• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就職して4日目で退社。控除に健康保険と、厚生年金が引かれてますが・・・)

就職4日目で退社。健康保険と厚生年金が引かれているのはなぜ?

このQ&Aのポイント
  • 就職して4日目で退社しましたが、健康保険と厚生年金が引かれている理由がわかりません。
  • 旦那の扶養から外れて自分で健康保険を払う必要があるのでしょうか?
  • 保険証が変わっていないのに引かれているのはミスなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.1

貴方様は、年金と健康保険は法律上次のようになりました。 1)健康保険 ご主人の健康保険(被扶養者、正社員前)-本人の健康保険(被保険者、4月から4日間)-国民健康保険の被保険者(退職) 2)年金 国民年金第3号被保険者(正社員前)-厚生年金の被保険者(4月から4日間)-国民年金第1号被保険者(退職) 健康保険も厚生年金も例え4日でも、加入した場合は1か月分の保険料を負担します。なので、正社員になって保険料を負担した事は間違った扱いではありません。さらに厚生年金については、加入期間が1ヵ月として、記録に残り、将来年金額に反映されます。これを払い損という人もいるでしょうが、法律上は仕方がありません。 >特に健康保険証が変わることもなく、すぐに今ままで居たバイト先で運良く引き続き雇ってもらい ここに問題があります。法律上4日でも被扶養者(家族)の資格を喪失して、被保険者(本人)として健康保険に入ったので、いままでの被扶養者(家族)としての保険証は資格がなくなったことで返さなくてはなりません。現在はその手続きを怠った状態になっています。もちろん、年金も同じように4日間厚生年金に入ったことで第3号被保険者の資格をなくしていますので、もう一度第3号被保険者になれるよう、ご主人の健康保険の被扶養者の手続きをとる必要があります。 このまま手続きをとらないと、今世間で話題になっているように年金未加入、国民年金保険料滞納と扱われる可能性がありますので、至急手続きされることをお勧めします。 貴方は変わっていないつもりでも、法律上は加入脱退が進んでいますので、ご自身で都合よく判断しない事が大事です。

noname#62345
質問者

お礼

そうなんですね!出来ればその職場が適切にすぐに通知?してくれたいたら全く気づかない状況にならなかったんでしょうね・・・ 早く処置を取れば5月、6月分の健康保険の支払いもしなくてすんだってことですね。。 辞めるときに「まだ何も手続きしていない間」と言うことでこれらの保険についても何も申請してないものだと思ってましたので・・・ 適切にアドバイスいただいてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 健康保険料、厚生年金保険料について?

    健康保険料、厚生年金保険料について教えてください。 私はサラリーマンです。 昨年9月に妻が仕事を始めたため、扶養から外れました。 昨年8月の時点と、現在1月時点の私からの給料天引額を比較すると、 健康保険料は同額 厚生年金保険料は1,000円ほどUP しています。 妻が扶養から外れた場合、保険料は下がると思っていたのですが? 妻の給料からも9月から健康保険料≒6,000円、厚生年金保険料10,00も天引きされているので、合算すると、天引き額はかなり増えている状況です。 私の会社には、扶養を外す申請を出し、妻の健康保険証は妻の仕事先から再発行されました。 保険料はは下がらないのでしょうか? 他に何か手続きが必要なのでしょうか? この辺の話は、非常に不得手のため、ご教授ください。

  • 退職月の厚生年金と健康保険料

    今年の7/19に退職して24日に主人の社会保険の扶養に入りました。 7月の給料明細には、7月分(6/21~7/19)と記載されていました。 7月の厚生年金と健康保険料は支払う必要がないと聞きました。 会社によって違うと思いますが、引かれてるということは、6月分の可能性が高いのでしょうか?会社に何月分のものなのか、問い合わせる事に迷ってます。どうしたらいいですか?

  • 厚生年金と健康保険料が高いです

    厚生年金と健康保険料が高いです 3月末に退職し、6月からパートで働き始めました。6月末締めで7月23日に初めての給料を頂いたのですが、交通費込104000円の給料から、厚生年金22298円、健康保険10224円、雇用保険624円で計33146円引かれていました。 来月からは14万位(天引き前の額)の月収になりそうですが、保険料が高い気がします。 住民税を自分で月1万ほど払っているので、収入のわりに高いなと思うのです。 研修期間だから折半されなかったのか…?前職の給料が高かったからか…など色々考えましたがわかりません。会社に文句を言う前に、確認できればと思い書き込みました。 よろしくお願いします。

  • 健康保険・厚生年金料について教えてください

    ある会社に就職をしたのですがあまりの人間関係の悪さに1週間ほどで辞めました。 そこで2月分の給料が先日振り込まれていたのですが、2月度は5日分の給料になります。 まだ保険証も何ももらっていない状態で健康保険料5836円厚生年金が 11150円ひかれていました。 これは所得に応じて妥当な金額なのでしょうか?

  • 健康保険、年金手続きについて

    健康保険、年金手続きについて 結婚退職をして、これから主人の扶養に入ろうと思っています。 2月に入籍をして3月31日付で退職をしました。 主人の会社へ健康保険の手続きとして、住民票・源泉徴収表・社会保険離脱証明書・退職証明書が必要とのことなので、現在前会社に書類を出してもらうよう依頼済み、待ちの状態です。 主人の会社の資料に「健康保険は退職していれば収入に関係なく扶養加入可」「扶養控除は103万円以上の場合扶養に入れない」と記載があります。 ここでいう、源泉徴収表に記載されていないといけないものはどの分になるのでしょうか? 1~3月までの給料?退職金も合わせる?源泉徴収表が何枚もあってどれが必要なのかが分かりません… 健康保険の手続きをすると対象者に年金第3号の申請書を渡すと記載があります。 年金の扶養に入るには金額制限があるのでしょうか? 給料・退職金を合わせた時点で103万円は軽く超えてしまっています。 既に退職をして1か月近く経ちますが、前会社の資料提出が遅くいまだに何もできていない状態です。 今は資料請求しましたが、あと1週間くらいはかかりそうとのことでした。 いつまでに何をしなければいけないのでしょうか? 国民健康保険や国民年金も考えなければいけないのでしょうか? まったくの無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 厚生年金保険などについて教えてください

    保険に無知なのでお恥ずかしい内容ですが、教えてください。 過去数年、企業で契約社員として働いていました。大企業でしたので保険は完備していました。 そして去年の8月末で退職し、11月末で正社員として再就職しました。 この度初めて1ヶ月分の給料を頂いたのですが、控除の高さに驚いています。 明細を見比べてみると、今まで0だった健康保険、厚生年金が各1万前後で引かれています。 契約社員だった頃、親の扶養に入っていたわけではないですが、退職して2ヶ月くらいは不要に入り直し、保険証は国民健康保険のものでした。今は不要から出て社会保険に切り替えています。 退職期間中の住民税は給料から分割天引きで支払う手続きをしました。 私はこれまで年金(老後に貰える資金)を払っていなかったということでしょうか? 健康保険料は??保険証は前職の社会保険に入っていたのですが… よく分かりません。 どなたか分かりやすく教えてください。

  • 厚生年金保険と健康保険料について

    会社を2月末で退職し、5/1より新しい会社で働き始めました。 5/25が給料日だったため、明細をもらいました。 (末締めの25日払いで約5日分は先払いとなっています。) 内容を見ると厚生年金保険と健康保険料と雇用保険料が控除されています。 厚生年金保険と健康保険料については前月在籍で当月控除と 聞いた事がありました。 4月末では在籍していないため、5月分の控除は 雇用保険のみではないのでしょうか。 どなたかご回答お願いします(>_<)

  • 厚生年金保険料について

    今年の9月にやっと正社員にしてもらえたのですが、給料と社会保険についてわからなかったので どなたか教えてください。 私の給料は基本給13万で年齢給が14500円です。地域手当が3万つくので合計174500円です。 そして交通費も定期代なので毎月同じです。 で残業代も一切つきません。勿論ボーナスもありません。 唯一違うのは9月の出勤が22日で10月は23日出勤しました。お休みもしてません。 ここからが問題なのですが、9月分の給料からは厚生年金が13348円ひかれて、10月分からは 13950円引かれています。 固定給料が初めてなので、分からないのですが、収入がまったく同じでも厚生年金の金額が 違うのが普通なのでしょうか? ちなみに健康保険と雇用保険は全く同じ金額がひかれていました。 文章がとても分かりづらいと思いますが、どなたか教えてください。 どうか宜しくお願いします。

  • 健康保険と厚生年金について

    教えてください。 9月末に退職して、10月から国民健保と国民年金に加入しました。 11月に次の職場へ行ったのですが、どうしてもあわずに、数日で退職してしまいました。この時点で、まだ新しい健康保険証を貰っていなかったので、国民健保の脱会手続きには行ってませんでした。 ですから、10月からずっと国民健保と国民年金を払っている状態です。(年金は11月分まで支払済みです) 本日、数日で退職した会社から給料明細が届いたのですが、 社会保険料を振込むように、との手紙が入ってました。 どうやら「同月喪失?」とやらで、数日で辞めても、11月分の社会保険料は徴収される、との事。 それはそれで、こちらも不足分は振込みますし、別に良いのですが、 支払済みの11月分の国民健保と国民年金はどうなるのでしょうか? あと、11月に1回だけ、病院に通院しました。 この時は、国民健康保険証を提出しました。 現段階だと、社保と国保、両方の保険料を払っていることになると思うのですが。

  • 厚生年金について教えてください。

    私は2月までパートで月収12万くらいで収入がありました。(そこから健康保険、厚生年金等払っていました。)そこを退職し、3月、4月は無職で無収入、3月末から働き始め、5月15日に5月分としての初給料を貰いました。(20日〆の翌15日払いの会社です。)やはり同じく12万くらいです。しかし主人の扶養に入ろうかと思っています。6月15日に次の6月分の給料があり、それは今回と同じ時間働いているのでやはり12万くらいの収入です。その次の7月分の給料時には扶養から外れるようにしたいのですが、それは可能でしょうか?可能ならば次月からはどのくらいまでの月収ならば良いのでしょうか?ちなみに1日7.45時間で時給は現在850円、7月1日から900円です。過去の質問も拝見しましたが、ピンポイントで教えて頂きたいのです。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 結婚相談所で会う予定の人が突然キャンセルされました。理由を言わずにキャンセル料を支払ってくれると言われましたが、次に会うか悩んでいます。
  • 結婚相談所で知り合った人との待ち合わせの当日にキャンセルされました。キャンセル料として五千円を支払うと言われましたが、理由を言わずにキャンセルされるのはなんだか不思議です。
  • 結婚相談所で予定していた人との会合がキャンセルされました。理由を言わないままキャンセル料を払うと言われましたが、次に会えるかどうか迷っています。
回答を見る