• ベストアンサー

同僚の言動が理解できません。

30代半ばの女性です。 私は2児を育てながら働いていますが、短時間勤務をしています。同僚は1児を育てており、正規の時間働いています。 同僚が子供を産んでから関係がギクシャクし始めてしまいました。第1子を産んだのは私の方が先だったのですが、同僚が育児休暇を終了して復帰してから事あるごとに細かい嫌がらせをされて困惑しています。 例えば、社内や取引先との飲み会の参加を聞いてこない、私以外の女性を皆誘って昼食に行ってしまう、などです。育児で早く帰るので飲み会には頻繁には参加できないのですが、前もって知らせて貰えれば調整できますし、何でそんな嫌がらせをするのか判りません。 それだけならともかく、飲み会や昼食の席で「○○さん(私)は何で来ないの?」という話になると誘ってもいないくせに「誘ったんですけど~、育児が忙しいみたいで~」「今日はお昼買って来ちゃったみたいで~」とさも残念そうに言うらしいのです。 私は極力家庭内の話を社内ではしないようにしているのですが、私のいない席であること無い事言いふらしているようです。この間は、電話で取引先の人から「先日の飲み会で会えなくて残念でしたね。育児忙しいんですって?」と言われて驚いてしまいました。飲み会があったことも知らなかったのです。 また、社内でも「旦那さん収入良いんですってね」と言われたり(旦那の給料の話なんて会社でしたことありません)、「いざとなったらお子さんを実家に預けられていいですね」(実家は近いですが頼った事は今まで一度もありません)と言われます。 全て出所は同僚のようです。有る事無い事ベラベラしゃべられて本当にストレスです。それでも今までは軽く流してきたのですが、第2子が生まれて復帰してから更に酷くなりました。 仕事に影響があれば直接止めるように言えるのですが「飲み会の席での話じゃん」で済む程度の軽い話なので目くじらたてるほどの事もないと思って我慢してきましたが、最近では私は会社を短時間勤務して育児は他の人に頼って仕事も育児も楽してる、と言われているようで我慢がなりません。 何で同僚はこんな事をするのでしょう?私が何か悪い事をしたのでしょうか?こんな嫌がらせに対処するにはどうすればいいでしょう?社会人として上手にあしらう術があればアドバイスお願いします。 ちなみに仕事内容は全く違うので、仕事で迷惑を掛けたりということはないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryugarage
  • ベストアンサー率32% (77/237)
回答No.3

職場をやめたり、会社に抗議したりは無しとして・・・。 同僚の方とあなたの違いはフルタイムとパートタイムになります。 確実にあなた個人だけを嫌がらせの対象としている場合、育児や家庭内のストレスのはけ口にしている可能性があります。 同僚の方が、「自分はどうしてこんなに大変なんだろう」と考えたとき あなたが目に付いたのかもしれません。 育児をしながらフルタイムで働く自分にくらべてあなたがうらやましく思う感情が、エスカレートして現在の行動を引き起こしているのだとすれば問題です。 彼女の目的は、あなたを自分より楽をして怠けている人間に仕立て上げることで、精神状態を安定させることにあります。 つまり、こういったケースの場合、反論や、無視等は、ますます彼女の行動をエスカレートさせかねません。 あなたもそれなりに大変なことを主張するより、いっそのこと、彼女の言うとおりにさせておくのはどうでしょうか? 楽をしているのは決して悪いことではなく、自分の出来る範囲や、経済面と育児、家庭のバランスをとっていることにもなります。実家に頼るということも、実家や親戚づきあいがしっかり出来ている、協力体制がとられていると理解できます(実際に頼る頼らないは別として)。 時間の使い方がうまいと解釈が出来るのです。周りの人はそれを悪いこととは思わず、うらやましく思うくらいです。 誰しも、自分より生活環境のいい人と同じ仕事、同じ給料というのは不公平を感じてしまいます。 社会人というより、そういう雰囲気の場合、あなたは「楽をさせてもらっている」人を演じてみるのもいいかも? 飲み会での同僚たちの会話はズバリ自分の不幸自慢と誰かの悪口です。 そして、その「誰か」は自分たちが共通で知っている人が一番です。 標的にされるのは大変つらいですが、あなたが堂々としていれば、悪口はやがて皆の憧れの的にもなるかもしれません。彼女がいくら嫌がらせをしても、周りの人がそれに賛同するとは思えません。 ただ、飲み会や誘いごとなどは先手必勝、言うが勝ちですので、どうしてもそういったことで優位に立ちたければ、あなたがリーダーシップをとる必要も出てきます。企画提案を率先してやらなければなりません。 ましてやフルタイム組より先回りするのは大変だと思います。 気にしないのが一番ですが、何とかしたいなら多少の努力と作戦が必要ですよ。

naogima
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 普通の飲み会やランチは噂話ばかりなので誘われなくても良いんですが、全員参加が基本の社内行事も彼女が立案したものは声がかからないので・・・ 私からしてみれば、親に子供を預けて深夜まで仕事と称して飲み歩き、二日酔いの休日に休日出勤だと言って保育園へ子供を預ける同僚の方がナンボか楽してると思うのですが、口に出していった事はありません。私も同レベルに落ちてしまいそうですから。 私は短時間勤務させてもらっているのですから、他の人に迷惑を掛けないように仕事は頑張っています。勿論給料は減給されてます。けれど、上司は私の仕事を評価してくださっていて本当にありがたいと思っています。 ストレスが溜まるのは、私自身には嫌がらせをするのに、他の人にはさも自分は私と仲がいいのよ~色々話聞いてるのよ~と言わんばかりに私の話をすることです(それが有る事無い事・・・なんですが)。 彼女は不幸なんでしょうか?だとしたら可哀相な人と思って気にしないのが一番かもしれませんね。 有難うございました!

その他の回答 (5)

  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.6

>仕事で迷惑をかけられる事は無い なら「気にしない」のが一番ですよ。 嫌がらせでも何でもいいじゃないですか。 ・バカは死ななきゃ治らない ・バカを気にして生きるほど世間は狭かない いちいち心を乱されているようでは、それこそ相手の 「思う壷」ですよ。

naogima
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私の仕事は彼女には出来ないので(専門職なので)、こちらが彼女に迷惑を掛けることはないのですが、彼女からは自分のやりきれない仕事を私に振ってきたりするので、正直言って私にはかなり迷惑がかかっています。 その上小さな嫌がらせをされるのでかなりストレスが溜まります。 確かにイライラしているようでは相手の思う壺ですよね。 冷静に対応しようと思います。有難うございました!

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.5

その人、なんとも哀れむべき性格ですよね。 その人は(育児を含めて) 日々の暮らしが辛いと感じていて、 「アタシは辛いは、それに比べて ○○(=アナタのこと)は恵まれていて いいわよ」と、 女性にありがちな 他人の幸せを許せない感覚で そうしたことをしているのです。 そう考えるとパズルが解けるでしょ。 ご主人の収入云々も アナタが楽している云々も 実家云々も…… すべてが1点に収斂するでしょ。 で、その人の、 そうした哀しい性格が解ったところで それほど 彼女には 初めての育児が 大変なんだということを 知っていてあげれば それでいいのではないでしょうか。 そういうことを前提にして どう対応するかは アナタ自身が決めることですね。

naogima
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱりそう思いますか・・・私もずっとオンナの嫌な部分なんだろうなぁと思いながらやり過ごしていたんです。 自分より先に私に子供が生まれたこと、短時間勤務ができること(申請すれば誰でも取れるんですけど)、更には第2子も生まれたことも彼女にとっては面白くない事なのかなと思っています。 幸い、彼女の小さな嫌がらせ以外は会社に居ずらいと言う事はないので、会社は仕事をする場と割り切って頑張ろうと思います。 有難うございました!

noname#83727
noname#83727
回答No.4

他の方も仰っていますが この手の困ったさんは何処にでもいるものです。 仕事に影響がないのであれば、気にしないことだと思います。 ただ、ストレスになるのはわかります。 彼女の他に同僚はいないのですか? 昼食を一緒にとるのって彼女以外にいないのでしょうか。 誰か他に友人がいれば、事実をわかってもらえそうなものですし 誰か一人でもわかっていてくれればストレスも軽くなると思うのですが。 とにかく、彼女に関わらないことが一番です。 やらなければならない仕事をきちんとこなし、あなた自身をしっかり 評価してもらえるようにしましょう。

naogima
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼女の上手なところは、私自身には小さな嫌がらせをするけれど、他の同僚にはさも私と仲がいい、と思わせる態度を取る事なんです。 なので、私が幾ら言っても悪口にしかならないので・・・ 上司は私の仕事を高く評価して下さっているので、その点では大変有難く思っているのです。 会社は仕事をする場と割り切るのが一番ですね。 有難うございました!

noname#84191
noname#84191
回答No.2

NO1さんと同じ答えしかないかなあ・・と思いました。 飲み会誘われなければ、あれこれやりくりとかの面倒もないし良い事では? もし、飲み会行きたいのなら・・自分で発案すると言う方法もありますよ・・ この手の人は何処にでも一人や二人はいます。 何を考えているのやら・・・と思いますが、他人の考える事ですから仕方がありません。 何よりこちらの思うようになど出来ようもありません。 我関せず、放っておくに限ります。 ご自分の趣味なりを充実される事に目を向けられた方が、先々役にたつのでは? あ・・・旦那さんの給料にしろ何にしろ、反応しないのが一番です。 下手に弁解などすると、さらに尾ひれが付きます。 可哀相な人・・・と、一線を画すのが一番では?

naogima
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の社員に色々言われて「はぁ?」と思いながらもたいした弁解をしなかったので、逆に色々尾ひれがついたかな、と心配していたのですが。 飲み会も遊びなら行かないのですけど、取引先との接待などで全員参加が基本の飲み会ですら声がかからないので・・・ 割り切るしかないですよね。有難うございました!

回答No.1

「仕事内容は全く違うので、仕事で迷惑を掛けたりということはない」ということなら放っておく。 社会人としての上手な対応はそれだけです。 仲良くするのは仕事ではなく、一緒にお昼を食べに行くことも、仕事の後に飲みに行くこともあなたの仕事の本質には関係ないはず。 人間関係に煩わされずに、自分のやり方をすれば良いのです。 質問文の中には「仕事を遂行する上でクリアすべき問題」は見当たらないです。 仲良しクラブじゃないんだから。

naogima
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仕事に集中していれば良い事ですよね。なんだかさっぱりしていて判りやすかったです。 有難うございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう