• ベストアンサー

よくわからないので教えてください

この前、女友達とネットで『心理テスト』みたいなことをして遊んでいたのですが、「彼氏はいるか」という質問に対して『○○(←彼氏の名前)とのこと? それはノーコメントで』と言って答えませんでした。 私は男で、「彼女はいるか」という質問に『□□(←彼女の名前)とのこと? まだ付き合ってるよ(もしくは別れたよ)』と恋人の名前を挙げた場合、付き合っているか付き合っていないかをはっきりみんなの前で言うと思います。 彼氏の名前を挙げておいて、「彼氏はいるか」という質問に『ノーコメントで』と言う意味がわからないのですが、みなさんも同じようなことを言いますか?また、言うとしたらそれはなぜですか。 ちなみにその場にいた友達同士はお互い冗談を言い合うことができ、気を使うことなく話すことができるくらいの仲でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#186483
noname#186483
回答No.1

喧嘩中・別れかけ・どっちかの浮気が発覚してなど微妙な関係 だった【時期】だったかも知れませんね。 もしくは別れたけど、まだ好きでより戻したいから黙ってたい か、完全に別れたけど、言いたくないか。 >ちなみにその場にいた友達同士はお互い冗談を・・・・・ 複数居たみたいなので、言いたくなかったのかも知れません。

JET-LUCK
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。その場にいたのが3人で、しかも2人は『今付き合っている人がいる』とか『この前別れた』とか言ったので、もしかしたらleesherryさんがおっしゃるような状況に彼女はいたのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mizukino
  • ベストアンサー率21% (224/1064)
回答No.3

ノーコメント、ですか。そうですねー、なんとなく思ったんですけど 心理テストっていうことだからその場にいる気心しれた友だちとの間でも、何か彼とのことでバレるのが恥ずかしいって気持ちがあったのかもしれないですね。的をえていない回答になってましたらごめんなさい。

JET-LUCK
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その心理テストは『恋愛能力検定』みたいな感じで、何か彼氏とのことでばれるというものではなかったので、たぶん違うと思いますね。でも、参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.2

ほぼ、No.1さんに同意。 プラス、スキを見せたかったと言うのがあるかもしれませんね(^^) 別に付き合ってる人が生涯最後の恋人と言う確証はありませんから、 誰しも気持ちが緩むタイミングって、あるんじゃないかなぁ。

JET-LUCK
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 “スキをみせる”ですか!付き合っている人がいるのにスキをみせることは男の僕にはなかなか理解できませんね。でも、確かに気持ちが緩むときだったらあるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これって脈ありますかね?

    最近、冗談を言い合えるくらい仲のいい女友達と以下のようなことがあったのですが、これって脈はありますかね? (1)先日、あるものを貸したのですが、返してもらうときに、そのお返しに手作りのようなお菓子をもらいました。 (2)友達3人と遊んでいるときに、mixiで私のページを見たがってみたのに、マイミク申請をしませんでした。しかし、もう一人の友達はマイミク申請していました。また、同じ日記に対してコメントしているのに、私のページには来ませんでした。 (私も実はその子のページに行ったことがないのですが、それは若干気になっているからです。) (3)その子と私の共通の友達に、結構私の話をしています。(これは、共通の友達が『○○(←その子の名前)にしか言ってないのに何でそんなこと知ってるの!?』ということを知っていることが多いからです。) (4)本人は特に意識して言っていないかもしれませんが『髪切ろうかなぁ~』と相談されました。 (5)たまに『別に次にあったときに話せばいいのに』と思うような内容(特に重要ではない話)のメールが送られてきます。 (6)本気かどうかわかりませんが、『○○(←私の名前)とカラオケ行ったことないよね。今度行こうよ』と言われました。 (7)気のせいだと思いますが実験中よく目が合う気がします。 ちなみに、その子とあまりにも仲が良くなりすぎているということもあり、その子は彼氏と別れたといううわさも聞くのですが心理テストで『彼氏の有無』を記入する際に『ノーコメント』と言っていたので、彼氏がいるかもしれないということもあるので、まだ二人っきりでどこかに行ったことはありません。

  • 彼氏の友達

    みなさんは恋人の友達に恋人のことを相談したりしますか?たいていの場合、自分の友達なすると思うんですが。 先日彼氏の友達に『アイツのことで悩んでたらいつでも話し聞くから』と言ってくれました。私とその友達はお互いの連絡先を知ってるし、そのことは彼氏も知っています。 相談したい気持ちはあるんですけど彼氏にしてみたら黙って友達に連絡するのは嫌なものですよね?相談しないほうがいいんでしょうか? もう一つ。 彼氏に『別れていた時期があったけど、それはなかったことにしよう』と言われました。それにはどういう心理があると思いますか?

  • 友達から恋人

    20歳の女です。 1つ上の男友達がいます。 お互い恋人はいなく、学生で友達歴2年くらいです。 本当に仲が良いというのか、「俺彼女できそう」と言われたかと思えば、冗談だとは思いますが「お前(私の名前)俺のこと好きなんだろ~」「○○(相手の名前)がうちに冷たくしてくるのは愛情の裏返しだもんね」などと言い合える仲です。 そんな感じでずっとやってきましたが、体の関係とかそういうものは一切ありませんでした。 私は相手が好きなのですが、振られてしまうとこの関係が崩れてしまいそうで怖くてなかなか言えません。 というか振られる気がします。 恋人募集の出会い系を使っているみたいなんです。 ということは私は、友達以上にはみられていないってことですよね? 友達関係が崩れるのを覚悟でも告白した方がいいんでしょうか? 迷ってます。

  • 彼氏が冗談で別れると言ってくる

    3ヶ月前からくらいからお付き合いさせて頂いている彼氏がいるのですが、彼氏はよく冗談で「別れるわ!ばいばーい!」と言うんです。最初は私も「ねーやだ!怒るでー??」くらいで返してたんですけど、もうずっと言われてるんです。今日もまた彼氏から「じゃあ別れる!」と言われて、私はさすがに我慢の限界で「そういうこと平気で言わないの」って言ったんですけど、全然ダメで。その前も友達が彼氏に「彼女いるぞー!!」と騒いでいたら、彼氏が「きもい!変態!」とまた私に冗談ぽく言ってたんですけど、言われ続けてると傷つくし、冗談か本当かわかんなくなってきてその場で泣き出しそうになってしまいました。その後、彼氏は友達とすぐ帰っちゃったんですけど、私はまだ友達と話したかったのでその場に居て。なぜかまた彼氏が私の近くまで友達と来てて、彼氏に腹たってたんでその時は無視したんですけど、1、2分たってもう1回彼氏の方見たらもう居なくて。 正直何がしたいかわからないです。皆さんはどう思いますか?

  • 親友の態度の心理

    はじめて質問します。 同性の親友についてですが、2人でいるときはすごく仲もよくてお互い素直になれるのですが、大勢で長時間いると、私のことをみんなの前でからかったりしてお互いいい大人なので私も冗談と受け止めていますが、時々度が過ぎてイラっときてしまいます。 私もみんなでいるときは折角なのでみんなと話したいと思い、あまり親友とはべったりしないようにしていますが、なんだかお互いよそよそしくなるというか意識しているのはわかっているけどどうも2人でいる時のように自然になれない感じです・・・。 身内のような感じでみんなの前ではお互い冗談っぽくバカにしたり、態度が冷たくなってそれがまたお互いちょっとイライラしてるのもわかるし、ほんとの家族ならよくあることだしわかってるのでいいのですが、仲間や大勢で親友と一緒だとそのうち喧嘩になりそうで今後が不安です。 でもその時はイライラしても、次2人のときはまたすごく仲良く話せるし私も親友は大好きです。 うまく質問できていませんが、恋人や家族みたいで2人のときはいいのにみんなといると・・・って事よくあると思いますが、そういうの同性の親友や友達でもありますか?

  • 一緒に寝たい心理

    最近気になる人に、「一緒に寝たい」と言われました。 私は24歳でその人は、ひと回りほど年上です。 共通の趣味を楽しんだり、一緒に飲んだりする仲ですが恋人ではないし、 お互い恋人もいません。 前に一緒にいる時、一緒に寝たいと言われ、寝相悪いですよ!と冗談を言い受け流しましたが 一緒に寝たいとはどういう心理なのでしょうか…。 遊ばれているだけなのでしょうか、癒しを求めているとか? 長いこと恋人がいなかったので、友人からは恋愛を楽しめとは言われましたが グレーな関係になりそうな感じが否めないような気がします。

  • 彼氏がいるのにアプローチしてくる女性

    仲のいい同じ職場の後輩の女性のことで質問します。 彼女とは友達以上恋人未満という感じで、お互い顔を合わせれば、それだけでいいムードになります。 彼女の僕への好意は、積極的に僕に話しかけてくる態度などを見ても伝わってきますし、僕は普段口数が少ないのですが、彼女と一緒にいるとつい多弁になってしまいます。 特に彼女は僕を見つけると距離が近過ぎると思うくらいに接近してきます。 なので、自分たちは恋人同士なのかと思うときもありました。 仲がいいので時々仕事帰りに食事に行ったり買物に行ったりと普通にデートもしています。 周りの人たちも僕たちが仲がいいのはわかっているようです。 ところが彼女には同じ職場で遠距離恋愛をしている彼氏がいたことがわかり、それがわかったときのショックはかなりのものでした。 彼女が同じ職場の男と付き合ってる現実を最初は受け入れられませんでした。 彼氏がいるのになぜ僕にアプローチしてくるのか? 僕と二人で食事などのデートをするのはどうしてか? 彼氏のことも好き、僕のことも好きで、本能のままに接しているだけなのか? といった疑問を感じました。 見た感じでは彼氏とはうまくいっているようなので、彼氏と別れたいというのはなさそうです。 彼女からは彼氏がいると直接聞いたことはありません。というか僕には言えないと思います。 このように彼女に彼氏がいるとわかってから、彼女への想いが冷めつつあったのですが、それを察したかのように、彼女を避けようとする僕を引き止めるように前にも増してアプローチしてくるようになりました。 彼氏から彼女を奪うのもトラブルに成りかねないし、彼女を好きでなくなることもできないし、気持ちの整理がつかず困惑しています。 彼女にしてみれば、僕は仲のいい男友達という存在なのかもしれませんが、実は彼女は彼氏との関係に不安を感じてると思うのは考え過ぎでしょうか? 誰でも複数の異性を好きになる可能性はあるのでしょうが、彼氏がいるのに男友達といちゃついたり、二人きりで食事などに行ったりする女性の心理を知りたいです。

  • 仲の良い友達との間に亀裂が入りそうです。

    仲の良い友達との間に亀裂が入りそうです。 私にはいつも一緒にいる友達(Aちゃんとします)がいます。 そのAちゃんには彼氏がいて結構束縛が激しく、Aちゃんのアドレス帳から男のメアドを消させたり、毎日メールしないと怒ったりするそうです。 ここからが本題なのですが、今日Aちゃんのリアルを見ていたら、Aちゃんの彼氏のコメントがあって、何気なく見てみたら「○○(私の名前)の相手するの面倒ってAちゃんが言ってたよ~」というようなことが書かれていました。 そしてそのコメントの返しにAちゃんが「それは他の友達に言ったことで○○に言ったんじゃないよー」と書いてありました。 これは本当にAちゃんが私のことを面倒だと言ったのか、それとも彼氏がイタズラで書いたのかどっちだと思いますか? ちなみに彼氏と私はお互い存在は知っているけど会ったことも喋ったこともないです。 またAちゃんはよく私のことをリアルに載せていて、それで彼氏が嫉妬して私とAちゃんの仲を悪くしてやろうと考えたのかもしれません。 私がそうであって欲しいという願望も入っているのですが……。 自分だと客観的に考えられないので、皆さんの考えを聞かせてください。 また私はこれからAちゃんにどのように接していけばいいと思いますか?

  • 元彼の心理は?

    2年前に数ヶ月付き合いケンカ別れした後、友達関係の元彼がいます。年に数回彼の誘いで2人で会うのですが(お互い恋人がいない時)、その時カップル並みにイチャイチャしてきます。ですがキスやそれ以上はしてきません。 彼のことは好きですが復縁を迫っている訳でもなく、お互いフリーなのでそういう仲になってもいいと思っています。元々彼は肉食系なので、手を出してこないことに正直驚いています。 やはりただの友達としか見ていなくて、そういう仲になると復縁を迫られると思っているからでしょうか。 彼にその気がないのなら、今後も普通の友達として付き合っていくつもりです。彼の心理がよくわかりません。皆さんどう思いますか?

  • 「早く恋人つくりなよ」って言う子にはどう対応すればいいですか?

    けっこう仲のいい子がいて、たまに恋愛の話になるんです。お互いパートナーがいなくて、お互いにちょっとずつ意識はしてるんですけど、決定的な話はなくって。それでよく「早く恋人つくりなよ」って言われるんですけど、そんな時どう返事すればいいですか? 「お前なってくれよ☆」って冗談っぽく言うのがいいのか、「(急にまじめに)実はお前のこと好きなんだ。付き合ってください」って告白するのがいいのか、「ほっとけ」とか言ってごまかすのがいいのか。 相手が自分だったら冗談っぽく言ってほしいけど、じゃあその後どうアプローチしていけばいいのかなぁって。その場で「あはは☆いやだよ~ん」って終わりになっちゃいそうな気もするし・・。う~ん。アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インクジェットプリンター複合機MFCJ6710CDWを使っている際に、紙つまり(後ろ)が発生し、表示が消えない場合の対処法について教えてください。
  • 質問者は、使用しているインクジェットプリンター複合機MFCJ6710CDWで紙つまり(後ろ)が発生し、表示が消えない問題に直面しています。対処法を教えてください。
  • インクジェットプリンター複合機MFCJ6710CDWを使用していると、紙つまり(後ろ)が起き、表示が消えないという問題が発生しました。対処法を教えてください。
回答を見る