• ベストアンサー

何を考えているのかさっぱりわかりません!

大学4年生の美大系の次女の事ですが、 現在は学校とバイトの往復です。おかしいのは4年になってから バイトをし始め、その前はずっと学校だけの往復と友人と沖縄行ったり バリに行ったり遊んでいるばかりでした。それにもう4年生だし もうそろそろ就職活動をする時期に入っているはずなのですが、 全くその気がないように思われます。 と言うのも、いくら親がそれを言っても無視しており 一度家族で、食事中になごやかに就活はどうするのとほんの少し 触れましたら、大きな声で興奮して泣き出しそうになりながら 「これ以上言ったら、食器投げるよ!!」と今まで見たこともない 顔でブルブル震えていました。 中高と素直な子で進学校に進みながらも普通の大学をやめて デザインの仕事や映像の仕事に就きたいと言い 美大に行かせて欲しいと言うので、普通の大学行かないなら 資格を身に付けるために専門学校に行くよう説得しましたが もともと美術が好きだったせいもあり美大に進みました。 親としてはこれからどうして行きたいのか娘に問うと 就職はしない、沖縄で琉球ガラスの勉強に行くとか、焼き物の 修行にいくとか、でも最終的には友達とファームレストランや さびれた山奥のカフェを開きたいとか夢をみているように見えます。 カフェの専門誌をみてはため息をつき、友人と必ずやろうと 約束したそうです。それには本人がお金が足らないから 今のバイトじゃ無理でキャバクラで仕事すればいいお金になるよねと 呆れた事を平気で言ってきます。私はそういった所で働かせる ためにお前を産んだのではない!と猛反対しました。 何を考えているのか、キャバクラも自分さえしっかりして仕事と割り切っていればいいじゃんといってます。 上の娘は地味ですがOLをしてます。 女の子なのでいい人でも出来きて結婚して幸せになればなどと思ってますが、下の娘がやりたい放題な感じで怖いです。 結局最後に問題を起こし収集がつかなるなるのではと 心配になります。きちん就職して自立してもらいたいのが私達親の希望ですが、いつも夢ばかり追いかけているような娘は何を考えているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

無責任な言い方かもしれませんが、娘さんはもう成人されてますよね? 本人に全て任せてはどうでしょうか。 今の時代、自分で商売をすることはとても大変なことです。 でも、それをかなえるために努力することはどんなことでも勉強になるはずです。 今、娘さんは独り立ちしようとしています。 干渉するのではなく、見守りつつアドバイスをするのがベストではないでしょうか。

nekoponta3
質問者

お礼

sakura4837さん回答ありがとうございました。 sakura4837さんの回答はとても私の心にスッと入ってきました。 気が付かなかった部分をそっと教えてただけました。 最初に回答をもらい「あーそういえばそうだなー」って 気持ちが楽になりました。 今ちょっと情緒不安定な娘ですが この回答で話をしたいなと思っています。

その他の回答 (2)

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.3

ドリーム・キラーってご存知ですか? 自由な発想で将来○○になりたい!と思う子供を、 自分の狭い尺度と一般的、そして多数は珍重の安全サイドを重視しすぎて 「お前には無理だ」と言ったり「そんなバカなこと考えて」と、 頭から切り捨てる大人たち。 その言葉を言われた瞬間から、子供は恐怖や懐疑を覚え、成功への 確立をどんどん減らしていきます。本来育つべき才能も、親のエゴや 狭い視野によって、摘み取られてしまう。そしてその理不尽な行動を する人のことを、「ドリーム・キラー」と言います。 もちろん、そんなものをはねつけても成功を実現できるのが真の実力者 なのですが、わかいからこそ、経験が無いからこそ、それは難しい。 脆弱な人生経験だからこそ希望がほしいのに、たたかれることによって 萎縮する。で、たたいた方は自分が可能性を奪ったと言う自覚も無いまま、 結果が出なければ「それみたことか」と鬼の首を取ったように、 自分の「正しさ」を誇示する始末、全く良く見かける光景ですよね。 もちろん、娘さんの考えられる範囲の夢の実現方は、稚拙だと思います。 しかし「夢を追いかけるのは愚行」と決め付ける親を持った娘さんにも 同情します。もしも考えが稚拙なのなら、あなたの考えを押し付けるだけ ではなく、どうやったらその夢がかなっていくのか、アドバイスする方向で 力になってあげることもできるのでは? あなたの考えが絶対に正しいなどと言う保障はどこにもなく、 ましてや、あなたはその方法で安泰だったかもしれませんが、 娘さんはあなたとは別人格なのです。 同じ道を歩けば幸せ、というのは、あまりに短絡的ではないでしょうか? いい人ができて結婚するのが安泰で幸せな人生。 無難な会社に就職して、そこそこの仕事が出来れば可。 世の中の人間は全てそれで幸せを感じられると思いますか? 親の希望は親の希望。 それが子供に最適なものかと聞かれれば、その応えは必ずしも、 是ではないのではないでしょうか。 なにより、あなたのお子さんじゃないですか。 お子さんの可能性を親が信じてあげないなんて、悲しすぎます。 親と言うのは、子供よりたくさん生きて経験を積んでいます。 好き放題やらせろと言うのではなく、未熟な経験値しか持たぬ子供に ガイドラインを時々与えて、より成功に導くだけの器量をもっても いいんじゃないですか?

nekoponta3
質問者

お礼

確かにtweetieさんのおっしゃることも分かります。 親戚の甥っ子にやはり夢を追いすぎて挙句に 何も身に付かず定職もないままフラフラしており 38歳でまだまだやり直しが出来る年齢なのに 身体が不自由な親の障害者年金だけをたよりに暮らしている話を 聞き寒気がしました。 映画の世界では夢を追いかけ冒険して幸せを掴る取る ようなサクセスストーリーは素晴らしいと思います。 それにもし、娘が好きなように生きて夢を追いかけ一歩手前で失敗しても何度も這い上がり、親に泣きつくこともなく夢を達成出来れば それは凄いことだと思うし、認めたいです。 中途半端で終わらせるなら、最初からやるなと 言ったほうがいいですよね。

nekoponta3
質問者

補足

補足欄を借りまして 回答ありがとうございました。

回答No.2

私の妹も美術系の大学に通っていますが、将来は就職しないで、芸術家として生きていくと言っています。 ここに行きつくまで、自由奔放な妹と親は何度も対立しました。 私も妹の将来が不安になることは多々ありました。 ただ、妹が大学に入って将来を真剣に見据えるようになった今、彼女なりに真剣に生き方を模索していることがわかるようになりました。 親や周囲の人間が不安になる以上に、本人は自分の進もうとしている方向に対して不安を抱いていますし、予想以上にちゃんと考えているものです。きっと大学4年生の娘さんは、自分の将来を決めなければという不安でいっぱいのはずです。その時期に就職のことを厳しくいわれ、反発しているのではないでしょうか。 娘さんのやりたいことや将来の目標を真剣に話し合ったことはあるでしょうか?頭ごなしに否定するのではなく、話を聞いてあげてほしいと思います。そうすれば、娘さんも考えを話してくれるのではないでしょうか。

nekoponta3
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね話し合いですが 今、物凄く情緒が不安定のように見えます。 すぐ泣いたりわめいたり(静かに話しているのに)です。 カウンセリングに行ったほうがいいみたいな時があり 何が原因なのか考えています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう