• ベストアンサー

ホーロー製品のコゲの落とし方

ホーロー製品のコゲの落とし方誰か教えてください。ちょっとしつこいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terios
  • ベストアンサー率16% (24/145)
回答No.3

卵の殻がいいですよ。卵の殻を、食器洗いのスポンジに乗せてお鍋にこすりつけてください。洗剤もつけてもいいかも。 ぜひぜひお試しあれ。きっと落ちると思います。

VAMOS7
質問者

お礼

早速試してみます ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.2

こするとダメなんですよね、ホーロー。 どうもコゲるところはクセになるみたいですよね。 一時キレイにするなら「花王ワイドマジックリ○」を入れて放っておくとウソみたいにキレイになりますよ。ですがクセまでは直せないみたいです。使ってはワイドマジックリ○で落とす、という循環が出来てしまいますが、確かにキレイに落ちますので試してみてください。

VAMOS7
質問者

お礼

早速試してみます ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

水だけを入れてタダひたすらグラグラと沸騰させる。 たいていのこびりつきもこれでなにもせずとも落ちます。 金たわしやクレンザーでこする前に是非お試しを……

VAMOS7
質問者

お礼

ありがとうございました。早速試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホーロー鍋の焦げについて

    先日、ホーロー鍋でジャムを作成しました。そのときに広範囲に鍋底に焦げがついてしまいました。ホーロー鍋はたわし、磨き粉で洗ってはいけないためどうやって焦げを取り除いてよいかわかりました。綺麗に除去できる方法を教えて下さい。

  • ホーロー製品のお手入れ

    ホーローのやかんを焦がしてしまいました。 どうやったら焦げが取れますか? またホーローがはがれた部分が錆びてきたのですがどうしたら直りますか?

  • ホーロー鍋についたこげ・・・。

    いつもこちらでお世話になっています。 先日、ホーロー鍋(ル・クルーゼ)を使って煮込みをしていました。 何を間違えたのか、しばらく放置してしまい、気付いた時は真っ黒・・・。 中のタマネギやじゃがいもが黒くなって、鍋にへばりついてました(T_T) 鍋をあたためながら洗剤&スポンジで洗っていたんですが、全然おちないんです。 ホーローの鍋なので、金属たわし等は使わない方がいいんでしょうが、このままだとこげがついたままです。 鍋をあまり傷つけずにこげをキレイにとる方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホーロー鍋の焦げ

    こんにちは。 ホーロー鍋を使っています。夫の独身時代からのものですので、かれこれ10~15年ものだと思います。独身時代の使用頻度は少ないと思いますが、結婚して以来2~3年、私が使っています。 以前からシチューなどを作る時に焦げ付きやすかったのですが、最近ますます焦げやすくなりました。前は焦げにも旨みがあるからシチューに溶かし込んでしまおうという程度でしたが、最近は本当に鍋底が焦げています。 インターネットで調べたら、重曹を入れて洗うとか水でふやかして洗うとか書いていたのですが、この場合はそろそろ鍋の寿命と考えた方がいいのでしょうか?

  • ホーローの鍋がこげました!

    カレーの入ったホーロー製の鍋がこげつきました。簡単にこげを取って洗える方法知りませんか?

  • フランス語でホーロー(琺瑯)又はホーロー製品を何といいますか?

    フランス語でホーロー(琺瑯)又はホーロー製品を何といいますか? よろしくお願い致します。

  • ホーロー鍋で炒めたら焦げ付いてしまいました。

    シチューを作るためにホーローの鍋で鶏肉を炒めたのですが お鍋が焦げ付いてしまい、そのままこの鍋でシチューを作ったら 焦げが浮いてきて汚いことになってしまいました。。 弱火~中火位で油で炒めていたのですが、これがバターだったら もっと焦げやすいですよね。 みなさんはお鍋での炒め物でも焦がすことなく炒められるのでしょうか??

  • ホーロー製品のカケについて

    うちの母いわく『ホーローはかけたら中から毒の成分が出るから使ってはいけないと昔テレビでやっていた』といって、かけてしまった鍋や容器を捨てるようにしてるのですが本当でしょうか? うちの安物ホーローはすぐかけてしまいますが、ル・クルーゼみたいな高品質なホーローなかけにくいのでしょうか?

  • IHクッキングヒーターとホーローの相性について教えてください。

    IHクッキングヒーターを購入しました。 今まで使っていたホーローの鍋を使ってみたら軽い余熱の時点で底が茶色く焦げてしまいました。 新品だったらこうはなりませんか? それとも、ホーローはあまり相性が良くないのでしょうか。 また、IH本体もすぐに焦げ汚れがつきます。 これも鍋の底にもともとついている焦げが原因でしょうyか。 新品だったらなりませんか? せっかくの新品をおろしても、このような調子ではもったいないと思ってしまい、使えずにおります。 教えてください、お願いします。

  • ホーロー製ふたのつまみ

    画像のホーロー製なべふたです。 つまみが取れてしまったのですが、交換用のつまみは、調べたり、HCで探した範囲では販売されていません。 (ホーロー製品のつまみは、画像の突起に木製つまみをねじ込むタイプです) あるのは、ねじ式のみです。 ホーロー製の場合、ふた底からのねじ式のつまみではありませんので、ホーローふたに、穴あけと、場合によっては、画像の突起物を金ノコでカットする必要があります。 そこで質問です。ホーロー製品は、金ノコ等でカットしたり、穴あけしても良いものなのでしょうか? すぐに、そこから、ホーローがめくれてきたり、サビが発生しては、長く使えませんので、ご存知の方がおりましたら、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インクが検知できないと表示されるトラブルが発生しています。純正のインクを使用しており、カートリッジを抜いて再起動しても解決しませんでした。また、インクの検知する部分も掃除しましたが改善されません。
  • お使いのブラザー製品(DCP-J572N)でインクが検知できないというエラーが表示されます。純正のインクを使用しており、カートリッジを取り外して再起動したり、掃除を試しても問題は解消しません。
  • ブラザー製品のDCP-J572Nで、インクが検知されないというエラーが表示されています。純正のインクを使用しており、カートリッジを取り外して再度装着してもエラーが解消されませんでした。また、印字部分も清掃しましたが効果はありませんでした。
回答を見る

専門家に質問してみよう