• ベストアンサー

これは私が悪いのか彼が悪いのか判定して下さい。

gaburi0812の回答

回答No.8

気分を害したB型♂です。 ん~両方悪い気がしますね。 多分、文面には表れない理由がいろいろあるのだと思います。 で、お互いが自分に都合がいいことを主張しすぎですね。 相手に対する思いやりが足りない気がします。 いつからこうなったのかわかりませんが、負の連鎖になってるので、今更どちらが悪いとは言えないと思います。

lism2000
質問者

お礼

あ。すいません。 こういう時って(喧嘩した後で仲直りした時とか)お互い反省して 仲良く行くように行動すると思うのですが、彼の場合、自分のペースを 益々くずさなくなった気がします。 まぁこの意見も私のエゴなのかもしれませんが。。 やはり彼と同じB型としては、ペースを乱されるのは嫌なものでしょうか? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏にイライラしっぱなし。別れるべき?

    遠距離バツイチの彼。忙しくて毎日朝8時に家を出て帰って来るのが22時か23時。 知り合った頃からです。 1年8ヶ月前に知り合って、彼からのアプローチが1年くらい続き8ヶ月前から 付き合ってます。 付き合う前は、本当になんとも思ってなくて家も遠いし(車で2時間半くらい) 悪い印象は無いんだけど。。って程度でした。 でも、私のペースでメールや電話をくれ仕事の悩み等を聞いてくれるうちに 好きになりました。 で、付き合い出したすぐは良かったのですが慣れて来た 途端メールの返事も減ってきて仕事の集中。って感じです。 イライラした私が彼に当たってしまうと「距離をとろう」って話になり、 話し合いの結果、もっとコミュニケーション取りましょう。私もイライラしないわ。って仲直りして終わりました。 でも、その直後に彼が犬を飼いだして、まだまだ赤ちゃんの為深夜に帰宅してから 遊んであげる等もう付きっきり状態。 0時を過ぎると私を寝てる私を起こすといけないからと連絡をしてきません。 なので、ますます連絡が来ません。 でも、彼が休みの日に電話すると全然普通。いつも通り。 でも一言「今、○○(私)より犬のほうが優先順位が上なのは確かだな。犬が大人になれば 余り構ってやらなくても良くなるんだけど」って言われちゃいました。 こんな感じなので今月久しぶりに会う予定にしてるのですが日にちが決まりません。 彼の休みが平日で私が土日なので私が彼に合わせないといけない為、休みを取るのに 早めに伝えて欲しいのですが。。(メールで今度会う時に~。って言ってくるので会うつもりは あるようです) 忙しい彼に、ほぼ毎日ブログのような報告メールを送ってます。 それについては嬉しいみたいで「またメールするね」って言うと「うん^^」って感じです。 どうしても返事がいる時は2回程送ると返信が来ます。 まぁ仕事が忙しい時はイライラした内容になってますが。。 第三者の方が聞くと、たかが犬なんかに嫉妬して。って思われると思いますが。。。 でも、連絡が無いのは寂しいのです。イライラします。 ここは私が大人になるべきか、いっその事別れるべきか。 参考に、、B型同士のカップルです。 犬に焼き餅なんてつまんない事ですが。。宜しくお願い致します。

  • 脈ありなしの判定をお願いします。

    脈ありなしの判定をお願いします。 こんにちは。 http://okwave.jp/qa/q5957371.html でも相談していましたが、紹介である男性に知り合いました。相手はまた 会いたいとは言ってくれていたのですが、なかなか次の約束がきまりません。 お互いに犬が大好きなので、会ったときは犬の話で盛り上がりました。 先日、私の犬の写真をメールしたら、相手から数日後、返事があり 「相変わらずの忙しい生活です」 というメッセージと その男性の犬の写真と、犬の名前が送られてきました。 しかし相変わらず次の約束などはとくになく。。 仕事が非常に忙しい方で、月に一度休みがあるかないか、くらいの厳しい生活を送っているそうですが、 好意があるならなんとか時間くらい作ろうとしますよね。 とりあえず社交辞令で返答しているのでしょうか? 元々メールが得意ではないのでこれ以上なんてメールしていいか困っています。 楽しいメールを送って様子を見るべきか・・ 脈ありかなしか判定をお願いします!

  • 会えない彼との付き合い方について(泣)

    お互い仕事がかなり忙しく、かつ休みが合わない(私は土日休み、彼は基本土日は毎週出勤)ためなかなか会えません。仕事終わりに夕食だけでも一緒に、と考えてもお互いの職場が電車で2時間半ほどの距離なので次の日も仕事と考えると厳しいのです。仕事関係で出会ったのでこうなる事は覚悟していました。月に1回会えればいい方で、少ないときは3ヶ月会わなかった事もあります。だからといってお互い喧嘩をする訳でもなく、電話やメールはしています。「今度~を食べに行きたいね」などといった話もします。彼の仕事が一年半後には目処が立つようで、そこからは会える時間が少しは増えるかもしれません。ただこのような状況で上手く付き合っていけるか不安です。いくら仕事の目処が立つと言っても職場が変わる訳ではありませんし、物理的に距離が離れている事には変わりありません。結婚して、一緒に住むようになって私が仕事を辞める(近場でパートに出る)ようにならない限り状況は変わらないと思います。彼は将来的には少なからず結婚を考えてくれてはいるようですが、まだお互い結婚するには早く、このままでいいのか余計に不安です。 結婚するまでなかなか会えなかったけど上手くいった、また、会えないけどずっと付き合っていけた方いらっしゃいますか。そのような経験がなくても構いません。どんな事でもいいのでアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 彼女の真意

    10年来、友人として接してき女性と1ヶ月半前、遠距離ですが付き合う事 になりました。 告白の際は電話でこちらから打ち明け、2,3日後に彼女からOKの電話を くれた次第です。 しかし、その後が問題です・・・。 こちらとしては遠距離ですが、遠距離を感じさせないように2,3日に1回 の電話、1日1回の些細なメールを今まで送っておりますが、 彼女の方からは平日はほとんどメールや電話が無く、さらには彼女に 会いに行く旨を伝えますが考え込んでしまい、日程調整させて等の返答 で、彼女のほうからは「会おう!」等と話にもあがりません。 一度、この件について話したとこ、 「誘ってくれるのは嬉しい。確かに遠距離だからお互いの時間を調整して  会うべきね」と言ってはおりました。 あと、自分自身・彼女の意見としてお互いに「今まで友人として接してき ており直ぐには関係を変えられるものでもないので徐々に交際してゆき 関係を変えて行こう」との話もありました。 その言葉を聞いた時は、ちゃんと考えているんだな・・と思いましたが、 現実の行動と正反対で彼女の真意が分かりません。 この場合、どのように彼女は思い、考えてるのでしょうか?? 昨日も電話での会話中に会う話が無く、終わってからメールで聞き、 ましたが、音沙汰が今までありません・・・。 浮気の線も考えましたが、休日はボランティアで日本語を教えており、 休日はそれなりに何をしたか等メールをくれるのでその線は無いと思います。(無い事を願います。)

  • 忙しいバツイチ遠距離の彼との連絡(長文です)

    付き合って8ヶ月の彼がいます。 遠距離で休みは私が土日、彼は週1回平日(接客業)。 会うのは1ヶ月半に1回か2ヶ月に1回。 会社では部下がいるようなポストについていて、今、会社自体大きくしようとコンサルを入れたり、 連日深夜まで会議。午前様になる事なんて、しょっちゅう。 会社の体制が変わると人が変わる。新人を入れる、使い物になるまで上司はフル回転です。 出会ってから、付き合うまで1年位あるのですが出会った頃から、こんな感じでした。 付き合う前は彼も頑張って週2~3回メールをくれてました。(接客業なので仕事中は絶対メールしてきません) 付き合い出してしばらくしてからは、仕事に集中しだして時間があれば返事をくれてました。(0時を過ぎると私が寝るので連絡してきません) (クタクタになって返事をくれてるので、内容は短い文章の時や、イライラした内容もありました) 2ヶ月くらい前に初めて喧嘩しました。 原因は私の甘え過ぎ。忙しい彼に、会社でうけたセクハラの腹いせをメールで伝えたり、私と会えない間に誰かと会ってたりして。 と、疑ってみたり、連絡がなさすぎ。と怒ってみたり。 忙しい彼には負担でしかなく「距離を置こう」と言われてしまったのです。 話し合いしたところ、私の甘え過ぎだと言う事、後、彼が自分の離婚原因の1つだと思ってる説教癖が気になって、元奥さんにしたように 私にも、ヒドく説教してしまうんじゃないかと心配で。との事。 彼の説教の事、私は何も思って無かった事。後、コミュニケーション不足なので、もっと連絡取りましょう。と言う事になりました。 で、その後に彼が犬を飼い始めたんです。 飼うとは聞いてたのですが、忙しくても寂しいのでしょう。 私とも遠距離ですぐ会う訳にはいかないし。 彼からも、「世話が思ったより大変で。今は○○(私)より優先順位上かも」と 言われてしまっちゃって>< それから連絡の取り方が変わりました。 私が、ブログのような報告メールやお疲れさまメールを送って、さらに週1~2回彼がその日の内に帰れた日は 帰宅して、御飯も食べずに1時間位、私の相手をしてくれます。彼はいつも通り優しいです。 でも、彼からのメールは一切無くなってしまいました。 休みの日も会社の行事に出てたり、仕事してたりと何かと仕事絡みで動いてるのですが、休みの日くらい。。 と思うのです。 忙しい彼にワガママでしょうか?

  • 付き合い始めなのに素っ気ない彼に不安になるときがあります

    付き合って1ヶ月半の3コ年下の彼がいます。 彼から「付き合いたい」と言われて付き合い始めたのですが、付き合ってからの彼の態度に少し物足りなさを感じています。 付き合う前は電話もメールも頻繁にくれたのですが、付き合ってからは、彼からの電話はほとんどありません。メールの頻度も減りました。 会っているときは優しいし、特に不満はありません。 彼曰く、「昔から付き合っているように感じる。友達のような感じで落ち着いてる」とのことです。もともと電話やメールは苦手らしいです。 彼は趣味も友達も自分の時間も大切にしています。 それは分かるし、尊重したいと思います。 土日の両方を男友達と遊びに出かけてしまうこともありますが、そういう時もあるだろうと思っています。 会えなかった週は電話やメールでコミュニケーションをとりたいと思うのですが、「電話でダラダラしゃべるのは好きじゃない。そんなことで自分のリラックスした時間が邪魔されるくらいなら電話なんかいらない」と言います。 1週間に1、2度私からかけるくらいで、長時間話すわけではないです。私は彼ともっとコミュニケーションを取って、少しずつお互いのことを知っていきたいと思うのに。。。 付き合いが長くなれば「友達」のような感じも素敵だと思いますし、電話やメールが来ないことを不安に思うことはないと思います。でもまだ1ヶ月半。信頼関係だって不十分です。 彼の気持ちが冷めてしまったのではないかと不安になるときがあります。不安になる気持ちを伝えたこともありますが、特に彼の行動には変化はなく、私自身があまり深く考えすぎないようにしています。私が彼に期待しすぎない限り、うまくやっていけると思いますが、やっぱり寂しい時は寂しいです。。。 彼と今度も仲良く付き合っていくために、男性心理やアドバイスなど是非教えてください。宜しくお願いいたします。

  • わかれちゃった・・・

    3年半付き合った人をふってしまいました・・・ 彼の事は好きだったし、一緒に過ごす時間がものすごく好きだった。 彼といると心から落ちつけるし、本当に楽しめた。 彼はものすごくわがままでどうしようもないくらいうるさい私を好きでいてくれたし、大切にしてくれていました。彼との仲は彼の年齢が32歳という事もあったし、いつかは結婚するだろうし、きっとこのひとと歳をとっていくだろうと思っていました。最後の一年は私のわがままにあきれてきてしまった彼に一度距離を置かれて自分の性格を見なおせといわれましたが、距離を置く事も出来ずほとんど何も変わらず関係は続いていました。しかしこの夏、彼はサーフィンに毎週行くなり、電話をしても寝てしまっていたりと毎日していた電話もしなくなり、会わなくなり・・・そんな関係に寂しくてどうしようもなくなった私は、彼にサーフィンをやめる様に言ったのです。しかしお互い好き勝手な事をしているのだからともちろんのこと断られさらに距離が離れ、しつこさが増す私の電話にとうとうでてもらえなくなり、約束の前にやっと電話に出てもらえ一緒に旅行に行きました。一日楽しい時間を過ごし、その日彼に別れを言いました。結局はぐらかされて終わったのですが納得できず、何度も電話したのですが、返事も無く別れのメールを送りました。一ヵ月経った今、やっぱり彼しかいないと思うのです。しかしまた電話に出てもらえなかったら、新しい人ができていたらと思うと電話も出来ません。やはり彼には飽きられてしまったのでしょうか。私はもう諦めた方がいいのでしょうか。誰か教えてください

  • お互いメールに依存してしまいました。

    こんにちは。 僕には遠距離恋愛中の彼女がいます。 電話は2,3日に1回程度していますが、 (ついついしゃべりすぎてしまいます) 主なコミュニケーション手段がメールになってしまい、 お互い、相手からメールが来ないと不安になってしまいます。 そして、 お互い相手の気持ちがわからなくなり、 ぎくしゃくした関係になってしまいます。 (電話をすると大抵仲直りしますけど、彼女は気分が悪いと電話にもでてくれません) 彼女(彼)のことは好きだ→お互い空いている時はメールをする という歪な関係になってしまったのかもしれません。 そしたら「メールの数を減らそ」と言ったら、嫌いになったのかなと思われるし、僕も思ってしまいます。 確かにメールをしていたら不安はなくなりますが、ずっと続けるのは大変だと思います。今度会って話をする予定なので、何かいい案があれば教えてください。 今のままでは、心ではなくメール主体の恋になっている気がします。

  • ここで戸惑ってしまう私は浮気性なのでしょうか?

    3ヶ月の遠距離でのコミュニケーションを実らせようと, 私,彼は3ヶ月前に出会い,メール,電話,食事などで少しずつ距離を縮めてきました。 そろそろおつきあいについて語る日も近いと考えていました。(体の関係はまだありません) その遠距離の彼を,彼との関係をとても大事にしてきたつもりですが,会って間もない男性が気になりはじめました。 会って間もない彼は,自分はいつも近くにいる。私の事がすきだと言います。 でも,私には幸せになって欲しい。ジャマはしない。と言います。 もどかしい3ヶ月の遠距離コミュニケーションをしてきた私にはとても新鮮で同時に戸惑っています。 ここで戸惑ってしまう私は浮気性なのでしょうか? こんなことで揺れる私は遠距離に向いていないのでしょうか。 遠距離の人を想っている私に,会って間もない彼がすきというのは本当だと思いますか?

  • 泊りに来る?ってメールを断ったら。。

    気になる男性がいます。彼はバツイチで結婚した時に買ったマンションに住んでます。 休みは合わないし、家は片道車で2時間半の距離。 最初は、なんとも思って無かったのですが、仕事の悩みを電話で 1時間半近くも聞いてくれたり、お互いの中間地点で待ち合わせして 御飯食べながら聞いてくれたり、あげくの果てには片道2時間半の 距離を夜、終電が無くなったらから送って行くね。と送ってくれたり。。 仕事が忙しいらしいのですが、2~3日のペースでメールをくれます。 でも、2人で会ったのは4回程度。。。でも、いつも遠い所を送ってくれます。。。 今度、その彼の地元に遊びに行く事になったのですが、驚く事に 「部屋、いっぱいあるし泊りで来る?」ってメールが来て 付き合ってないし、やんわり断ったんです。 そしたら「あらら、残念」って返事が来ました。 これに対する返事ってどうしたら良いんでしょう? もうこの事に関しては触れないほうが良いでしょうか?