- ベストアンサー
- 困ってます
脂性肌で化粧水もつけない様にしています
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

いきなりで恐縮ですがその脂性肌というのは恐らく今までのケアを怠ったせいだと考えてよいと思います。 肌は保湿をしてあげないと、まだ油分が足りない!と勘違いしてどんどん油を出してきてしまいます。 恐らく、それが何年も積もり積もって酷くなっているのでしょう。それでどんどん敏感肌になっているのだと思われます。 今化粧水を付けない方が落ち着いているのでしょうが、このままではあとオバサンになったときにはいわゆる「梅干」になっちゃいますよ・・・つまり、自動的に5年後はもっと敏感肌、ということになるので・・ まず、洗顔は過剰にしすぎてはいませんか? 朝はぬるま湯のみ、夜は洗顔料を泡立て優しく洗ってください。洗顔料は低刺激なお安いもので結構です。 どんなに脂性肌でも最小限のスキンケア、せめて化粧水と乳液程度は必須です。 いい化粧水・・こればかりは肌によりますので一概には言えません。ただ、一通りは試してきたのではないかと思います。 運命的に肌に合ったのがダイソーという方もいらっしゃいますしね。 とにかく、コスメカウンターに足を運びサンプルをたくさん貰ってひたすら使ってみてください。 ドクター○ラボのような、これひとつでOKです♪というようなものは避けてくださいね。 ある程度はお金がかかってしまいますが・・・ 個人的にはですが、クリニークやソフィーナ、ファンケルあたりがお勧めです。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- agapanthus
- ベストアンサー率50% (45/90)
私も以前はすぐニキビができていましたが、ホワイトリカーにアロエの葉を漬け込んだアロエ酒を化粧水代わりに使ってから今はほとんどニキビが出来なくなりました。でも、アロエ化粧水のせいかどうかは分かりません。体質が変わってきたのかもしれませんし。 アロエ酒の作り方はかなり簡単で、育てているアロエの葉をカッターかナイフで切り取って洗い、水分をふき取ってから果実酒用のホワイトリカーに漬け込んで冷暗所に2ヶ月ほど置いて出来上がりです。飲用ではないので砂糖は入れません。 アロエを取り出し、化粧瓶に詰め替えてコットンにとって使っています。化粧瓶はガラスを使ってください。プラスチックだと時間を置くと溶け出すのか、変な匂いがしてきます。 アルコール分が結構ありますので、パッチテストをしてから使ったほうがいいかもしれません。
関連するQ&A
- 脂性の肌におすすめの化粧品
20代の男性です、自分は脂性の乾燥肌で、その脂のせいで小さいニキビができやすくて困ってます。 ニキビ用のクリームなどでひいてはくれるんですが跡も残りますし、肌が肌なんでまたできてしまいます…。 一応、洗顔や化粧水はオードムーゲを使ってるんですが、肌が慣れてきたのかいまいちです。 そこでなにか対策か、脂性の乾燥肌に良いおすすめの化粧水などないでしょうか?お願いします
- ベストアンサー
- スキンケア
- 脂性乾燥肌にあう洗顔など・・・
脂性乾燥肌で困っています。 しかも、毛穴もニキビも目立つんです。 今18歳で高い化粧水や洗顔は買えません・・・。 なので毛穴・ニキビ・脂性乾燥肌に合うおすすめの洗顔料・化粧水・乳液を教えて下さい。 ケアのやりかたなどもおしえていただけるとうれしいです。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 脂性肌で化粧水をつけない
脂性肌で鼻のテカリ、ニキビなどに悩んでいます。その場合でもきちんと保湿をしないと余計に脂分が出てしまうとよく聞きます。(ちなみに、思春期ではなく成人しています。) そのため化粧水は普段からきちんとつけていました。乳液やクリーム系は少量でもニキビができてしまうので使わないようにしています。化粧水でも本当に少量でないとニキビが出きる感じだったりします。 そこで、最近になり洗顔後も試しに化粧水を付けないようにしてみるようになりました。すると、なかなかいい感じで、ニキビもできにくいように思えます。このまま続けてみようかと思うのですが、大丈夫でしょうか。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 肌の赤みと脂性についての質問です!
中学生からニキビに悩み始め、その時はニキビだけだったのですが、今は脂性と目の周り以外が赤いという症状に悩まされています(T_T) 『脂性は水分が足りてないから』という話を聞いたので、今までたくさん潤いのある化粧水を色々試しました。 でも、化粧水を使っているうちに、今度は肌の赤みが出てきてしまったんです… 肌質が変わってしまったのかもしれません。 本当に色々試しました。 おでこと頬(脂性の部分)は化粧水だけにして、あごのライン(少し乾燥肌)は化粧水と乳液も…とか、いっそのこと軽い洗顔だけで化粧水も何もつけずに中学生のころの肌に戻してみようとか。 もう対策がわかりません(>_<) 本当に悩んでます。 最優先に治したいのは肌の赤みです!!! 目の周り以外が赤いなんてみっともなくて、友達と遊びに出かけるのも躊躇います… 是非回答お願いいたしますm(_ _)m
- 締切済み
- スキンケア
- これは乾燥肌?脂性肌?
20代前半の男です。 洗顔後、つっぱってる感じがして顔を動かすと乾燥し、白い粉が出ます。 そのまま放っておくと、数時間後には脂取り髪を使わないと 気持ち悪いほど脂が出ています。(大量に脂が取れます) これは乾燥肌と脂性肌のどちらなんでしょうか? また、化粧水を選ぶ場合、どちらのものを選べばいいんでしょうか? にきびが多いんですが、男物の化粧水や乳液を買うより、 女物のを買ったほうがいいんですか?
- 締切済み
- スキンケア
- 脂性肌なのにニキビができない
私は顔がテカってる事がよくあります(とくにオデコと鼻とほっぺ) 鼻は昔角質?を押し出してたせいか毛穴がひどい事になっていて小学生の時にニキビがひどかったのでニキビ跡があります 洗顔は水洗顔なんですが、きちんと洗顔しようと思い始め脂性肌 化粧水と調べたらニキビが~というものばかりでした 私は毛穴とテカリ、ニキビ跡はありますがニキビはありません そこで質問なんですが私は脂性肌ではないのでしょうか、また私はどのようなケアをしたらいいのでしょうか。
- 締切済み
- スキンケア
- 脂性乾燥肌のスキンケアにて
こんにちは! さっそくですが質問です。 題名の通りなんですけども、 オルビスのスキンチェックで調べたところ 私は脂性乾燥肌らしいのですが どのようなスキンケアをすればいいですか? 洗顔や化粧水など・・・ いろいろいい物を買いたいんですが あいにくまだ高校生でそう高いものは購入できません。 ドラッグストアなどで売っている一般的なものでいいです。 どんなものがいいか教えていただけませんか? ・ちなみに今は洗顔、化粧水ともにアクネスのを使用しています。 ・乳液などは使ってません。洗顔と化粧水のみ朝晩2回です。 ・鼻とその周りのみ集中的ににきびが出来やすいです。 ・あと鼻とその周りに赤みが掛かってます。 よろしくお願いします!!!!
- 締切済み
- スキンケア
- 私は脂性肌?ニキビは復活するの?
私はひどいニキビ肌だったのですが、半年ほど前からニキビ対策をとり、 基礎化粧品も一気に変えて、ニキビ肌からとサヨナラすることができました。 あぶらとり紙が何枚あってもたりなかったのに、最近はあぶらとり紙をあてても あぶらがとれないくらいのお肌になってしまいました。 今は20代半ばなのですが、これは単に冬だからでしょうか?? また春になったらニキビのできやすいお肌になるのでしょうか?? それとも年齢的にもう油分が出てこないだけなのでしょうか?? ここ半年でものすごく変わったのでちょっとビックリしています。 スキンケアも乾燥肌、ふつうのお肌、脂性肌など、 どこに当てはまるのかわかりません。 自分では脂性肌とふつうのお肌の間くらいだと思っているのですが その辺のスキンケア商品だとカサカサになってしまいます。 季節的なものでしょうか? ちなみにTゾーンは少しオイリーな感じがするので、洗顔などの時も意識したら かなり落ち着いてきました。
- ベストアンサー
- スキンケア