• 締切済み

おいしいコーヒーで気持ちいい朝を過ごしたい(超初心者)

20代前半の学生ですが、最近やっとコーヒーのおいしさがわかるようになりました。GWに山のコーヒー喫茶のようなところで飲みました。 苦いだけじゃなくて、いい香りの飲み物だなぁ~と大好物になりそうな予感がしています☆ 私は朝が苦手でいつも家を出るぎりぎりに起きてドタバタ出かけるのですが、おいしいコーヒーが毎朝飲めるなら、そのために早めに起きれるような気がしてます。 デパートの地下で買ってみようかと思っているので、超初心者の私に基本的なことを教えてください。 ・デパートでの注文のしかた(グラム売り?どれぐらい買えばいいのか?豆をひくって??) ・そろえる道具?(調理器具?一人でも気軽にできる道具があれば・・) ・その他なにかあれば・・・ おいしい入れ方なども教えてほしいですが、いっぺんに聞くのはダメだと思うので、全部揃えたあとでまた質問しようと思います。(ですが、ついでに教えてくれても嬉しいです・笑) 学生の一人暮らしなので、あまり本格的には取り組めません。まずは毎朝密かに楽しめるようになりたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

とりあえず、ここのサイトで勉強してみてはどうですか? http://honocoffee.jp/coffeeadviser/ 器具の説明や選び方、動画付きのおいしいコーヒーの入れかたなど、とても分かりやすく説明してあります。 (そもそも通販サイトなのですが、解説ページが多くてページが綺麗に作ってあるので、読み物としてもおもしろいです) ここの通販をやっているのが、UCCカフェメルカードという豆を売るお店で、色々なデパートの地下にも入っているので、探して行ってみてもおもしろいかもしれません。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.ufs.co.jp/brand/cmc/
  • abit0709
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

簡単に美味しいコーヒーを作るなら ネスカフェの“ドルチェグスト”がいいと思いますよ。 私も何度か飲んだことがありますが美味しいです。 そして、作り方も簡単ですし、コーヒーの粉とかの ゴミが出ません。 シンプルなコーヒー以外にも数種類の味が楽しめて オススメです。

回答No.5

コーヒーにこだわりを持つ喫茶店めぐりも最初の一歩としてはいいかもしれません。味や香り、手元が見えれば道具類が参考になります。 一般的な淹れかたはペーパードリップだと思いますが、道具少なめで簡単なカフェプレスをお勧めします。 ・http://www.cafestudio.jp/studio/oisii_irekata.htm#03http://www.starbucks.co.jp/howto/index.html コーヒー用のプレスはフィルターの目の細かい専用のものが売っています。 http://www.arovor.com/SHOP/BCP035.html スターバックスでも売っています。 http://www.starbucks.co.jp/brewing/index.html 最初は粉でいいと思います。買うときは「xxxを何グラム挽いて下さい」といえば大丈夫です。挽きかたは粗挽きでとかカフェプレス用でといえばいいです。 粉は下記のような密閉容器で保存し、出来れば冷凍庫で保存してください。 http://www.coffeesales.jp/goods/stocker.html 豆がいろいろあって悩むかと思いますが、素直にお店の人と相談するのもいいとおもいます。もし、カフェプレスにするなら少しでもいいので豆に張り込んでください。 ミルはもう少し興味が出ていろいろ凝りたくなってきたら考えるぐらいでいいと思います。 何か聞きたいことがありましたら引き続きでも新規でも尋ねてください。

  • kopiluwak
  • ベストアンサー率30% (103/334)
回答No.4

一番手軽なのはペーパー式のドリッパーでしょう あと計量スプーンと細くお湯を供給できるヤカン(お湯を細く出すのと太く出した場合の味の違いは私には分かりません) 無ければ余熱が必要ですが急須でも大丈夫 メリタのドリッパーにはメリタのフィルター カリタのドリッパーにはカリタのフィルターが基本です(がその違いは私には同上) メリタはお湯を一気に全量注ぐ カリタは数回に分けて注ぐが基本(が同上) ラストの滴下はコーヒーのアクが多いというので最後の数滴が落ち切る前にドリップを止めます(が同上) 私はコーヒーを自家焙煎のお店で買っています 店頭に並んでいるのはまだ煎る前の黄緑色のコーヒー豆です それをその場で目の前で焙煎してくれます 自分で挽くのは面倒なのでその場で挽いてもらいます コーヒーの香りや味の成分は煎った時に豆の中に生じるガスの中に多く含まれるそうです 焙煎から時間が経てば経つほどガスが抜けて味が落ちるそうです そのお店では「3日間で飲みきって下さい」と言われます コーヒーは煎りたてが命 テレビで見るようなお湯を注いだ時にモコモコモコと盛り上がり膨らむコーヒー豆を見ているだけで美味しそうだなとリッチな気分になります

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

初心者... まずは自分に合った物を探される事から... 本格的な物はそれからでも良いのでは? ワンドリップから始められては? スーパーにも「各種ドリップパック」が売られていますので色んな種類を試してみてからでも良いと思いますよ http://www.brooks.co.jp/oknm/ok_index.php

  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.2

全て教えるというのは無理ですので、ベーシックなものを。 淹れ方などは多数サイトがありますので、探されるとよいでしょう。 道具: ・ドリッパー(カリタ101か102) ・ペーパーフィルター ・手動式のミル(電動は×) ・ドリップポット(お湯を細く注げることが条件) 買い方: ちゃんとコーヒーの香りがして、旨い淹れ方ができるものということで書いています。 香料による香りとか、偽物でなくてね。 コーヒーメーカーは、手間が掛からないだけで、美味しい淹れ方にはなりません。 従って、ハンドドリップで淹れます。 淹れ方で味が変わるので、色々試してみてください。 豆は、スーパーで良くある真空パックのようなものも良くありません。 出来る限りコーヒー豆の専門店で買って下さい。 焙煎して、日にちが経っていないものでないと、美味しく淹れられません。 粉にお湯を注いだ時に、プックリと膨らめばOK。(鮮度が高い) 凹むようなら店を変えましょう。幾ら良い豆でもダメダメです。 量は最初は、100gか200gで。 1杯分だと15g程度、基本的には(人数分+1)×10gです。 豆には鮮度があり、大量に買っても味が劣化するだけです。 お店で挽いて貰わずに、豆で購入します。 ミルはカリタのミニミルなどでも構わないので、手回し式(臼式)のものを。 プロペラ式と言われる電動のものは、粒が揃わないため雑味が出ます。 お店で挽いて貰うと、あっという間に香りが抜け、酸化(劣化)してしまいますので、 コーヒーを趣味として楽しみたいなら、ミルは必須と思って下さい。 淹れ方はベーシックなペーパードリップで。情報も多いです。 ペーパードリップというと、解説される際は、基本的にカリタ式ですから、 カリタのドリッパーとペーパーフィルターをお買い求め下さい。 ドリップポットは、1~2人用だと700ml位のものが使いやすいです。 役割は細くゆっくりと注ぐということだけですので、細く注げさえすれば、 急須などでも代用できないことはありません。 水は新鮮な水と言うことで、水道水が適しています。 油温は、85℃程度。 一回沸騰させて、ヤカンからポットに移せば、大体それくらいの温度になります。 夏場は少し冷ましましょう。 ま、これくらいでいかがでしょうか?

  • amema3
  • ベストアンサー率16% (9/53)
回答No.1

一杯に掛けるコストで色々変わってきますよ… 私個人のお薦めは、ネスレの「ドルチェグスト」ですね(*^_^*) コーヒーメーカーの機械代もそこそこですし、一杯単価も80円~160円ぐらいだった気がします なかでもカフェラテはそこらのコーヒーショップよりおいしいかも・・・ 最初、北海道限定でしたが、もう本州でも売っています(セブンイレブンだったような…) サイフォンやドリップは難しく奥が深すぎるので、まずは安い機械に頼るか、インスタントの色々な味を試すのも楽しいですよ

koyojisima
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます! ドルチェグストって響きは聞いたことある気がします。 確かに一杯にかかるお金はかなり気にかかります・・。コーヒーってとても奥がふかそうですし、凝るならとことん凝れそうですが、難しそうですよね。 やはり最初は一発屋(?)にならない程度にがんばるのがいいですよね^^インスタントコーヒーも小学校以来飲んでいなかったので試してみてもいいかも♪ セブンなら学校の帰りにあるので明日探してみます。 ドルチェグストドルチェグスト・・(メモメモ) ありがとうございました。

関連するQ&A