• ベストアンサー

対応ビデオカードについて

ts3m-ickwの回答

  • ベストアンサー
  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.7

3400、3600シリーズは2008年1月、X700は2004年9月、9600XTは2003年10月の発表です。 より新しければいいのであれば、今売られているほとんどのビデオカードは大丈夫そうに思いますが‥‥? 3400シリーズはローエンドだから性能は褒められるほどに良くはないんですけどね。 ああ、Magic Bullet LooksってGPUアクセラレーション機能があるツールなのか。 そしたら残念だけどデモ版で確認しないと、大丈夫ともダメとも言いにくいですね。 販売元に問い合わせてみてはいかがでしょうか。下記URLの一番下に「お問い合わせ」があります。

参考URL:
http://www.flashbackj.com/red_giant/magic_bullet_looks/index.html

関連するQ&A

  • ビデオカード交換

    現在、 ATI READONの 2600xt というビデオカードを装着しているのですが http://aopen.jp/products/vga/XIAi26XT-WDC256X.html 処理速度に不満を持っているので 今回 NVIDIAのビデオカードGEFORCE9600GTが安かった為交換しようと思っています。 http://www.fastcorp.co.jp/product/forsa/g9600gt512c.html 恐らくこの2種では9600GTのほうが処理速度も速いと思うのですが 細かく仕様を見ているとコアクロック メモリクロック等は ATIが上回っています。 実際使ってみてかなり違うのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ビデオカードについて詳しくなりたい

    ビデオカード、ビデオキャプチャーカードについて全くの無知です。 ビデオカードにはどのような役割があり、どんな種類があるのか、 また、TVチューナー付のキャプチャーボードについても 勉強したいのですが、詳しく解説してあるサイトを教えて頂けますでしょうか? 今回、このように考えたのは、現在のPCライフを更に快適にしたいからです。 用途を明確にしないとアドバイスしにくいかとは思いますが、もし、 お勧めのビデオカード?キャプチャーカードがございましたら、 ご提案頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。 現在のPCの構成 ベアボーンAopen XC Cube EZ945(C) Core2Duo E6300 PC2-4200 512MB×2

  • 1280×768 表示可能なビデオカード

    PC入力つきのワイドの液晶テレビを購入しました。説明書には1280×768 60mhz と書いてあります。画面いっぱいに表示させるには、ビデオカードが1280×768の表示に対応している必要があると思いますが、いろいろなビデオカードがある中でどれが対応しているかがわかりません。チップ 例えばGeforce5200が乗っていれば、どれでも大丈夫とか、そういう見分け方はあるのでしょうか また、実売5000円以下で対応しているよいビデオカードはないでしょうか?また、マザーボードに内蔵のグラフィックでの対応などはどう確認したらよいでしょうか?(キューブのベアボーンなども) よろしくお願いいたします。

  • ビデオカードは交換・増設 どちらがいいのですか??

    最近 3Dのゲームで遊ぶ機会が増え、たまに重たいなぁと感じるようになりました。 そこでビデオカードを交換・または増設しようと思ったんですけど、 まず第一に増設ってできるんですか?? そこからいまいち解らなくて… とりあえず交換したいと思うカードはNVIDIA®GeForce® GTX280なんですけど、現在NVIDIA®GeForce® 9500GTをつけてるんですが、交換ってできるんですか?? マザーボードはIntel X58 Express チップセット ATXマザーボード 拡張スロット(空き)はPCI-E2.0(16x)×2(1)/PCI-E(1x)×2(2)/PCI×1(1)です。 増設できるのであれば、どれがいぃかと、交換できるかが知りたいです。 よろしければ、お答えお待ちしてます。

  • XC Cube EZ965用ビデオカードについて

    XC Cube EZ965用ビデオカードを探しています。 搭載可能なボードサイズが小さいので、(185mm x 111mm 厚み18mm(クーラーを含む)) 見つかりません。 使用OSがWIN 7 Proです。 現在購入可能なビデオカードを教えてください。

  • シムズ3が遊べるビデオカード

    シムズ3を買ったのですが、ビデオカードが悪いという表示が出て、街を選択する画面から動けなくなりました。 パソコンはNECのPC-VL370AD(PC-VL350AD)というやつで、OSはXPで、CPUはceleronの2.66ghz、メモリは拡張して1G、ビデオカードはIntel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Familyというやつです。 PCの説明書を読むとpciスロットしかないみたいなので、pci対応NVIDIA GeForce 9400 GTというチップを搭載した、玄人志向のGF9400GT-LP1GH/HS(http://kakaku.com/spec/K0000027605/)というビデオカードを買おうかと思ったんですが、自分のパソコンに対応しているのかがよく分かりません。 このビデオカードはPC-VL370ADに対応してるんでしょうか? あとこれを入れたらシムズ3は遊べるんでしょうか?(シムズ3の説明書にはnvidia GeForce 9400は対応していると書いてあります) よろしくおねがいします。

  • cpuとビデオカード

    インテル@ Core2 Duo プロセッサe4300とAthlon64x2 Dual Core Processor4000+とでは、どれぐらい違いますか? NVIDIA GeForce6600 128MB 3DグラフィックカードとNVIDIA GeForc8500GT256MBとでは、どれぐらい違いますか?

  • GeForce9600の対応解像度を教えてください

    BTOパソコンを購入しようと思っています。 グラフィックカードはNVIDIA GeForce9600GTにしようと思っているのですが、GeForce9600GTは1366x768(WXGA)の解像度には対応しているのでしょうか? また、GeForce9600GTはDirectx10.1には対応していないようですが、それほど問題ないのでしょうか。 3DゲームはオンラインFPSなどをする予定です。

  • 今買うべきビデオカードは?

    パソコンを新しく組みなおしたのですが、ビデオカードだけ以前の古いものでして、至急買い換えたいと思っています。 新しいビデオカードにしたいのはPCゲームがしたいからなのですが、ご意見を頂きたく質問させていただきました。Geforce8800GT発売の時期ですがしばらくは品薄でしょうし、それまでの繋ぎという感じのモノを探しています。 用途:ゲーム(BFなどのFPS、FEARも将来的にやりたいけど…) 予算:2万前後 他条件:PCIExp16X、できればDirectX10対応、ゲームに強い?NVIDIAチップ 構成:Core2Duo6750、GA-P35-DS3R、DDR2-800 1GB*2 やはりGeforce8600GTSとか7900GSが妥当でしょうか?ちょっと予算オーバーしそうですけど

  • ez482に増設できる薄いビデオカード

    AOPENのez482というキューブ型パソコンで、GeForce8600GTかRADEON HD 2600probでビデオカードを増設したいです。 PCI-Express X16が外側にあるため、ファンが薄いものが必要です。 玄人志向の商品を買い増したがだめでした。自分で探してもサイズがわからず見つかりません。 お勧めございましたらお願いします