• ベストアンサー

職歴はどうなりますか? 試用期間中の退職

1ヶ月で退職しました。試用期間は3ヶ月でした。 職歴が増えるのがいやだったので保険の手続きをする前に退職を申し出ました。この場合この短期間の仕事を職歴に書きたくないんですが書かなくてもいいんでしょうか? また空白期間が長かった場合、場合によっては面接でこの仕事についていうのはどうでしょうか? 一応ずっと無職ではなかったということで。 あまり空白が長いのも不利になると判断した場合ですが。 ちなみに退職の理由は勤務時間です。 12時ごろまで仕事というのがめずらしくないぐらい残業が多く睡眠時間も少なく続けていく自信がなかったからです。

  • bono05
  • お礼率33% (424/1260)
  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuka546
  • ベストアンサー率21% (21/99)
回答No.2

私の場合、試用期間3ヶ月勤めてから辞めましたが、履歴書にも職務経歴書にも書きませんでした。(保険にも入ってなかったので) ただ、履歴書に空白時間が出来てしまい先方から「この間は何してたの?」と聞かれた場合のみ答えてました。(但し、私の場合は試用期間中は契約社員というかアルバイトのような扱いだったので、アルバイトのようなものだったため職務経歴書には書きませんでしたと言い訳してました) 質問者様の場合、1ヶ月なので聞かれても言っても言わなくてもいいような気がします。 ただ退職理由は納得してくれる方は納得してくれますが、印象を悪くされる方もいるかもしれないので、あんま言わないほうが良いかも。「なんで入るときに確認しなかったの?」とか言われちゃうかもしれないです。(その辺をうまく言える自信があるなら言ってもいいかも) この辺はケースバイケースなので、面接官が空白期間が長いことを気にしてるようなら言えばよろしいんじゃないでしょうか?

bono05
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (3)

noname#239262
noname#239262
回答No.4

 #3です。以下かなりの長文です。  新卒・第二新卒でない限り、前会社の退職理由を必ずお聞きします。その際「労働時間が長すぎる」等を挙げる方が多いのですが、その理由が必ずしも“不利益”になるとは限りません。  例えば私の会社はマスコミ業界ですが、深夜帰宅は当たり前、完徹も多々あります。そうした業界では『そうですか~どこも大変ですよね~』程度で軽く流されてしまいますが、業界はともかく職種が一般事務など“深夜残業が稀なケース”などは『体を壊すよりはマシ。懸命な判断』と捉えます。つまりケース・バイ・ケースということです。ただし、過去会社のすべてが同理由なのは大問題です。  転職する時に「採用されるためにマイナス要素を封印する=隠す」と考えられる方が多く、転職回数が多い方ほど顕著です。ですが、色々な意味で「いずれもステップアップであった」ことを強くアピールすることが大切です。「転職回数が多い」「悪労働条件が退職理由」などネガティブ要素はやはりマイナスポイントですが、それ以上にプラスポイントを挙げて『いかにマイナスが気にならないようにするか』が最重要であり“転職テクニック”なのです。    転職回数が多かった場合、私だったら例えばこんな回答してみます。 (※ここでは転職5回、職種をデザイナーに設定します)  『前会社の退職理由は過酷なほどの勤務時間でした。デザイナーなのである程度覚悟の上でしたが月平均100時間以上と毎日の深夜帰宅で体調を崩しがちとなり、業務に差し支え会社にも迷惑になるので転職を考えました。また、デザイナーとして広告だけでなく誌面デザインをするのが夢でしたので、大きなチャンスかと思い御社に応募させていただきました。これまでに5回転職していますが、最初のチラシ作成会社から順当にステップアップし、幅広い技術・知識・経験を積むことができました。これらの経験は御社で誌面デザインを任せていただけた際にも必ず役立つものと存じます。また、私はもともと明るい性格ですし、さらに色々な会社を見てきているので、人間関係をうまく築くことには自信があります。実務にプラスになるような明るい雰囲気づくりをするのが大得意で、特技でもあります。』  …などの要素が適宜含まれた回答だと、採用側としてはとりあえずOK。少なくとも転職回数や退職理由は大きな減点にならないはずです。 面接ではなるべく正直に回すべきですが、マイナス要因(20%)を先に話し、その後にプラス要因(80%)を話すと良いです。  それと、普段から自分の短所を『いかにして長所のように思わせることができるか』というような“逆説話法”の訓練(回答の準備)をしておくと良いです。履歴書のフリー欄に記入するにも応用できるはずです。  最後にもう一度。ウソをついていたのがバレた時のバツの悪さはひとしお。短期入社を書く書かない自由ですが、もしまったく同一業界への転職の場合、職種によっては他ルートで話がモレる可能性も。特にマスコミだとその可能性はかなり高いです。

noname#239262
noname#239262
回答No.3

 役付きのため採用も担当しています。  原則として、職歴は在籍が1ヵ月間であっても履歴書に記入します。なぜなら、履歴書の職歴は職務経験の有無だけでなく「雇用関係の有無」を示すものだからです。少なくとも採用側としては気になるし重要視する項目なので、絶対に書くべきです。(※前職の退職理由は採用基準の大きなポイントです)  ただ、雇用保険や社会保険をかけていないということで、書かなくても「バレにくい」というだけです。が、入社後ふとしたきっかけでボロが出てしまってら、後々の気まずくなってしまいますよ。(当社で先月雇用した契約社員のデザイナーがそうだった。昼休みの雑談でポロッと話してしまい、人事部に呼び出されて厳重注意されたようです)

bono05
質問者

お礼

ありがとうございます。 職歴が多いのでまた印象がよくない理由なのでできれば書きたくないんですが、参考にさせてもらいます。 勤務時間に関しては確認したときの内容よりも残業が多く寝る時間も少なくどうしても続ける自信がなかったんです。どんな理由、状況であろうと勤務時間の問題は我慢が足りないとみられるんでしょうか?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

記入する必要はありません。

bono05
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 試用期間の職歴

    お聞きします 試用期間(3ヶ月)以内で退職した場合、職歴は履歴書に書かなければいけないのですか?

  • 試用期間中の退職について(長文です)

    教えてください。 今の会社に「試用期間3ヶ月」ということで入社しました。 まだ勤めて数日ですが、少なくとも毎日一時間は残業があり、残業代が出ないそうです(面接の時は忙しい時期は多少の残業があります。との事でした)。 通勤に一時間かかることもあり、残業代がでないのに勤めていく自信がありません。 給料もバイト並です。 試用期間後も「準社員」です。 賞与について総務に聞いても「毎年違うから・・」と言って前年度の賞与も教えてくれませんでした。 このような事で会社の対応にも不審が一杯です。 仕事を教えてくれる方も、あと10日で辞めるらしく、試用期間ですが、引継ぎもそこそこに責任者となってしまいます。 どうせ辞めるなら、早い方が良いと思うのですが、私の前任者に迷惑がかかってしまうので(私が辞めるので、まだ辞めれない等)、いつ退職を切り出そうか迷っています・・。

  • 試用期間退職

    試用期間退職について質問です。 現在勤めて1ヶ月ですが、退職するかどうか悩んでいます。 現職を辞め、前職に戻ろうか、転職しようかとも考えています。 試用期間に退職した場合、次の就職に不利になるものでしょうか

  • 試用期間は職歴になりますか?

    最近、試用期間5日目で切られてしまったものです。もし履歴書に書くとしたら平成24年3月入社.平成24年3月退社となりますが出来れば書きたくありません。そこで、このサイトで調べたら「試用期間で辞めた会社のことをわざわざ書く必要もありません。 法的には試用期間でも通常の「雇用」です。 けれど「職歴」という観点から言うと、試用期間は職歴には該当しません。 空白を作るよりは書いた方がいいと判断されるのでしたら、書いてもいいと思いますが。」といった回答を見付けたのですが.試用期間で切られた場合は履歴書に書かなくて大丈夫ですか? ちなみに、社会保険には試用期間終了後に加入とのことでした。ご存知の方いたらよろしくお願いします

  • 試用期間中の退職

    こんばんは. 試用期間中の退職について教えてください. 心機一転,会社に入社してみたものの,残業が多くまいっています. みなが帰宅しないため私も帰れません. 精神的にも体力的にもかなり疲れ果てています. (1)試用期間中に退職する場合は職歴にならない  っというのは本当でしょうか?  特に履歴書や職務経歴書に記入する必要がないと聞きました.  しかし雇用保険などに加入していれば次の会社には知られて  しまいますよね. (2)退職方法  普通に退職届を提出すればいいのでしょうか? (3)退職後の就職活動について   試用期間中に退職された方のアドバイスがもらえたらうれしいです.

  • 試用期間内での退職について

    入社して4ヶ月半、会社より業績悪化のため会社を辞めてほしいと上司より言われました。 上司曰く、試用期間内に退職をした場合は自分の職歴に傷は残らないからそうした方が良いという風に説得を受け現在決めかねています。 質問なのですが試用期間内で退職をした場合職歴には残らないのでしょうか? もしそうなら転職?活動をする際の履歴書には「職歴なし」の記載をすることになるという理解でいいのでしょうか? それともう一つ退職後の自分の立場としては第二新卒という扱いになるのでしょうか教えて下さい。

  • 試用期間にて退職

    度々相談になります。 最近転職をして、試用期間中の者です 6月21日から働いて9月21までが試用期間です ハロワークの求人表や、人事の方に 平均残業時間が25時間ぐらいと聞いていたのですが 実際の現場の状況、上司の指示、会社の考えなど 含めると 100%残業平均は40時間前後になります 自分としては、自分の時間もほしいし、リフレッシュしたいので 残業時間は20~30ぐらいが理想なのですが 100% 今後のことも考えると40時間になるのは 目に見えています なので、試用期間ということなので 会社の考えが合わない・残業時間が多すぎる などを理由に 退職を考えているのですが、 試用期間で退職理由が 思っていたより 残業が多すぎる・会社の考えが合わない ってことでやめるのは どうおもいますか? 試用期間でやめたことがあまりないので アドバイスお願いします。

  • 試用期間中に退職を促されました

    今年春に大学を卒業して5月から、新卒で働いていましたが 今日勤めている職場をクビになりました。 厳密に言うとクビではなく自主退職を促されたのですが・・・。 長く勤めて来月の半ばごろまでで どっちみち本採用にはいたらなかったので この職場には長くはいられません。 そこで次の職場を探さなくてはいけなくなったのですが、 試用期間中とはいえ、4ヶ月での退職は転職にはとても 不利になると思います。 またローンなども抱えている手前、時間的な余裕が全くありません。 そこでこういう状況から脱出された方、 面接での受け答えや、仕事の探し方など・・・、 アドバイスがあれば是非よろしくお願いします。

  • 試用期間中で退職したいのですが

    よろしくお願いします。 平成22年3月31日までの雇用期間で、パートとして仕事を始めました。 ですが、あまりにも条件と違うので退職したいと思うのですが、困った状況に追い込まれています。 退職したい理由ですが  ●求人票には就業時間:9時から17時まで でしたが 面接のときに16時までと言われた(前任者が16時までだったとの事ですが、知っている方から、その方は17時まで就労されていたと伺いました)  ●時間給制と記載されていたのに、残業代は払いませんと 同じく言われた(でも、ほぼ毎日1~2時間の残業をしています。)  ●「更新の可能性あり」と書かれていたのに、再就職手当ての申請書に「更新なし」につけられてしまった(面接のときに、今回は年度末までといわれましたが、合わせて「仕事は一年通さなくては理解できませんよね」と言われていました)  ●雇用期間:~3月31日と記載されているのに、同じく再就職手当ての申請書に3月24日と書かれていた  ●試用期間4ヶ月と求人票には記載されています。(寄せて頂いて1ヶ月半です) と、納得のいかないところが多すぎるのです。。 家族から、そんな状況なら、すぐに退職して 続けて仕事できるところを探すべき といわれていますし、私も信頼ができないので、出来るだけ早く退職したいと思い、上司の方にお話したのですが 全て了解をしたもらった上で採用したのに、今になって急にやめたいというのは人の道に反している とか 雇用保険の手続きがまだ終わってないので、もう手続きするのはやめますよ や 前の職場も短期間で退職されているけど、どんな理由で辞めたんですか? など言われました。 どうか、教えて頂ければと思います。困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 試用期間中に退職したい

    現在、正社員の試用期間中で、請負契約で客先に派遣されて(偽装請負?)います。実際働いてみて、1週間目で面接時に言ってたこと(残業や保険等)とは違いがあることがわかり、会社に不信感が出てきました。また、一人で派遣されている状況や自社の雰囲気に馴染めませんでした。客先ではプログラマーとして普通に仕事もしていますし、人間関係も問題ありません。 そして、試用期間が終わる1ヶ月前に退職を申し出ました。3ヶ月での退職というのは次の転職に響くということも覚悟の上です。しかし、客先と自社との契約がもう2ヶ月残っているということで、もう2ヶ月は働いてほしいと言われました。 できるだけ早く退職し、転職活動を本格的に始めたいのですが、円満に退職するためにはもう2ヶ月働かなければいけませんか?

専門家に質問してみよう