• 締切済み

最終出勤日は??

 今、転職を考え会社に退職を申し出ました。会社の規定の出勤日数は7月で22日間、8月は19日間なので合せて出勤しなければいけないのは7月・8月で41日間になります。  私の有給残日数は40日ありますのでこれを有給消化として考えると6月いっぱい出勤してあと7月1日に出勤すれば良いことになるはずですが 支店長の会話の中では「7月いっぱい出て8月は有給消化になる。」と言ってましたが私の勘違いなのでしょうか??

  • buu23
  • お礼率25% (1/4)
  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

・退職日は8月末までで申出ているかもしれませんが  有給取得に関しても申出ていますか >支店長の会話の中では「7月いっぱい出て8月は有給消化になる。」と言ってましたが  ・有給取得に付いて等に申出ていなければ(自己申告ですから)  ・7月は引継ぎで出勤して、8月は有給を消化してくれの意味でしょう ・有給取得に付いて申出ているなら、問題がありますが

buu23
質問者

お礼

 返答ありがとうございます。問題なく7月・8月と有給になりました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

会社の規定に従って処理されます。会社の規定を知る由もありません。担当に確認すべきです。

関連するQ&A

  • 退職報告日と有給休暇消化について

    よろしくお願いいたします。 4月いっぱいで退職する予定です。 3月までは出勤し、4月は全て有給(残23日)を消化しようと考えてます。 退職願いはいつ会社に報告すればいいのでしょうか? また、有給は23日消化できるでしょうか?(会社からの反対がありそう)

  • 出勤日と勤務日の違いについて

    退職予定なので就業規則を見ていたら、へんな規定を見つけました。 「退職届提出後、退職日まで勤務しなければならない」 ???。「勤務」とは?会社に出て来い、ということ? 退職届の提出期限に規定はないので、民法通りに2週間前まででいいのだと思います。 しかし、この規定に従うと、退職届提出後に有給休暇を取得できないことになりますよね。 退職に伴い、有給休暇を消化する予定なのですが、この規定に従うと有給休暇を全て消化してから退職届を出し、二週間勤務して退職日を迎えるということになりますよね。 職場の人達に聞いたら、「勤務ってのは所属していろ、ということだよ。他の会社に就職するな、とか業務の引継ぎをしろ、とか、最低限就業規則は守れ、という意味だよ。会社に出てこなきゃいけないんなら、出勤と書くはずだよ。有給休暇を取っても勤務になるんじゃない?」と言います。 有給休暇を退職届提出後に取れるんでしょうか? 職場の上司に聞けばいいのですが、退職する気があると知られてしまうのでできません。 宜しくお願い致します。

  • 有給消化に伴う、退職日についてご回答お願いしますm(__)m

    こんばんわ。 私は5月1日から新しい会社に転職するのですが、3月2日に退職の意思を伝えました。 その後、有給日数が35日と判明したので、そのまま全て消化できれば本当は3月13日から有給消化になるはずでしたが、会社側から3/31日まで勤務して欲しいと言われました。 使い切れない有給日数についての質問には本日まで答えは頂いていません。上司が無理だろうと判断したのか、上の者に言いにくかったのかは分かりませんが。 そこで私は有給買い上げ次第で退職日は決定したいと伝えました。 なのに私の実質出勤最終日は会社都合で3月31日に決まってしまい、私の都合としては3月末は結婚式や引越しなどあるので3月26日までの出勤にならないかとお願いしたところ、上司にそれはお前の勝手だろうと、会社としては3月31日まで出勤させる方向だと逆ギレされてしまいました。 どうにか円満退社したいと考えていたのですが、3月末は忙しく難しいのですが、私は3月31日まで出勤しなくてはいけないのでしょうか? ご回答お願い致します。

  • 退職日と有給消化について

    4月から給料が2万程下がって、とても生活できないので転職を決意し、転職先も見つかりました。 会社には5月10日に6月9日付で退職届を出し、受理されました。 転職先からは1日でも早く来て欲しいと言われており、私としては新しい職場を優先したいので、何とか5月いっぱいで引継ぎを終え、残りを有給消化したいと考えています。 上司に退職日までの数日間を有給休暇を取得したい旨伝えたところ、会社としては6月9日付けで退職を受理した、引継ぎが終わっていないのに残りを全て有給でというわけにはいかないと言われました。さらに4月に与えた1年分の有給を退職するからといってまとめて消化させるわけにはいかないとも言われました。これについて何か法律等で定められているのでしょうか。 引継ぎは頑張って5月一杯で終了させるつもりです。 転職先にはこれ以上入社が延長するなら他の人を探すと言うようなことを言われ、転職自体がダメになりそうです。 退職日までゼッタイに勤務しないと、履歴に傷がつくのでしょうか。 詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • 退職時の有給休暇消化について

    退職時の有給休暇消化についての質問です。 有給休暇は 昨年度までの残日数に今年度の付与分(毎年4月に付与)を プラスした合計日数を今現在使用できる日数としますよね。 例えば、4月から9月頃に退職するとして、退職時の有給休暇消化 に今年付与された全日数を消化分とするのは、おかしいことなのでしょうか?(今年いっぱい働いていないのに今年度付与分をすべて消化するのは変でしょ。といわれたのですが・・・。) ちなみに社内規定には、有給消化についての細かい規定はないです。

  • 退職日を1か月延ばし、有給を使い切りたい。

     仕事中の出先でメールしており、ラフな内容かと思いますが宜しくお願いします。 当方54歳の男性会社員です。現在の派遣会社へは勤続年数はもうじき8月末で 在籍13年を迎えます。 一旦、今年の7月末の日付を記入した退職届に押印し、会社へ提出しました。 しかし有給残日数をよく調べると、8月一杯の就業(出勤)日数を上回っておることが判りました。 このため8月は出勤せず、退職時に残り有給日数すべて使い切って辞めたいと思います。 その日数で求職探しや在籍中できなかった、諸々の家庭内用事などに回したい所存です。 つきましては、会社との交渉が必要になるでしょうが、退職届を延長した再提出は可能でしょうか。 宜しくお願いします。

  • 退職の有給について(消化中に有給発生?)

    会社を退職しますが残っている有給は買取するので出勤して欲しいと頼まれました。 そこで私の状況は 16年7月27日に入社 17年1月28日に有給発生(半年=10日) 18年1月28日に有給発生(10+11=21日) 19年1月28日に有給発生(10+11+12=33日)-消滅分10日で23日 19年11月30日までに有給消化5日で給料明細上18日残っています 退職届は20年1月31日で受理されていますが 給料の〆日が20日ですので21日~31日迄の分が 月9日の公休がありますので日割り計算で 公休3日+有給消化が8日=1月31日までの11日間となり 有給残18日-消化分8日で10日分の差日数が生じます 会社としては1月中に有給消化することは出来ないと言われており お願いする形で買取したいとのこと つまり退職日を有給消化しきる日にちにして欲しいらしく 2月1日~有給消化となると有給残が10日あるので 日割り公休(3日)も入れると10日+3日=退職日が2月13日となります そこで20年1月28日に発生する有給休暇13日分について (1)法的に発生するのか? (2)発生したとしたら20年1月21日~28日を有給とし8日分消化(この時点で残10日)  1月29日~1月31日までの3日は公休として  新たに発生した有給分13日と残りの10日で23日分+それに当た る公休日数6日で2月末退社という形にできるのでしょうか? シフトが回らない等の理由で公休もマイナスになっている状態の会社です。多い人では30日もマイナスです。月に9回の公休と社内規定がありますが、休めても月に6日~7日程度です。公休のマイナス分を買い取ってくれそうな気配すらありません。私が退職するにあたり、法的に何か対処できればとおもっております。

  • 退職に伴う有給申請・消化について

    11月末での退職を検討しているのですが、 有給を全て消化してから退職したいと思っています。 11月1日現在では有給日数が「0日」なのですが、 11月12日に有給(10日間)が取得できます。 来週末に11月いっぱいで退職する意志を伝え、 そのタイミングで「11月中に取得する有給を全て消化したい」と会社側に伝え、 11月19日~11月末まで有給を消化して退職したいのですが、 上記だと有給を申請するにあたって何か問題や、 会社側に有給を認めてもらえない可能性はありますでしょうか。 ポイントは退職を伝える段階では、まだ有給を取得していないことです。 退職するといっても、会社側から退職勧告を受けているため、 「急に辞められても困る」といった状況ではありません。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣の退職日の延長と有給消化について

    テ●プスタッフに登録し今の就業先で3年9ヶ月勤務しました。 転居のため退職することになり、派遣会社には半年前に12月末で退職する旨を伝えました。 一ヶ月前に後任の派遣社員が来て引継ぎをしていましたが、仕事が覚えられないと言う理由で12/21付けで退職しました。 そのため、12月末までの契約でしたが、契約延長で1月も来て欲しいと言われました。 引越しが1/13(日)の予定のため、出勤可能なのは1/7~11の5日間ですが市役所等にも行きたいため、4日間だけになります。 有給残日数が13日あり、そのまま残して退職するつもりでしたが、契約延長をお願いされたので1月末までの契約で有給消化をすることが可能なのか派遣会社に聞きました。 派遣会社からの回答は「就業終了日は就業先の人事と派遣会社で決めて連絡します。有給消化をする事は出来ません」とのことでした。 私としては、有給を全て消化したいとは言いませんが、随分前から退職する旨を伝えていて忙しいところに契約を延長するのに、こちらの要望は受け入れてもらえないのかという感じです。 退職日は派遣会社と人事で決めると言われましたが、私が決めるものではないのでしょうか? ご教授願います。

  • 有休消化中の出勤要請について

    8月末が退職予定日で現在有給消化中の者です。 職場から連絡があり、3日ほど出勤できないかと要請がありました。 私以外に変われる人材がいないためです。 後任の応募が無く、仕方なく退職日を1カ月延ばし、やっと有給消化に入った矢先、 私の業務を一部請け負ってくれた方の祖母が亡くなったとのこと。 葬儀に出席するには、遠方で県をまたぐため、コロナの関係上2日待機したりなど、色々と時間がかかるようです。 葬儀に出ることについて、特段私の方からは不満はないのですが、 有休消化中の私への会社の対応について、少々疑問がありご相談させていただきたく思います。 有給消化中の3日間の出勤について、 「給料が発生している状態から、別途でお金は出せない」と言われました。 退職日を出勤した3日分、有給でずらすのはどうか、とも言われました。 しかし、有給消化に入る前に、8月末付けの退職で、これ以上は延ばしたくないと伝えていました。 理由としても、妊娠中の身で前置胎盤の疑いがあるので、8月末頃にその結果がわかるため、延ばせないと伝えています。 有給の買い取りという制度がないのは私もわかっていますが、 あまりに私頼みすぎないかと、思ってしまいました。 私の考えがおかしいのでしょうか…? いくら給料が発生しており、籍はまだ会社にあるにしても、 今まで譲歩しているにも関わらず、まだ譲歩しろと言われている気分です…。 ましてや、有給消化中に出勤して欲しいと要請があるのは普通なのでしょうか? 通常の会社であれば、同じような対応になるのでしょうか? 教えていただきたく思います。

専門家に質問してみよう