• ベストアンサー

パート・アルバイトの平均年収はいくらですか?

omegerの回答

  • ベストアンサー
  • omeger
  • ベストアンサー率66% (204/306)
回答No.2

1年未満で離職してしまう人がいっぱいいて失業期間も存在する点、 パートタイムで働く目的の違いがあり、正規採用になりたいがなれない人から お小遣い目的で短時間労働を行う人の間で労働時間の差異が大きい点などから、 これがぴったりという平均年収の値が出しにくいと思われます。 パートタイムは用語として短時間労働者を表しており、 長時間働いているけど肩書きが「パートタイム」になっている労働者は、 パートタイムの統計から除外されたりもします。 ・毎月勤労統計調査 平成19年度分結果確報 http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/19/19-2fr/mk19fr.html 第4表 就業形態別月間現金給与額 例: パートタイム労働者 月間現金給与総額 調査産業計 95,445円 製造業 113,129円 卸売小売業 92,086円 サービス業 99,299円 ・平成19年賃金構造基本統計調査 http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_39_1.html 短時間労働者の年齢階級別1時間当たり所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額 例: 1時間当たり所定内給与額(産業計) 時間給 男女計993円 男1085円 女962円 ・平成19年 労働力調査年報( II 詳細集計) http://www.stat.go.jp/data/roudou/report/2007/dt/index.htm 仕事からの収入(年間),雇用形態別雇用者数 例: パート(平成19年平均) 総数 822万人 男255万人 女739万人 100万円未満 415万人 男22万人 女392万人 100-199万円 324万人 男39万人 女286万人 200-299万円 50万人 男13万人 女37万人 300万円以上 16万人 男7万人 女9万人(丸め誤差大きそう) アルバイト(平成19年平均) 総数 342万人 男172万人 女170万人 100万円未満 205万人 男90万人 女114万人 100-199万円 90万人 男50万人 女40万人 200-299万円 28万人 男18万人 女9万人 300万円以上 11万人 男9万人 女2万人(丸め誤差大きそう)

noname#230651
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます! 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 6000万の物件だと年収いくら?

    タイトル通りです ローンでマンションや建て売りを購入する場合 一般的、現実的に6000万の物件が購入可能な年収はいくら位でしょうか? 宜しくお願いいたします

  • 手取り年収580万円の税込み年収はいくらですか?

    タイトル通りです。 扶養家族は、なしです。

  • 30歳の平均年収はいくらですか?

    30歳の平均年収はどれくらいなのでしょうか? ちなみに、平均年収とは手取り額で計算しているのでしょうか? ぜひとも教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • パートタイマーさんは月々いくらもらってますか?

    タイトルととおりです。 平均か、普通の場合でも構いません。 誰か教えて下さい。

  • アルバイトとパートの違いとは?

    タイトル通りの質問です。 アルバイトとパートの違いって何ですか? 年齢ですか?未婚・既婚ですか? パート募集って求人広告に大卒の22歳でも応募は可能なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 平均年収 、年収600万、高収入はいくらから?

    日本人の平均年収はどれくらいでしょうか? 大企業の平均年収はどれくらいでしょうか? 大企業の課長の平均年収はどれくらいでしょうか? 年収600万は安い 並 高いのどれに位置するのでしょうか? 年収1000万は高収入だと思いますが、いくら位から高収入の部類になると思いますか? よろしくお願い致します

  • 半日のアルバイト(パート)

    お世話になります。 タイトルどおりなのですが、 体を壊し、会社を辞めたのですが 仕事をする意欲はあるので 単発の1日アルバイトをしたら つらくてつらくて・・(体が) 週2~3日で半日のアルバイトは あるのでしょうか? あるとしたらどのようなものでしょうか? (郵便局のアルバイトは遠くて車では駄目と言われて 終わりました) よろしくお願いします。

  • 障害者の平均年収について

    タイトルどうりですが障害者の平均年収について教えてください。また働いている人の割合もお願いいたします。

  • 結局平均年収っていくらなんでしょうか?

    結局平均年収っていくらなんでしょうか? 調べてみると400万位みたいですがらこの数字は非正規雇用者や女性も含まれていますよね? 会社員の男性に限定すると(差別するつもりはありませんが鳶職や土方系の方達は含まずあくまで普通の会社の正社員で)いくらくらいなのでしょうか? うちの主人は28歳で年収450万です。 今は極端に低い年収ってわけではないと思いますが今後も出世するタイプではありませんので500万強くらいにとどまる事と予想しています。 普通は500万円で家庭を持って生活していけるものでしょうか? 我が家は有難い事に、持ち家(ローンなし)、車も所持していますが駐車場代とガソリン代もかからない、 更には近所に住む義両親が毎日の様にオカズを分けてくれ、毎週末外食に連れて行ってくれるので食費も安い、子供(6ヶ月)の洋服やオモチャ、海外旅行までプレゼントして頂くという、とても恵まれた環境です。 なので主人の月収30万円(手取り24万円)でも毎月10万円くらい貯金できています。 赤ちゃんが大きくなれば私は働き、年収100万位は稼ぎ全て貯金する予定です。 そうすれば子供の大学の費用(2人目も考えています。)と私達夫婦の老後の資金は退職金や年金め含めたら贅沢しなければなんとかなるんじゃないかと思っていますが、客観的にみていががでしょうか?(もちろん子供が大きくなれば今以上お金がかかり毎月の貯金額も減るかと思います。) きっと相続できるであろう不動産などもありますが今はそれらは無いものとして考えています。 もしこんな恵まれた環境でなければと思うと、、、やはり生活はできませんよね?今のこの恵まれた環境でこそ成り立つと思うのですが(それも漠然と思っているだけなので分かりませんが…)主人と同じ位の収入の家庭は皆さんどうしているのでしょうか?

  • 30代の平均年収はいくら?

    31歳で年収620万くらいです。 普通ですか?