• ベストアンサー

右の足つ付け根の少し上がチクチク痛む

妊娠11wです。 昨夜、就寝中に右の足の付け根の少し上のあたりがチクチクと痛み目が覚めました。 チク、チク、チクと一瞬の痛みが10秒間隔ぐらいで数度続けて痛みます。 それが、1時間に1回ぐらい、今に至るまで時々痛みます。 激痛というわけではないけど、手をつねるのと同じぐらいは痛いです。 きっと、子宮が大きくなってきているために、痛むのかなと思い、それほど深刻には考えておらず、病院に行こうとまでは思っていませんが、このまま様子をみても大丈夫でしょうか? 妊娠経験のある方、このような痛みはありましたか? よくあることとわかれば、尚のこと安心できるので、質問しました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.1

私は、現在妊娠13週の者です。 私も、足の付け根の少し上あたりがチクチクと突っ張るような痛みがたまにあります。 そして、私の場合、痛みのあるところをさすると少し楽になり、すぐにおさまるのです。 つい昨日、検診があり、担当のお医者さんに聞いたところ、「基本的には子宮が大きくなっていくときの痛みだろう。あるいは、赤ちゃんはもうおなかの中で動いているから、胎動は感じなくても子宮内で動いて、子宮が神経に当たるとチクっと痛みを感じる人もいる。」と言われ、出血もなく、激痛でもなく、すぐに収まるようであれば問題ないとのことで、子供も元気に動き、育っていると言われ、次の検診も1ヵ月後でいいと言われました。 おそらく、そんな激痛でもなく、出血もないようなら、大丈夫だとは思います。 妊娠中って、ほんとにいろんな症状や痛みが出てきて、不安になりますよね?^^ お互い、出産までまだまだですが、元気な赤ちゃんと対面できるその日まで、不安にも、痛みにも負けず頑張りましょうね^^

noname#85539
質問者

お礼

やはり、みなさんも経験している痛みなのですね。 安心しました。様子をみてみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

  妊娠9ヵ月です。  最近、両足の股関節がかなり痛いです… 歩くときもそうですが、座っている時や寝ている時も痛くなります。  通常では使わない筋肉を妊娠中は使うので負担がかかっているのだと思いますよ。  あまりにも痛くて心配でしたら検診の時に先生に聞いてみてはどうでしょうか?

noname#85539
質問者

お礼

臨月までなれば、重さも相当でしょうから、痛くもなるでしょうね。 初期の痛みとは、また別なのでしょうね。 私の痛みは、がまんできないほどではなく、みなさんの経験談からも、よくあることだということがわかり安心できたので、このまま様子をみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 こんにちは。 実は私、それで病院に行きました。  先生の話によれば、子宮を支えてる筋に負担がかかってるからだそうです。  痛みが耐えれないなら痛み止め出しましょうか?と言われましたがそこまでしなくても大丈夫でした。  そのうち慣れるか治まりますよ。  でも、心配なら受診してみてください。

noname#85539
質問者

お礼

やっぱり、よくある痛みなんですね。 よかった、安心しました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 足の付け根の激痛(突然・右だけ)

    こんにちは、妊娠37週3日の初産婦です。 9ヶ月くらいに入った頃から、右足の付け根がジンジン痛み始めました。 継続した痛みでなく、突然、瞬間的に ズッキーーーン!!!となり、歩けなくなる感じです。 その後、ジンジン・・・おさまる、といった具合です。 その際、赤ちゃんはお腹で動いていることが多いです。 痛みを例えると、なにかこう神経に触れてるような痛みです。 虫歯のもっと痛くしたのを、足の付け根にもってきたような痛みです。 痛みというより、瞬間的な激痛がきます。 そして、1秒、長くて3秒くらいで去っていきます。 しかも右足だけ。。。 痛みがおさまると、何事もなかったように普通に歩けます。 妊娠37週に入ってから、その例の痛みがかなり強くなり、 思わず声を出してしまうくらいになってきました。 このような体験をされた方、いらっしゃいますでしょうか? 出産間近のサインなのかな、と思っています。 しかし突然くるので、外にいるときなど痛みで突然動きが止まってしまったりして、ちょっと危険です。。 大体、1日にそのおおきな痛みが1~2回、小さな痛みは数回程度です。 どなたかこのような体験をされた方、お話をお聞かせ頂けたら嬉しいです。

  • 足の付け根痛

    高温期10日目になります。 朝と昼2回ほど、足の左付け根(太もも)が ビリッビリッと数秒痛くなりました。 よく足の付け根の痛みは着床痛だと見受けますが、 妊娠の可能性は有るでしょうか? 同じような経験された方はいらっしゃいますか? ちなみに先月も、高温期9日目で同じく左付け根が ビリビリ痛みましたが妊娠には至りませんでした。 (検査薬で微妙な陽性示したので化学流産かも) 回答宜しくお願いします。

  • 足のつけ根が痛みます

    10ヶ月ほど前から時々右足の付け根の奥(神経というか、血管というか)が痛みます。時々この10ヶ月は1日1度~1ヶ月に1度程度 いきなり、激痛がはしり、数秒ー数十秒(最大20秒程度)続いた後治まります。ただし、この1週間は毎日3回程度と増え、その際わかったのですが、詳細に痛みを描写すると、いきなり激痛が走り、数秒後には、心拍数と同じタイミングで痛みがあり、その後 スーッと消えるという感じです。寝てるとき、座ってるとき、立っているとき、昼、夜、外出中、風呂の中、など関係なく起こります。最近寒いので寒さには関係しているかもしれませんが、根拠はありません。 病院にいくにもどうやって、どう説明すればいいのか?どこに行けばいいのか判らず、原因を推測できればと思い質問させて頂きます。どなたかこのような症状で推測できる方、及び治療方法等お分かりになる方がいらっしゃれば教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 右の太もも(膝からと足の付け根の真ん中くらい)が

    右の太もも(膝からと足の付け根の真ん中くらい)が急に痛くなったのですが、 筋肉痛とは違って、右の太ももの真ん中くらいの表の方なんですが、触ると ひりひりするような痛みがあって、歩いているとたまに針で刺されたような 激痛が走ります。ずっと痛いのではなく、何か負荷を加えると痛くなることが あります。見た目は特になんともなっていないんですが、左と比べて見ると 若干腫れているような感じがします。押さえると痛いです。スポーツクラブに通っているのですが、負荷を与えすぎたせいなのでしょうか?病院で見たもらったほうが良いのでしょうか?

  • 妊娠初期 足の付け根に激痛

    わたしは現在妊娠9週です。 一昨日、パソコンにむかって体育座りのような体勢で2時間ほどいたのですが、立ち上がろうと足を伸ばしたところ左の下腹部に激痛が走り立ち上がることも横になることもできなくなり5分ほど痛み続け痛さのあまり涙もポロポロでてきました。 痛みがなくなってくると下腹部というより足の付け根に違和感があり「あれ、もしかしてつった?!」という感じでした。 しばらくすると違和感もなくなり、昨日は足がダルかっただけです。 今日はまったくなにもないのですが、これは妊娠が関係しているのでしょうか? 妊娠前に寝ているときにふくらはぎがつってもがき苦しむことはありましたがここまで激痛だったのは初めてでなんだったんだろうと不思議です。 こういうことは妊娠初期にあるのですか?

  • 足の付け根(股関節?)の痛みから 腰も痛くなってきました

    2,3週間前から 時々、歩いているとき(足を踏み出すときでなく 引くとき)に 右足付け根が いたたた!というカンジがありました。 昨夜は 腰のほうまで、 痛いというより 重くかったるいカンジで なかなか寝付けませんでした。どちらかというと 足を立てると楽なカンジでした。 今日も どうも だる痛いようで 右腰を トントンと叩いては 紛らしている状態です。 特に激しい運動はしていません。 右足付け根、右腰全体が すごくしんどいです どなたか こういう経験があったら 教えてください。 関係があるかどうか分かりませんが、足が痛くなった頃 (私は立ち仕事なのですが) しばらく同じ姿勢でいると なんとなく腰が痛くなり、腰をうんと曲げると コキコキと音がして すっきりとしました。 生理は終わったばかりですし‥ 整形外科でしょうか? 40代後半、あちこちガタがでてくる年頃です((^^;

  • 足の付け根からお尻にかけて激痛が…

     タイトル通りなんですが,1週間ほど前から足の付け根からお尻にかけて激痛が走るようになりました。  1日に4~5回,毎回10秒ほどで痛みは治まるのですが,痛みのある間はあまりの激痛に声も出ないほどです。針で刺されるような,というとちょっと正確さに欠けるかもしれませんが,とにかく鋭い痛みがしばらく続きます。痛みは,座っているとき・立っているときに関係なく痛みが出ます。寝ているときは,寝入る前にこれまで1度痛みが出ましたが,寝入ってからは痛みが起こったことはありません。気付いていないだけかもしれませんが。  激痛ではあるんですが,しばらくすれば痛みもなくなるだろうと思い,これまで病院で診てもらうことは考えていませんでした。実際のところ,このまま放置していても問題はないでしょうか? それとも,ちゃんと病院で診てもらったほうがいいのでしょうか?  ちなみに,私は大阪市内に住んでおります。受診する場合のオススメの病院についてもアドバイスをいただければ幸いです。  どうぞよろしくお願いいたします。  

  • 腰、足の付け根の痛みの原因は?

    こんばんわ。 3日ほど前から下腹部のチクチクした痛みがあり、 今日になり、腰背中と右足の付け根がいきなり痛み始めました。 私は流産の経験があり、今回の症状は当時の妊娠初期にも起こったのですが、 いま現在の妊娠の可能性はほぼ無いと思います。 一度生理が来ているのですが、万が一の為… 7/30…生理開始 8/10…H(避妊具使用) 8/17…  〃 8/23…  〃 9/3 …生理開始 これ以降にHはしていません。 足の付け根の痛みは、妊娠時に子宮が大きくなる為と聞いたのですが、 妊娠ではない場合のこの症状は、子宮の病気や性病が原因だという可能性もあるのでしょうか…? 同じご経験のある方など、ご存じの方がいらっしゃいましたらお願い致しますm(_ _)m カテゴリー違いでしたら申し訳ございません(>_<)

  • 太ももの付け根の痛み

    時々、ショッピングなどで長時間歩いた後、運転中に右の太ももの付け根がズキッとします。普通に歩くのは平気なのですが、アクセルとブレーキで足を動かした時に激痛で…。 足が太いから単純な動きでも疲れた所に足の重さで、負荷がかかってるだけだと勝手に思っていました。しかし本当に酷い時は、右手で太ももを持ち上げるようにしないと運転出来ないほどです。前に右足が痛くなったときに、試しに左足で同じ様な動作をしてみましたが左は痛みはありませんでした。この痛みは翌日には治ります。 基本的には運転中にしか痛みは感じないのですが、前に東京でかなり歩いた時、同じく右だけ痛み歩くのも辛く、階段を登れなくなった日がありました。 事故を起こしたくないので整形外科に行こうと思うのですが、過去の質問で同じように付け根に痛みを感じた人は、レントゲンでみて貰った方が良いとアドバイスを受けています。 ただ付け根なので、下半身は下着姿になるのかなとか戸惑いがあります。 1、レントゲンとはどのような格好で撮影されるのでしょうか?またレントゲンを撮ると幾らかかりますか? 2、もし予想される病名など分かりましたら、教えてください。

  • 腕の付け根が・・・・・

    たまーに腕の付け根(脇の前あたり胸の方。右だったり左だったり)がズキーっとして、なったことはありませんが心筋梗塞(血管が詰まった)ではないかと思うほど激痛が走ることがあります。その痛みは3~5秒でなくなってしまうのですが、これはなんなのでしょうか?ずっと前からたまーに起こるので病気ではないと思うのですが・・・。特にそれが原因でなにがあるというわけではありません。

専門家に質問してみよう