• ベストアンサー

『みなさんが恋人に求めるものは?』(気軽に回答してください)

miranoriの回答

  • miranori
  • ベストアンサー率20% (36/172)
回答No.5

ANo2の者です 再度投稿します。 ・束縛しない人 これは友達付き合いや家族との付き合いの時間を 自分が縛られたくないからです。 相手にもこれは束縛しないでもらえるとありがたいですね。 友達付き合いから色んな価値観を学べるし、 独身時代の方が家族との時間も持てるのでこういう時間も 大切にして欲しいですね。 確かに彼女の男性の知り合いは気になりますが、 それは私にも言える事なのでお互い様かなと思います。 結婚すると子供中心の生活になるから独身時代は独身の時にしか できない事を謳歌して欲しいと思いますね。

voda911
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます☆ >相手にもこれは束縛しないでもらえるとありがたいですね 相手を信用できて分かり合えるなら、束縛より優しくて強い『絆』ができるので束縛する必要ないんですが、そう簡単にはいかないのが現実ですよね(汗) 互いに妥協し合うというのは大切ですね☆片方だけの妥協はケンカの原因になりますが… >独身時代は独身の時にしかできない事を謳歌して欲しいと思いますね もっともだと思いました(笑) 自分にはない斬新な考えだったので参考になりました☆

関連するQ&A

  • みなさんが恋人に求めるものは?(気軽にどうぞ)

    今まで回答ばっかりでしたので質問(アンケート方式ですが)は初めてです。 質問内容はタイトル通り『みなさんが恋人に求めるものは?』ということでお願いします。 いろんな人の恋愛相談を聞いていて、『恋人に求めるものが一人一人違うのは面白い。他にどう考えている人がいるのだろうか。』と感じ、こうアンケートを投稿した次第です。 意外と言われないと考えないことなので考えるのも面白いと思います。 困っているわけではないので、暇な時に気軽に回答してください(笑) 一言だけでも十分ですし、複数あってももちろんOKです。 恋人がいる人もいない人も是非お願いします。 例)『優しさ』『癒し』『安心感』etc・・・

  • 『みなさんが恋人に与えられる(与えている)ものは?』(気軽に回答お願いします)

    少し前に『みなさんが恋人に求めるものは?』(http://okwave.jp/qa4075946.html)というタイトルで投稿した者です みなさんの丁寧な回答のおかげで、多くの貴重な意見が集まり感謝しています。 今回は「求めるばかりでは恋人関係はいつまでも成り立たないだろ」という友達の意見があったので『みなさんが恋人に与えられる(与えている)ものは?』という質問をしてみようと思い投稿しました。 これも困っているわけではないので、暇な時に気軽に回答してくださればいいです(笑) 一言だけでも十分ですし、複数あってももちろんOKです。 恋人がいる人もいない人も男性も女性も是非お願いします。 できれば自分は男性か女性か…恋人がいるかいないか、もしくは昔はいたかどうかなども教えていただければ幸いです。 みなさんの意見期待しています。

  • 恋人がいるかどうかの統計を探しています。

    恋人がいるかいないかの統計アンケート結果を探しています。 たとえば20代の男性のうち、恋人がいると答えた人は30%、女性は40%、みたいな。 男女比が分かるものが嬉しく、またアンケート結果は何種類もあるほど嬉しく思います。 すみません。よろしくお願いできれば幸いです。

  • 携帯をよく変える人はよく恋人も変える??

    こんにちわ。 すごく狭い範囲の統計なんですけど、 私も私の友だちも携帯をよく変えます。 で。 私も私の友だちも好きな人がよく変わります。 では、 『携帯をよく変える人は恋人(好きな人)もよく変わる』 っていう傾向はあるのかなぁとふと思いました。 もしそういう傾向があるなら、 ぼろぼろの古い携帯を使っている人がいたら 『あ~この人は一途な人なのかな』とか思えて、 面白いかなぁと。 まぁ、一概にひとくくりには言えないとは思うんですけど、 世の中の皆様はどうなんだろうと思って、 アンケートをとってみたくなりましたっ!!!! お暇な時にご回答ください!!!!

  • 恋人の数が合わない?

    こんにちは。 お願いします。 先日、新聞の記事に「恋人がいる・いない」のアンケート結果が載っていました。18~34歳を対象にした「現在、恋人として交際している異性はいますか?」という質問に対しまして、「恋人がいる」と答えたのが男女別で以下の通りです。 女性:31.9% 男性:24.3% どうして男女で比率が違うのでしょうか? 恋人のいる女性が10人であるならば、そこには恋人と呼ばれる10人の男性が存在するということですよね。同数ではなくとも、ほぼ同じ比率であって良いと思うのです。 では、数値に差が出るということは、女性は恋人と答えるが男性の方はそれを恋愛と思っていないということなんでしょうか。ならば、これは恋愛に対する男女の意識の違いということになります。あるいは、女性の方は34歳以上を交際相手しているということも考えられますが、実際にはどうなんでしょうか。他に何か理由があるのでしょうか。 質問させて頂く前に色々と考えてみたのですが、どうにもスッキリしません。 「アンケートでは、どうして恋人の数が合わないのでしょうか?」 分かる方、理由をご存知の方、宜しくお願い致します。

  • OKWaveで皆さんが回答に割く時間は?!

    OKWaveでよく回答される皆様へ。 (教えて!gooなど提携サイトからの利用者も含む) 【特設】アンケート以外のカテゴリーにおける、 回答の投稿についてお尋ねします。 差し支えなければ、世代と性別もお願いします。 《質問1》 皆さんが1つの質問に回答するのに費やす時間は、 平均するとどの位ですか? 《質問2》 あなたの場合、以下の両者の割合はどの位ですか? [A] 回答作成に費やす時間 [B] 閲覧など、回答作成以外に費やす時間 《質問3》 あなたは以下のどちらのタイプにより近いですか? [A] 回答数は少ないが、   一つの質問への回答に多く時間を費やす。 [B] 回答数は多いが、   一つの質問への回答にはあまり時間を費やさない。 《質問4》 あなたはどういう時にOKWaveにアクセスしますか? 当方、最近アンケート以外の回答も始めました。 今度の参考としますのでよろしくお願いします。 私は入力作業は早いものの文章作成が苦手で、 【特設】アンケートを除く過去6回答の作成に、 合計6時間も費やしてしまいました。ww

  • なんでみなさん回答するんですか?

    みなさん、なんで教えてgooで人の質問に回答するのでしょうか? ありがとうポイントはありますが、そのポイントを何かと交換できるわけでもありません。 街頭アンケートは答えないけど、教えてgooのアンケートには答える、という人も多いのではないかと思います。 特にメリットがあるわけではないのにひとつの質問にとても丁寧に答える方がたくさんいます。そのへんの「動機」のような部分に純粋に興味があるので、みなさんそれぞれの理由をぜひ教えてください!

  • 特設アンケートで良回答って

    特設アンケートで良回答って 特設アンケートはアンケートと言っているくらいなので、人の好みとか 意見の違いや分布、広がりとかみるような質問を立てられるかたが 結構あると思いますが、それでも良回答を選ばないといけないんですか????? コーラはヘプシ派ですかコカコーラ派ですかという質問した場合とか 良回答って何よ!って思ってしまいます。

  • 特設アンケートへの回答が少ない。

    特設アンケートへの回答が少ない。 表題の通りで、このコーナーで昨日アンケートを実施しましたが、回答数が少なくて伸び悩んでいます。 アンケートは、質問番号:5939656で下記のタイトルになっています。 自動車製造業、法令遵守、社員の通勤車両の1年点検切れや違法改造について。 質問のURLは、http://okwave.jp/qa/q5939656.htmlになっています。 アンケートで有る程度の数の回答を集めて参考にして、資料作りのデーターにしたいと思ったのですが回答が少なくて資料にならず困っています。 上記の特設アンケートを締め切らずに何とかして回答数を増やす方法はないでしょうか? (一旦締め切りにして同じアンケートを繰り返し投稿するのでは能が無いと思うのですが、何かよい策はございませんでしょうか)

  • 恋人や結婚相手に欠かせないものは?

    女性に質問します。「誠実」や「真面目」、「癒し系…」って、ほめ言葉でしょうか?恋愛対象になりますか?恋人には、真面目すぎて面白みがなかったり、ワイルドさを求めたりするものでしょうか?自分の理想(タイプ)と現実に付き合った人とは違った経験はありますか?