• ベストアンサー

環境・体にやさしい洗剤

hiroyosi44の回答

回答No.1

拘りで石鹸を作っている会社が有ります 桶谷石鹸と言います http://www.e-net.or.jp/user/kasagi/oketani/oketani.index.htm 桶谷さんがHP作っているのでは有りません^^ バウちゃんも直接ここの会社(工場に行き見てきました) 商品案内の中には載っていないけれど洗濯用粉石鹸も作っています。 御近所に住んでいるのであれば訪ねていくのも良いかもしれませんよ^^ 気さくな良い社長さんです^^

10563
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 通勤途中です。ぜひ一度伺いたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 市販の洗剤と手作りの石鹸・界面活性剤の違いは?

    以前大学の実験で 市販の洗剤と自分達で作った手作りの石鹸と界面活性剤の洗浄力の度合いを実験しました。 結果はもちろん市販の洗剤が一番洗浄力にすぐれていましたが、市販の洗剤の成分中の何が汚れを落としているんでしょうか?

  • 合成洗剤(洗濯など)は体によいのかどうなのか?

    合成界面活性剤をつかった洗濯洗剤など洗浄剤が 健康によくないのかどうか悩んでいます。 洗濯洗剤で、合成界面活性剤を使うことで、 洗濯物がガサガサしたり、におったりする 柔軟仕上げ剤も必要になるという サイトをみたのですが、 どこだったかわからないので そのサイトがわかれば知りたいのですが、 洗濯物がにおったり、ガサガサしなくなる 合成洗剤以外の、 手ごろなお値段の、洗剤があれば教えてください。

  • 合成界面活性剤を使わず汚れ落ちは合成洗剤並み!?

    環境と体を考え、洗濯はなるべく洗濯石鹸を使い、どうしても汚れが目立つものにはたまにトップやダッシュなどの合成洗剤を使っています。しかし、最近、子供の衣類など黒ずみが目立ち合成洗剤の頻度が高くなりまずいなあと思っています。 今、環境に配慮したいろいろな新製品が出ているので、合成界面活性剤を使っていないけれど汚れがとてもよく落ちるという洗濯洗剤ってありますか? あったら割高でも使いたいのですが。なるべく市販されているものでお願いします。

  • 環境にやさしい洗剤について

    今住んでいる所が 洗濯排水やキッチンの水など、川にダイレクトに流れる様になっています。 こんな直接川に行くのを目の当たりにし、 洗剤を変えなければ!と思いいろいろ調べたのですが、 何が本当に「川」によいのか分かりません。 自分で調べた中では、 ・重曹の洗剤 ・手作り石鹸(廃油が入っていても洗濯洗剤としてキレイになるのでしょうか?) ・界面活性剤が少ないアルカリ性の洗剤 が気になりました。 お知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。

  • リン酸塩を使った粉末の食器洗剤の環境への負荷は?

    とある粉末状の食器用洗剤(製造元から直送してもらっています)を使っていますが、この洗剤は市販のコンパクト洗剤に比べて、環境への負荷はどのようなものでしょうか?この洗剤と併用して、よくあるヤシから作った自然派の液体洗剤(下記成分参照)も使っていますが、それとの比較も知りたいです。 粉末の食器用洗剤の液性:弱アルカリ性 粉末の食器用洗剤の成分:界面活性剤(オレイン酸メチルウレート7%)、リン酸塩(P2O5として17%)、炭酸塩、硫酸塩、ケイ酸塩、酵素配合 コンパクト洗剤の成分:?(手元にないのでよくわかりません) ヤシから作った自然派液体洗剤の液性:中性 ヤシから作った自然派液体洗剤の成分:界面活性剤(16%、アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム、脂肪酸アルカノールアミド) このリン酸塩を使った粉末の洗剤、あまりに良く落ちるので便利で使っているのですが、逆に環境に悪いのじゃないかという不安を持ってしまいました。ヤシから作った洗剤よりは環境に悪いでしょうが、市販のコンパクト洗剤よりも圧倒的に環境に悪いのなら考え直そうかと思っています。どうぞよろしくおねがいします。

  • 洗剤の捨て方

    食器洗用洗剤を石鹸成分の入った物に合成洗剤から変えようと思っています、使い切ってから捨ててしまうのが1番なんでしょうが、界面活性剤も含まれ体によくないと聞きましたので、気持ち悪くて使えなくなってしまいました。 (1)流しに捨てる (2)入れたままプラッチックごみに出す 他に何か良い方法はありませんか、教えてください 

  • 洗剤の希釈

    界面活性剤33%の中性洗剤を水で薄めて、 界面活性剤濃度が5%の水溶液を作りたいのですが、(できる溶液の量は20mlほどで収めたいです。) どのくらいの量の洗剤を薄めたらよいのでしょうか? 洗剤1滴は大体0.1gでした。

  • 風呂用洗剤は、リビングでも使える?

    様々な用途の合成洗剤が有りますが、成分は「界面活性剤」と、その他です。 ただ、界面活性剤の濃度は違います。 用途に合わせて、数種類の合成洗剤を買うのでは無く、一つの合成洗剤を程良く薄めて使う。 このやり方は大丈夫でしょうか?

  • 体に優しい洗濯用洗剤

    最近、化粧品の体に及ぼす害について考えるようになり、 その影響で、洗濯用洗剤のことも詳しく知りたくなりました。 体に優しい洗濯用洗剤って何なんでしょう? おすすめのメーカー製品、情報を入手できるようなHPがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 界面活性剤不使用の洗剤

    お肌の敏感な赤ちゃんがいます。毎日お風呂の掃除が欠かせないのですが、界面活性剤が入っている風呂用洗剤では心配です(現在使っています)界面活性剤が入っていない浴室用洗剤をご存じの方教えてください。自分で探してみたのですが、高価な物しかなく、毎日使用では経済的に厳しいです。なるべく安価なものがいいです。