• ベストアンサー

精子の数は限られている?

digitalianの回答

  • ベストアンサー
  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.2

いえ、精子は思春期から老年期にかけて、日々生産される性質のものです。もちろん、若いうちは生産が活発で、老いとともに生産量が衰えてゆきます。ですから、数が限られているというよりは、精子が生産できる期間が限られている(永いですが)といったほうが、より、的確でしょう。 > 一人エッチ毎日する人ってどのくらいいますか? よく雑誌に載っているデータは信頼度が低いと思われます。しかしながら、大学や研究機関で調べた統計データというものも、あまりありません。 15年ほど前、図書館で「現代の性」というタイトルの本の中で、そのような統計を見たことがあります。記憶だけで申し訳ないのですが、当時の(といっても、その統計をとった年はさらにさかのぼる)18歳くらい(よく覚えていなくてすみません)の男性の、約95%が、「自慰行為をしたことがある」とありました。ただし、毎日するかどうかについての統計は、あったかどうか、ちょっと覚えていません。 > そんなにするもん(射精しなければいけない)なのでしょうか? 精子の製造が、活発に行われていると、放っておいても、夢精という形で射精してしまいます。若いうちは、有り余る精子を放出しようとする本能によって、自慰を行うとされていて、自慰行為だけに没頭するのでなければ、健康に問題はないというのが、保健衛生的に見た、一般的な論調です。 健康であれば、結婚して、いざ子供が欲しいというときに、精子がない!ってことにはならないでしょう。 気がかりなのは、最近、射精1回あたりの精子の数が、減少傾向にあるといった報道が、数年前にあったことです。保健の教科書には、射精1回あたりの精子の数は1~3億とありましたが、それが数十万程度に減少しているというのです。(もし、事実なら、急激な減少です!) 原因として、環境ホルモンが疑われていますが、因果関係はおろか、事実かどうかさえ、結論は出ていません。

noname#6599
質問者

お礼

こんばんは。 精子の数が減少しているということはどこかで聞いたことがあります。 それも含めて心配してました。 一人エッチは普通の男の人ならするものだろうというのはなんとなくわかっていましたが、毎日ともなると、性欲からというのではなくて、歯磨きのような習慣になってしまっているのでは?と思っていたんです(笑) 彼の精子が生産できる間に赤ちゃんが出来ればいいなーと思います。 回答ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 精子量とSEX

    恥を忍んで相談しま。 私の彼は子供を作る子とが出来ないほど精子量が少ないそうです。(私は結婚したとしても子供を作る気が無いのでそれは問題では無いのですが・・。)確かにエッチのあと精子量は少ない気がします。ただ、彼がイクまでにかなりの時間がかかります。男性が射精するまでの時間と精子の量って関係があるのでしょうか?

  • 一人エッチと精子の数

    結婚して3年、29歳になる主婦です。去年から不妊治療を初めて人工授精を2回顕微授精を2回しましたが未だ妊娠していません。原因は私の高プロラクチン血症と卵の質の悪さ、でも主な原因は主人の高度乏精子症です。初めて検査した時は150万でした。泌尿器科の先生に相談したところ『精管が詰まってるわけでもないし大きさにも問題はない。正しい一人エッチ(手でする上下運動)を続けたら3年後には自然妊娠可能な数に回復する』と言われたそうです。勿論、一人エッチのやり方だけが乏精子症の原因じゃないと思いますが・・。主人の一人エッチの仕方がどういう物なのかわかりませんが、半年正しいやり方に直しました。すると今は1000万程度になりました。でも、それ以上増える気配がありません。本当にこのまま正しい一人エッチを続けていれば数は回復するのでしょうか?

  • 精子について

    彼の精子について、気になっていることがあります。コンドームに溜まった精子が いつも水っぽいというか、さらさらしているのです。色も半透明で薄いように思います。 精子の数が少ない、または精子がいないのではないかと心配です。 使っているコンドームには殺精子剤はついていませんが、ひょっとして朝までに 何時間も経って精子が死んでしまったせいかとも思ったりします。 今は結婚していませんが、将来は結婚して子供が欲しいです。 コンドームの精子をチェックていることは言えませんでしたが、 彼に精子の検査をして欲しいとお願いしました。 病院に行くのはいやだからと、とりあってもらえませんでした。 1.彼の精子は少ない、またはいない可能性が高いのでしょうか? 2.室温に置いたコンドームの中で精子はどれくらい生存するのでしょうか? 3.数時間経った精子でも病院で検査して頂けるのでしょうか? 何ヶ月間かいろいろな本で調べましたが、答えを見つけることが出来ません。 よろしくお願い致します。

  • 精子について

    性の悩みではなく生物学的なことなのでこちらでお聞きします。 精子は1日に5000万~数億作られると書いてあります。 そこでいつも疑問におもっていることが2つあります。 1点目 作られる数が数倍違うのは個人差というよりも、射精後に精子の数が足りなくなったから、 作るスピードがアップしているんだと思います。この考え方で正しいのでしょうか。 2点目 もし禁欲生活が長くなって1月とか射精しないとどうなるんでしょう? どんどん生産されていくと思うので余剰分は廃棄しないと困ると思います。 尿と一緒に出てくるんでしょうか?

  • 精子がしみる

    「そろそろ子どもができたらいいな」ということで、最近、初めて中で射精するセックスをしたんですけど、夫が射精した後、入り口がすごくヒリヒリして痛いんです。 それまでは膣外射精で、そんなことなかったんで、精子のせいだと思います。洗うと痛みは治まります。 3回くらいしましたが、いつもヒリヒリします。 結婚している友達が少ないので、なかなかきける人がいません。 こんな経験された方は他にいませんでしょうか? 私は27才主婦で夫とH歴は5年です。

  • 精子の濃さ

    僕の精子はシャバシャバで水っぽいんです。 AVなどを見ていても男優さんの精子はドロっとしています。 でも僕のは水っぽいです。 彼女のお腹に出してもわき腹をつたってサラッと流れ落ちてしまいます。 そのくらい水っぽいです。 ちなみに毎日オナニーしています。毎日水っぽいので、受け止めるティッシュの量も多くなって困っています。 何か原因として考えられることはありますか? 精子のおたまじゃくしの数が少ないんでしょうか? 将来、子供が出来にくいのではないかと心配です;

  • 精子の数が少ない!!

    私の友人夫婦の不妊症で悩んでいるので何かアドバイスをしてあげられたらと思い質問します。 ご主人の精子の数がかなり少ないようです。一度、病院に行ったそうなのですが対応が悪かった。 ご主人の方が別に子供が欲しくて結婚したわけじゃない、二人でもいいじゃないかという考え(欲しい気持ちはあるようです)で、現在は治療通院はされていないそうです。 まれに見る少なさというくらいで具体的な数はわかりませんが、そういった場合人口受精以外に何か精子の数を増やす方法とかありますか? 漢方、生活習慣、食事…教えてください。

  • 精子の数を増やす方法

    結婚して2年がたちます。 半年ほど前から子供が欲しいと思い頑張っていたのですが、 なかなか出来ないので、嫁さんが「自分が悪いのか・・」と思い産婦人科に通って検査を受けました。 検査の結果は全く異常ないとの事で、先生の方から 「旦那の精子も調べて見ましょう」と言われ10月末に検査に出して、今日結果をもらいました。 そしたら、精子の数が平均の半分くらいと言われました。 先生が言うには、「泌尿器科に行って精子の数を増やす薬を処方してもらってはどうか?」と言われましたが病院に行かずに精子を増やす方法、また、泌尿器科では、どんな薬が処方されるのでしょうか?ご存知の方、教えて下さい。 どうしても早急に子供が欲しいのが現状ですので、お願いします。

  • 一度射精をすると精子の濃度は下がりますか?

    膣外射精をする友達が妊娠しないように リスクマネージメントをしていると聞きました。 普通に膣外射精(外出し)するとやはりカウパーで妊娠の確率が高いため エッチをする当日の朝や昼ぐらいに一度オナニーをすると 精子の数が格段と減り、精子の濃度が2%までなって 薄い薄い精子がでるとのことです。 そこで2%の濃度で膣外射精をしても2%だから確率的には大丈夫と 話を聞きました。 彼は医学的に調べたから大丈夫と言っていましたが、 これは果たして合っていることなのでしょうか? 一度射精をすると精子の濃度が下がるか ご存じの方よろしくお願いします。

  • 精子の数と生まれる赤ちゃんの関係

    文章ではうまく説明できないのですが・・・・ 赤ちゃんが生まれるには、精子と卵子が結合することから始まるわけですよね。そこで・・ A 計画的に妊娠しようとして、膣内に一回の射精分の精子(1億~4億。ここでは仮に二億とします)を射精し妊娠した場合は一つの精子が受精する競争率は2億分の1。 B カウパー腺液に含まれている微量の精子(仮に一千万個とします)での妊娠は一つの精子が受精する競争率は一千万分の一。 この上記の二つの場合、マラソンに例えるならAもBも完走した優勝者一人 だけが選ばれる(生まれる)わけなのですが、普通に考えると Aの2億の中のもっとも優秀な一個がBの一千万の中の一個よりも優秀(強くて健康)だと思うのですが *例えば同じ優勝者だがAの優勝タイムが2時間10分でBが2時間50分みたいに・・・。 Aの計画的に妊娠した場合とBの思いがけず妊娠した場合の生まれてくる子供に生物としての強さや能力に違いはでますか? 文章下手ですいません。