• ベストアンサー

助けてください。切実です。

私には今、付き合って5年になる彼氏がいます。 彼とは会社も一緒で、私が一人暮らしを開始してから 毎日私の家にいます。 現在、喧嘩中です。 原因は些細なことかもしれませんが、 私が後輩と彼の仲を疑って爆発したためです。 先日彼の勤務時間が少し変わり、 彼が「今日は実家に帰るから」と言ってきました。 その際はなんとも思わなかったのですが、 なんだかイヤな予感がしました。 一度イヤな予感がすると…なかなか拭えず… また彼が「実家に帰る」等言う時は 必ず何かがあるんです。 私は不安に思ったので彼に 「家に帰るとか言って、本当は後輩の子とご飯に行く気でしょう?」 と言ってしまいました。 もう精神的に穏やかではなかったので、 喧嘩を吹っ掛けた状態になってしまいました。 その後彼は 「意味が分からない。」「後輩は関係ないし」 と言ってきましたが、どうしても不安が拭えず 信じられませんでした。 それから、彼は 「お前には関係ない」「お前のことはもう好きじゃない」 「後輩がオレの相手をするはずない」等言ってきました。 彼は大ゲンカをする度、 「好きじゃない」「別れたい」「お前に関係ない」を 繰り返し言ってきます。 いつもなんだかんだで仲直りするのですが、 喧嘩になる度、「イヤイヤ戻った。」「脅迫されて一緒にいる」等 言ってきます。 今回は着信拒否までしています。 私としては図星だったのでは?と思っています。 ただ、彼も後輩も同じ職場の為、考えるだけで吐き気がしてきます。 ムカつきます。 後輩は彼氏がいるはずです。(現在のお付き合いがどうなっているかは分かりません) 後輩に私と彼の関係を言いたくて仕方ありません。 (ですが、それはスマートではないし、彼も困らせるので言いませんが…) 彼との関係は会社には内緒にしています。 (バレテいる可能性は高いですが…) 取りとめもなく、記載してしまいましたが、 彼はもう私なんていらないんでしょうか。 後輩は女の私から見ても可愛らしく、魅力的な女性です。 彼が彼女に興味を持っても仕方ないとも思います。 (私は全く魅力的ではありませんから…) でも、彼を取られるのはイヤなんです。 私はどうすれば良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まずは深呼吸して紅茶でも飲んで、落ち着いてみましょう。 よくわかります。何だか目がグルグルしちゃって、見えなくなっちゃいますよね。 もう一つ一つの行動が疑わしくて、勘ぐって… でもそれは彼にも責任があると思いますよ。そうさせてるんですから。 まず、その後輩は彼氏に過剰にちょっかいかけてますか? たぶん後輩は全くそんな気はないと思いますよ。 後輩はこの際おいておくべきです。 後輩には何の罪もないと思います。客観的に… 事情がわからないのでなんとも言えないですけど。 悪いのは彼氏ですよ。 たぶん今回の事で仲直りしても、また同じ繰り返しだと思います。 私だったら、後輩に変に嫉妬している自分も嫌だし、泣きながらもズルズル付き合うのも嫌だし、別れます。 って言っても、簡単には別れられないんですよね。^^; 私は今別れる事を決意しています。 あなたとまっっっったく似た状態です。 あと、これはおススメできるアドバイスではないと思いますが、携帯を見てみてはいかがですか? 真実が全部詰ってると思いますよ。

mei0825
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。 >まず、その後輩は彼氏に過剰にちょっかいかけてますか? 彼女は積極的なタイプではないので ちょっかいは出していないと思います。 ただ、自分の可愛さを認識しているタイプです。 また、まったく似た状況とのこと…良ければ詳細をお伺い出来ませんでしょうか。 また、携帯は以前何度か見て…喧嘩をしているので 今は見れる状態ではありません。 (彼が手放さない為…)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.7

>後輩は女の私から見ても可愛らしく、魅力的な女性です。 >私はどうすれば良いでしょうか。 第三者で拝見すると、貴方の分が悪いです。 別れて、新しい恋をさがすのがいいでしょう。 同じようにならないためには、婚約もなしに寝ないことです。 安易に楽しい時を過ごした付けが今、きてるだけと思います。 同棲破綻の被害は、ほとんど女性側に残ります。 先日も同じような相談がありました。 みんな騙されちゃうのかなー、男は愛してるとか、言うもんですよ。 寝室での約束はみんな無効だって、判例にもあるそうです。 もう少し、利口になって明日に向かってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hulaboy
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.6

男の立場から 私の前の彼女も質問者さまと同じでした。 私たちも同じ職場で付き合っていて、元カノは、「あなたは○○子が好きなんでしょ」「△△子があなたを気になっているようだよ」全くそのような気も、噂もないのに、元カノ気にしてました。 私が「違う」と言っても全く聞き入れようとしませんでした。 >彼は大ゲンカをする度、「好きじゃない」「別れたい」「お前に関係ない」を繰り返し言ってきます。  私の場合も、何度も勘違いであることを説明しても、聞き入れないので、言い合いの度、苛立ちから“別れたい”と思ったことがあります。  あまりしつこい場合は、心にもない言葉も言ってしまうこともありますよ。  元カノの疑いの後の元カノからの電話に出なかったり、携帯の電源を切っていたりすることもありました。  現実、元カノとは別れた訳ですが、別れた理由は、元カノの執拗な嫉妬心が重荷になったためです。  質問者様が心配されるのはよくわかりますが、必要以上の嫉妬心は、彼の心を離れさすこととなり得ますので、ご注意ください。 少しの嫉妬心は可愛さと愛情を感じますが、重くなると拒否反応を示します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

はじめまして。 もうちょっと彼のことを信じてあげてください。 確かに、一度疑ってしまうと、拭えなくなってしまう気持ちは分かります。 ですが、疑われる側って結構辛いですよー。 まぁ疑われるようなことしてる彼もどうなのかな?って思いますが。 あと、いくら喧嘩をしたあととは言っても「イヤイヤ戻った」「脅迫されて一緒にいる」って言われるのは嫌ですよね…。 着信拒否されるのもとても傷つきますよね…? 付き合って5年も経つと、付き合い始めのような気遣いって欠けてきますよね。 だけど、そういうのって付き合ってからの年月とか関係なしに、 最低限はお互いに必要なものだと思うんです。 後輩との関係は気になりますが、確証がない今は信じてあげるしかないのでは…?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#103994
noname#103994
回答No.4

初めまして。 彼さんとは長いお付き合いになるんですね。 お付き合いが長いとどうしても 相手に対して安心感を抱くのと同時に、 付き合いたての頃の気遣いや優しさが減ってきてしまいますよね。 彼さんの発言を見ているとそんな印象を受けてしまいました。 (「お前には関係ない」「イヤイヤ戻った。」等) 長い付き合いで貴女が居るのが当たり前と感じてしまって、 今は気遣いなどができなくなってきているのかもしれません。 いっそのこと、しばらく彼をほったらかしてみてはどうでしょう? 一人で居ると色々考えてしまいますから、 彼と一緒に居た時間を友達と一緒に過ごしたりして、 しばらく彼の様子を窺ってみてはどうでしょぅ? 長い付き合いですし、 彼の方から貴女に連絡してくるかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.3

嫉妬深い人の愛は、憎悪のようにできている・・・という諺を思い出します。 問題の根本解決のためには、言わずもがな彼がどうこう以前に先ず、あなたの意識改革が必要な気がします。 つまり5年もの同棲という中途半端お気楽な関係で、ズルズルと流されてきた結果のツケともいえるでしょう。 辛口で言えば、お互い信頼関係が構築されるような間柄にはなりえてないような気もします。 もつとも結婚しても浮気をする奴はしますから、断定的には申し上げれるものでもありませんが、いずれ結婚の約束をしていない関係であるとすれば、あなたにがんじがらめ束縛する権利はありません。 つまりこの際、その後輩とのことは別として、将来のことについて徹底的に超マジで話し合うことが肝要でしょう。どうすれば良いか・・ということですが、先ずとにもかくにも、いつものようにうやむやにしないと言う決意で望むことです。 それで話にならんようであればもうそれは、同棲なんて解消したほうが良いでしょうね。あなたは今まで都合の良い女でいた可能性はあります。それをまず認識できればおのずと自分のとるべき態度というのは見えてくるハズです。 いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識で解決することはできません。ですから冷静な理性で以て、大人の判断をすることですね。 くどいようですが、、彼とか後輩の問題よりも、あなたの意識の改革が先決!だと私は思います。 でなければ、この先、相手が誰に代わっても、同じような問題がまたぞろ持ち上がるような気がします。

mei0825
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 都合の良い女…それは常に認識してしました。 私に彼と別れる強さがあれば…と何度も思っています。 1点補足させて頂きます。 >つまり5年もの同棲という中途半端お気楽な関係で 説明不足で申し訳ございません。 交際期間は5年となるのですが、一緒に暮らし始めたのは 1年前となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79650
noname#79650
回答No.1

>後輩と彼の仲を 疑われるようなことを今までしていたんですか?>彼。 もしそうであれば、質問者さんが >「家に帰るとか言って、本当は後輩の子とご飯に行く気でしょう?」 ↑こう言ってしまう理由も分かるんですが。 >今回は着信拒否までしています。 事態は深刻かもしれませんよ。

mei0825
質問者

補足

早々のご返答ありがとうございます。 少し補足させて頂きます。 >疑われるようなことを今までしていたんですか?>彼。 そういうわけではないんですが… 最近、仕事面で後輩と接する機会が多く… 確証はないんですが、勘は良い方なんです…。 >>今回は着信拒否までしています。 事態は深刻かもしれませんよ。 今回だけではないんです。 怒りが頂点に達すると(?)着信拒否やメール拒否をするんです。 今回メールの拒否はまだされていません。 また、私の携帯は彼名義です。 以前凄く怒らせた時は解約されました(勝手に) ですが、今回は解約すると言われましたが、まだされていません。 (昨日お休みだったので、行こうと思えば解約できたはずです)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不安がぬぐえません。どうしたら良いですか(長文です)

    不安感がぬぐえないのです。感想でも良いので意見をください。(長文です。ご容赦くださいませ) 一人で考えていると、悶々としてしまい、悪循環のため、質問させていただきます。 私には付き合って5年の彼氏がいます。 ただいま、大喧嘩中です。 きっかけは些細なこと(?)なのですが、 私が彼と後輩の仲を疑ったのです。 2人で遊びに行くつもりではないかと思い、 居てもたってもいられず、仕事中に聞いてしまいました。 (しかもキレ気味に・・・手紙でですが・・・) そうしたら、彼は「意味がわからん!」と怒ってしまいました。 私は現在一人暮らしをしており、彼は殆ど家に来ていました。 ですが、その日から彼は「帰らない」と言い、実家に帰ってます。 (実家と私の家は電車で10分の距離。また会社までは彼の家から10分。私の家から20分といった形です) また、「別れる!」と言われました。 彼は喧嘩をし、怒りが頂点に達するたびに「別れる!」ということを 言う人です。(今までに何度もありました) また、私の携帯は彼名義で契約をしており、 喧嘩をする度に「解約します」と言われます。 今回も言われました。 言われて数日経過しましたが、解約はされていません。 仕事中に変なことを言った私が悪かったことはわかっています。 ですが、未だに不安がぬぐえません。 喧嘩していますし、後輩とのことを考えてしまうのです。 誰かに2人が一緒にいるのを見たと言われたとか、何か確証があるわけではないのですが・・・ 雰囲気が怪しいというか・・・ 後輩が前までしていた指輪をしてこなくなったことや・・・ 後輩と付き合うようになったから、家に来なくなったのでは?と 悶々と考えてしまいます。 私と彼の付き合いは会社の古株は知っている可能性はありますが、 (自分たちから言ってはいないので、バレているという形ですが・・・) 後輩は知りえないと思います。(言ってませんので・・・) 後輩に付き合っていることを言うとか、醜いことはしたくないとは思っていますが 言いたくてたまりません。 今まで何度喧嘩しても、また彼の機嫌が直り元通りとなっていました。 が、今回は違うような気もするのです。 あの時、少しでも我慢していれば・・・と悔やまれてなりません。 今も後輩が休憩に行った15分後に彼は退社しました。 (彼の勤務は深夜なので、11時頃が帰宅時間です) 前だったら気にもしないかもしれませんが、気になってしまって 仕事に集中出来ません。 最近ご飯も食べれず、もう1週間くらいあまり食事をしていません。 どうか、助けてください。

  • 常に家にいる彼氏に息が詰まる

    4年同棲している彼氏がいます。 先日破局寸前の大喧嘩をしてから彼氏の私への依存が大きくなってしまいました。 喧嘩の原因は私が男友達から告白された不安から彼氏が私の携帯電話を見たこと、私との関係を私の親や親友に毎日のように相談していたことです。 男友達とは友達としての付き合いしかしていません。意見が別れると思いますが私は男女間の友情はあると思っていて、男友達もたくさんいます。それは彼氏と付き合うときに話し合って理解してくれています。 私自身男友達から告白されたことは初めてなので困惑しましたが御断りしました。 そこから彼氏の態度が豹変してしまいました。私を失いたくない気持ちが強くて少しでも多くの時間一緒にいようとするし、私がいつどこで誰と何をしているのか把握するために質問してくることが増えたり、一緒に家にいても常に私の隣にいます。 家で全然気が休まらないし息が詰まりそうになります。1人で気を使わずに家で自由に過ごせる時間がなくなってしまったからです。 彼氏に自分の気持ちを何度か伝えましたが、まだ理解してくれていないみたいです。 家庭の事情から私は実家に帰ることができません。そして同棲している家は私名義の家です。 彼氏に月に1度でもいいから実家に帰ってもらえないかと提案したりもしましたが、彼氏の職場が私の家から近いことや彼氏は悪いことしていなくて私のわがままで実家に帰させるのは悪いかなと気を使って「実家に帰って」と言えません。 彼氏は元々インドアで友達と出かけることもほとんどないので余計にしんどいです。 何か解決策がありましたらご回答お願いします。

  • 性格悪いでしょうか?

    いつもお世話になっております。 取り留めのない文章となっておりましたら申し訳ございません。 彼氏がどうやら職場の後輩と仲良くしているみたいです。 実際、もう付き合っているのかは不明ですが(付き合っていたら2股ですが…) 恐らく、お互い好きといった感じか、気になっている状態とか 初々しい時期ではないかなと思います。(実際確認は取っていませんのでわかりませんが…) ここで恐らく、私と彼の関係を何も知らない後輩に、 私と彼が付き合っている旨を言うのは卑怯でしょうか? 私は彼と5年付き合ってきました。 喧嘩ももちろんたくさんしましたし、「別れる」と言われたこともあります。 もちろん、5年も付き合って、浮気っぽいこととかしている人に まだ未練があるの!?と思われるかと思います。 今回はなんだか未練…もありますが、 何も知らない後輩がイヤだというか… 真実を知ったとき、どうなるんだろうとか… 思ってしまうんです。 実際言ってしまうかは分かりません。 もしかしたら、もう知っていて 彼は「あいつとは別れるから辛抱してくれ」等言っているかもしれません。 もしかしたら嘲笑っているかもしれません。 それは分からないのですが、 言ってしまいたい!という気持ちを持っている私は 性格悪いでしょうか。 2人がどんな状態かは分かりませんが、 ただの先輩・後輩の関係ではないと感じます。 もちろん一度彼とは、私が疑惑を持っているということについては 話をしています。 ですが、「意味が分からない」「後輩は関係ない」等言われ 取りつく島もなく、喧嘩(?)というか、 彼が怒鳴り散らす状態となってしまいました。 (怒るので図星だと思うんです。また小さな物ですが証拠もあります) 今、どうしても後輩に言ってしまいたいという気持ちがあり、 言ってしまってどうなるものでもないかもしれません。 正直、言ってしまった後、私は会社を辞めても良いとすら 思っています。 (その場合、上司にも真実を話すことになるかもしれませんが…) こう考えてしまう私は性格悪いでしょうか。 言わない方が良いでしょうか。

  • 彼氏と喧嘩。元通りになりたい。

    先週彼氏と喧嘩をしました。 喧嘩の理由は本当に小さいことなんですが、 私は車の免許がなく仕事の帰りは彼氏が迎えにきてくれてるのですが、 喧嘩をした週は週の半分彼氏の後輩が一緒にきていたのです。 私は二人でいたかったので家に帰るときに『二人が良かった』ってことを伝えました。 ですが彼氏は『一生一緒にいるなら二人の時間はたくさんある。今週だけでも我慢できなかったのか』と言って、そこから喧嘩がエスカレートしました。 私は早く仲直りしたかったので次の日に『全部悪いとは思ってないけど私も悪かった。ごめんね、仲直りしたい』と言い一応仲直りしたはずでした。 しかし、その日彼氏に会ったら微妙に機嫌が悪いまま。 いいや、と思い完璧に仲直りしたくて『今日泊まり行きたい』といい、彼氏も『いいよ』と言ったてくれました。 しかし家について少ししてからまた喧嘩。 理由は私がしょぼんとしていて、彼氏がイラっとしたため。 喧嘩はエスカレートし、嫌いなどと言われ、次の日のお昼には帰らせられました。 その後謝って仲直りしたい、元通りになりたいと伝えても 『今までは一生一緒にいるからすぐ仲直りしてた。でも今はその概念がない。これから先お前でいいのか悩んでる。お前が原因で喧嘩したんだから何も言わないで待ってろ』と言われました。 その2日後、私が仕事で迎えにきてもらったとき、また後輩も一緒にきて 彼氏に『今日後輩いるからすぐ帰ってもらっていい?』と言われ納得できず『少しでいいから二人の時間がほしい』と言っても却下。 私は喧嘩してる状況にたえられず、つらくて寂しくて 彼氏から仲直りを切り出すまで待つつもりが待てなくて 家についてから、『ちょっときて』と言い、話を持ちだしてしまいました。 案の定エスカレート。 彼氏からは『今日お前が黙ってたら明日には元通りになるつもりだった』 『でもそれを自分から壊した、また最初からだ』と言われ また言い合い、昨日も迎えにきてくれましたが、今は待つしかないと言われ 『今お前のこと好きではない』と言われました。 やっぱり今は待つしかないでしょうか? 私は彼氏が好きで彼氏が良いんです。 だから別れたくないし離れたくないです。 今はまだ別れてはいません ちなみに彼氏はくだらなく小さい喧嘩が嫌いで 私がまた小さいことで今の状況を作ってしまい 同じことを繰り返したことに怒ってます。

  • 男性心理を教えてください

    31歳女です。 同じ職場の3歳下の後輩と同棲のような生活をしています。付き合っている訳ではありません。 その後輩から昨日喧嘩した時に『これ以上の関係にはならないけどいいんですか』と言われました。 私は少し前まで元カレからストーカー被害を受けていました。後輩の家に泊まるようになったのもそれがきっかけでした。ひとり暮らしで困っていた私に僕の家においでと言ってくれました。 私は今はストーカーの後遺症からか男性と付き合うのにまだ抵抗があります。でも後輩のことは好きで、いつかは付き合えたらなと思っていました。 後輩ははじめ彼女がいたようですが別れたようで今はいないみたいです。 私は後輩の態度からてっきり両想いだと思っていました。 昨日ちょっとしたことで喧嘩になり、その時に後輩がこれ以上の関係はないから僕と一緒にいても意味がないと言いました。それでもいいなら今のままでいましょう。でも深い話はしませんぺらぺらの関係ですよと言われました。 でも実際今まで一緒にいて後輩はとても優しいし愛情を感じていました。なので私ははっきり口にはしていなかったけど、好かれてると思いこんでいました。 昨日はそのまま寝ましたが、朝起きて私が昨日はごめんと言って、後輩にどういうつもりで僕と一緒にいるのかと聞かれていたので、私は好きだけど今はまだ誰とも付き合う気になれない、でもまだひとりで生活するのが恐くて一緒にいてくれたら嬉しいというようなことを言いました。後輩はずっとハグして黙って聞いていて、最後は笑ってうんと言って、昨日は僕もきつい言い方してごめんと言いました。 そのあとはいつも以上に後輩は優しいです。 でも私は後輩の言葉がショックで、仕事辞めて実家に帰ろうかなと考えたりもしています。ひとり暮らしはまだ恐く実家に帰るなら物理的に仕事はやめないといけないです。 私はそのうち付き合えたらなと思っていましたがそれは無理なのでしょうか。無理と言われたので無理なんだとは思うのですが、普段の態度や言葉と昨日のその言葉があまりにも正反対で、本当に無理なのかな何とも思われてないのかなと諦めきれずにいます。 男性の方、男性心理を教えてください(>_<)

  • 彼氏に別れたいと言われました。

    付き合って2年の彼氏がいます。 最近、彼の仕事が忙しく、すれ違ってばかりでケンカが多かったです。 そしてだんだん彼の私に対する扱い方が雑になってきていました。 その扱い方に対して、私も怒って泣いて、ケンカするという繰り返しでした。 そして私も、だんだん不安になるから余計にしつこく問い詰めたり、連絡をしたりして、不安な気持ちや寂しい気持ちをぶつけてしまっていました。 そんなことが、彼を面倒くさく思わせてしまっているのだと思います。 うまくいっていない関係が続いていた中でした。 昨晩、彼は休日出勤をしていて、早く終わったらご飯いきたいから連絡をしてと私が夕方にメールをしました。何回電話をしても一向に連絡はなく、しまいには電源がOFFになっていました。 仕事が終わって飲みにでも行ってるのかと思い、終電で帰ってくるかなと思い、彼の家で待っていました。それでも帰って来ず、朝まで帰ってきませんでした。何で連絡をしてこないのか、もしや浮気?などあらぬことを勝手に考えてしまって、不安になり、何回も連絡をしてしまっていました。 朝になっても連絡がなく、ようやく夜になって連絡がありました。 そして、”会いたくなかったから連絡しなかった” "私が家で待ってると知って、実家で寝た" と。(彼の実家は一人暮らしのアパートから徒歩5分の距離にあります。) 私は彼に、今日は仕事ですごく疲れていて会えない、と一言連絡をしてくれれば、理解を示したし、しつこく連絡をすることもなかったと言いました。 しかし彼は、”何を言ってもお前は理解しなかったはずだ” と。 そしてついに、”もうお前と一緒にいたくない、好きじゃない、別れてくれ” と言われました。 (彼は、ケンカでカッとすると面倒なことから逃げたいためか、よくこのようなことを言っていました。そのケンカの流れで別れたこともありましたが数日後にやっぱり戻ってきてほしい、と連絡がくる、といったことが数回ありました。) 私は、またかと思いながら、ケンカの流れで別れたくないからちゃんと話し合いをしようと言って今週末に話すことになりました。 私も、不安になって面倒くさいほどしつこく迫ってしまうのは悪いところだと思っています。 しかし、シャットダウンせずにちゃんと一本でも連絡や説明をしてくれていたら、そこまでしつこくしなかったと思います。 もう、この関係性どうしたらいいのか分かりません。 私は、彼と別れたくないし、良い関係を築いていきたいと思っています。 一年前にケンカで別れたことがあり、後悔して数ヶ月後に私から連絡をして、よりを戻しています。 毎日泣いていてとても辛かったです。そして別れてもやっぱりお互いが好きだと思っていたし、大切な存在と思っていたことに気付きました。 だからこそ、こんな簡単に別れたくないです。 でも、もうエネルギーを使い過ぎて疲れていたりします。 もっと楽しくお付き合いできる人の方がいいのかなと思ったりもします。 なにが言いたいのかわらない文章になってしまい、すみません。 何回もこうやっていろいろ乗り越えてきたし、頑張ろうよ、と思う気持ちと、何回も別れるということはもう無理なのかなという気持ちがあります。 もう私たちは修復不可能でしょうか。別れを受け入れるべきなのでしょうか。 端から見た意見がほしくて質問させていただきました。 参考にさせていただきたいので、回答していただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏を信じたい

    はじめまして。  最近、メールのやりとりの頻度が減り、彼氏から嫌われたのかな…と、不安になってます。 ケンカをするまでは、ほぼ即レス。 ケンカ後は1日一回 GW突入後は3、4日に一回 ちょっと気になる事があります。 実は、ケンカ後一度も会ってません。 会おうと思った矢先、震災が発生。それどころではない状況でした。 震災が落ち着きはじめ、彼氏の誕生日がGWにあったので、会いませんか?と、メールをしたら、実家に帰るから別日がいい。と、言われました。 実際、当日はもう帰ってきており、何をしていたかは不明。 別日と言いつつ、じゃあいつ?、と聞いても答えてくれません。 4月から新しいセクションになり、後輩もできてとても大変なのは分かります。休日出勤もあります。 忙しいから仕方ない 彼氏を傷つけ(ケンカの原因は私が血液型で、これだから~型は…なんて言ったのが発端です。浮気とかではありません)嫌な気持ちにさせたのです。 もしかしたら、彼氏の傍にはもっと素敵な方がいるのかもしれません。 私に魅力や興味がなくなった。仕方ないです。覚悟してます。  でも、どこか悲しい、寂しい自分もいます。 言い争いたくない。と、言って電話に出なかった(ケンカ時)彼です。問い詰めても答えないと思います。 ですし、憶測で疑って、彼を更に傷つけたらもっと悲しいです。 どうすれば、彼を信じられますか。 忙しい彼をどしっと構えて待てる人間になりたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏持ちの後輩に告白しました。

    彼氏持ちの会社の後輩に告白しました。 後輩とは2人きりで食事をする仲です。2週間~3週間に一度くらいの割合で会っていました。いつも終電を超えてしまい朝まで一緒にいてしまいます。キスやハグはしてしまいましたがそれ以上の関係ではありません。彼女が私の家に行きたいと言っても断っています。 私も相手に彼氏がいることを承知の上で告白しました。 後輩と一緒にいるすごく楽しい、だからもっと一緒にいたいから付き合って欲しいと伝えました。 相手の反応は私と一緒にいると楽しい。ただ彼氏がいるのでどうしようとのことです。仮に付き合っていなければ付き合うとのことです。 彼女の性格は普段から優柔不断なので彼氏と別れるとかはなく、おそらく現状維持になってしまうと思います。彼氏は彼氏で必要だし、先輩として私も私で必要なのだと思います。 今の状態がお互い良くないことはわかっています。 正直今の関係を続けることもできますが身勝手ではありますが距離を置いて、会わないにしようと言いました。 私自身も告白はしましたが距離を置いて少し考えてみようと思いました。 何か意見ありましたらお願いします。

  • 魅力がないのかなと悩んでます。

    長文ですが、相談にのってください。お願いします。 先日、一年半付き合った彼と別れました。 別れる少し前、彼が仲良しだった後輩にかつて片想いしていた話を聞いてしまいました。 別れた原因は後輩ではありませんが、別れて以来、彼は本当は後輩が好きだったんじゃないかという思いにとらわれ、苦しくてやるせなくなってしまうんです。 それで以前こちらで相談し、「彼は私を選んで告白してくれたんだから信じて自信をもとう」と思いました。 でもまだひっかかることがあり、また悩むようになってしまいました。 彼は私にほとんどエッチを求めませんでした。 私の家が厳しくて彼の家にあまり行けなかったこと、私がちょっと抵抗したこと、二人とも初めての恋人だったことなんかも関係あるかもしれませんが、積極的に家やホテルに誘うことはなかったし、ちょっとエッチなムードになってもがつがつ来る感じではありませんでした。 一方彼は脚フェチでした。私が後輩をライバル視して、「後輩の脚も触りたいなって見ちゃう?」と聞いたら「うん」と答えました…。 上記のことから、「私には感じない性的魅力を後輩には感じてるのかな」「後輩のこと抱きたかったのかな」「じゃあやっぱり好きだったのかな」と、つい考えてしまうんです。。 「私に魅力がないわけじゃなくて、単にエッチできなかっただけかも」「フェチと性欲は違うし、彼は性欲が少ないのかも」「たとえ性的魅力を後輩に感じてたとしたって、恋愛感情とは別だ」って言いきかせてるんですが…どうしても悪いほうにばかり考えてしまいます。。 「フェチがあるんだから性欲があるはずだ」「なのに私に求めなかったのは魅力がないからだ」「代わりに後輩に求めてたんだ」って考えちゃうんです。。 どなたかこんな私を助けてもらえませんか? 昨日から悩んでしまって、何も手につきません。夜もあまり寝られませんでした…

  • 彼氏と別れるかもしれないです・・・

    彼氏と別れそうで不安です。 昨日ちょっと電話でケンカっぽくなってしまって、そのままお互い疲れてたので寝てしまったのですが、 今朝メールが来て、ちょっと一回ちゃんと話をしようと言われました。 私がわがままで、彼氏のことを思いやっていないということなのですが、やっぱり甘えてしまっていた部分があって図星なのです。。 これから彼氏の仕事が終わった後、電話で話をする予定です。彼氏は今、これからわたしとつきあって行くのか悩んでいるようです。 私は彼氏のことが好きで、別れたくないです。 もう何も手に付きません・・・ どうしたらよいでしょうか??

PC-FAX送信できない
このQ&Aのポイント
  • PC-FAX送信ができない状況について相談させてください。
  • MFC-J998DNという製品でPC-FAXの設定を行いましたが、送信できません。
  • PCFAXを選択して送信先を選ぶところまでは問題なく進みますが、送信すると何の反応もありません。
回答を見る