• ベストアンサー

露米会社と本国を結ぶルート

はっきりいってアラスカは当時のロシア(サンクトペテルブルグ)からみて、地球の裏側より遠かったと思います。 運河もシベリア鉄道もない時代、アラスカとサンクトペテルブルグウィ結ぶルートとはどんなものだったのでしょうか? 喜望峰とマゼラン海峡ルートを創造しますが、どちらもかなり遠いですね。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DieMeute
  • ベストアンサー率70% (571/807)
回答No.2

もともと毛皮を求めてシベリアからカムチャッカ半島、アリューシャン列島、アラスカへと進出して行ったので、交易ルートもその進出ルートに沿ったものとなりました。 露米会社などはオホーツクやカムチャツカで、船を建造しアリューシャン列島やアラスカに進出しています。 40人から70人が乗れる船が建造され、毛皮交易が行われたそうです。 最初の頃は船の乗組員の半分はロシア人ですが、残り半分は現地人を乗組員として使っていたそうです。優秀な船乗りが不足していた為、政府が好条件を提示して船乗りを募集し送りこんだ事もあったそうです。 毛皮はオホーツクやカムチャツカの港から、シベリアの中心都市であるイルクーツクまで陸路輸送されました。 なお1760年には首都からシベリアの中心都市イルクーツクまで大街道が整備されており、大量の物資が行き来していたそうです。その為、「シベリアのぺテルブルク」と呼ばれたそうです。 毛皮は清との主要な貿易品でもあり、イルツークから近い、キャタフという交易都市で取引きが行われています。 なお、北大西洋沿岸にある露米会社の拠点への物資補給と、日本を含めたアジア諸国との貿易促進の為に、1803年にフィンランド湾のクロシュタット港から露米会社の船が2隻派遣されています。 この時は大西洋を横断しホーン岬をこえて太平洋に入っています。

jkpawapuro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1760年に街道整備を行い、陸路が中心というわけですね。 海路は南米経由ですか。なんにしてもアラスカまで植民地経営をしようとした、当時の列強主義の貪欲さが伺えます。

その他の回答 (1)

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.1

当時のアラスカからサンクトベテルブルグを結ぶルートは、アラスカからカムチャッカのペテロハバロフスクまで、ベーリング海を渡る航路、カムチャッカからは、馬そりなどを利用してイルクーツク経由のシベリア横断です。 露米会社を設立した、グレゴリー・シェリホフはイルクーツクの毛皮商人でした。 また、アリューシャンのアムチトカ島に漂着した大黒屋光太夫もこのルートでサンクトペテルブルクまで行きました。 ただし、お分かりの通り、シベリア横断は費用が莫大にかかり、結局それが命取りで露米会社は潰れてしまいました。

jkpawapuro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 近代にもなって馬ぞりでシベリア越えですか。採算取れるわけないですね。

関連するQ&A

  • 地球儀

    地球儀って何故傾いているのですか?南アフリカ大陸の喜望峰は何故漢字なのですか?アメリカのアラスカは何故くっきり本土と離れているのですか?何か歴史的背景はあるのですか?

  • ロシア経由でスロバキアへ行く方法

    この夏、ロシアを通ってスロバキアへ行こうと考えています。 ロシアの通過ビザを取り、シベリア鉄道を使って 日本 → ロシア(ウラジオストク→モスクワ) → ウクライナ → スロバキア(ブラチスラバ) のルートを考えているのですが、ウクライナ、またスロバキアを横断する鉄道はあるのでしょうか? 自分は日本からは航空機、それから陸路で「シベリア鉄道」を使って「スロバキア」に着けばいいので、その上で一番よいルート(移動が楽、お金がかからないなど)を探しています。鉄道以外でもなにかよい移動方法を知っていたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 北方領土は3島返還では合意できますか?

    北方領土の返還交渉は一向に進展がありません。早く合意して宗谷海峡にトンネルを掘りシベリア鉄道を札幌に入れれば北海道の活性化になると思います。 日本としては3島(歯舞、色丹、国後)でも何とか我慢できるような気がしますが、ロシアとしては2島でないと絶対にダメなのでしょうか?ロシアの情勢に詳しい方教えて下さい。

  • 冬のロシア・・・

    こんにちは。 今月中ごろから、友人同士2人(男と女)でシベリア鉄道でロシアを横断します。 空バウチャーによる自由旅行なので、無茶はしません。 途中、モスクワ、サンクトペテルブルグで軽く観光し、 エストニアのタリンまで行きます。 2人とも英語はしゃべれますが、ロシア語はさっぱりです。 なので、必要なものは日本でそろえていこうと思っているのですが・・・ 冬のロシアで、これは日本で用意しておいたものはいいよ、などありますでしょうか。 列車内でのお湯で戻せる雑炊、インスタントラーメン、ココアなど ババシャツ、股引や耳までの帽子、手袋2枚がさね、長いふかふかのコートは買いました。 靴だけは現地で購入しようかと思っています。

  • 帝政ロシア時代の領土売却に付いて

    赤化革命前の帝政ロシア時代に現米アラスカ州を何故米公に売却したのか分かりませんのでその方面に明るい方はヨロシク。 いくら当時のロシアが財政がひっ迫してたと言え現代の米公がそうしているように国債発行等でいくらでもは大袈裟ですが対処出来たと私は思います。 戦争の勝った負けたでの領土が移動するのは山ほど有りますが日本が2つも3っつも入る領土を売却したのはこの一例しか私は知りません、参考に成る例が有ったら教えて下さい、後当時のアラスカ先住民族の処遇もどうなったのか教えて下さい。 とにもかくにも米公は莫大な利益を得てますね、地下資源.海洋資源.軍事基地.ハープ等の秘密兵器基地,冷戦時代のシベリア.サイロを叩く為のB52戦略爆撃機のアラスカ上空の24H待機空間等上げたらキリが無いほどです、現在のロシア.シナ.等を見てると過去の現実が想像出来ません、真逆だから。

  • 【樺太】ロシアはなぜシベリア鉄道延伸をしない?

    やはりコスト面の問題なのでしょうか? ロシア政府はどうしてシベリア鉄道をサハリン間宮海峡まで伸ばし、 海上橋を日本をうまい事だまして建設させて、北サハリンまで 伸びた日本規格のサハリン州の鉄道へと伸ばそうとしないので しょうか?シベリア鉄道を敗戦国日本の兵士をこき使って あの寒い大地の上に堂々と立ち上げたのに、どうしてまた 日本人を利用してサハリンの実効支配を強める為にシベリア鉄道を サハリン州まで伸ばそうとしないのでしょうか? そのあたり、ロシア政府は日本政府に対して配慮と畏怖を しているのでしょうか? ローマ帝国が滅んだ歴史から学び取ろうと言う考えなのでしょうか? ローマ帝国は自らの国を富ませる為に、四方八方に道路整備を行い、 全ての道はローマに通ずと言わせたものだが、交通ネットワークを 良くしすぎた為にゲルマン人の侵略を許し、ゲルマン人ローマ皇帝を つくらねばならなくなってしまった。 それと同じ様に、下手にサハリンへ交通の便をよくしてしまったら、 サハリン州に居残った日系サハリン人がロシア政府に関与する様に なって、ロシアが日本に飲まれるとでも思っているのでしょうか? そもそも西と東で物価が2倍も違うロシアの国家体制。 金のかかる東の為にそこまでしてやる必要は無いとお考え なのでしょうか? 日本政府の突飛な行動がこわくて、ロシア本土からサハリンへ 鉄道を伸ばす事ができないのでしょうか? そう言えばサハリン州はロシア人犯罪者の島流しの地だった。 サハリン州がロシアに近いほど、ロシアにとって害でしょうか? 表向き、サハリン州はロシアの軍事拠点であり、重要な土地であると 言ってはいるが、やはり何だかんだで、ロシアはサハリンを 差別しているところがあるのでしょうか? 思うところお書きくださると幸いです。 ロシア側の立場に立って質問してみました。 もちろん日本の皆様が嫌だと言うなら、当然シベリア鉄道が 延伸されて、サハリンまで伸ばす計画に日本が協力するなんて 事は起こりえません。 でも日本政府はちゃくちゃくとサハリン北海道の先住民族である アイヌ人やウィルタ・ニヴヒ人を日本人化させようと動いて いますし、北海道新幹線の延伸で、日本政府のそれらの地への 神経がすみずみまで行き渡る事になると思います。 ロシア政府は、どうしたものでしょう。 サハリンの日本化をロシアはどう言う目で見ているのでしょう? それとも、ロシアはそんな事よりソヴィエト再興を夢見て いるのでしょうか?? ん?クエスチョンマークが多くて何の質問をしているかわからない? タイトルの質問に回答すれば良いとです。

  • 日露戦争

    当時のロシアの意図として満州進出後から「朝鮮半島全土制覇」はあり得たのでしょうか? 当時のロシアが朝鮮半島全土を押さえたところで、特段にメリットはなさそうに思えるのですが。 それと 当時のロシアに、日露戦争に関わらず、日本本土侵略の意図があったとするなら、北方からの進出を企図しませんか?わざわざ満州→朝鮮→対馬海峡→九州・中国とかなり手間がかかるルートをあえて選択するのでしょうか。実際、WW2終戦直後、スターリンはトルーマンに、既に手中とした北方からの進出による北海道半分のソ連支配を要求しています。 いかがでしょうか

  • お勧めの海外鉄道旅行プランを教えてください!

    春に1ヶ月ほど時間を作れるので、鉄道メインの海外旅行に出かけたいと思っています。成人男性です。 皆さんのお勧めルート及び見所などを教えてもらえないでしょうか。 今脳内妄想してるのは以下の通り^^まだまだありそうですよね?  ・シベリア鉄道のモンゴルルート  ・ロシア~欧州直行列車  ・オリエント急行(まだあるのかな)  ・アメリカorカナダの大陸横断鉄道 鉄道旅行は人との触れ合いが醍醐味!っていうこともありますが、今回は敢えてそこには触れず、 車内ではひたすら車窓風景を楽しみ、ゆっくりしたいと考えています。なので、  ・乗ってる時間がある程度長い(少なくとも丸1日くらいは走ってる列車がいいなあ)  ・ぎゅうぎゅう詰めの列車はご勘弁(できれば隣のシートに人がいないor個室)  ・車窓風景が楽しめる(見えれば何でもいいです。時々線路沿いに延々立ち木が並んでる路線もあるので・・) が希望なんです^^ よろしくお願いします。

  • シベリア鉄道:ロシア入国ビザなどについて

    現在留学の為フィンランドに滞在しています。 2009年3月下旬に帰国の際、サンクトペテルブルクを経由して、 モスクワ-北京間をシベリア鉄道で横断したいと考えています。 途中滞在は無理をしても最小限にしたいです。 基本的な事はネットで検索したつもりですが、日本の書籍も入手しづらく、はっきりしないことがあったので、この場を借りて質問させて下さい。 1.観光ビザの発給をヘルシンキのロシア領事館もしくは、 フィンランドの旅行会社で行おうと思っていますが、 その際に必要な旅行確認書、切符・ホテルのバウチャーは フィンランドの旅行会社で手配してもらえるでしょうか。 2.ロシア入国後3日以内に外国人登録が必要だそうですが、 入国後3日以内に北京行きの列車に乗ってしまえば、 この手続きをなしで済ませるということは可能でしょうか。 どなたかお詳しい方、また同様の経験がある方、 お答え頂けると嬉しいです。

  • 清の朝鮮に対する柵封体制固持<朝鮮の中立独立の理由

    日清戦争は・・・ロシアがシベリア鉄道を着工していて、鉄道がウラジオストクまで全通した時、露は北太平洋に直接出れるが、港は冬には凍り、軍事的に生かせないというジレンマに陥る。軍事的に生かすために露は良港である朝鮮が必要になる。その凍らない港のある朝鮮を占領されてしまっては、日本が危ない!! ↓↓ 朝鮮を中立独立させよう!! ってことで起きた戦争だと習った気がします。 清の弟分であると、イギリスやロシアに占領される可能性が高いのでしょうか(帝国主義の論理や当時の国際法がわからないですが)?? 朝鮮は弟分であっても独立国家ではなかったのですか?? 中立独立の方が安全だという根拠は何なのでしょうか??中立と宣言しても占領されたら意味ないですよね・・・。 ご教授おねがいします☆