• 締切済み

職歴で、収入の無かった期間(無職)は、どう表現?

職歴の書き方についてです。 仕事(収入のある状態)の無かった期間は、「無職」と称されて文句は言えないのですが、職歴には「無職」と明記するものなのでしょうか。それとも、何気に職歴期間が飛び石になった状態で記載するものなのでしょうか。 また、無職と言っても仕事を辞めて学校へ通っていたり、学校などには所属していなかったけれど、自主的な取材・研究期間だった、と言う場合、そういったことを職歴に書くのは許されるのでしょうか? 「無職」は聞こえが悪いし、遊んでいたわけでもないので、そのあたりをアピールはしておきたい。でも、収入が無かった期間であることは確かなので、職歴として書くことは変な気もするし・・・ 職歴を書く際は、このような収入の無かった期間について、どう表現したらよいのでしょうか。

みんなの回答

noname#66494
noname#66494
回答No.6

ANo.2です。 お礼、拝見しました。 面接の前に書類選考がありましたね。 そう、会って見たい気持ちにさせる身上書の書き方を 添付しますので、参考にして下さい。

参考URL:
http://www.riresan.com/
azharu
質問者

お礼

URL情報もありがとうございます。 身上書の部分でも、無職期間についてのおいしい?匂いをさせるようにしてみます(笑)

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.5

NO3の者です。 そうですねNO4の方の回答者のご回答のように添え状などにそれとなくアピールすることで面接での話題になることもあるかと思います。 また、こればかりは採用担当や見る側の受け取り方の問題であくまで履歴や職歴は事実通りに記載することが基本ではないでしょうか。 しかし書いてはいけないという規則はありませんし、職歴に関連することであれば職務経歴書で職歴と過大解釈されるような記載だと一概には言えませんが見る側として誤解を生じるような記載はかえってマイナス要因になることもあるかと思いますので断言はできませんが、転職は誰しもかと思いますが、それなりの自主的な企業研究だけでなく人それぞれの研究やキャリアアップのために資格取得をするといったケースもあると思います。それを職歴に結びつけることは決していけないことではありませんが、中には職業訓練など自己啓発的な要因が強いと思います。 ですのであまり強調することで誤解を生じるより、あえて職歴とは切り離した表現などの方が無難かと思います。 あくまで会社や組織は今までの職歴で何を経験して何ができるか、またその会社の求める職歴であったり求められる人物像や将来を見るウエイトが高いと思います。 自分も人材紹介会社などにお世話になりブランクがほとんどなしに転職したことがありますが、多かれ少なかれ誰しも転職に関してはいわゆる職のない状態があるのは承知の上かと思います。 職歴におおいに関連することであれば面接やそれが職歴に当然反映している上での前提で人事や採用担当は見るのが基本かと思います。 またその上での転職であれば職歴にキャリアや実務、経験などという形で反映しているから転職されることが前提と考えることが多いと思います。面接などで職歴に関しての自主研究がどういう形で役に立ったにしてもそれが実績として当然ご自身としてはキャリアやスキル形成で役立った上での問題かと思います。 あくまで回答ではありませんが、職と職の間に具体的に資格取得や客観的に分かるような内容であれば記入されれば良いかと思いますし、志望動機に関連した内容として書くのもひとつの方法かと思います。 添え状にはあくまで長々ではなく簡潔に志望動機を自己紹介状的に送付される方もおられます。 あまり長文になると見る側にはマイナスになることもあるかと思いますがあくまでその会社を志望した背景にその自主研究や取材などを簡潔に反映させ、さらに面接の際に職歴ありきという前提でPRされてはいかがでしょうか。

azharu
質問者

お礼

ありがとうございます。 あくまで先方に、嫌な印象を与えてしまわないような書き方?なら、「即、不合格!」というほどのことは無いでしょうかね。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.4

履歴書の職歴欄は、限度があります。 従って、期間は飛び石になることもあります。 また、職務経歴書の記入は、収入を伴うものが原則です。 しかし、次職への関連が強かったり、今回の応募でアピールになると判断できるのなら、自主研究なども記入すべきでしょう。 別の方法もあります。 添え状の中でアピールしたり、自己紹介状を添付する方法です。

azharu
質問者

お礼

ありがとうございます。 添え状は「不可」なんですよ。資格関係の欄が狭いのですが、だからといって、別紙を添付されると、先方で書類の処理がしにくくなるから、とかいうことです。 これはもっとも、と思うのですが、他の会社とかは、別紙を添付されても、迷惑じゃないのでしょうかね?

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.3

たまたま人事で採用など実務を担当してきた者に過ぎません。 あくまで職歴のみを記載し、恐らく、必ずと言って良いほど間の期間は何をしていたのかなど質問があるかと思います。 その際にアピールされてはいかがでしょうか。 NO1の回答者の方の通り研究したりしていたことは事実であればその旨充分アピール可能かと思いますし、履歴書には職歴だけを正確に書くことが基本かと思います。 また職務経歴なども「職務」の経歴なので職務に関係ある自主的な取材や研究なども同様かと思います。 参考程度にでもなれば幸いです。

azharu
質問者

補足

ありがとうございます。 #2のお礼にも書きましたが、書類で落とされ、面接にたどり着けない可能性もあるんです(笑)。それでなおさら、気をもんでいまして(^^; 無職期間の活動は、職務に関連する内容なので、ぜひともアピールしたい点なのですが、職歴=職務経歴と拡大解釈して、収入のない活動であっても職歴に書いてしまうことは許されるのでしょうか?

noname#66494
noname#66494
回答No.2

市販の履歴書には、学歴と職歴を分けて記入しますので 学歴の欄に専門学校在校期間等を記入しますし、職歴の欄は ANo.1様の回答どおり、職歴年が飛んだ状態になりますね。 私も二年間のブランク期間があり、やはり再就職の面接の際に 『父親の看病で少々ブランクがあります。』と私の方から話ました。 質問者さまの、『やりたい事があった』のも、さり気なく アピールされては如何でしょうか? 最近は、会社の求人広告後、応募の方の面接の補佐もしますが 超・大手でないかぎり、面接者本人の今後のやる気を感じ 採用を検討します。 老婆心ながら、付け加えると 面接者の心意気が、一番大切なんじゃないでしょうか。

azharu
質問者

お礼

ありがとうございます。 面接で弁明?の場を持てるなら、さほど気にしない問題だったのですが、書類審査で落とされる可能性もあるんです。つまり、面接にたどり着けない可能性もあるわけなんです(笑)。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

飛び石になった状態で記載します。研究期間の許されます。

azharu
質問者

お礼

ありがとうございます。飛び石で記載すること自体は問題ないのですね。

関連するQ&A

  • 無職期間 職歴について

    無職期間 職歴について 無職期間が現在、9ヶ月経とうとしている20代後半の者ですが、不景気と言われるこのご時世でも、無職期間か伸びてしまうことは、マイナスでしょうか?。 職歴 大卒(2007年3月) 無職期間(1)(2007年4月ー2008年4月) 地方公務員上級試験勉強の為、アルバイトしながら、勉学 小売業 正社員(2008年5月ー2009年8月) 在職中に転職活動していたが、24時間営業の店舗だったので、なかなか面接する機会がなかった。会社に転職活動がばれて、社長、上司に目をつけられてほとんど休みがとれなくなったので、退職後の活動を決意、退職。 無職期間(2)(2009年9月ー現在) 他業種である営業職に興味があるので、再就職活動中 派遣、契約社員や正社員でも条件が悪すぎる仕事は内定頂きましたが、辞退 アルバイトは現在してません。 この経歴では、正社員としての再就職は厳しいでしょうか?。無職期間はやはり、長すぎますか?。皆様の意見をお聞かせ頂けますか?。お願いします。

  • 職歴はどうなりますか? 試用期間中の退職

    1ヶ月で退職しました。試用期間は3ヶ月でした。 職歴が増えるのがいやだったので保険の手続きをする前に退職を申し出ました。この場合この短期間の仕事を職歴に書きたくないんですが書かなくてもいいんでしょうか? また空白期間が長かった場合、場合によっては面接でこの仕事についていうのはどうでしょうか? 一応ずっと無職ではなかったということで。 あまり空白が長いのも不利になると判断した場合ですが。 ちなみに退職の理由は勤務時間です。 12時ごろまで仕事というのがめずらしくないぐらい残業が多く睡眠時間も少なく続けていく自信がなかったからです。

  • 長引いた無職期間

    ご相談させていただきます。 転職活動をしていましたが、無職期間が8ヶ月になってしまいました。 ここまで長いと企業からも良い目で見られないでしょう。 だからと言って活動をやめるわけには行きません。 無職期間が長引いてしまっても転職に成功された方の体験談、活動のほかにこんなことをした、こんなアピールをした、など聞かせていただければ幸いです。 私の応募条件は事務職(今まで司書だったので活かせることも多いので)、家から1時間半圏内、暦通り休み、手取り15万程度。退職金はもうこの際こだわらないが、ボーナスはほしい。 28歳女性、資格は普通免許やMOSとありきたり。 職歴は派遣を転々としてボロボロ。内1年ほど鬱で動けず空白期間。 次こそ正社員と思い就職活動。 最後の転職にしようと思い、じっくり選びながら活動、内定を一つ貰ってもどうしても行きたい本命が選考中だったため辞退(本命は不採用)。 ちなみに内2ヶ月は教習所に通っていたので何とか言い訳も立つかもしれませんが…。 無為に過ごしていたわけでも、遊んでいたわけでもありませんが、やはり長すぎですね…。自己分析、履歴書添削、無料PC講座通学などなどやっていますが…。 もうどうしていいのか分かりません。

  • 40代無職、職歴空白期間の言い訳について

    40代以降で再就職を果たした方に質問です。 真剣な悩みなので経験者でない方、知識の無い方、もしくは道徳上での批判目的の書き込みの方はご遠慮下さい。 すでに無職期間が今月で1年半を超えてしまいました。こういった場合、履歴書の空白期間は何と書けば良いと思いますか? A、職歴を詐称して前職を引き伸ばし、確定申告や住民税の問題がクリアになる昨年末まで在籍していた事にする。 B、昨年は職業訓練校に半年くらいは通っていた事にして、空白期間が少ないように見せる。 C、親の介護で仕事に就けなかった事にする。 実際にはうつ病で家に閉じこもり働けない状態でしたが、本当の事を書いても書類選考でさえ、どんな会社も通らず面接までは進めません。上記A~Cの何が良いでしょうか? Aが最良なのはもちろんですが、バレる可能性もあるので躊躇しています。BとCはほとんどバレようも無いですが、効果があるのか疑問です。 無職空白の1年をどのような経歴にしておけば良いと思いますか?

  • 職歴について。

    『半年未満しか仕事をしていなかった場合は、不利になりやすいので 履歴書に(職歴を)書かなくて良い』とネットで見かけたのですが、 私は5年前に、正社員として飲食店で、5ヶ月の間だけ仕事を していました(社会保険は加入してました)。 飲食店を辞めてから、アルバイトでスーパーのレジと、 短期アルバイトで工場、その後アルバイトを短期間で転々とした 日々を送っていました。無職だった期間もあります。 そして今年に入って、不動産関係の仕事(事務でした)を 正社員として3ヶ月間だけ仕事をしていましたが、 2ヶ月間は研修期間だったため、社会保険に加入していたのは 1ヶ月間ということもありますが、やはり履歴書に正直に 書くべきでしょうか?不動産関係の仕事を辞めた後、職歴は一応 正直に書いてますが、面接を受けては、面接官の方が、履歴書を 見るなり「こんな短期間に仕事を辞めてるようじゃね~」と、 こちらの意欲やアピールを言う間もなく帰されます。履歴書を 送付しても、面接を受けさせてくれるどころか履歴書を突っ返され、 門前払いされます。どうしたら、上手く拾ってくれるでしょうか?

  • 入職に際して無職であったことの証明とは?

    質問させて頂きます。 タイトル通りですが、新規入職に際して様々な書類を頂いたのですが、その中で本年度の1/1~今日まで無職・無収入であった証明書なるものを入職する会社より配られました。 これは履歴書に書かれてある職歴と照らし合わせて嘘偽りないことを証明させるものでしょうか?法的な効力などありますか? 様々な経緯にて無職でありながらも無収入ではないため、当該書類に署名ができかねるのですが、 無職・無収入であった期間の記入欄があるため、職歴と異なる内容であっても記入しようと考えています。 このような書類はどのような意味合いがあるのでしょうか?ご教授頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 無職期間、社会保険について

    仕事についての質問なのですが、私は現在求職中の二十歳です。去年の6月から飲食店のアルバイトを始め今年の2月で辞めました。ですが、それから現在まで無職の状態です。(仕事でのストレスで少し引きこもりがちでした) ですが、やりたいことも見つかり学費を貯めるため新しくコールセンターのアルバイトを始めようと面接を受けようと思っています。そこで質問なのですが履歴書の職歴のアルバイトをしていた期間を少し増そうかと思っています。(無職期間を短くするため)そこのコールセンターは社会保険完備なのですが採用される際何かに引っかかることはあるでしょうか?よく他の質問でも見るのですが、履歴書を偽ってしまい源泉微収などつじつまが合わなく困っているとありました。以前のアルバイト先は社会保険、雇用契約など何もありませんでした。給料も手取りで給料明細でさえノートの紙きれでやったような感じでした。(恥ずかしながら年金など払ったことはなく、今までの仕事で社会保険完備に入ったことはありません)私の場合コールセンターに採用されたとして社会保険に入るときに何か問題はあるでしょうか?他の質問でも見たのですが、「就職で面接をするときに無職期間が長い時は、アルバイトをしていましたと言えばいいです。」と見ました。この方法でも結果的には偽っていますが、上記に書いた私の場合でも大丈夫でしょうか?質問がバラバラになってしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。

  • 職歴ってどこまでバレる?!

    派遣社員、アルバイト、風俗と今までの職歴はこれしかないのですが、結婚する時など興信所で調べられたら、全部ばれるものなんですか? (この仕事をこの期間やっていた、これだけの収入があったなど) 万引きで一回捕まっているのですが、それもばれるんですよね? 教えてください!

  • かけもちの場合の職歴の記入について

    現在、就職活動中なのですが、履歴書の書き方で分からなくなったのでお教えいただけると幸いです。 学校を卒業後、事情があり同じところで4年アルバイトをしていて、空白の期間を少しでも作りたく無く、「なし」と書くよりはまだ印象は良いと思うのでこれを職歴として書くつもりです。 それで、それと平行して掛け持ちで1年ちょっと知り合いの会社でかけもちで仕事を手伝っており、これが希望する職種と若干関係するため、経験が多少なりともあるという意味合いで職歴で書きたいと思っているのですが、どのように書けばいいのか分かりません(こちらのみ職歴として書くと空白期間が出てくるので都合が悪いのです) それとも、他の欄(志望動機や自己アピール等)に書くべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 至急。履歴書での無職期間の対処法が知りたいです

    32歳、女です。 20歳で学校卒業後、働いたことがありません。。 24歳からネイルスクールに2年通って、すべての検定を取得し、いくつかのサロンでバイトをしましたがどこも約3ヶ月で辞めてしまい、履歴書に職歴が書けません。。 今度サロンでの受付の求人に応募したいのですが、その場合、職歴のところは水増ししたほうがいいのでしょうか?また無職期間をどう説明したらよいのでしょうか? アドバイスをください

専門家に質問してみよう