• 締切済み

復縁?友人?

bebynicoの回答

  • bebynico
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

私も別れた彼と復縁しようか悩んでいます。 別れた原因は彼にあるので、私もかなり迷っています。 でも彼は今回のことで本当に反省してくれたようです。 彼は、『俺は不器用でバカだから、失敗して痛い目に合わないとわからないときがある。でもそうやって気づいたことこそ、身に付いていくこともある』と言いました。 ダメなものは何度やり直してもダメだというようなことを、このサイトでもよく言われていますね。 でも私は、一度別れてよくよく考えてもなお、また繋がろうとする相手とは、目に見えない縁があるのではと感じています。 たいていは、別れたらそれっきりです。 人間は過ちをおかす生き物です。 でも過ちをおかす度に切り捨てていたのでは、結局進歩がないように思います。 過ちをおかしたからこそ解ることもあり、そこから学んでさらにお互いへの愛情や理解を深めていくのが、本当の相手なんじゃないでしょうか? 最初から完璧なひとなどいないし、自分も完璧ではない。 けれども、お互いに努力をしあっていくことで、絆も強くなると思います。 頑張ってください! いつか、子供や孫に囲まれながら、『若い頃はいろいろあってねぇ』なんて顔を見合わせながら笑えるような、素敵なご夫婦になってくださいね。

関連するQ&A

  • 振られたけれど、復縁したいんです。

    2週間前に1年半付き合った彼氏に振られてしまいました。 理由は、彼氏の仕事が忙しいのとわたしが、それに寂しく感じ「会いたい」など彼氏に疲れさせるようなことを言い過ぎた結果です。 その後、荷物を返す時に、反省をしたこととやり直したい気持ちを言ったのですが、彼氏の決心が堅いこと「今はもう無理、そんなに簡単に決断した訳じゃないから後悔するかもしれないけど気持ちを切り替えれない」と言われてしまいました。 携帯のアドレスも変わっていました。 それでも、最終的に「今は無理だけど、考えてはみる」と言われたので安心し新しい携帯のアドレスも教えてもらったので、それ以後2日メールを送っていると 「ごめん、しばらくメールしないで欲しい。急用はパソコンに送って。」と言われました。 もう、無理なんでしょうか? 別れてすごく反省しているのですが やり直す可能性はないのでしょうか? どうかアドバイスお願いいたします。

  • 復縁 少し長文です。

    はじめまして。 あたしには、付き合って5ヶ月の彼氏が居ました。 ですが、彼の仕事が急激に忙しくなり、スレ違いが続いて、話し合いの場を設けようと幾度か彼氏に連絡をしたのですが、全く応答がなく、自然消滅?など考えたりと寂しさに耐えかねしまい、別れを切り出す連絡をしても応答がなく、変に開き直ってしまい、もぅ二度と連絡しないから安心して。 と連絡すると、送った途端、不安にさせてしまって申し訳ないといった内容と、彼は今の忙しさや自分の置かれている状況を教えてくれました。 今は忙しく自分のことで手一杯な状況だから、彼氏彼女だと不安が出てしまうし、たまにご飯に行ったりと、友達関係で居よう。と言われました。 始めはこの友人関係に応じたのですが、後から考えてみると、別れの連絡をしても返事を出さなかった彼が、別れが決まった途端、返事が早くなり、それに加え電話に出ない彼。 そんな彼を都合が良すぎる。と、自分が可哀想に思い、やはり友人は難しい。友人としても支えてあげられずに申し訳ない。と、メールをしたら、彼から、そっか、分かった。今まで本当にありがとう。と言った連絡がありました。 今でも彼は大切な人ですが、友人を拒んだことに後悔はありません。 都合が良すぎると感じた他に、都合のいい女になりえてしまう可能性や、仕事忙しく、更に勉学に勤しまなければ駄目な彼とはどっちにしても、一度離れた方がよいのだと。そう思っての決断でした。 今は自分磨きと忍耐の至らなかった自分を克服して、今を冷却期間と思い、彼との復縁を望んでいるのですが… 似たような境遇だった方や、第三者様のご意見番を取り入れて参考にさせて頂きたいです。 長文、御一読ありがとうございましたm(__)m

  • 今日、友人をやめました。どっちが悪いのでしょうか?

    友達と思い込んでいた人を今日、距離を置きました。 携帯からデータ末梢しました。 僕は男ですが、友達は女。彼氏もいます。僕は彼女いません。 その女性は結構、モテる顔つきをしています。周りの男からはちやほやされてます。 でも、僕はその友達をGETしてやろうという気はありませんでした。 ただ友達になろうとしてただけ。まったく恋愛意識なかったです。 でも、気づいたんです。 こっちから話しかけないと絶対に話しかけてこないこと。 そしてメールや電話しても、絶対に向こうからはしてこないこと。 それに疲れました。 友達をやめます。 これまで多くの楽しい時間を過ごしてきましたが、もう疲れました。 せいぜい彼氏がいるから、僕の電話やメールは「彼氏と差をつけてあげるのよ」という、僕のメールを返さないことにより、彼氏との絆をふかめている気がしてきました。僕のメールを無視することにより、彼氏との熱愛がより燃えてくるといったところでしょう。彼氏にはメールを返すが、僕のは返さないことにより、彼氏を思う気持ちを高めている。 また、こっちから話しかけないと絶対に話しかけてこないというのがバカらしいです。そんなに尽くす必要もない。今後は、別の友人作ることに専念します。男には尽くされて当然というのが調子にのってる気がします。 僕とその元友人はどっちが悪いのでしょうか? 僕の見解では、絶対に話しかけてこない、メールもしてこない(しても返さない)その元友人が悪いと思います。いや、悪いというかその人なりに僕と友人である必要がなかったんですね。今まではとても仲よかったんですが、もういいやと思いました。ルックス的にモテる人生送ってきてるから、男性からは話しかけられて当然というスタイルが腹立ちます。だれが話しかけるか。メールするかと思いました。 僕が悪いんでしょうか?その人が悪いのでしょうか? これ以上友達関係を続ける必要もないと思います。二度と話しかけることや、メール・電話をするつもりもないです。

  • 振られる→友人→復縁はありえる?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3499821.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3507225.html 上記で2度質問させて頂きました。 最初は、きちんと彼女に謝って終わらせるつもりでしたが彼女に会って話してるうちにまだ彼女の事が好きだから諦めたくないって気持ちになって やり直せないか聞いたら「この前の今日だと気持ちが切替できない。でも別れ話をした時の気持ちではない。時々一緒に食事行ったりしようよ」って言われました。 僕が彼女に対して好きだという気持ちがあるかぎり、友人として再スタートはできないのでしょうか? 又、振られて友人として再スタートをして復縁された方はどのように接していったのでしょうか? 今は、彼女には連絡を暫くしないでこれから自分がどうすべきかを考えています。 自分の気持ちだけではなく相手の気持ちも考えて行動しないと何も変われないし、追えば追うほど相手が離れてくのは分かってるので。

  • 自分からは全くといっていいほど電話してこない友人って、友人と言えますか

    自分からは全くといっていいほど電話してこない友人って、友人と言えますか。 私の友人の中で、二人います。 自分からは全くといっていいほど連絡(電話、メール)してこない人が。 こういう人って、友人と認められますか。 年に一度の年賀状は、くれますが。 それ以外は、何の連絡もナシといっていいくらいです。 私からは、年に2~3度電話やメールをしてるんですけどね。 こちらから連絡すると、快く返事は返ってきます。 だから、なにも迷惑がっているわけではないと思うんだけど。 でも、相手からなんの連絡もないと、つい「この人は、私のことをどうでもいい存在だと思っているんじゃないか」と勘ぐってしまいます。 本当に相手を大切な友人だと思っていたら、ときどきは自分から連絡を入れるんじゃないですか。 そんなことないですか。 どう思われますか。

  • 復縁したいです。

    以前彼氏と別れたことで相談させてもらったものです。 1週間が経ちました。自分のいけないとこや彼への気持ち、存在の大きさがとても理解でき、毎日悩んでおります。 私はケンカをし彼に愛想をつかされてしまいました。 別れたくない。と伝えましたがもう無理だそうです。 その後別れた後に彼からメールがきます。最初は私の体を気遣うメールでした。私は好きなのでうれしくてメールを返しました。付き合っている時と変わらないような楽しいメールでした。その後の日からも毎日ではありませんが彼からメールがきました。内容はその日の天気の事であったりたわいもない話です。私はどーしても復縁を期待してしまい電話でもう一度別れたくない。ことを伝えましたが返事はノー。でした。彼は「今は戻るつもりはない。でももしお前がつらくないなら好きでいても構わない。この先俺がおまえとまた付き合いたいと思ったら付き合うし、オレを振り向かせるくらいの気持ちで。」と言われました。私はそれを受け入れました。 しかしよくよく考えてみて、彼の言葉があまり理解できません。 二人が幸せになるために別れたはずなのに。。。 それから彼からまたメールが来ましたが返してません。「昨日の電話引きずってるの?」とメールが来ましたが返さずです。それから彼からのメールはこなくなりました。私が返さなかったのですが毎日辛く過ごしております。いますぐにでも彼のもとへ行きたい気持ちでいっぱいです。 でも最後の私からのメッセージとして少しでも彼に伝わる様に耐えたいと思います。・・・それか素直に彼に連絡をとるべきか・・・ みなさまのご意見聞かせていただけませんでしょうか?

  • 復縁したのですが...

    先日、2年間遠距離で付き合ってきた彼女に「離れている寂しさにもう耐えられない」「(一緒に住む等の)未来が見えない」と言って振られました。ボクは先の事を考えていなかったわけではなかったのですが、具体的な話もせずなーなーに過ごしてきた事にすごく後悔して彼女に復縁を求めるために、今までの事を詫びる為に何度も電話したりメールしたりしましたが全てシカトされて辛い日々を1週間送りました。 1週間目に彼女の方から電話があり、「友達の家にずっと泊まってて今メールを見た。」「シカトしてたワケではなく電話にでると自分の決心が揺らぎそうで怖かったから逃げてた」と言われました。ボクは彼女とやっと話せたうれしさで全てを許しました。そして彼女の方から「離れてる寂しさも辛いけど、別れてる事の方がもっと辛いんだってわかった」と復縁を求められ、ボクは喜びあっさり承諾し、今までの事を詫び、これからもっと大事にすると伝えました。 ところが、復縁後の彼女は前の彼女とは態度が変わってしまったんです。電話やメールも殆ど出ないし、話していても前のような思いやりは感じられず適当なその場しのぎに感じられる対応です。彼女にまだ未練のあるボクはそんな彼女に苛立ちを感じる傍ら強くは言えません。まだ振られた時のショックと傷が癒えていないからです。でもこのままではいつか終わりがくるのは目に見えています。 この復縁は間違いだったのでしょうか?ただの辛さの先延ばしでしかなかったのでしょうか?もうこの彼女とは前の様に楽しく過ごせる事は難しいのでしょうか?ご意見お願いします。

  • 彼氏との復縁したいのですが

    3日前、付き合って4ヶ月半の彼氏と別れることになりました。 彼氏は一人暮らしで、週末は毎回お泊りだったので、関係は早くもマンネリなかんじでした。 マンネリと共に、彼氏の態度も冷たく変わってしまって。 彼氏の強いアピールで付き合った関係でしたが、自分のほうが追いかける形になってしまいました。 最近は特にひどくて。先日、彼氏に「もう限界。このままじゃ私も前向きになれない」とメールして。別れようといわれました。 いつ決めたのと聞いたら、「決心したのは今」と言われました。 自分と私の温度差がきつかった。私は悪くないし、自分が悪い。 可愛いしいい子なのに、なんで俺は冷たくしてるんだろうと。 友達に褒められる度になんで自分は・・と。 苦しい思いをしていた。みたいです。 それと別れ話のとき「私と結婚したら幸せになれると思うけど、俺はまだ結婚願望ない」とも言われたり。 私が25、彼氏27で微妙な年齢なのでこんな話も出たと思いますが。 それからお互い不満をぶつけてスッキリしましたが、やっぱりつらくなって。次の朝には「別れたくない」と何通かメールしてしまいました。 彼氏からは返事がありません。

  • 復縁をめざすには・・

    http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa3472302.html 前回質問させていただきました。 回答をしてくれた皆様本当にありがとうございました。 皆さんに意見を参考にして、とにかく今はまだ彼女への思い(恋愛感情なのかただの情、または寂しさや執着心かは正直わかりませんが)があるので、復縁に向けて前に進む努力中です。 その後のことでまた悩み始めてしまって、また率直な意見をききたいと思い投稿させて下さい。 振られて約3週間。 確かに当時よりは若干精神的に落ち着きました。 彼女との関係は相手からの要望通り、付き合っていた頃並もしくはそれ以上のメール電話が続いています。 世間話8付き合っていた頃の話2くらいの割合でしょうか・・・ 私の態度は自分でもかなり変わったかなーと思うほど相手の気持ちになって物事を考えられるようになったと思います。 実際彼女からも、この3週間でずいぶん変わったね。と昨日言われました。 しかしやはり彼女の中では今の時点での復縁は0%の模様。 会話の中で「今は愛情を注ぎ込む相手がいない」や「私は片思いでもいから誰かをスキじゃないとだめみたい」と。。 でも「俺必要?」と聞くと即答「必要」と言ったり、毎日のメール頻度(50往復くらい)ほぼ毎日の電話とか。 毎日が情緒不安定で欝→躁のループです。 今現在確実に分かってることは 自分=復縁希望。(彼女は知ってます) 彼女=今は友人以上恋人未満?希望。 彼女は17~20歳までという多感な時期に私という固定な付き合いをしたため、おそらく私とは違う意味(恋愛感情否)で私に対する執着心があるのかなぁと思ってます。思いたくないんですがね・・・ 私は復縁したいので、そうなるとこういう関係のままだと 彼女の新彼が出来たときに一気に連絡がなくなるか、逆に完全に「彼氏」というカテゴリ外の存在になって恋話とか相談相手にされてしまうか・・そんな気がします。 復縁希望の私の態度は、まだまだ好きオーラ全開で接しています。 今まで愛情を注げなかった分取り返すよな気持ちで・・(別れ際にそうしてと言われた) 彼女も腕を組んできたり、帰り際のハグも以前のまま。 もちろんキスやHはありません。 一度だけ2人でカラオケに行き、一杯づつ飲んだ帰りに抱きついてきてキスされましたが、直後の電話で凄く後悔してました・・ 自分の寂しさから酔った勢いでしてしまったと。。 実際されているときは自分かなり冷静で「あぁ、、この行為は絶対に愛は無いなぁ」と感じましたし・・・ 実際。。 このような関係を続けて復縁はあるのかと性懲りも無く毎日考えてしまって・・・ やはり一定期間距離を置いた方がお互いの存在価値を確認できるような・・。でも彼女はそれを拒む。 ここは (1)自分の復縁願望の為に、メール電話放置で一定期間放置で新たな 体験をお互いしてみる。 (2)メール電話は頻度はかなり落として恋愛感情をかくしつつ完全に友人として接する。 もしくは、 (3)このまま友人以上恋人未満の関係を続けて彼女が認めてくれるまで気長に待つ。 (1)はやはり自己中なんでしょうね。 自分の復縁の為に、また彼女の気持ちを無視しての復縁方法かな。。 悩みます。 3週間前に自分が変わってから復縁!と決めたのにもうこんな考えをしてる自分に「まだ全く変わってないな・・」と思う気もします・・・ 実際女性側の意見として 振った相手からこのような好意のある態度で表されて、再度また付き合ってみたい。。という感情が起きるものなのでしょうか? お時間があるときで結構です。 辛口率直な意見歓迎です。 どうかこの不安定な精神状態の自分に渇を入れて欲しい心境です。 長文失礼いたしました。

  • 復縁したい…けど

    質問を読んで頂き、ありがとうございます。 10月の中旬頃に私の勝手(将来にやりたいことの勉強、彼氏と会う時間が少なくなる)で「友達に戻ろう」と言って、一年と3ヶ月付き合ってきた彼氏と別れました。 最初は彼氏も嫌だ嫌だと言ったり、頻繁にメールを送ってきたり、私に積極的に話しかけてきましたが、私が本気で「別れたい」と言ってから、 「何かまだ付き合えるような気がしてた…ごめん」と言い、それ以降は何も言わずに、無視するようになりました。 私も最初はそれでよかったのですが… 2ヶ月経ち、一人で色々考えた結果、彼氏のことが好きで、私に必要だということに気付きました。 そして最近、彼氏に「復縁したい」とメールをしたところ 『今は何も考えられない。時間を下さい。」 というメールが返ってきました。 (ちなみにメールアドレスは変わっておらず、メールアドレス の内容は付き合ってた時と同じで、私の名前が人に分からないように入っています。) 振られた彼氏の立場からしたら、とても身勝手で嫌な女だと思います。 だけど、チャンスがあるのならばもう一度、お付き合いをしたい。 自分のことしか考えてなかった自分を改めて、新しい自分でもう一度彼氏と付き合いたい。 ・復縁をするためには何をすればいいのか? ・復縁の可能性は? アドバイスをお願いします。