• 締切済み

自転車選び

skitaの回答

  • skita
  • ベストアンサー率23% (50/209)
回答No.3

継ぎはぎだらけのコンクリート道の下り坂、との事で心配されている 様ですが、減速して走行すれば問題無いと思います。 自転車が痛まないか心配されていますが、これは地面と接触している タイヤが痛み(=凸凹道の振動)を吸収しますからタイヤ以外の部分は痛まないと考えて良いと思います。 タイヤも適正空気圧で走行していれば、そう簡単に痛んだりパンク したりする事はありません。 機種はFELT F75がお勧めかな、と思います。その理由として、 総重量が8.56kg(サイズ=560mm)と軽いので、通勤以外の休日の50~100kmの走行にも適していると思います。 また、シートステイがカーボンなのでサドルに伝導してくる不快な 振動をやわらげてくれるのも、お勧めの理由です。 それとF75のタイヤは700X23Cが標準装備されていますが、これだと継ぎはぎだらけのコンクリート道では快適走行は望めないので、タイヤを 25Cまたは26Cのやや太めの物に替えれば良いと思います。 お勧めのタイヤはパナレーサーのツアラー(700X26C)で、リムサイド が硬くてホイールに、はめにくいですがパンクしにくいタイヤとして知名度が高いです。 以上、ご参考までに。

ao4492kuni
質問者

補足

 ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。  FELT F75がお勧めとのことですが、他に20万円前後でありましたら教えて頂ければと思います。

関連するQ&A

  • bianchiロードバイクのサイズ選び

    bianchi Via Nirone 7Alu Hydro 105 の09年モデルの 購入を検討しております。 身長は171.5cm 股下78cm 体重62kg 20代 です クロス・ロードは未経験なのですが そこそこ体力はあるほうだと思います。 一日10~20km程度の走行で、 体力づくりが購入目的ですが、 いずれは一日で60kmくらいの距離を走ってみたいと思ってます。 自分に適正なサイズを教えてください。 自分では50と53で迷うところなのですが・・・ あと、ちょっとしたロード選びのアドバイスなどあったら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 自転車での通勤

    MTBで、20KMある会社まで通勤を考えてますが、タイヤを街乗り用のスリックタイヤに変える以外で何かしたほうがよいことはありますでしょうか。

  • 自転車選びについて

    現在は15年以上前に友人から譲り受けたMTB(サスペンション無し)にツーキニストというタイヤを付けて片道6kmの通勤(歩道・車道の走行)に使っています。最近リヤのシフターが壊れた件で、こちらで相談させて頂きましたが、なかなか手を付けるまでには至らず、他の部分の調子も悪くなってきているので、新しく購入を考えています。 予算は5~7万円くらいで、候補としてクロスバイクを考えています。 スピードは、大体20~30km位です。出来ればツーリングもしてみたいと思っています。 友人からは、トレック・ゲーリーフィッシャーを勧められていますが、価格帯が・・・。皆さんのお薦めや、ご意見があればお聞かせ下さい。漠然とした質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • MTBを自転車通勤用に改造していきたいが・・・

    片道8km程度の距離をMTBで通勤しようと思いMTBを少し改造しようと思いましたが、どこから手をつけるべきか悩んでます。 タイヤはスリックタイヤに変更しましたが、その他は何も変えてません。 皆さんはどこから変えていきますか? 少しずつ変えていければいいなーと思っているのですが・・・ 車種は7~8年前に購入したTREK6000?です。 ヨロシクお願いします。

  • 街乗りとトレイルを楽しむためのホイール選び

    愛車ルイガノBARTは通勤用にタイヤのみをツーキニストの1.75に交換しました。普段の街乗り用としては申し分なく気に入っております。 しかし、バイク購入当初は"週末はトレイル"という目的を持っていたので、タイヤを戻して行って見たいのですが別ホイールを持っていないため未だ行ったことがありません。(せっかくのMTBなのに・・・) そこでトレイル用には元々のホイールとタイヤ「MAXXIS LARSEN TT」に戻して、街乗りタイヤのツーキニスト用にホイールを買い足したいのですがどうやって選んだらよいのか分かりません。 選ぶ基準と、お勧めがありましたらぜひ教えてください。

  • 街乗り?MTBのおすすめタイヤを教えてください

    ルイガノBARTで13kmの通勤を始めて約1ヶ月ですが、タイヤのロードノイズと重さに悩んでいます。 タイヤは「MAXXIS LARSEN TT 26x2.0"」です。一応、舗装路ですが小砂利やドブ板が多く整った道路はそう多くありません。 MTBを選択したことはとても気に入っているのですが、もう少し速く、軽快に走りたいのです。なにかおすすめのタイヤを教えてください。 また、タイヤを購入する際、ホイールごと交換したいのですが、合わせてホイールについても教えていただければ有り難いです。 宜しくお願いします。

  • 通勤用クロスバイク選び

    ルイガノ LGS-CCEの購入について 質問者:yozawara 通勤用にクロスバイクの購入を検討してWEB等で色々と調べています。 予算は10万円以下。通勤距離としては片道15km程度で、 通勤路は一応舗装されているのですが田舎道ですので、 多少荒れや段差があるのでサスがあった方がよいと思っております。 選ぶ基準としては下記を重視して候補を立てましたが、 迷っております。どちらがよいでしょうか? また全く別のお勧めモデルがありましたら是非教えてください。 お願いいたします。 重視事項 (1)スピードがある程度出る。 (2)多少の段差(荒れ道)等を気にせず走れる。 (3)ある程度の頑丈さ耐久性がある。(手入れ、メンテナンスが容易) 候補 (1)ルイガノ LGS-CCE (2)Bianchi passo (3)SPECIALIZED CROSS TRAIL ELITE

  • MTB

    マウンテンバイクのオルディナM3はタイヤが小さいようですが片道15km走るのには向かない自転車で疲れますか?同じMTBでもルイガノLGS- 5の方が長距離向きですか?

  • 通学30km弱を自転車通学したいです!

    今、私は東京の多摩地区に住んでいる大学生です。 埼玉の山のほうにある大学に通っているんですが、自転車が好きなので自転車通学したいとずっと思っています。 お金が7万以上溜まったので、クロスバイクやロードバイク、MTBなどママチャリ以外の自転車を手に入れて、是非自転車通学したいと思っています。 通学路は何と言ったらいいのか分かりませんが、国道16号線と299道路という道を使います。坂道も多く、行きにのぼり3本、くだり2本の道です。距離的には28kmくらいです。 前にママチャリで春一番が吹いた日に行った時は3時間弱かかりました^^; 本格的な自転車を使うので2時間程度かかるかなあと思っています。 ドロップハンドルだと、前傾姿勢になるのでちょっと怖いなあと思っています。 チラッと聞いた話によると、ハンドルにスプリング(?)みたいな物がある自転車の方が衝撃が少ないとか、MTBのタイヤを細くするのも路面の衝撃とかが少ないまま走れるから良いとか、坂道にはクロスバイクが適してるなど、かじって聞いています。 その日買う気がないのに店員さんを捕まえて色々あることないこと聞くのもなんだか気が引けてしまい、なかなか店員さんに聞けずにいます^^; どなたか詳しい方教えていただけませんか?? わがままを言うと、可愛い色の自転車に乗りたいです笑 この前、アサヒという自転車屋さんで直感で良いなあって思ったのは、 クロスバイクだと、 ルイガノTR-1、SR-4 スコットSUB40 ジャイアントESCAPE R3 MTBだと、 ジャイアントROCK3 ルイガノCASPER PRO、CASPER 本当に素人なんですが、おじいちゃんが競輪選手だったこともあり自転車に乗ることは大好きです^^ 色々なこと教えていただきたいんですが、要点から言うと、 (1)どの種類(またはMTBのタイヤを替えるなど)が適しているか (2)メーカーの選び方(固体の選び方) を教えていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします!

  • ロード購入について

    ロードの購入を考えています エントリークラスをまず買って3~4年程貯めて ミドルクラスのロードを考えてます エントリーの候補として SURLY Cross Check http://www.selectit.jp/item_bike/xbcyclo0001.html Bianchi via Nirone 7 Alu Tiagra 10s Compact http://www.cycleurope.co.jp/2008/bianchi2008.htm この2台で悩んでいます クロスチェックの方は OK 1.MTB・ロード両方のハブに対応するなど改良しやすい汎用性 2.ちょっと重たいけどクロモリの耐久性 NG 1.STIでないとこ 2.気分的にクロモリフォークがちょっと・・・ ビアンキは OK 1.予算的に丁度いい 2.パーツ的にSTI等交換したいとこがなかった NG 1.近くに取り扱いの店がない(同区内) 2.アルミの耐久性 皆さんだったらどっち選びます? 一応 選んだ基準書きますので 「それだったら、これはどう?」っていうのありましたら 推薦お願いします 基準 1.予算 15万位 2.コンポ 出来たらフルTiagra 3.色 黒、赤 使用目的 週末のトレ 4~50km ツーリング よろしくお願いします