• ベストアンサー

裁判で勝てますか?

離婚の原因は男性側の酒乱です。子供は男性側に引き取られていますが、親権等要求しています。相手方も裁判を望んでいたが、弁護士が見えただけで裁判所にはきませんでした。まともに話し合いができませんでしたどんな戦略があるのか私は弁護士を雇う余裕はありません。私に勝てるどんな情報でもいいですきかせてください。弁護士による言い分はお酒に関してですが、たしなむ程度などと嘘でした!去年の暮れには男性側の酒乱で警察を呼んだほどなのです。私に力を貸してくださいお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kozasoku
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.8

簡単に勝てます。弁護士はある段階まで必要ありません。 1.DV相談センターに行き、大げさに事実を話す。 2.できれば、過去の出来事でもいいので警察に酒乱の相談をする。 3.別居しているなら、夫に婚姻費用の請求を起こす。 4.その請求と同時に婚姻費用の仮保全(仮払い)請求をする。 5,その間に、精神病院に行き、大げさに事実を話し、PTSDになっ   たと診断書を書いてもらう。 6.PTSDの診断書をもとに慰謝料請求をする。 などです。いづれにせよ、裁判でのポイントは、如何にDVが原因で離婚に至ったかを主張することです。夫からDVを受け、身の危険を感じ、殺される夢を見る。。とでも言えば、相当有利ですし取り立てて証拠も不要です。とにかくDVを前面に出して戦うことです。相手の弁護士も手が出せませんよ。

その他の回答 (7)

noname#171468
noname#171468
回答No.7

補足ですが、 >酔いがまわるとくだをまきはじめ、時と場合により暴力も、酔いがさめたときに書いた酒は飲まないとの誓約書、去年暮れ飲酒で捕まっています  これはDVです、どうして警察呼んだ段階で暴力で被害届けを出さないのか。  これで刑事事件に出来たし、身の安全を思えば警察に飛び込む事も出来た筈です。(DV法で身柄確保の緊急性を求めて)その後シエルターで身を隠す方法も有り得て筈です。  どうも後手後手回って居ませんか。 http://www.geocities.jp/naduna2000/naduna19-2.html  

noname#171468
noname#171468
回答No.6

 どんな経緯で親権が行ったかです、普通は母親に来る物をどうして渡したか・・・  その当時の状況如何です、理由が無いとコメントが難しいです。  余程の非が無い限り家裁は母親に優先的親権は付けるのが通例ですが合点か行かないですね。  酒乱など今日昨日でなる物ではなりませ、依存性の物ですし以前から兆候は有るはずです、どうして渡したか・・・

noname#121811
noname#121811
回答No.5

とにかく証拠集めです。 他回答にありますが、警察に何かの調書があるなら使えるかどうか警察にかけあってみること。まかり間違って相手と電話等で会話をするかも知れませんので、録音の準備は必須です。誓約書があるなら準備しましょう。

  • yukiukki-
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.4

こんばんは。 裁判の判断基準は、『証拠』が必要だと思います。 酒乱で警察をよんだのであれば、警察に公的文書が残っているはずですよね。 裁判官が、その警察の記録を必要だと認めた場合、警察は証拠書類として出してくれないのでしょうか? 無料の市や区役所などの相談所にそういう書類の取り方があるのかどうか相談に行かれてはどうでしょうか? 私は離婚裁判で家庭裁判所と高等裁判を経験しています。弁護士なしで勝訴できましたが、私の場合旦那が不倫をしていましたので、その証拠集めも自分でしました。 裁判は文書の書き方から何から何まで分からず、図書館に通い、ネットでしらべ・・・・。とにかくとても苦労しました。 なので弁護士を入れないようでしたら、自分で裁判に立ち向かうのは、相当な精神的にも肉体的にも、きついですよ。 相手がお酒をたしなむ程度だったと言って来るのであれば、それを崩す何か証拠をこちらが出せたらいいと思います。 家計簿などありませんか?お酒代に使ったレシートや領収書とか残っていませんか? あと、酒乱と言う事を証言してくれる人はいませんか? 証拠と言うか、陳述書などを書いて提出してもいいかもしれません。 私は離婚請求裁判をされたので、親権争いではなかったのですが、何か参考になればと思い、書き込みさせてもらいました。 とにかく、弁護士をいれずに裁判は正直言って、しんどいですよ!

  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.3

お子様心配ですね。今おいくつでしょうか。 お子様の年齢が15歳未満(10歳未満なら尚更)の場合、基本的に親権は母親側となります。 母親が、虐待、精神疾患、養育できないほどの重病などがなければ。 ですが、お相手が弁護士を雇っているのなら、どんなカタチで出てくるか判りませんので、是非質問者様も弁護士を。 弁護士を雇うには費用が必要ですが、まずは弁護士協会(お住まいの地域で検索されればすぐに出ます)を探し、30分5000円の相談予約を取ってください。 そこで紹介された弁護士に、正直に「今自分にはお金はありません。ですが、すぐにでも働く努力は致します」などの誠意は見せ、「弁護士扶助協会」(正式名称は忘れてしまいましたが)に申請を出していただけるようにしてください。ここは弁護士費用を貸してくださる所です。 最低毎月1万円くらいからの返済で済みますので、そんなに心配のない範疇ではないでしょうか。 目には目を、ではないですが、法律家には法律家があったほうがいいですよ。

  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.2

まずはあなたの情報をもっと教えてください。 ・元夫?が酒乱であった。 ・酒乱で警察を呼んだことがある。 ・たしなむ程度とウソをついている。 ということはわかりました。 酒乱とは具体的にどんな症状なのか? そのひどさについて証拠はあるのか? あなたには非は何もないのか? あなたに生活能力はあるのか? 男性側は何と言っているのか? などの情報があった方が、 役立つ回答が寄せられると思いますよ。

eriko1030
質問者

補足

酔いがまわるとくだをまきはじめ、時と場合により暴力も、酔いがさめたときに書いた酒は飲まないとの誓約書、去年暮れ飲酒で捕まっています。男性側の意見は、聞けません弁護士に任せたの答えだけです。生活は、職が見つかりはたらいています飲まないときは、おとなしい人酔うとお前を殺したいアーうざい!と始まるのです1歳7ヶ月の子供がいますが妊娠中何度おろせといわれたかそれなのに子供にあえずくやしいおもいをしていますケンカにより身の危険を感じたときもあります

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>弁護士を雇う余裕はありません。  雇わなくても お住まいの役所で大抵 定期的に 「法律無料相談」というものが、あるはずです。 1度 お住まいの役所のHPで予定を調べてみては?  例えば 東京都の新宿区ですと「各種女性相談」なんてあります。 http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/fukusi-web/index/000002/000580.html

関連するQ&A

  • 裁判について疑問に思うことがあります

    訴訟は誰でも起こせ、裁判に応じなければ起こされたほうの負け、と知りました。 しかし、例えば、遺産分割の裁判で、起こした人の言い分が相手の生活ができなくなるくらいの無茶苦茶な要求でも応じなければその言い分を認める判決が出るんでしょうか。 弁護士をつけて裁判に応じれば弁護士費用も莫大ですし、仮に裁判に勝ったとしても、弁護士費用が莫大だったためその後の生活が困窮状態になることもあると思うんです。 色んな事情で裁判に応じれない人も居るでしょう。 その辺はどのようになっているのでしょうか?

  • 裁判官に怒り

    裁判官と相手側の弁護士の適当且つずさんさをメディアを通して訴えたいのです。しかし、今裁判(と言うより話し合いの状態)中なのですが、こちら側の関係者(弁護士、身内など)に迷惑をかけてしまいそうでどうしても決断ができません。本当に困っています。どうしたらよいのでしょうか?

  • 離婚裁判について

    超一流の弁護士をつけると確実に 裁判に勝つことができるんですか? そして弁護士費用は負けた側? または弁護士費用をもつ例はありますか? ( 妻側に超一流の弁護士をつけるのではなく 夫がつけるから絶対に勝つとのこと ) 女が浮気と誤解される行動したり 性格が嫌いと言われたり女に原因がある (DVとかはありません) と どんなに親権を望んでいても 親権はとれないのでしょうか? 友人に相談されたのですが 自分もあまり分からないので この場をかりて聞かせて貰いました できるだけ詳しく教えて貰えたら嬉しいです

  • 簡易裁判か調停

    簡易裁判か調停をしようと考えています。 簡易裁判や、裁判所での調停を経験した事がある方、感想等を教えてください。 まず、裁判や調停をやって良かったか、やらなければ良かったですか? 弁護士に頼んだが、自分でやっても良かった気がするか、逆に自分でやったが、弁護士を頼んだ方が良かったか? 原告と被告だったら、やはり原告が有利なのか、それとも被告の言い分が100%認められる事もあるのでしょうか? 裁判に勝った負けたというのは、慰謝料請求40万した場合、いくらで勝ったという事になるのでしょうか? 勝った負けたで、相手側の弁護士費用を払わされる事は有りますか? 勝ったは良いが、相手側が負けた腹いせに嫌がらせをしてくる事も有るでしょうか? 裁判官等、裁判所の人達がどうだったか等、その他何でも良いので教えてください。

  • 実際の裁判で・・・

     TVで七人の女弁護士や弁護士を主人公にしたミステリードラマでは、たいてい最後のほうで、裁判中に真犯人を弁護士が暴きますよね。しかし、法廷の場はあくまでも被告人の有罪か無罪かを決めるものであり、犯人を暴く場ではありません。  そこで疑問に思ったのですが、実際にはないですけど、仮にドラマのように裁判中に弁護士が真犯人を暴くという行為は許されるのでしょうか?なぜなら、法廷での弁護士は被告人の減刑もしくは無罪を勝ち取るのが役目です。私にはいつも弁護士の範疇を超え行き過ぎた行為だと思っています(まあドラマですから)。もしかしたら、真犯人を暴くということで被告人の無罪を勝ち取るという戦略であるかもしれませんが・・・。もし真犯人が分かったなら、事前に警察に言うべきではないでしょうか(犯人逮捕はあくまでも警察の仕事)?  バカバカしい質問ですが回答のほうよろしくお願いします。

  • 泥沼の離婚裁判をしてます(涙)

    再三このサイトでお世話になり恐縮です。 現在、私(夫)の方から離婚裁判を起こしてます。 妻側も弁護士を立てて双方泥沼の内戦状態です。 2歳の娘が妻と妻の実家で暮らしています。 裁判は次回で3回目になります。 初回は、私の依頼した弁護士が訴状を読み上げ、2回目はこちらかの訴状に対し、相手側が反論といった形式でした。 私も妻も裁判には出廷せず、弁護士任せです。 相手側の反論ですが、多くの嘘が含まれてました。 たとえば、私が大声で暴言を浴びせ続けた。 物を投げつけた。などでたらめを並べあげ、夫婦不仲の原因は私にあり、私の有責性を主張し、私からの離婚の訴えは認めないと要求しています。 ●ここで1つ質問です。  離婚裁判といえど裁判です。嘘をついて偽証罪にならないのでしょうか?  すべてではないですが、妻側の嘘を立証する証拠を私は保有してます。(それが何かここでは伏せます が) 今後、裁判はのらりくらりと進行していくでしょう。 私は子供の福祉の為に、妻に早期に離婚問題に終止符を打ち、お互い別々の道を歩んで行こう、と促すも、全く聞いてもらえず、妻はただただ婚姻費用を貰いたいがために、離婚をしないで裁判を長引かせてます。 妻は金の亡者です。私は妻に毎月45万の婚費を支払ってる。 私はきちんと生活費も支払っているのに有責配偶者と言われてしまいました。 有責配偶者は同居義務違反をしている妻の方だと思うのですが、、、、ちなみに私は今までに、妻に対してDVはもとより、大声で怒鳴ったり、物を壊したり、その他妻の嫌がるようなことは何1つしていません。 しかし、妻側は私が妻を大事にしない、私の親族が妻と疎遠で、その理由を私の努力がたりないからだ、よって私が有責配偶者だと言っておりますが、、、、、 ●2つ目の質問です。 妻を大事にしないことが有責配偶者となるのでしょうか? 妻を私の親族から守らなかったことも有責行為となるのでしょうか? そもそも私の親族とうまくやりたければ、妻も努力すべきかと思うのですが、妻は全く我慢できない性格で、しかもわがままなので、私も全くフォローできないでいました。 私は相手側の弁護士に、そろそろ子供も物心がつくので、両親の離婚紛争など見せたくないので、子供の福祉のためにも離婚に応じてほしいと連絡しましたが、離婚に応じる気はない、と断られました。 どうしても婚姻費用がほしいようです。 私は高額所得者ですので、妻も多額の収入があるのに、45万の婚費を払わないといけません。 ●3つ目の質問です。 相手側の弁護士を説得し、協議離婚にもっていく方法はないでしょうか? このまま裁判しても数年かかります。 ほんと、人を見る目のなかった自分にも非はあると思いますが、妻がとても憎いです。 1番許せないのは、金の為に子供を道具として使い、子供の福祉などほとんど考えないというところです。 そんな妻でもおそらく親権を取得するでしょう。日本の法律もおかしいです。 ●最後の質問です。 いつになったら離婚後の共同親権が決まるのでしょうか? 共同親権は絶対に必要と思いますが、皆さんはどう思いますか? 子供の養育費を払う=親権者ということになると思うのですが、、、、 ご回答お待ちしてます。

  • 裁判費用

    裁判等に詳しい方、教えてください。 仮にあるトラブルで民事裁判で訴えられたとします。 相手の要求額が60万円 お互い弁護士費用等で100万円かかってるとします。 判決で仮に相手の言い分が全て通った場合、もちろん60万円を私が支払わなければなりませんよね? 相手の弁護士費用等(100万円)まで支払う義務があると聞いたのですが、本当でしょうか? 本当だとすると最悪の場合、私は自分の弁護士費用+相手の弁護士費用+判決の60万円=260万円 支払わなければならないのでしょうか? 全くの素人で何にもわかりません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 裁判について

    殺人を犯した者の裁判について、ゲームの逆転裁判のように裁判中に、被告人が殺人を犯していない(この場合被告人は嘘を吐いていたことになります)ことや、別の人間が犯人として浮かび上がることって本当にありますか? 例えば、弁護人も検事も"殺人を犯した犯人"として被告人の刑を軽くするために戦っているとします。 しかし、『何らか』によって弁護側が"殺人に加担した人間"として被告人の罪状を一変する、なんてことありますか? また、罪状を一変するような『何らか』って一体どんなことがあり得ますか?(裁判中にも動いてる人がいて、その人がもたらす新たな証拠とか、新たな証人とか…?) それによっては殺人罪から関わっただけ(または嘘を吐いた)っていう罪に変わり、判決も大分違うと思うんですが… どのくらい違ってくるのかも教えていただけたら幸いです。 稚拙な質問で申し訳ありません。全くの無知で、出来るだけ詳しく お教えください。お願いいたします

  • 客に裁判をおこされた

    元キャバ嬢です。3~4年しつこく通ってくれたお客さんに裁判をおこされました。 お金を貸したので返して欲しいという内容で、簡易裁判所から訴状と出頭命令がきました。 そのお客さんにはすごく困っていて、ずっとストーカーみたくなったりして警察も何度も相談し、注意勧告もしてもらっていました。 裁判のことなどは警察は全く関わってくれず、弁護士に頼もうと何人か相談したところ、どの弁護士も自分で出頭しろということで、出頭することになりそうですが、相手側は、弁護士をつけており、証拠のメールもある、(同伴のお礼メールなど)なんでこんなメールが証拠になるのかもわからないし、法律のことなど、全くわからないのに自分で出頭して負けたりしたらと思うと不安です。 相談した弁護士は誰もうけてくれないとはどうしてなのでしょうか。 そして弁護士もつけず、自分で出頭して勝てるのでしょうか?

  • 裁判所の過去判例に従わない弁護士への懲戒請求

    相手方弁護士が介入している離婚における財産分与の話し合いの際、『裁判ではなく話し合いの場だから』と言って、裁判の過去の判例や裁判所に依る常識的基準を無視し、法外な金額を要求してくる相手方弁護士を『弁護士及び弁護士法人の使命及び職務にかんがみ、その品位を保持していない』とし、懲戒請求した場合、無効とみなされますか?