• 締切済み

職権消除 復活後の色々な税金 支払い等

はじめまして、皆様。お忙しいところ済みませんが、大変困っております。ご協力をお願い致します。 私は、4年程前に離職したのを機に千葉(会社の寮)から転出届けを出さずに友人宅(都内)を就職の為の住居として仕事を始め、そのまま今日に至るまで転出届を放置しておりました。千葉を出た最初の2年間ほどは住所不定の状態、平成18年7月からは杉並区でアパートを借りることができて今年更新となった為、別のアパートへ引越しの為や、免許の更新を怠っていた事と再就職の為に住民票が必要となり、遅まきながら4年前に住んでいた千葉の市役所へ転出届けを出しに行ったら、職権消除となっている事が判明しました。 本籍のある場所へ取り寄せたりして復活することは可能のようですが、その後、住民税、所得税や国民健康保険、年金等の様々な支払いが一気に生じると簡単に聞きました。 それぞれ数年分となると相当な金額になると思います。 少しは安定してきてるとは言え、とても一度で払える訳も無いので、どのようにしたら良いでしょうか?何か方法はありますでしょうか? お知恵をお借りできたらと思い、ここへ質問させて頂きました 何卒、宜しくお願いいたします 質問の要点は、転入後に生じるお金の問題です。 (簡単には転入もさせてもらえないみたいですが・・・既に2年前より私名義にてアパートに住んでしまっております。) 4年前からずっと遡って杉並区で税金を支払う必要があるのか、それとも2年前に遡ってだけで良いのか(その場合、住所不定であった最初の2年ほどはどうなるのか) それと、去年の11月に退職(派遣社員)し、この6月から新しい職場(正社員)が決まったので、一日も早く正式な住民としての手続きを終わらせたい事と考えております。そして、例えば、健康保険料の事ですが、本当に病院に行かなかった場合でも健康保険料とかは遡って払う必要はあるのでしょうか?スムーズに転入でき、その後生じる様々な支払いをきっちり終わらせる為の最良の方法を教えて下さい。 大変、自分勝手な質問ではありますが、どうか宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • elizabeth
  • ベストアンサー率26% (55/207)
回答No.2

4年間のうち前半分は本当に定住した場所がないなら、 2年前から杉並に住んでいたという住所設定がいいと思います。 アパートの契約書などで裏づけできますよね。 支払い義務のある料金は、それ以降の分ですね。 まず、所得税は、お給料からひかれてませんでしたか?  確定申告はどうしてました? 給料天引きで年末調整してなくて低所得なら、 確定申告した方がいいですが。 住民税は、所得が少なければ非課税のこともあります。 問題は、あなたの分の給与支払い報告書がどこにいってるかですね。 社保や共済でないときは、みんな国保です。これは保険なので、自分が病院に行かなくても、 支払い義務はあります。保険証がなかったっていっても、 ご自身が正しい手続きを怠っていただけのことです。 上の3つは、あなたの住所と所得が大きく影響します。避けて通れるものではないので、 あきらめて区役所でよく相談してください。 もし課税されても、分割納付もできるので、逃げないのが一番無難だと思います。 放っておくと、最悪新しい会社の人事に調査され、給与差し押さえという手もあります。 滞納者への権限は絶大ですよ。

yoshi100
質問者

お礼

ご回答、どうも有難うございます。 まずは、謄本等が揃いましたら、区役所へ行って 相談して見ます。

yoshi100
質問者

補足

補足と新たにお聞きしたい事がございます。 給与支払い報告書は、会社の担当税理士より私が履歴書に記入した場所(友人宅)から自分でアパートを借りた杉並区にて2年前(アパート契約書による)に住所変更を会社へ報告しましたので、杉並へ行っていると思います。 その場合は、杉並以外で住所設定をする事は出来ないのでしょうか? (※所得税のみ天引きで、住民税は、自己申告)

回答No.1

>本当に病院に行かなかった場合でも健康保険料とかは遡って払う必要はあるのでしょうか? 必要です。 健康保険加入は義務です。そして保険料は「税」ですので支払う義務も当然にあります。 よって全ての保険料ほか税金は遡って支払わなければなりません。 方法は2つあります。 1つ目は、住所設定。 必要なものは、戸籍謄本と戸籍附票。本籍地の市役所でしか取得できません。 戸籍は窓口で取得する際には、必ず身分証が必要です。 戸籍謄本と附票があれば、転出証明書なしに、一応どこの市町村でも ダイレクトに転入することが可能です。ただし、身分を明らかにする為、 さまざまなものを提示・説明させられるのは必至です。我慢しましょう。 市区町村によっても基準が違いますので、受け入れてもらえるかは微妙です。 特に東京のほうでは厳しいですので、まったく受け入れてもらえない可能性もあります。 住所設定の場合、千葉の職権消除日でいったん住民登録が切れます。 そして自分の申告によって、新住所地に住み始めた日を決定します。 よって、職権消除日~住所設定日の間は、完全な住所不定となります。 その間はおそらく税金の支払い義務は発生しないでしょうが、住所不定の記録は戸籍附票として永久に残りますのでご注意を。 将来、妻となる人にはバレるでしょう。 2つ目は、職権回復。 これなら結果として住民登録の切れ目はなくなります。 が、当然全ての税金を追納することとなります。 AとBのパターンがあります。  ・A 千葉で職権回復し、4年前から現住所に住んでいることにする。   (4年前に転出したという転出証明書を持って現住所の役場で転入)    ・B 千葉で職権回復し、最近現住所に住んだということにする。   (4年間千葉のみで住んだことにし、最近転出したという転出証明書を発行し現住所役場で登録) 途中の住所については、もう今となっては申告しないほうがベターです。 どのみち支払うならば、支払う役場は1箇所に絞っておいたほうが便宜的によいでしょう。(本来は×ですが) AかBかは、消除のされ方や自分の意思、担当者の判断で決まる要素が多いので、 相談しながら決めるのが良いですね。 会社に就職する時に、住民票を提出させるところも少なくないです。 かなり送球に住民登録を完了させるべきでしょうね。 また、滞納については家で待っていれば督促が届く、 という場合もありますが、待っていては最悪、給与口座ごと差し押さえなど される可能性もあります。会社の保険の関係から滞納がバレるという 可能性もあるので、自分から支払いを申し出たほうが良いでしょう。 厳しい場合は分割にしてくれたりと便宜を図ってくれる可能性もあります。 (ちなみに、税金が給与天引きの場合、住所不定状態はすぐに会社にバレます。) 一番怖いのは、そういう情報が会社に知られ、会社にいづらくなること。 会社によっては、住民登録が無かったり、滞納者であったりすると、退職させられるかもしれません。 スムーズな転入とはいかないと思いますが、頑張って住民登録しないと、 せっかくの新しい職場を失ってしまうかもしれません。 社会復帰の正念場です。努力を。

yoshi100
質問者

補足

ご回答、どうも有難うございます。 そこで今一度、2点ほどお聞きしたい事があります。 (前提は、なるべくならば、お金は掛かってもしっかりとした社会人で あった過去を取り戻したいと思っております) 住所設定の場合は、妻となる人間にバレると言う事ですが 職権回復であれば、バレないのでしょうか? (確かに、なるべく一箇所の役所で対応した方がベターと考えております) それと、次は、税金(会社天引の所得税等)の問題です。(会社へ登録してる住所は2年前より杉並でした。その前は、友達の住所を借りておりました) その場合に、4年前からずっと千葉であった事とし、新たな転入先は、杉並以外でも大丈夫なものでしょうか?例えば、この2年の賃貸契約が切れるのを機に隣の区の新宿区や世田谷区で転入すると言った場合。 それと千葉の市役所で、18年ごろに寮へ調査に来て職権消除されてるのですが、そこにずっと居た事にする事は可能なのでしょうか? 今一度、ベターな方法をご教示願います。

関連するQ&A

  • 転入届をしていない人について

    いつもお世話になっております。 早速ですが、転出届をしてから数年間 転入届をしていない(いわゆる住所不定者) が転入届をして住民票を作る事はできますか? どうして疑問に思ったかというと、転入届をする際は「転出証明書」が必要で 住所不定者は転出証明書を持っていないからです。 そして、転出届をしてから何年間も転入届けをしていないからです。 それともう1つお聞きしたいのが 住所不定者が転入届をしたら 役所から裁判所に連絡されて過料があると思うのですが・・・この点は当たってるでしょうか? あまり詳しくないので間違った箇所があると思いますがよろしくお願いします。

  • 海外在住者の住民票について

    現在海外在住8年です。 去年の夏に一時帰国した際、住民票の転出届を出しました。 それ以前までは、国民年金、国民健康保険、住民税払っていました。 転出届を出す際に窓口の方に、また住民票が必要になった場合(帰国?)のことを伺うと、転入届を出せばすぐに住民票が取れると言われました。 さきほどこちらで同じような質問をいくつか読んでいて気になったことがあるのですが… 1.転入届を出したい場合、転出届を出してから転入届を出すまでの期間分の未払いの税金や保険料って払わされるのでしょうか? 2.海外からの転入届が受理されない場合ってありますか? 3.転出届ではなく、住民票はそのままで海外在住手続き?なるものがあると聞いたのですが…海外の居留証があれば申請できると。そのようなものがあれば、どういった手続きなのでしょう? よろしくお願いします。

  • 住所不定・・・

    住所って住民票が有る所って事でよいでしょうか? そこで、 今住んでいる市役所へ行き、転出届けを出したとします。 そして普通なら、次に住む所の市役所へ転入届けを出すと思います。 もしここで、転入届けを出さなかったら、住所不定になるんでしょうか? 家族で住んでいて、妻と子どもを転出させて、 転入しなければ、住所不定になりますか? このようなことをすると、 世帯主の旦那さんと住所不定の妻と子どもが一緒に住むと言う事が出来るのでしょうか?

  • 転出証明書についての質問が多々ありましたが、もう少し詳しく教えて欲しい

    転出証明書についての質問が多々ありましたが、もう少し詳しく教えて欲しい事があるので長文になりますが投稿させて頂きました。 恥と無知を承知の上での質問なんですが・・・ 約4年前に旧住所地から転出証明書を貰ったまま転入届をしてなかった為、今は住所不定状態です。 現在は千葉県に移住しているんですが、今転出証明書をよく見てみたら、左上に記載されてある『転出先』が神奈川県にある実家の住所になっていて、その下の『住所』には旧住所が記載されているんですけど・・・ 色々と過去質を探して読んだところ ・5年以内なら前住所地で【転出証明書に準ずる証明書】と言うのを発行してくれるらしく転入届が出来るとの事。 (これは旧住所地にある市役所へ発行して貰いに行くって事でしょうか?) ・今住んでいる県の市役所へ、そのまま持っている転出証明書で転入手続きが出来るとの事。 と、ありましたが、私は世帯主が自分本人ではなく彼氏の家に住んでいるので、やはりこの場合、今持っている転出証明書に記載されている神奈川県にしか転入届は出来ないのでしょうか? 最後にもう一つお聞きしたいのですが、転入届をする際に持参する物は、転出証明書と他に印鑑や証明する物は必要ですか? 必要ならば印鑑は三文判でも平気でしょうか? 今、保険証もなくて実家にあるパスポートも無効になってしまったので証明する物が何もない状態です。(免許証もです) この場合、転出証明書と上記の発行して貰う証明書?と印鑑のみで大丈夫でしょうか? (保険証についてもお聞きしたいところですが、長くなってしまいますので転入届をした時に役所で聞こうと思います) 長々と書いてしまい読みづらく分かりにくい箇所があると思いますが、どんな厳しい回答でも覚悟していますので、どうか宜しくお願い致します。 最後まで読んでくださった方々ありがとうございました。

  • 引っ越し後の国民年金の支払いについて

    こんにちは。 30代自営業です。 11月末に、他県に引っ越し、引っ越し前後に、 国民年金と国民健康保険の手続きをいたしました。 転出届・転入届もしました。 ここで質問なのですが、 国民健康保険は、引っ越し先の新たな県で「入り直す」ということで、 市役所に行き、手続きをしましたので、払い込み用紙をいただき、 あとは支払うだけなのですが、 国民年金については、転出・転入届と連動しているということで、 特に何もしなかったような覚えがあるのですが、 これからは、「国民健康保険は払い込み用紙」、 「国民年金は今まで通りの口座から引き落としされ続ける」と、 考えていても宜しいのでしょうか? 市役所がもう閉まっている時間になって気付いたので、 ここでお世話になりたく、投稿させていただきました。

  • 転出届後の住民票

    来週の引っ越しに備え先週に転出届を行ったのですが、急遽住民票が必要になってしまいました。できれば引っ越し前に住民票がほしいのですが、転出届を出した後に住民票をとることはできるのでしょうか? 転入届はまだ出していません。 よろしくおねがいします。

  • 国民健康保険料について 海外転出の際・・・・

    国民健康保険料の支払いについてお伺いしたいです 海外に引っ越す予定があり、先日、市役所に問い合わせたところ下記のような回答を受けました。 が、いまいち回答内容に納得がいかなかったので、市役所のたの出張所にも聞いてみたのですが、 同じ回答だったので、ここで質問させてください。 1・海外に転出届を届けを出した場合は、国民健康保険料は支払う必要がない 2・ただし、再び、日本へ転入届を出した場合は、海外に転出をしていた期間分の国民健康保険料を支払う必要がある。 私が納得いかないのは、2の内容です。 例えば、海外に転出届をだして、10年後、日本へ再転入した場合、その間の10年分の保険料を払う必要があると説明を受けたのですが、日本へ再転入した場合に、10年分の保険料を支払うのは非常に負担だと思いました。 まず、上記1・2の市役所の回答は本当に正しいでしょうか? もし、正しいのであれば、この回答の根拠となる法律もしくは補足するHPがあれば 教えてください。 もし、この市役所の回答が間違っているのであれば、 海外に転出期間の保険料の支払いと再転入した場合に海外転出期間のの保険料の支払いについて 正しい答えを教えてください よろしくお願いします。

  • 住所変更に関して

    今の住所に引っ越して約4年になるのですが、住民票は実家のままなので今の住所に移したいのですが、転出・転入届等どのようにすればよいのでしょうか? また、学生なので国民健康保険は親が払ってくれているのですが、住所変更した場合国民健康保険や税金等はどのようになるのでしょうか?

  • 転入届が受理されないのですがどうしたらいいでしょう

    転入届が受理されず困っています 1 引っ越しから一年以上たっている 2 保険証の期限も切れていて本人確認書類がない(転出届はもらえた) 3証明に必要だと言われたアパートの契約書もどこかにいった  もうどうすればいいのやら...お知恵をお貸しいただけないでしょうか

  • 住民票の異動について

    お恥ずかしい質問なのですが、どうぞよろしくお願い致します。 数年前に引っ越しし、居住区が変わったのですが、 転出届、転入届ともに申請していませんでした。 これから申請をするのですが、転入届は2週間以内に届け出る義務があるとのこと。 なので 1.8月末に引っ越したことにして、以前の区に転出届を申請する。 2.1が受理された後、現在の区に転入届を申請する。 このような流れで問題なく受理される(虚偽の内容になりますが)でしょうか? 1と2は同日には無理でしょうか? また、区役所に行くときに必要なものは、印鑑と身分証明書(健康保険証)以外にもありますか?

専門家に質問してみよう