレスでついケンカ口調になってしまいがちです。 主人の子供に対するしつけもしつけ=暴力という考え方です。 普段はとても優しい主人なのですが、怒り出すと手のつけようがありません。子供の為に離婚は考えたくないのですが、将来が不安です。 主人が言っていることは正論でやはり私が悪いのでしょうか・・。 どうしたらうまくやっていくことができますか?? 主人の暴力は妊娠中にもありました。あざが残る程度です。 最終的に暴力でねじ伏せられてしまうと、私の意見などどうでもよくなってしまいます。あやまるしかありません。

  • 主人がまだ子どもはいらないと言います

    私たちはお互い28歳で結婚し、3ヶ月が経ちます。 主人は「あと1年は子どもはいらない」と言います。 まだ結婚して3ヶ月だし…と思われるかもしれませんが、私も年齢のことを考えて、せめて20代のうちに1人産みたいと思っています。 このことは結婚前にも話し合って来たことです。 主人も承知の上のはずだったのですが…。 まだ子どもがいらない理由は「もう少し2人だけの生活を満喫したいから」とのことです。 と言っても私たちは結婚前4年付き合い、週末は2日間きっちり遊び、旅行もいろいろしてきました。 現在、平日は帰りは遅く、ごはんを食べて寝るだけの生活です。 土日もなかなか遊びに行ってくれず、家でゴロゴロしているだけです。 今は「あと1年」と言っていますが、1年後にも「あと1年」と言っていそうな気がするのです。 皆さんの旦那さんはいくつ頃のときから「子どもが欲しい」と言っていましたか? 最初は「いらない」と言っていたのに、その後「欲しい」となった方、何かきっかけはありましたか? どうかアドバイスをお願いします。

  • 主人の子供が生みたくない・・・。

    結婚10年目、共働きの夫婦です。 現在子供はいません。 もう何年も主人のほうから「子供がほしい。」と言われていますが、私の決心がつかなくて悩んでいます。 その理由は、過去の主人からの暴力、浮気などです。 最近、少しずつ穏やかになってきたように思いますが、やはり今まで受けてきた事は簡単に忘れる事ができず、もし子供を産んだ後でまた昔の主人の悪い癖が出たらどうしよう・・・。と考えてしまうのです。 暴言、暴力は発作的なもので、本人も周りの人も止める事が出来ない、ある種病気のようなものだと私は受け止めています。 産まれてきた子供にそんな姿を見せたくないし、主人にも似てほしくありません。 ただ、私の年齢が37歳と若くないので、いざとなったら1人でも育てる覚悟で産んだほうがいいのか・・・。 主人は、自分を許せずに子供を産めないなら、離婚したほうがいいと言っています。私はどう決心したらいいのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 主人に冷めてきています。。どうしたらいいでしょうか?

    主人33歳、私31歳、4歳、3歳の4人家族です。 結婚して5年になります。 最近ふと考えると、主人がいると居心地が悪い、面倒くさい、煩わしいと思っている事に気づきました。 基本的に土日休みなのですが、ゴルフの練習や臨時の仕事などで土日に居ない時が嬉しいと感じてしまうのです。。。 平日の夜も飲み会等で遅くなると嬉しいのです。 子供が成長して手がかからなくなって、子供達と自分だけで遊びに行ったりする方がとっても気楽で楽しく感じているんです。。。 主人とはできちゃった婚で、結婚してからはそれまでは気づかなかった自分勝手さや性格の合わない所などについて、たくさんケンカして来ました。。 でも直す様に努力してくれると言ってくれました。 でもやはり人の性格なんてすぐ直るものでもないし、主人にとっては私の願いはそれほど重要では無かったのかも知れません。。。 相変わらず私が嫌だな~と思う事をちょこちょこします。 そんな積み重ねのせいか、今現在、別に仲が悪い訳ではないのですが、主人への愛情が冷めてきているように感じます。 無意識に主人を除外しています。 エッチも主人は性欲旺盛なのですが、私の気が全く乗らない為、 だいぶ我慢してもらっています。 かわいそうだとは思うのですが、触られると嫌な位になっているのです。 別に妊娠している訳でも無いんですが・・・。 主人に対して、【ときめきたい】とまでは言いませんが、少しでも【好き】という気持ちを持ち直すにはどうしたら良いでしょうか? 別れたいという気持ちはありません。 うまくやって行きたいんですが。。。。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m