• ベストアンサー

1番燃費が良い原付(50cc)

saro153901の回答

回答No.7

今晩は。やはりホンダのスーパーカブでしょう。 現在カブ90のカスタムに乗っていますが、カタログデータ上(60km/h定地走行テスト値)では60km/Lですが、私のは実燃費で50km/Lは走ります。 ユーザーのカブ50などの実燃費は、色々な人の投稿が以下のサイトにありますので参考に。 http://home.n02.itscom.net/wad/cub/n1.htm カブ50やリトルカブなどは、カタログデータ上では110km/L(30km/h定地走行テスト値)のところを、60-70km/Lも走っています。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 燃費の良い原付バイク

    原付の免許を最近取ったので、原付を買おうか検討中です。 とりあえず原付を買ったら、のんびりと走ってあちこち遠出したいです。で、はじめはデザイン重視に何をどの原付バイクを買おうか迷っていたんですが、遠出するとなると燃費がよくなければいけない事にも気が付きました(何分貧乏学生なので…) 燃費がいいと言えばカブ、が頭に浮かんできたんですがカブはデザイン的に最初いやだなーと思っていました。なんだかオジサンくさいというのもありました… で、悩んでいるときにリトルカブというのを知りました。デザインもかわいらしいし、燃費もいいならイイなと思いました。 他にも、なにか燃費がよくてデザインも若者向け?のような原付バイクを教えていただけませんか?

  • 原付で燃費が良くてツーリング向きで面白いバイク

    原付クラスで燃費が良くてツーリング向きで面白いバイクはなんでしょうか? こんにちは。 この前CBR250Fで事故に遭い、 普段のアシがなくなってしまったので、 昔乗っていたスズキのK50コレダに乗ることになりました。 そこで、 小さいバイクでのんびりツーリングするのもいいものだなと 最近思うようになりました。 黄色ナンバーにしてあるので30キロ制限からは無縁なのですが、 原付ならではの好燃費とその手軽さを生かして、 日本中どこまでもいけるような喜びを沸々と感じています。 そこでお聞きしたいのですが、 燃費が良くてツーリング向き、そして弄りがいのある4ST50CC~125CCオートバイをおしえてください。 いま頭に浮かんでいるのは 無難なところでスーパーカブ、マグナ50、CD50などです。新車は面白くないので考えていません。 今までスピードばかりを追い求めていたのですが、 事故に遭って少し考え方が変わりました。 経済性、手軽さ、安全性、そしてマシンを弄る喜び、 この4点が重要なように思えてきました。 求めるものが、 「スピード」から、「冒険」に変わったのかもしれません。 今まで興味の無かったオフ車にも興味を持ち始めています。 燃費は40km/l以上がいいです。 原付スクーターに乗ったことがないのでスクーターのメリットも教えていただければ幸いです。 また、「面白い」というのは、不人気車であるとか、形が変わっているとか、古いバイクであるとか、特徴があるといった感じです。だからこそ素直に「ツーリングならカブが一番!」と認められないのかもしれません。 皆様の小さな旅の相棒、教えてください。 またその相棒とどんなツーリングをしたのか、教えてください。 余談ですが免許は大型まで持っています。20歳です。 よろしくお願いいたします。

  • 125ccは原付???

    こん○○は。 今度125ccのバイクを買うことになったのですが、 125ccの原付2種って道交法ではどのような扱いになるのでしょうか? たとえば『原付の二段階右折』これは50cc以上のバイクはやらなくてもいいのは知っているのですが、 一方通行などの『原付は除く』←ココで言う原付は125cc以下のバイクってコトなんでしょうか? そして一番知りたいのが、ズバリ 『125ccのバイクはレインボーブリッジは渡れるのか?』  ↑当然高速道路ではなく、一般道の方です。。。 なんだか分かりづらい文面になってしまいましたが、 お暇なときにでも教えてくだされば幸いです。

  • 原付の燃費のよくなる走り方とは?

    50cc の原付JOG Aprioを使用しています。私が乗ると燃費が28km/lくらいなのですが、家族が乗ると燃費が35km/lくらいになります。一時期私しか原付を使わない時期があったのと家族のみが原付を使う時期があったので燃費を比較してみました。 私の方が空いている時間帯に乗っているのに私の乗り方の方が燃費が悪いようです。同じ速度で走り続けるとして原付では時速何キロくらいで走るのが燃費が一番いいのかがわかりません。 もちろん速度は30km/hまでしか出せませんが仮に5km/hきざみで考えたとすると一番いいのは何km/hでしょうか。

  • 総合的に良い原付(50cc)は何ですか?

    総合的に良い原付(50cc)は何ですか? 原付を買い換える予定です。 総合的に良い原付は何がありますか? 車体のデザインは気にしません。 (燃費が良い、乗り心地が良い、車体が軽い、初期からある程度の機能が装備されているなど) 総合的に良いのはアドレスV50Gでしょうか。

  • 125ccまでで一番燃費が良いバイクは何ですか?

    125ccまでで一番燃費が良いバイクは何ですか? 51~125ccまでで一番燃費が良いバイクは何ですか? カブ以外でお願い致します。できれば国産が良いです。

  • バイクの燃費について

    バイクの燃費はどれくらいなのでしょうか?(例えば50CC原付、125CCスクーター、250CCスクーター)

  • 燃費が良くて安い原付(50cc)

    おすすめの原付ありますか? 原付2種ではなく50ccでお願いします。 トゥデイなんかいいかなと思ってます。 原付の売れ行きや人気ランキングってありますか?

  • 燃費のいい50cc~125ccのバイク

    最終的に250ccのジェイドに乗ろうと思っているものですが、いきなりは無理なので小型のバイクに乗ろうと思います。よくカブは燃費が言いと聞くのですが、ほかのバイクではどうですか?また、カブ(90cc)でチャンバーはあるのですか?

  • 原付免許をとったので50ccのバイクが欲しいのですが・・・

    原付免許をとったので50ccのバイクが欲しいのですが・・・ 欲しいのはエイプ50なんですけど、燃費のよさや丈夫さが売りのリトルカブも迷っています。 バイト代溜まったら普通自動二輪免許も取りに行くので、MT原付のエイプで練習したいなと思いました。 初心者にはどちらがおすすめですか? 予算は30万円です。