• ベストアンサー

バイオリンのケース

現在バイオリンのケースの購入を考えています。 角型ではなく、三角型のケースを希望しているのですが、何かおススメのものはありますか? このスーパーライトhttp://www.rakuten.co.jp/positive/840025/840301/944675/853869/#898373 というのが気になっているのですが、使っている方がいたら、感想など教えて頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • v-i-o-l-a
  • ベストアンサー率29% (18/61)
回答No.1

ビオラ弾いてます 本来から言えば、通販で決めるのではなく、店頭で実際に楽器を収めて、持って背負ってみることをおすすめします。 ただやはりケースは消耗品です。 消耗品だと思ってあきらめるか、少々高額でも長持ちするものを選ぶかはご自分で判断するしかないと思います。 最近は軽量化にともなって、発泡樹脂を貼り合わせたものが主流です。 しかし、経年劣化によって貼り合わせが剥がれたり、取っ手部分が外れたりすると、修理が利かない場合が多いそうです。 また強度的にも不安があり、都内の満員電車には乗って欲しくないとも。(商売っ気のない楽器屋さん曰く) それを考えると、昔の木製ケースはある程度強度が見込めましたし、修理しながら永く使えます。 実際、私は10年以上同じケースを使ってますが、変形することも壊れることもありません。 肩ひもを変え、(Dの形をした)留め金をしっかりとビス止めに変えました。一方でカバーの生地が弱くなり破れやすくなってしまいました。 さてオススメですが、私が次に変えるならこれ、と思っているGEWAの三角型ケースをおすすめします。もちろんバイオリン用もあります。 http://www.amazon.com/Gewa-Maestro-301V-Black-Violin/dp/B0017V9WTQ/ref=sr_1_5?ie=UTF8&s=musical-instruments&qid=1213112299&sr=1-5 http://www.amazon.com/Gewa-Maestro-301V-Black-Violin/dp/B000LR97BU/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=musical-instruments&qid=1213112385&sr=1-1 円高なので、日本で入手するよりも遙かに安そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイオリンケースについて

    こんにちは。 バイオリンケースについて聞きたいのですが、 三角型で、黒くて、ごつごつした素材の(ナイロンで包まれていない) バイオリンケースが購入できる、ホームページを ご存知の方は教えて下さい。 とても抽象的で分かりにくいのですが、よろしくお願いします。

  • ヴァイオリンのハードケースについて

    ヴァイオリンのハードケースを購入しようと考えています。 お店で実際に見ると、軽いのはとても惹かれるのですが、中のクッションのようなものが薄くて、温度や湿度、衝撃から守ってくれてくれるのかが気になりました。 みなさんの使っているヴァイオリンケースの感想を教えてください。 また、雨に強いケースがあれば教えてください。

  • バイオリンのケースを教えてください

    先日街で見かけたんですが、チェロのハードケースのような素材のバイオリンケース(表面に光沢がある)がありました。角型、ひょうたん型の両方あるみたいですが、どなたかご存知でないでしょうか?販売店、値段なども教えてください。

  • ヴァイオリンケースについて

    ヴァイオリン習い始め、ホヤホヤです。 早く弾けるようになりたくてヴァイオリンの購入を検討しています。 一目惚れをしてしまったケースが、存外、高くて目をむいているのですが… BAM(バム) のET2002XLGR グレイジュ 【エトワール】、定価16万程。店によっては9万~。 これにヴァイオリンや弓等々買い揃えると、結構なお値段… 30万までで揃えたい初心者としては、高すぎるケースでしょうか? 上達によってヴァイオリンも良いものに買い換えていこうとは思っているので、ケースは良いものを買って長く愛用しようと考えています。 それを踏まえても、高すぎますかね?このケース… 初心者のヴァイオリン購入に、一緒にアドバイスも頂けたら幸いです。

  • かわいいバイオリンケース

    かわいいバイオリンケースを探しています。 水玉模様とかチェックとかとにかくかわいくて性能がよければよいです。 ご存知の方教えてください。

  • 至急ヴァイオリンケースを探しています!!!!

    至急ヴァイオリンケースを探しています!!!! 松脂を入れるような物入れがなく、本当にヴァイオリンや弓だけ入るようなハードケースを探しています。 価格的には1万~2万程度のものが良いとは思っていますが、 上記のようなケースならいくらでもかまいません! 使用用途としては、飛行機に持ち込みたいな、と思っているので、 なるべくサイズが小さいものがよいです。 もし知っている方、お分かりになった方 メーカー、売られている品名、型番等教えてください!! よろしくお願いいたします。

  • バイオリンケースの外側の材質について

    40の手習いでバイオリンを始めました。 今のケースはとても重く、黒くて軽いバイオリン型のケースを探しましたが、結構高いようです。 そこで、ジャンク同様のケースをオークションで落札しました。 金具をはずして外張、内張を剥がし、サンドペーパーで磨きました。 内側は何とか新しい布を張れてきれいになったのですが、外側がどうしてもきれいに貼れません。 特に、両端の丸い部分が・・・。 本来のバイオリンケース(黒い革のようなケース)は、どうやって外側をきれいに張っているのでしょうか。 一枚側のように見えるのですが、あれは何か液体か何かにつけて、乾かしたものでしょうか。 私が剥がした時は、とても薄い革のような感じでしたので、ストレッチ素材の合皮を買ってきたのですが、どうもうまくいきません。 張り方のコツ、あるいは素材をご存じの方、どうぞよろしくお願いします。

  • ピンク色のバイオリンケースを探してます

    ピンク色のバイオリンケースってありますか? できればシェル型で。知ってる方教えてください。

  • バイオリンのケース ハードorソフト?

    先日もバイオリンについて質問させていただいたのですが、再度質問させていただきます。 よろしくお願いします! 私はバイオリンを習っているのですが、時間の関係で学校にバイオリンを持って行くことになってしまっています。 電車通学なのですが、大きい乗り継ぎ駅で降りるため、楽器を蹴られそうになってしまいます。戦場です^^; 今は普通の四角いソフトケースなのですが、何となくハードケースに惹かれます。 たとえば雨の日なんかは、湿ったケースを持って満員電車に乗るのは気が引けるし・・・。のだめでハードケースを使っているのを見たのも影響大かもしれません^^; それで、ハードケースなら雨でも水滴をふき取れるし、ソフトよりは楽器を守れるかなと思っているのですが、どうでしょうか? ハードとソフトの、それぞれのメリット・デメリットを教えてくださると助かります! 補足・お礼等いたしますので、アドバイスよろしくお願いします!!

  • ヴァイオリンで・・・

    ヴァイオリンを10年くらいやっています。 楽器を弾いている方なら経験があると思いますが、 例えば、「ヴァイオリンが弾けます」みたいなことを言うと、 「なにか弾いて~」とリクエストされることってありますよね。 ピアノなら何か得意な曲なんかを弾けばいいと思うんですが、 ヴァイオリンって単旋律楽器だし、こういうときに何を弾けばいいか困ってしまいます。 ヴァイオリン一本で弾けて、クラシックにライトな人にも受けがいいような曲ってないでしょうか。 特に同じような経験がある人に聞いてみたいです!

このQ&Aのポイント
  • phpでエラーが出て開発が進まない問題について相談です。現在、ファイルを指定してそのファイルを開き、表示するというプログラムを作成していますが、以下のエラーが発生しています。
  • エラーメッセージは「Warning: file(): Filename cannot be empty in /home/runner/245ch/core.php on line 94 Warning: array_reverse() expects parameter 1 to be array, bool given in /home/runner/245ch/core.php on line 96」となっています。
  • どうすればこのエラーを解消できるか、解決方法を教えていただきたいです。また、エラーの原因となっているプログラムも示しておりますので、ご確認ください。
回答を見る

専門家に質問してみよう