• ベストアンサー

女性に質問です。行ってもいいなと思った食事の誘い方を教えてください。

popomilkの回答

  • popomilk
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.4

私なら彼氏がいなくて、嫌いじゃない人とだったら行きますよ~ おごるということばに弱いかも(゜ᆸ゜)

kirc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >私なら彼氏がいなくて、嫌いじゃない人とだったら行きますよ~ >おごるということばに弱いかも(゜ᆸ゜) そうなのですね。 相手の女性が、少し人見知りをされる方なので 誘いを受けてもらえるかちょっと心配です。 三人だと、いつも喜んで参加してくれるのですが…。 参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 女性から男性へお食事お誘いする時

    今、大変気になっている男性が居まして、憶測ですが未婚で30代半ばの男性です。職場関係で知り合いました。 外見もそうですが、何より仕事に対する考え方とか人間性に惹かれましたので、その点もっとその男性の事を知りたいし、一社会人として色々お話を聞きたいなと思っています。 勿論、私自身も良い年齢なので、恋愛対象な男性とも言えます。 一般的な場合、女性から男性へお食事等をお誘いするには、男性はどの様に感じられますでしょうか? また仕事関係上、相手を困らせてしまうことになりかねませんでしょうか? はたまた法人同士で知り合ったお二人で、公私共にお付き合いがあったり、晴れて結ばれた方カップルの方はいらっしゃいますか? どうぞお話聞かせて下さいッ!

  • 女性に質問です。

    仕事先や客先の男性と仕事の事で喫茶などで話している時、話しの流れで食事などに誘われるのはどう思いますか? 直接言われると、とっさに断ってしまいますか? 直接だと断り辛くて困りますか? 特にこれといった興味のない男性!と仮定して下さいm(_ _)m *ちなみに20代前半で同い年で、彼女とは仕事の話しで結構話していてお互い全然喋れる感じです。

  • 女性に質問です:お願いいたします

    既婚男性と彼がいる女性の場合の状況での質問です。 彼女とは職場に派遣社員で勤務している女性です。 お互いに直接的に仕事上関係はありません。 彼女はバツいちの30代前半です。 気が合う感じで職場の同僚と飲むことがきっかけでしたが、 最近は、二人でいくようになりました。 だだし誘うのはいつも彼女のほうです。 お互いに好意があるのは認めてあってますが、 果たして彼女の方はどう思っているのかわかりません。 私もうぶな青年ではありませんから(40代)そうゆう 事が続けばどうなるかわかりそうなものです。 かといってその一線は越える気は、彼女にはないようです。 でも、手をつないで歩いたり、キスはします。 女性の皆さんどう思いますか。 教えてください。

  • 30代女性に質問です。

    こんばんは。はじめに状況説明から・・・。 俺は30代前半の男、相手は俺の1歳年上の女性です。 時々顔を合わせるぐらいの顔見知りの関係だったのですが、お互いに彼女彼氏が居ない状況を知っている第三者の紹介で、関係がスタートしました。まだお付き合いまでは発展していません。 話をしていく中で、もともと少しの関わりの中で好感を持っていてくれたとゆう話を聞きました。 相手は「頼れる人が好き」って言っています。「頼れる人が好き」って言っても意味は広いでしょうけど。 俺は時間が経つにつれてどんどん惹かれ、今では彼女を好きになってしまっています。 そこで悩みが。。。 自分で言うのもなんですが、仕事も出来るし自分自身頼れる男だと思ってるんです。が、「頼れる人が好き」って言われても俺の方がぞっこんで、逆に頼られたい。仕事が終われば会いたい。時間が空けば会いたいって思ってしまう。メールも待って待って結局俺から。気がつけばいつも彼女の事を考えてしまいます。 相手が頼る前にこっちから尽くしすぎちゃう感じ。 とにかく惚れてしまって、彼女の事で頭が一杯です。 自分の価値観を押し付けるつもりはありません。ただ彼女気持ちの表れが薄いというか・・・会いたいってゆう気持ちの表れは感じられないのは・・・。 性格的にも俺は「犬」で彼女が「猫」。彼女も自分で「猫」だと言っていました。ちなみに彼女の血液型はO型です。 「猫」タイプの人ってどんな感じの恋愛観なんでしょう?猫って気分が違う時とかしつこくちょっかい出すと怒りますよね・・・相手の気持ちが分かりません。 彼女の頭が俺で一杯なる事はあるんでしょうか? 「猫」にしてみたらデレデレすぎる「犬」は重くなってきますかね? デレデレの男に、「猫」が頼れると思えるんでしょうか? なにかアドバイスお願い致します。分かりづらい文章で申し訳ありません。

  • 女性から食事に誘う時

    気になる男性を食事に誘う時、一緒にごはんに行きませんか?とか、このお店一緒にいきませんか?とストレートに誘うほうがいいですか? それとも、遠回しに誘って欲しそうにすべきでしょうか? その男性は会社の先輩です。 彼から飲みに行こうと言われて仕事帰りに二人で行ったことはあります。また行きたいと思ってます。

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問です。 自分は30歳の男性で、仕事で知り合った20代後半の女性が好きになり、何度か2人で遊びに行ったりしています。 遠まわしではあるんですが彼女に好意を持っていること言っていて、相手もそれに気づいていますが、毎回はぐらかされています。 遊びに行った時は、雑談やお互いの仕事の愚痴などを言っているのですが、 帰り際には ・「私性格悪いよ?」「性格悪い人でも好き?」 ・「Aさん(共通の知人で彼女と同じ気が強い性格の女性)とかもいるけど私?」 などと聞かれます。 女性がこういった質問をするのはどういった心境からなのでしょうか? もしよければ教えてください

  • 女性に質問です

    25歳 会社員です 社内に気になる女性がいます。 明日飲み会があるのですが その女性も来ます よい関係へ発展させたいので 女の人が印象・好感をよくもてる  男性のしぐさ・言葉・行動を教えていただけ無いでしょうか? 遠まわしに、好きなんじゃないかな?と思わせる方法など 顔見知り程度なので「好きなんです」とまだいえません どの様なアプローチをしていけばよいかも、教えて頂けると嬉しいです。

  • こんな女性の本当の気持ちは:女性に質問

    既婚男性と彼がいる女性の場合の状況での質問です。 彼女とは職場に派遣社員で勤務している女性です。 お互いに直接的に仕事上関係はありません。 彼女はバツいちの30代前半です。 気が合う感じで職場の同僚と飲むことがきっかけでしたが、 最近は、二人でいくようになりました。 だだし誘うのはいつも彼女のほうです。 お互いに好意があるのは認めてあってますが、 果たして彼女の方はどう思っているのかわかりません。 私もうぶな青年ではありませんから(40代)そうゆう 事が続けばどうなるかわかりそうなものです。 かといってその一線は越える気は、彼女にはないようです。 でも、手をつないで歩いたり、キスはします。 女性の皆さんどう思いますか。 教えてください。

  • 協力会社さんとの会話について

    協力会社さんとの会話について 来週から週に1度協力会社の方と一緒に仕事することになりました。 仕事内容自体は慣れているので、問題はないのですが、お昼時などどんな話をしていいか分かりません。 協力会社さんに気持ちよく仕事してもらえるような会話や雑談をしたいのですが、 どうもその辺りは場数も少なく苦手です。 どのようなことに気を付けてどんな内容の話をすればいいでしょうか? 状況 ・私は社会人10年目、30代前半、女、システム関連 ・協力会社さんは、私より技術力がある  一人は30代半ばの方、男性、既婚。もう一人は30代前半、男性 ・数年前から顔見知り、メールや電話で仕事の依頼をしたことは何度もある ・定期的に一緒の現場で仕事をし、昼ご飯が一緒になるような状況になるのは、今回がはじめて ・その現場で協力会社さんに指示を出すのは私だけ よろしくお願いします。

  • 女性と二人での食事や遊び

    こんにちは。 私(男)は現在30代前半ですが、20代前半の大学生のときから、ときどきですが知り合いの女性から食事や遊びに二人で行くことがあります。 私は男・女関係なく二人で食事や遊びに行くこは苦手なので、私からお誘いするのではなく女性から誘われます。 「遊びませんか?」「ご飯食べませんか?」という約束や、「○○行ってみたい」と言われて「良いよね、行ってみたいね」と答えると「いつ行く?」という流れになることがほとんどです。 私は恋愛とかそういうことに本当に鈍く、基本的に誘われたらよっぽどのことがない限り食事や遊び行きます。男女関係なくです。 私としては楽しそうだからとか、暇だから、行ってみたかったから、などの理由があって、「こんな自分でも誘ってもらえたから、折角だし行こう」という気持ちで、よっぽど嫌な相手でない限りは行っていました。 しかし、女性と二人で食事や遊びに行くことについて、「簡単に行き過ぎ」「二人で行くとなると、女の子は期待(好意)をしてしまう」などと周りから言われたり、注意もされています。 実際、後々になって食事や遊んだ女性が「実は自分のことが好きだった」ということを本人や人伝で聞くこともあります。 すでにその時は女性に相手ができていたり、私に気持ちがなくなってからだったりです。 私の経験不足なところがあるので教えて頂きたいのですが、女性が男性と二人で食事や遊びに行くということは、異性として気になる・好きという気持ちがあるからなのでしょうか? 本当にそういうことに鈍く、前々から察することができず、何人か傷付けてしまっているようです。 (「遊びに行ったのになんで?」とか「期待させないでほしかった」など言われてしまったこともあります。) 私には「異性として気になってくれて誘ってくれている」というのと「ただ話や予定・休みが合ったから誘った」という違いがわかりません。 周りでは、どちらが誘ったかはわかりませんが、男女で食事や遊びに行っているので、普通に食事や遊びに行っても良いと思っていたのですが、私の認識が違う気がしてきたので質問しました。 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。