• ベストアンサー

高校1年 大学受験に向けて

高校1年の♀です。 早速ですが質問に入らせて頂きます。 私は将来的にMARCHレベルの大学を受験しようと思っています。 ですが今の段階で勉強といったら 学校の課題やテキスト、予習復習等しかしていません。 部活動も時間には余裕がある部なので勉強に当てられる 時間はかなりあるはずなんですが、必要最低限の 勉強しか出来ていないような気がします。 折角時間があるのだから、その時間を有効に使いたいと 考えています。 今の時期にやっておくといいこと、そしてお勧めの 参考書等(参考書選びが下手なようでいつも途中で 終わってしまいます;)があれば教えていただけると光栄です。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nomori
  • ベストアンサー率32% (64/195)
回答No.3

補足拝見しました。 超絶進学校でないなら、推薦が一番確実です。(推薦が回ってくるなら、の話ではありますが…そろそろ3年の廊下なんかに推薦の紙が貼られだすシーズンじゃないですか?それを見ればどこの推薦が毎年回ってくるかだいたい判るはずです) 下手にすごい進学校の場合、推薦とるより入試受けた方が簡単、なんて場合がありますが、レアケースなので平気かと。 マーチレベルなら評定平均だいたい4くらいかな?4.5とれれば十分だと思います(この評定平均がポイントで、色々な学校に推薦は回ってきますが、偏差値70の学校にも、偏差値50の学校にも同じ評定平均の指定で推薦は回ります。なので、それほど進学校でなければ推薦はすごーい便利な道具になるんです。逆に、偏差値70とかの学校では、推薦はほとんど役に立ちません。だれも使わずに終了、ってことがざらんいあります)。それが維持できれば、部活をするなり委員会に励むなりして推薦ゲットが一番の近道です。 理数系に力を入れていると言ってもまあ限度がありますから、こなすことは可能でしょう。 もし理数系の受業についていけず、評定平均がさがりそうな場合は一般入試を考えて勉強をする必要が出てきますが、それはそのとき考えるのが一番なので、もしお勉強したいというのであればNo2の回答者さまのご回答が適切でよろしいのではないかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

文理どちらでも使えそうなこととして、英単語が挙げられるでしょう。 センターレベルの英単語はちゃっちゃと覚えちゃってください。 今年度中。できれば冬の頭くらいまでに。 そうすると、英語の学習効率が変わりますから。 その調子で引き続き入試標準レベルを。 また、学校の予復習は大変結構ですが、今やっていることだけできれば良いのではなく、今までにやったことは最低限できていなくてはなりません。 いつでもできる状態にしていなくてはなりません。 そこは忘れないでください。 あとは下の方の補足次第でしょう。私もそう思います。 付け加えるなら、その高校の偏差値と、あなたの中三時代の偏差値、その高校から東大早慶MARCHそれぞれにどれくらい行っているのか、でしょう。

noname#61538
質問者

お礼

暇な時にDB3000などを使い基本単語は 覚えるようにしていましたが 入試標準レベルまで単語力を身につけられるよう 早速取り組みたいと思います。 今までのテストや受けたことのある模試、資料から 平均して偏差値は50後半~60頭だと思います。 ただ得意科目で稼ぐのが常なので 科目ごとだと、模試や実力試験などでは 理数系が文系教科に比べてやたら低かったりしています。 通っている高校では 基本国公立進学が7、8割を締めるので 私立進学者はかなり少ないです。 特に私文だと人数が極端に少ないので 私文クラスが作れず国文クラスに混じることになります。 手元に資料がないのでうろ覚えですが 東大早慶は10人~だったと思います。 毎年東大現役合格は2人程度です。 自分のペースを早く掴み、今のうちから土台をしっかり 作っていきたいと思います。 為になるアドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nomori
  • ベストアンサー率32% (64/195)
回答No.1

うーん。あなたのレベルが判らないのでなんともコメントしようがないのですが汗。 学校のレベルは?授業の進度は?ご自身の全国レベルでの偏差値は? それで変わってきます。 さらに、文系なのか理系なのかも判らないので参考書のおすすめもできません…。(だって、文学部志望なのに物理の参考書おすすめされても困るでしょう?) ただ言えることは、参考書なんかはあまり持っていても必要ないかな?ということです。学校から問題集が配られているならそれで十分ですし。課題が出ているならこなせばいいんじゃないですか? 時間が余るなら友達と遊びに行ったらどうでしょう。 まあ、現在の勉強時間で中間試験で上位に食い込めていて、それを三年維持できそうなら推薦が一番手っ取り早いと思いますが…。

noname#61538
質問者

補足

舌足らずな説明で申し訳ありませんでした。 学校はそれなりの進学校なので授業進度は かなり早いほうだと思います。 理数系に力を入れている学校なので カリキュラムも理数寄りですが今の所、希望は文系です。 具体的な学部はまだ悩んでいますが 文学部~法学部まで幅広く考えています。 模試は考査明けの来月から組み込まれているので 未だ挑戦したことがありません。 挑戦し次第、結果なども伏せて今後は考えていきたいと思います。 課題と問題集だけで今は良いということでしょうか・・ 課題をこなし、それでも時間があると、 友達と遊ぶ・娯楽の時間に費やすの他に 何をするわけでもなくダラダラしてしまいがちなので 今の内に何か準備できることがあればしたいと 思いこのような質問をさせて頂きました。 考査の勉強は苦ではないので推薦も考えてみます。 貴重なご意見有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学受験の勉強法

    高3で、予備校に通ってます。(東進の衛星) MARCHまたはそれに匹敵するぐらいの大学(国際関係か英語の学部) に進みたいと思っています。 今の所偏差値は50前後なのでこれから必死でやらないと いけないと思っています。 しかし、予備校の授業で受けたことの予習・復習の仕方が わかりません。 問題集を買ってやったほうがいいのでしょうか? ちなみに国語・政経・英語で受験するつもりです。 古典と政経のハンドブックというのを買ったのですか、 (買えと予備校で言われたので) 参考書なので予習・復習というものではないみたいです。 英語は好きですが、文法の知識が全くないです。 国語は出来るけど、これといった勉強法もなく、点数を取ってきました。 政経は教科書を読んだり、する程度です。 ご回答待ってます。

  • 名古屋大学医学部への受験勉強法

    タイトルの通りです。 現在僕は愛知県の某進学高に通っている高校2年生です。 学校祭も終わり、そろそろ本腰入れて勉強しようと思った矢先、 とあるきっかけで「医学部に入りたいなぁ」と思うようになりました。 そして、どうせなら近い名古屋大学の医学部に行きたいと思っています。 しかし、いざ勉強しようとしても、恥ずかしい事に何をしたらいいのかまったくわかりません。 授業の予習、復習、学校で出された課題等は当然こなしているのですが、 そのほかには何もやっていません。 1年生時も、かなり勉強はおろそかにしていたのでそっちの復習もしたいのですが、 どれをどうやったら効率が良いのかが分からず困っています。 教科ごとに、この教科はこうすると効率が良い、っていうのがありましたら教えて下さい。 お願いします

  • 大学受験勉強について

    私立中高一貫高に通う高1男子です。中学から通ってる学校で偏差値は64くらいのところです。 僕は国立医学部医学科を目指しているためもう高1から受験勉強のことを考えています。学校の先生方は自宅学習は平日2時間、授業の復習や予習をしなさいと言うのですが、いざ自宅学習をしようとしてもなにからやればいいのかわかりません。授業の予習復習は勿論やるのですが、受験って中1からの勉強内容も範囲になるので中1からの問題集なども全部1からやるということなのでしょうか?受験勉強は何から手をつければいいのかがわからないですm(__)m ベネッセの進研模試の偏差値は64ぐらいで、英語が56くらいで少し足を引っ張ってました。 回答待ってます

  • 大学の勉強が・・・

    現在大学1回の者です。 私は今、法学部なのですが、刑法総論の授業で、毎回復習レポートと予習課題の提出を求められます。予習課題はわりとスムーズにいくのですが、復習レポートに時間がかかってしまい、次の日の朝9時までやってたなんてこともよくあります。昔からの悪い癖で、ひたすら考え込んでしまっててきぱき先に進めない状態に陥ることがよくあり、いい加減にしないとまずいなとは思うのですが、なかなか・・・。教科書やレジュメを読みながら授業の話を思い出してみるものの、なかなか厳しくて・・・。授業のときは納得しているのですが、いざ帰って復習するとこんな感じになっていることがよくあります。 授業自体は面白いと感じていますし、なにより、ずっとやりたかった勉強ができているのですごく幸せではあるのですが、この状態が続くと体調がいつ崩れてもおかしくないような気がしますし、過呼吸をもっていることもあって、寝不足が続くとまずい気もしています。私の理解力がないだけなのか(実際ないのも確かですが)、難しく考えすぎてるだけなのか・・・。 こんな自分をどうにかできないものなのでしょうか? ※もし、質問内容に不備等があればすみません。

  • 大学受験(予習復習)

    予備校などでは当然予習をするように言われますよね?ですが、書店で「合格脳になる~」というような本を見ていたら 「予習は復習に比べて得るものが少ない。塾などの講義で自分の知らない知識を得て、復習でしっかり身につけること。予習に時間をかけるなら復習をやれ」 みたいなことが書いてありました。今まで予習は絶対にするように言われていたので疑う気持ちはあったのですがちょっと気になります… 教科にもよると思いますが、実際のところどうなのでしょうか??

  • 高校1年生です。

    高校1年生です。 夏休みが始まりました。 私は部活に入っていない分、時間に余裕があります。 なので、夏休みに大学受験勉強をしようと思います。 今のところ、 *現代文の市販のワーク *英単語暗記 *古文単語暗記 *古文助動詞暗記 をやるつもりです。 もちろん、学校の課題はちゃんとやります。 数学に関しては、チャートで復習したり、夏期講習を受けたりします。(特に受験を意識しません。) ほかに、時間のある今、これをやっておいたほうがいい、というのがありましたら教えてください! あと、社会や理科分野の勉強についても悩んでいます。 自分は通信教材をしていない上、塾は数英のみです。 やはり、参考書やワークを自分で買って勉強したほうがいいでしょうか? それから、親が参考書を一切買ってくれません。 受験生である姉ですらまともに参考書類を買ってもらっていないようです。 なので、言い出せません。 金銭的に裕福ではありませんが、参考書が買えないほどでもないはずです。 しかし、参考書に頼らず受験勉強をしている姉を見ていると、親に"参考書代ちょうだい"なんて言えません。 自分で買うべきでしょうか。 親に何と言えば参考書代を出してもらえるでしょうか。 バイトもしていない私が参考書を何冊も買うのはかなり痛いです(´;ω;`) 長々しくすいません。 お願いします。

  • 国立大学入試に向けての勉強方法

    わたしは今高校2年生です。国立大学の医学部を目指しているのですが、今の状態のままなんとなく3年になり、そして入試を向かえる・・・というのはとても不安です、、。 今現在、成績が悪いというわけではないのですが、いざ受験生という時に少しでも余裕を持てるようにしたいのです(1,2年の内容はほぼ完璧の状態にしておける事が目標です)。 普段、予習や課題などは真面目にやっているつもりです。が、復習はほとんど何もしていない状態です・・。塾のようなものには通っていません。 そこでお聞きしたいのですが、今からやっとくといい事や、やっておかなければいけない事など、大学入試に向けての勉強方法を教えてください!! 1年でできていないところの復習の仕方なども教えて頂ければ助かります! 基礎的なところから確実に勉強していければ、、と思ってます。

  • 高校1年から大学受験勉強

    こんにちは。私は沖縄県の高校1年です。 私の学校は偏差値54の高校です。 私は夢を叶えるために沖縄を出て 内地の大学に進学したいと思っています。 しかし、沖縄なので全国と比べると 学力も低く、また私の家庭は母子家庭なので 浪人は絶対に避けたいです。 私立ではなく国公立を目指したいです 今からコツコツとやらないと 合格はムリだと思い高1の今から 受験勉強をしたいと思ってます。 高校1年の頃はどんな風に勉強 していけばいいでしょうか? 毎日の予習、復習はやるとして 他にどんな勉強方法があるか教えて下さい。 得意教科は英語で、苦手教科は数学です。

  • 高校受験の勉強

    中2です。中1の復習か、3年の予習をするべきか、どちらでしょうか?また、いつも数学で90後半ぐらい取っていたのですが、確立、場合の数の分野のテストで57点という最悪の点数を取ってしまいました。危機感を感じ、今から勉強するのですが、どうしても京都大学へ行って学びたいことがあるのです。努力は惜しみません。理学部生物学科に行きたいです。宜しくお願いします。

  • 高校受験に向けて!

    最近私の学校では、提出物大量&実力テストだらけなんです。 なので提出物を優先して、テストの勉強をしないままテストに望むことばかりで・・・ (ついでに提出物は全くテスト範囲じゃありません。) もちろんそうなると普通の授業の予習も復習もやる時間が無いし、受験勉強なんてさっぱり手をつけていません。。。 又、私は貧血になることが多く、夜遅くまで勉強することができなくて、周りより勉強時間も短くあせっています。 このままでは内申点が下がっていくのは確実、志望校も遠のいていきそうで怖いです。 どうすれば短時間で効率のいい勉強ができますか? また、どんな時間を使って勉強してきたか、教えてください(>o<)