• ベストアンサー

アルミ鋳物を接着する方法ってありませんか?

アルミ鋳物の門の取っ手が取れてしまい、なおそうとしています。 アロンアルファでつけたのですが、しばらくしてとれてしまいました。 ホームセンターで探してみたのですが、アルミ鋳物を接着する接着材って 見当たりませんでした。 アルミ鋳物を接着する接着剤や接着する方法はありませんでしょうか? 詳しい方教えてください。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.5

oo14おじいちゃん、アルミのロウ付けは難しいですよ。 アルミは熱しても赤くならず、いきなり溶けるので。 熱伝導が高いので温めるはしから放熱してしまい、熱するのにも時間がかかるし。 ロウも銀ロウではなくアルミ用のロウを使います。 アルミ用のハンダもあるけど、流れにくいのでロウの方がやりやすい気がします。 温度はハンダの方が低い温度で溶けるので、初心者向きとされていますが。 設備屋が使うのは銅用のハンダやロウで、アルミ用は無いんじゃないですかね。

googakusei
質問者

お礼

ありがとうございます。 アルミ用のろうがあるのですね。なかなかむずかしそうですね。 道具はそろっていると思うので、やっている人にきいてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.7

門扉はアルミでも、取っ手はアルミ鋳物か、亜鉛合金鋳物かわかりません。どちらにしても、力がかかる部分ですから、エポキシでもシリコン系でも、接着は可能ですが、すぐ破断します。溶接は不可能です。 とりあえずそれでだまして使う(どれぐらいもつかわかりませんが)か、取り替えるしかありません。よほどの旧型で無い限り、メーカー意言えば代替の取っ手はあります。どうしても無いほど古いものであれば、門扉も取替え時でしょうし。メーカーに相談しましょう。 アルミ削りだしで作るぐらいなら、なんでもいいので取っ手を取り付けたほうが早いし、はるかに安価でしょう。ライオンや唐草の模様が付いたブラリ系か、外がノブで内側に長い横棒が付いた奴か、そんなとこでしょうか。

googakusei
質問者

お礼

ありがとうざございます。 確かに、力がかかるので接着してもすぐ破断するかもしれませんね。 買い換えるにもお金がかかりそうなので、取りあえずだましだまし つかっていこうかと思います。

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.6

実家が鉄工所なら、アルミの端材で削り出して作った方が早いですよ。 ろうづけや溶接はアルミに関しては、専門のところじゃないとできないと思います。 あ、鉄工所なら、ボルトでくっつけるように加工できますよ。3mmのビスでも締めれば、手の力では外れないと思います。

googakusei
質問者

お礼

ありがとうございます。 ビスで固定してはずれないようにするのはみたことがあります。 できるなら確認してます。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.4

ろう付けでしょうね。 トーチで赤くなるぐらい温めることができれば、 銀ロウがつかえます。(半田でもいいかも) ちょっとした配管屋さんでも持っていますので、 鉄工所といわなくでも、クーラー工事屋さん あたりに相談してみましょう。 責任はとれないけど、といいながら とっても取れないようにしてくださるかも。

googakusei
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は実家が鉄工所をやっているものです。 ガス溶接機と銀ろうは工場においてあったようなきがします。 とっても取れないとは、おもしろいですね^^ 参考にいたします。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.3

エポキシ系の金属パテを、折れた部分に巻きつけるような感じで補強すると共に、その接着力で接合すれば外れないと思います。

googakusei
質問者

お礼

ありがとうございます。 エポキシ系金属パテですね。もういちどホームセンターで探してみます。

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.2

力がかかるところの接着は無理です。 取っ手をを交換された方がいいですよ。

googakusei
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに取り替えてしまえば早いですね。しかし、代替品がないので・・・。 最悪そうしたいと思います。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 エポキシ系(2つを混ぜるやつ)がいいと思いますよ。

googakusei
質問者

お礼

ありがとうございます。 エポキシ系はきいたことがあります。アルミ鋳物につけるのですね。 参考にいたします。

関連するQ&A

  • 鋳物の門扉 補修

    鋳物の門扉の取っ手が折れました。アロンアルファで接着すると半年くらいもっていたのですが、結局、折れて落下していました。鋳物を接着する手段はないでしょうか。 折れたのは根本のネジる力が最も加わりそうな部分です。

  • アルミ材の接着方法について知りたい!

    自宅の窓の外側についているアルミ製の格子が古くなり何本か外れてしまいました。ホームセンターでアルミ材を偶然目撃したので自分で新しいアルミ材を購入し元どおりにできないかと考えました。 アルミどうしの接着方法と、日曜大工レベルでできるものなのかが知りたいです。一応「窓格子」なので安全のためそれなりの強度があるといいのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • 接着剤の除去方法について

    お世話になります。 アルミ表面に付着している接着剤の除去について、良い方法がありましたら、教えて下さい。 状況は、50t×1000□の額縁形状のアルミ枠(幅50mm)の表面にアロンアルファ201やG-17といった接着剤が付着し、固まっており、凹凸になっています。(1つの枠に対し、2種類の接着剤を使用しているのではなく、アロンを使用しているものもあれば、G-17を使用しているものもあるといった状況です) 削り落とすより、薬剤を使用し除去したいのですが、良い方法が ありましたらご教授頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 接着剤について

    岩塩でできたマグネットについてです。 岩塩部分についていたマグネットと毛糸の小物が取れてしまいました。 接着剤アロンアルファで試しましたが、接着できず。 岩塩に対応できる、ホームセンターなどですぐ購入できる接着剤はあるのでしょうか。 直接付けてよいのでしょうか。 元は両面テープっぽいもので付いていたようですが、案の定すぐ取れました…

  • アルミ鋳物で巣ができないようにするには?

    現在、砂型に鋳こんだアルミ鋳物(肉薄10mm程度、一部厚肉30mm部分あり)を加工していると、巣が出てきて困っております。巣ができない方法や加工前に発見する良い方法などがありましたら教えてください。(鋳物屋さんにお願いしたくアドバイスを下さい)

  • アルミ鋳物のろう付け

    アルミ鋳物で真空成形の金型をやっています。 鋳物は鋳物やさんに外注しているので、そのつど 2bや3b、7cなど様々な材質で指定はできません。 そこで、ピンホールや砂落ちで、そのまま 使えないものを、ろう付けで肉盛して使えるように できるらしいと聞いたことがあるのですが 詳しい内容がわかりません。 簡単な道具でできるのであれば、自分のところで やろうと考えているのですが、どのような方法なのか また、教えてもらえないでしょうか。

  • アルミ鋳物の欠陥

    少量生産の製品にアルミ鋳物を使っています。 10~20個/lotの少量生産です。当然木型で作ります。 油を溜めるボックスなので、巣漏れが問題になります。 アルミ鋳物の不良(巣)は、ある程度の割合で必ず起きてしまうものなのでしょうか? 鋳造時にのミスが無くても、起きてしまうものでしょうか? 木型鋳造の場合、防ぐ事は出来ないのでしょうか? であれば、不良を外に出させなくするには、 (1)出来た鋳物素材を検査。  ⇒目視で分からないピンホールやザク巣の検査方法は? (2)出来た鋳物素材を含浸処理。  ⇒全数含浸実施しても、ピンホールだったらば漏れるのでは?   ほとんどが良品なので、予防的に実施するにもコストが掛かりすぎる。 (3)製品に組み込んでからの油漏れ検査を充分に実施。  ⇒最終試験なので、不良が出たら前工程に戻ってしまう。   見逃すと、客先クレームとなってしまう。 が、考えられますが、 現実的に、コストの面で(3)しか考えられません。 少量の鋳物の品質管理とはどうやったら良いのでしょうか? 鋳造は、アルミ鋳物の専門業者に依頼していますが、 その規模は従業員10人も居ない零細です。 職人の集まりのようなところです。

  • アルミと布の接着に適切な接着剤の選定方法を教えて下さい

    アルミと布の接着に適切な接着剤の選定方法を教えて下さい。 布の素材は未定ですので、接着に適切な布があれば教えて 頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ステンレスやアルミに超音波振動子を接着出来る接着剤、接着方法を教えてく

    ステンレスやアルミに超音波振動子を接着出来る接着剤、接着方法を教えてください。 振動子は1MHzで直径25mm程度(出力数ワット位)の物を、SUS304やアルミに接着しようと思っています。 とりあえず2液性のエポキシ接着剤でとめていますが、接着強度に不安があります。 また、気泡が入るとまずいらしいですが、どのような方法で脱気すればいいのでしょうか? 接着剤については具体的な製品名を教えていただければ助かります。 よろしくお願いします

  • 木材とプラスチックを接着させる方法

    ベッドの下部に下着等入れる収納ボックスがあり、そのボックスを引き出す取っ手がユルユルでボックスを出し入れする度にスコッって取っ手が外れて困っています。 ボックス自体が木製で取っ手がプラスチックなのですが、それを強力に引っ付ける接着剤か両面テープご存じないですか?ちなみにボックスの中身は結構重いのでかなり強力な接着方を知りたいです。 両面テープの場合、分厚いものだと取っ手とボックスのツラが合わないので極力薄手のものがいいです。 色々調べましたがアロンアルファは木製とプラスチックの相性は悪いようです。 具体的にメーカーや品番をお教え頂ければ有難いです。 これだ!と思いましたら楽天かアマゾンで即行購入するつもりです。

専門家に質問してみよう