• ベストアンサー

イタリア人はハ行を発音できない?

tonmentanの回答

  • ベストアンサー
  • tonmentan
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.2

イタリアでも北部地方はhの発音が存在する方言もあり、 そこの地方出身の人たちはちゃんと発音できるそうです。 そういった例外的なことはおいといて、一般的なことを言えば イタリア語とフランス語にはhの発音がないので、言えない人が多いです。 私がエールフランスの飛行機に乗った時、フランス人の客室乗務員が 手にポットを持って「コイ、コイ」とか言いながら歩いていたのを見ました。 日本人客の多いフライトだったので、おそらくは日本語でのコーヒーの発音を 誰かに教わり、使ってみたかったのでしょう。 このように、hの発音が出来ない人は珍しくないです。 日本人もヨーロッパ言語のuの発音が出来ない人が多いですね。 私はドイツで声楽を勉強をしてきた経験がありますが、そこでついた先生は 「日本人の生徒もたくさん見てきたが、彼らの半分以上が uの発音が出来ず、何度言っても直らない」 とおっしゃっていたのを思い出します。 他にもドイツ語のウムラウト系の母音、またフランス語の鼻母音など、 日本人にとって鬼門と言われる発音はいろいろありますね。 赤ん坊は言葉や発音を習得する時、まず周囲の大人の発音を耳で聞いて、 真似しながら覚えていくものなので、その場に存在しない音は覚えないし、 声にすることも出来ないのでしょう。 そういったものを大人になってから習得するのは、 その音を出すための発声器官の状態を作り直さなくてはならないため、 人によってはかなり大変な訓練が必要になります。 おっしゃる通り、ラテン語やギリシャ語ではhは発音されていたようですが、 言語の変遷とともにそれを発音する人がいなくなれば、 その社会ではその発音も死んでいくのです。 日本でも鼻濁音のガ行の発音が出来ない人が増えてきているそうです。 いずれは日本人がみんな鼻濁音が発音できない、という事態も起こり得るでしょう。

関連するQ&A

  • ラテン語って、文法、発音面などで、今のフランス、イタリア、スペイン、ポルトガル語のうちどれに1番近いのでしょう?

    ラテン語って、文法、発音面などで、今のフランス、イタリア、スペイン、ポルトガル語のうちどれに1番近いのでしょう? あるいは、どれにも似ていないのでしょうか?

  • ラテン語の発音"excelsis"

    ラテン語にはドイツ、イタリア、教会式など多種多様な読み方があるようですが、"excelsis"を"エクチェルシス"でなく"エクシェルシス"と読むのは何式になるのでしょうか?ネットでいろいろと調べたのですが、「C」をカ行でなくサ行で発音する説明が見つかりませんでした。

  • perlaの発音は?

    真珠が私のラッキーアイテムなので、IDを作る際にperlaとしました。 スペイン語らしいのですが、ネットで偶々引っかかった単語なので読みを知りません。 スペイン語とイタリア語、ラテン語は日本のローマ字発音に近いことが多いと聞くので、そのまま「ペルラ」と読んでよいのですか? 教えてください

  • phlyktainaiの読み方(発音)

    こんにちは。  「 phlyktainai 」の読み方(発音)について教えてください。 ギリシャの英雄ペリクレスが、この症状に見舞われて死んだ、とトゥキュディデスが記録しているそうなのですが、読み方=発音(カタカナで読むとどうなるか)がわからず困っています。 何語かも、実はわかりません。ギリシャ語の記録が元になり、ヨーロッパなどの研究者が、ローマ字表記等の母語に移して、今に至っているのだと思うのですが・・。 意味は、何かの「出き物」(発疹や水疱のような)らしいのですが。 「フリクタイナイ」あたりかな、と考えています。ラテン語読みでしょうか・・。 どうもこのことばは有名らしいので、博識な方ならご存じなのではと思い、伺いに参りました。 書籍の音声訳に必要で、今まさに音訳進行中です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • イタリア語のかっこいい言葉教えて

    只今バンド名を思案中です。英語とかラテン語のバンドなんてのは結構あるので、個人的に好きなイタリアの言葉を使おうと思いました しかしイタリア語は英語と違って発音が独特なのでどうも締まりが悪い語句が多いように思われます 意味もそこそこまともで語感の良い言葉ってないですか?

  • イタリア語好きにお勧めの外国語

    英語もおぼつかない私ですが、イタリア語の巻き舌がかっこいいなあと思い、そういう外国語を学んでみたいと思っています。 イタリア語は友人が学んでおり、同じというのも芸がないのでちょっと違う言葉を学びたいです。 あまり発音の資料がないので外国語の歌など色々聞いてみたのですが、ロシア語とかラテン語とかフランス語とかは似たような感じなんでしょうか?(雰囲気的に) 趣味で歌を歌っているのでそちらでも使いたいのですが、 ・クラシカルな曲調にマッチする ・資料が豊富 ・表現も豊富 ・言語としての歴史が深い ・巻き舌 などの条件に合う言葉はあるでしょうか? 英語のようにカッチリ(なんとなく)したものはあまり好きではないです。 ラテン語なんかいいかなあと思ったのですが、今では学術用語などでしか使われていないそうなので、ラテン語で歌ったら死語的な印象を与えてしまうでしょうか? 実際一番好きなのは発音でも表現方法の豊富さでも日本語なのですが、ちょうどいい機会なので引き出しを広げたいと思っています。

  • 印欧語族はなぜ遡るほどに複雑化するのでしょうか?

    進化や発展というのは、単純から複雑化だと思います。 言語もそうで、最初期の人類は、単純なアーだのガーだのから始まったのでしょう。 しかしながら、印欧語族の言語は遡るほどに複雑化していきます。 日本人が習う英語は名詞に性がなく格変化がなく、動詞の活用形もものすごく単純です。 あるいは、イタリア語では名詞は男女に別れ動詞も人称によって活用します。が、その先祖のラテン語には中性名詞があり格変化もっと多様で、動詞ももっと複雑になります。 さらに、古代ギリシア語、サンスクリット、果ては印欧祖語において、もっと格変化、動詞の活用が多様になっていきます。 言語において推察できる最古の印欧祖語から、文法的変化において退化していっています。 叫び声から始まったものが、突如複雑な印欧祖語がボンとできあがったようにみえ(移行する過程が存在しません、いわゆるミッシングリンク)、英語にまで退化していっているのは不思議です。 どういうことなのか分かりやすく説明いただけないでしょうか?

  • スペイン語の発音

    私が今まで習得した言語は英語とフランス語で、ラテン語とイタリア語が少しで、スペイン語も昔 齧りだけ 学習したことがあります。ですから スペイン語の単語なんかも ある程度類推できる場合も多いです。 そこでスペイン語の知っている人に質問です。スペイン語は英語やフランス語に比べると ほぼローマ字通りに読めばよく、発音も日本人には親しみやすいと思うのですが、それでも よく分からない発音があります。一つはyの音です。ジャ行の音に近い音で発音する人もいれば英語のようにヤ行で発音する人もおりますよね。 ジャ行の音で発音する場合も フランス語のjとは少し違う気がします。正確には どのように発音するのでしょうか?もっと分からないのはllの音です。この音ってyをジャ行の音に近い音で発音するのとは違うんでしょうか?発音に関してはスペイン本国と中南米諸国とで 大まかな基準みたいなものがあると思ったのですが、詳しいことは分かりません。 ついでに もうひとつ質問なんですが、アルゼンチンて スペイン系よりもイタリア系の移民の多い国ですよね。それでも 公用語はスペイン語ですよね。どうして イタリア語でなくスペイン語が公用語になったのでしょうか? それでもイタリア語の影響も多少は受けていて、中南米の中ではイタリア語もかなり通じるとは思うんですが、そのへんのところ どうなんでしょうか?

  • 中性名詞の主格と対格

    印欧語では、中性名詞の主格と対格が同じ形であることが一般的らしいのですが、その理由は何ですか。 例:[名前] ギリシャ語 onoma ラテン語 nomen サンスクリット語 naman

  • ギリシャ語

    ギリシャ語といえば、ラテン語と並んで古くから西洋人に教養語として学ばれてきた言語ですね。そして、 現在でも ギリシャでは日常的に話されている言語でもありますよね。 そこで質問ですが、古典ギリシャ語と現代ギリシャ語はどの程度違うのでしょうか? ラテン語とイタリア語ほどには かけ離れてはいないと思うのですが。