• 締切済み

配偶者の社会保険料について

先月まで妻はパートで私が妻の保険料を払っていましたが、今月より 妻の勤務時間が長くなり、自分で社会保険を支払うようになりました。 妻の月給は総額で3万程増えますが、保険料で2万近く引かれるそうです。 かと言って私の保険料が減るわけでなく、すごく損な感じなのですが 実際のところ損なのでしょうか。

みんなの回答

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

嫌な役目はAno.1様が行ってくれたので、指摘したい点は省略いたします。 > かと言って私の保険料が減るわけでなく、すごく損な感じなのですが > 実際のところ損なのでしょうか。 損得は個々人の感性ですので、損だと思うのでしたら損なのでしょう。 しかし、社会保険料といった場合には、狭義では「健康保険」と「厚生年金」、広義では「雇用保険」が含まれます。 厚生年金は将来の年金額を増やしますし、万一の場合には「障害厚生年金」や「遺族厚生年金」が支給されます。 雇用保険も1年以上被保険者であれば、所謂「失業保険」が受給可能です。 私はリスク回避のために民間保険に入ることを思えば遥かに特だと思いますが、どうでしょうか? もっといやらしいことも書けますが、・・・それは「こんな制度もあるんだ」という程度の認識でこちらを見てください。 http://www.sia.go.jp/seido/nenkin/n2007/henko.htm#04

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>私が妻の保険料を払っていましたが ここの認識が間違いです。 厚生年金や健康保険全体で負担しているので、ご質問者が単独で奥様の保険料を支払っているわけではありません。確かにみんなからの保険料が原資ですから、その意味では負担しているといえますが、たとえば、独身の人とか、共稼ぎのほかの人などもこれまでご質問者の奥様の分も少しは負担していたわけです。 >実際のところ損なのでしょうか。 ご質問者個人にとってはそのように解釈することも出来ます。 ただこれまでは逆に得をしていたという見方もできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社会保険

    社会保険料が先月と比べて1万違う原因って、何が考えられますか? ちなみに先月の月給は29万8940で、今月は30万1643でした。月給が30万越えると高くなるって事ですかね? 回答お願いします。

  • 社会保険と配偶者

    夫の私が自営業で、妻は現在無職です。 10月から妻はパートにでます。月10万~13万円くらいの仕事だと思います。 今まで国保と国民年金だったわけですが、その職場が社会保険完備なのでかわりますよね。 私は減価償却費等などのことにより所得が0という計算にできます。なってます。 この場合無職と同じ扱いなのかわかりませんが、 どうするのがいのでしょうか。たしか私も年金や保険料払わなくて済むんじゃないかと思ってるのですが。詳しい方教えて下さい。

  • 社会保険に入ると何が変わるのか?

    先月までパートで働いていました。今月から正社員になって、社会保険に入るとのことなんですが、社会保険に入ると今までと何が変わりますか?知識がなくて恥ずかしいのですが、アドバイスよろしくお願いします。また社会保険に入ることで将来の年金とか何か影響ありますか?よろしくお願いします。

  • 社会保険について

    度々すみません。先ほど違いHPで個人事業主と専従者は、自分の事業を(法人ではなく)社会保険に加入できないようなことを書いていました。。 違う質問なのですが、妻は専従者として勤務しています。平成17年度は、専従者給与33万円で計上しました。(平成14年、15年、16年は280万円で計上) 今年も33万円くらいで計上しようかと思います。今、妻は専従者として手伝いながらなおかつ、他でパートで勤務しています。先日、勤務先から社会保険に加入しないかと言われたそうですが、元々専従者は、扶養家族ではない為社会保険に加入しなくても大丈夫と思うのですが、実際加入したほうがいいのでしょうか? 専従者給与(33万円)+パート先(約150万)です。 ちなみに事業は、コンビニです。専従者の場合、専従して勤務するのが 条件ですが、24時間年中無休なのでパート先で勤務し終わっても 専従して勤務しているので特別問題ないかと勝手に思っています。 私の家族全員国保に加入しております。宜しくお願いします。

  • 社会保険に入りすぐに抜けたのですが・・

    お解りになられる方いらっしゃいましたらご回答頂ければ幸いです。 先月、12月の中旬よりアルバイトで勤務を始めました。 その際、社会保険に加入する旨でお伝えしました。 しかし、その1週間後(12月末)に妻の扶養に入ることになり、 社会保険を脱退する旨を伝え、あらためてアルバイト用の契約の書式を書かせられ切り替えが出来たと思っていました。 しかし、年明け、預けていた年金手帳を返してもらおうとバイト先の店長に確認したところ、「あっ、届いてますよ」との事で中身を確認したら、年金手帳ではなく、健康保険証が入っていました。 店長は「あっ、間違えてる」といい、もう一度再確認してもらう事になりましたが、今月の25日に給料を確認したところ、社会保険料が引かれておりまして・・あれ??って感じなのですが、実際どうなんでしょうか?先月末に脱退の申請をしているのに、(入ってから約1週間ぐらいで脱退)翌月の給料で引かれているのはおかしくはないでしょうか? ちなみに、月の10日締めの25日払いです。 お詳しい方、いらっしゃいましたらご教授頂ければ幸いです。

  • パート勤務の社会保険料について

    フルタイムのパートで、時給1210円で1日8時間、月21日勤務した場合、月給193600円になりますが、フルタイムのパートの場合ここから社会保険料はどのくらい引かれるのでしょうか? また引かれる社会保険料の内容も教えて頂きたいです。

  • 配偶者の社会保険料

    私は、個人事業を営んでおります。 妻は、パートをしております。 勤め先から源泉徴収票をもらってきました。 支払い金額が、912306円で103万円以下なので、 配偶者控除の適用があります。 その中に、社会保険料等の金額が6675円記載されています。 私が、確定申告するにあたって 社会保険控除の金額にプラスしてもよいのでしょうか? ちなみに妻は、国民年金も支払っております。

  • パートでも社会保険は入ったほうがいい?

    パートで働く事で、よくわからない事があるので教えてください。 今までは、ほぼ無収入でしたが来週からパートで働ける事になりました。 年収は130万前後になると思います。 パートですが、微々たるものですがボーナスもだしてもらえるそうです。 社会保険も入れてもらえるそうなのです。 将来的には、パートから社員にしてもらえる事も可能だそうです。 まだ小さな子がいるので、時間の融通がきくパートでしばらくはお世話になろうかと思いました。 で、よく聞く130万の壁というものなのですが、130万ぐらいの収入だと損をするとはききますが、将来的に社員にもなれるかもしれないので、それでも働こうかとは思っいるのですが、損というのはどれくらい損をするという事なのでしょうか? 社会保険なのですが、入るときは主人と相談して入る時期をきめてほしいと言われました。 130万の壁で悩んだりするのも大変そうだし、将来は社員になれるかもしれないので、最初から入らせてもらおうかとは思ったのですが、知識もないので迷ってしまってます。 年末という事もあるし、入るなら来年の1月からとかがいいのでしょうか? それとも最初の今月から入ってしまってた方がいいのでしょうか? それとも入らずに、130万を超えないよう働いた方がよいのでしょうか? 現在は主人の扶養に入ってます。 主人の会社の家族手当は私と子供1人で2万でてます。 お知恵をお貸しください。お願いします。

  • 社会保険、ひかれないようにしたい

    私は精神疾患があり、一般企業の障害者枠で働いています。 今、週5勤務なのですが、キツイので、 会社と交渉し、週4にさせてもらおうかと思っています。 ちなみに月給制で正社員です。 それで、社会保険として毎月2万円近く天引きされていますが、 週4にして社会保険を引かれてしまうと、 生活がきつくなります。 社会保険をひかれないようにすることってできるのでしょうか? 会社に交渉して、お願いして、ひかれないようにするってできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 社会保険労務士

    社会保険労務士について質問です。働き方についてですが、パートとして勤務する事は可能ですか?実際いらっしゃいますか?  正社員として働く場合、勤務時間はどんな感じでしょうか?まだ小さい子供ふたりがいるので時間等気になってしまいます。