• ベストアンサー

心霊写真??持ってていいんですかね??

mirori35の回答

  • ベストアンサー
  • mirori35
  • ベストアンサー率34% (218/635)
回答No.1

随分前にどう考えても変な写真を一枚持っていました。 普通に写してこの顔の大きさはないだろうって感じでした。 しかも全然知らない人だったし。。。。 特に何もない状態で何ヶ月か持っていたのですが どうも気にかかるので、神社の方に相談して焼いていただきました。 気の持ちようかもしれませんが、ずっと気にかけながら所有しておくのも嫌だったもんで。。。

noname#186483
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ありえない大きさの顔ですか><確かに穏やかな気持ちじゃない ですね。私の場合、人とか動物とかの形じゃないから実感沸かな いのかも知れません。 >神社の方に相談して焼いていただきました。 こういうやり方があるんですね、参考になりました。

関連するQ&A

  • 心霊写真に詳しい方

    夏休みに川で 友達と花火をしてた時に撮った写真です。 なんか顔みたいのが写ってるように見えるんですが…。 何か友達にあったら嫌なので心霊写真に詳しい方いらっしゃったら 見ていただけませんか? 鑑定お願いします。

  • これは心霊現象ですか?

    これは去年の夏に起きたことです。 私は夏になると大体小学校から仲の良い子二人と、花火をします。 それで去年も、一昨年花火をした場所と同じところで花火をしようと言うことになり地元の芝川と言う所で花火をやりはじめたのですが 開始してから30分程度たった頃、開始時間は9時とかだったと思います。 私と友達の1人は花火を並べて写真を撮ったりしていました。 私はその頃まだガラケーで写りが悪く、夜はろくな写真が撮れないので 友達がスマホでライトをつけ、それを友達のカバンに突っ込み固定し写真を撮っていたんです。 何枚か撮っていて、ある一枚を撮る時に友達とわーわー良いながら写す花火の位置を変えていました。 やっと花火の位置がいい感じになったので、撮るよーと言ってシャッターを押した瞬間目の前が暗くなり 始めは何が起きたのかわからなかったのですがライトが消えたのかなと思いふと横のライトを見るとまだきちんとついていて カバンに埋まったわけでもなかったんです。 それにカバンに埋まったのなら下から上へ暗くなるのですが 横から影が出てきたみたいに暗くなったんです。まるでライトの前に何かが出てきて暗くしているみたいに。 それから私とその友人は悲鳴をあげ場所を変えることにしました。 もう1人の友人は横で花火をしながら踊っていたのでキョトンとしていましたが 私と1人の友人はそれどころではなかったです。 その後近所の公園で花火をしその日は帰りました。 後々思い出したのですが、その川はそこそこ大きな川で小さい子の死亡事故なども多かったようです。 それによく花束なども供えられていました。 また後日談なのですが、私の友達でお母さんが霊感があると言う友達がいて その子に花火をしたときに撮った写真を見せたところ 「ねぇ、これ手かなんか前に出してる?」と言われその写真を見たのですが手を前に出していた記憶はないんです。 すると友人からじゃあこの影なに?と言われ 言われてから気づいたのですが写真には花火が写っていてその前にすごく黒い影が写っているみたいだったんです。 それから怖くなり大体の写真は消してしまいました。 これは心霊現象、心霊体験だったのでしょうか? また、これは関係ないかもしれませんが、私は以前このサイトで手相を見てもらったのですが 仏眼というのがあり、心霊体験などをしやすいらしく心霊スポットのような場所には行かないようにと言われました。 また、一緒に見ていた友人にも仏眼があったと思います。 今年は普通に花火を楽しみたいので、詳しい方回答お願いします。

  • 心霊写真??

    先日、息子(三歳)の写真が現像されてきたので何気なく見ていたのですが、 中の一枚にとても不思議(不気味)な写真がありました。 部屋で遊ぶ息子を写した写真なのですが、顔、体が透けて後ろにある家具類が見えています。透けて見えている家具の位置や角度も不自然ではなく、息子がいなければただの部屋の写真といえるくらいです。 また、透けて見える息子の左肩の上に人の顔としか思えないモノが移っています。(こちらはもやもやした感じで透けていません。) カメラは35mm一眼レフでフラッシュを使用しましたが、撮影時に気になることとかはなかったです。 私自身は心霊写真はあまり信じていませんでしたが、いざ自分で撮ってしまうとチョット気になります。 そこで、 心霊写真として考えずにただの写真として考えた時に、 被写体が透けて後ろにあるものが見えるような写真は撮影可能なものなのでしょうか? また、左肩の上の人の顔のようなモノはなぜ写り込んだのか? カメラに詳しい方、その道のプロ方 何か説明できるお話、実体験などあればお聞かせ願えませんでしょうか? また、 心霊写真として考えた時に、 体が透けてしまい、左肩の上に人の顔が移りこんでしまった息子の身に何かあるのでは..と考えてしまいます。 ちなみに息子は知的障害があり、ある人からは原因は霊障だよと言われています。 こちらもお詳しい方何かアドバイスがあればお願いします。  

  • うさんくさい心霊写真と体験談の本

    今日、コンビニでふとみかけた「恐怖体験!呪われた写真」という本をかったんですが、あまりのうさんくささに爆笑モノでした。 心霊写真が合成にしか見えないものもありますし、どう考えても人の顔なんか見えないところが円く囲まれていたりします。 一番笑えたのはパリのカフェで撮られた心霊写真がどうみても日本の飲食店にしか見えなかったものです。(写っている人はみんな頭が黒い) その上この写真に「心霊」として写っているよく言われるオーブみたいなものを、体験者は「夢に出てきた幽霊がシャボン玉がすきだったから写ったのだろう」だと説明しているんです。 これはほんとうに心霊写真で、本当に「本当にあった怖い話」なのですか? もしそうだとしたら、カンペキなフィクションをこのようにほんとうにあった話として出版することってありえるのでしょうか? これはおまけですが、この本は「心霊現象研究会」というところが編集しています。この研究会がどういうものか知っている人がいましたら教えてください。

  • これは心霊写真なんでしょうか?

    これは心霊写真なんでしょうか? 先日、田舎の父親に現在、勤めている新宿の会社界隈の写真を送り こんな高層ビルだらけのイメージがあるだろうけれど、 お寺や墓地もあるんよ、 と書き添えてメールしたら 「新宿に墓地とか想像がつかんなぁ」と 返信があったので今朝、不意にそれを思い出して出勤途中、 墓地から高層ビルを望むアングルで携帯から写真を2枚撮りました 裏通りにある、周辺の風景とは不似合いな、やや寂しい墓地です。 急いでいたので撮るだけとり、昼休みに画像を確認しました。 1枚目は普通の風景で撮れていたんですが、 問題は別のアングルから撮った2枚目。 下の方に白い服を着た若い男性が写っています。 ただ、私が撮った時には そこには確かに 誰も居なかった と思うのです。 私は神経質な方だし、狭い場所だったので できるだけ車や人に注意しながら撮影をします。 正直云うと墓地を撮るというのは余りいい気持ちがしないものですが この時も少し嫌な感じはしました。 こんな事は初めてなので、もし霊感のある方が何か感じる事があれば どうしたらいいのか、教えて頂けないでしょうか。 非常に戸惑っているので真面目なご回答を宜しくお願いします。

  • 心霊写真!!!

    教えてください(;_;) 先日 友達大勢集まって、焼き肉パーティーがあたったのですが、その時 私が撮った写真に 怪しい写真が・・・ 冗談で もしかしたら心霊写真かもねって 話していたら別の友達がよく見たら 本当にそうだった と。 外で焼き肉の煙が入っている写真はあったのですが、”それ”は室内だったし・・・しかも カラー!ある人物Aにかぶさる感じで、女の人が大きく口紅の色が分かるような写真です。 もう一枚 二人写っているうち 同じ人物の上にだけ怪しいモヤが かかってます。 これはどういう意味の写真なのでしょうか? 撮った 私のほうが 何かあるのでしょうか? (私は特に霊感はありません。初めてです。・・・) でも 以前 友人と旅行に時撮った写真で 人玉っぽい光が入っていたことが・・・ フラッシュかと思って気にしていませんでしたが(>_<)  誰か詳しい人いたら 処理の仕方教えたください。  

  • 心霊しゃしんでしょうか?

    41歳の主婦です。12月13日に富士急ハイランドのスケ-ト場に 娘の通っているスケ-トリンク主催のツア-に参加してきました。 娘とその友達3人の子ども4人と私が写真にうつりました 子どもたち4人が前で私だけ後ろです。 今日その時の写真をいただいたのですが 私の上半身しか写っていません 下半身が全く写っていなくて、肩からかけていたバッグだけが 写っています。 これはやはり心霊写真なのでしょうか? この日は天気がよく氷で反射しただけなのでしょうか? 鑑定など、どこでしてもらったらよいのかさっぱりわかりませんし 神社での御祓いなどしてもらったほうがよいのでしょうか? 生まれて初めてのことなので、どうしていいのかさっぱりわからず とても不安です。 どこか横浜近辺で鑑定してもらえる場所や神社などご存知の方が いらっしゃいましたら教えていただけますか?

  • iPhoneで写った心霊写真の正体は?

    昨日、友人が持つiPhone 4Sを使い、私をオフィスで撮影したところ、「ここに腕が写っている」などと言って、撮影した画像を見せてくれました。私の腕の近くに、全然角度の違う別の腕が写っていると言っていたのですが、「はい?光の反射じゃないの?」と反応しておきました。ちょっと他人の腕には思えなかったので。 で、もう一枚。「あ!!今度は女性の顔が写ってる!」などと言い出したので、見せて貰ったところ、今度は光の反射とか、それが顔に見えるなどというレベルではなく、私の左肩辺りにはっきりと半透明の女性の上半身が写っていました。 あまりにはっきりしていたので、私の画像と別の画像が重なっている感じでした。女性というより、人形といいますか、CGっぽい顔でしたが。「ちょっとその画像送ってくれる?」と頼んだ時には、「気持ち悪いから削除しちゃった」と2枚とも削除されてしまいました。 で、質問なんですが、何かの拍子に別の画像が残っていて、それが新しく撮影した画像に重なったりするもんなんですか?で、なければ、他にどんな事が考えられるんでしょうか? 「心霊写真」みたいな物はあるのかも知れませんが、そういった話は消化不良になりますので、デジタルカメラの欠点みたいな部分でご回答願えればと思います。「それは、心霊写真です」と言われても、「はあ、そうですか」としか言いようがないので。

  • 花火に火を付ける時、どうしてますか?

    手持花火に火を付ける時、みなさんどうしていますか? 私は家で花火をする時に、コンクリートの上にローソクをたてて、火を付けています。 でも、この方法だと風がちょっとでも吹いていると火が消えてしまいます。 この前は瓶の中にローソクをたててみたのですが、二酸化炭素が溜まってすぐに消えてしまいました。 (瓶が小さかったからかもしれませんが…) 色々調べていると、打ち上げ花火点火用の線香みたいなのがありましたが、手持花火にも火がつくんでしょうか? すごく初歩的な質問なんですが、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 子供たちのアルバムや写真・・・

    いつもお世話になっております! 二人目(3カ月)が生まれ写真の整理についてどうしたらいいのかわからなく相談に来ました! 上の子(4歳)のアルバムはすごくたくさんあり下の子が産まれるまで一人だったためなにも考えずにいっぱい写真を撮りフジカラーから出ているディズニーの増やせる台紙のアルバムにコメントつけて整理しています。 2人目が産まれ上の子同様写真をいっぱい撮ったのですがどう整理していこうか迷っています・・・ 上の子のアルバムは上の子用 下の子のアルバムは下の子用 としたいけど二人で映っている写真はどうしよう?思っています! これからは家族で撮った写真も上の子一人で映っている写真も下の子一人で映っている写真も子供二人で映っている写真も撮った写真はすべて家族のアルバムとして整理しようかとも考えたのですが下の子が大きくなってから「お姉ちゃんはお姉ちゃん用のアルバムや写真がいっぱいあるのになんで私のアルバムはないの?」なんて言われたらやっぱりあの時・・・って後悔しそうで。。。 子供たちが結婚する時に見せたいし「ままはあなた達の成長を写真に撮って残しておいたんだよ」って渡してあげたいとも思ってます! 写真が大好きで(私が)月に大体50枚は撮っています。 あとディズニーランドによく行くのでディズニーランドに行った時ようのアルバムもあります。 なんだかゴチャゴチャしてしまいましたがまとめると、 ●上の子と下の子二人で映っている写真は上の子用アルバムか下の子用アルバムどちらに整理したらいいか? 焼き増しもいいのですが枚数が多くいつも現像代は10000円(約300~400枚)ぐらいなので焼き増しして2倍にするのはきつい! ●上の子用アルバム下の子用アルバムなどわけないでなにかいい方法でアルバムを残す方法はないか? お子さんが2人以上いる方どうやってアルバム整理していますか? また、上の子の写真のが多いですか? どんな事でもいいのでなにかアドバイスください!! お願いします!