• 締切済み

マンションの鍵を旦那側が持っている

come2の回答

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.1

こんにちは >私らがいない時に勝手に入って >この部屋に泥棒や何らかのトラブルがあった場合 これらについては、少々心配しすぎだと思うんですね ただ問題は、鍵を相手が持っているというその事実よりも 世間一般で言う、嫁姑問題なんだと思います。 相手の親(義理母)に干渉されたくないってことでしょうね それが鍵の件で、とりあえず表面化した。 >さらに鍵を返して欲しかったらお前が直接言え、俺にゆうなとも言われました まあ典型的な嫁姑問題、泥沼化への一歩ですな さて難しいですな・・・ とりあえず嫁姑に関する本でもさりげなく読んだりして ご主人に気付いてもらうとかそういう作戦がいいですかね

関連するQ&A

  • 賃貸マンション 鍵

    兄が借りている部屋に入りたいのですが、合鍵を預かっていなかった為入ることが出来ません。 どうしたらいいのかわからなくて困っています。 ここ1ヶ月ほど前から音信普通になり、手掛かりを探したいので部屋に入りたいのですが、私を含め身内が誰も合鍵を預かっていませんでした。 マンションの管理会社に連絡をしてみたのですが、 「マスターキー3本全て本人に渡してしまっているのでこちらも開ける事ができない」 と言われてしまいました。 管理会社や大家は最低1本鍵は持っていると思っていたのですが・・・。 この場合どうやったら部屋の中に入る事が出来ますか?

  • かぎ

    僕たち家族 父と母が住んでいる家と 祖母と僕が住んでいる家が隣同士であります 祖母は 5分でも家を離れるときは 泥棒が入るといけないので鍵を閉めます しかし よく 鍵をなくして 母に鍵をかり つくり 作ってもすぐなくすので またつくり 20回はしてると思います 先週 祖母が鍵をまたなくして 鍵が閉められないので 母に「鍵なくして閉められなく 泥棒が入ると心配なので 鍵貸して作ってくるから」と言ったら 母は 怒って「鍵はかさないよ 作ってもすぐなくして意味ないし お金もったいないし なくしたということは 誰かが拾ってあける可能性あるから 余計危ないよ」と言いました そして僕に「自分の持っている鍵 ばあちゃんに貸してつくらせたらいかんよ」と言います だがしかし なくした日から何十回と僕の顔を見るなり「鍵貸して 作ってくるから」と言います ここで質問 鍵は作ってやったほうがいいのか 僕が思うには母の言うとおり 作らないほうがいいとおもいますが    

  • マンションの鍵をなくしてしまいました。

    近々引越しするのですが、マンションの鍵をなくしてしまいました。 オートロックなので、防犯上の心配はあまりしていません。 それよりも、引越しすると鍵って交換されますよね?そこで、いまさら鍵を新しくつくる必要はないかなと考えています。 ただ、鍵をなくしたまま部屋を引き渡すと、敷金は減額されてしまいますか? 引渡し前に、鍵を新しくつくっておいたほうがいいでしょうか?

  • マンション内で鍵を紛失してしまいました!

    マンションの鍵は2本ありました。 ある事情で、その内の1本をマンション内の共有スペースにある宅配ボックスに入れて火曜日の夜に受け取る予定だったのですが、私の不注意で他の鍵は受け取ったのですが、家の鍵を受け取るのを忘れてしまいました。 水曜日は違う部屋の荷物が宅配ボックスに入っており、入居人に伺うと「気がつかなかった」とのこと。 今日、木曜日は9時には仕事へ行くため留守になってしまいます。 留守になった後に、誰かが侵入することを考えると怖くて眠れません。 朝8時過ぎにはマンションの管理人が午前中のみ来るので、鍵の落とし物を聞くつもりですが、なかったら・・・。 いい方法が思いつかないので、みなさまの回答お願いします。 *ある事情:1日のみペットシッターを依頼するので鍵を事前に送らなければならず夫と相談の結果、夫の鍵を木曜日に速達で郵送するつもりでした。しかし、火曜日に夫に貸した車の鍵のみ宅配ロッカーから取り出し部屋の鍵には気付きませんでした(部屋の鍵は水曜日に直接手渡してくれると思いこんでいたため)。私の不注意です。・・・わかりにくい文章ですみません。

  • マンションの鍵をなくした

    マンションの鍵をなくしてしまいました。 なくしたのは部屋の鍵だけで、 玄関には別のカードキーが必要です。それは持っています。 また、鍵をなくした場所は家の中だと思います (朝出かけようとしたら鍵がなかったので。寝る前まであったことは確かです)。 探してもないので、もしかしたら間違えて ゴミと一緒に捨ててしまったのかもしれません。 こういう時はどこに連絡すればいいのですか? 大家さんなのか、管理会社なのか、鍵屋なのか? お願いします。

  • 賃貸マンションのカギを変えてもらう交渉方法

    私は今月からマンションで一人暮らしを始めた者です。 最近仕事が終わって家に帰ると、何故か電気が点いていることがあり、 昼間に泥棒でも入っているのではないかと心配で仕方ありません。 幸い何も盗まれた形跡はないのですが、マンションを借りる際に 「カギは新品じゃないけど、マンション内でローテーションさせているから大丈夫」 と言われてその時は「そんなもんかな」と納得してしまったのですが、 今となればそれって「以前住んでいた人のカギで開く」ということじゃないですか。 正直誰かが入っているかはまだ半信半疑で確固たる証拠もないので、 この状態で管理会社に交渉してもカギを変えてくれることはないと思います。 ここからどうにかカギを変えていただくように持ち込むためには どのように交渉していけばよろしいのでしょうか? どなたかお力をお貸しください。 宜しくお願い申し上げます。 ※ 証拠をそろえる方法ではなく、どう話を進めれば円滑にカギの交換を行って頂けるかの方法をお聞かせ頂きたいです。

  • マンションのカギ

    半年前、連絡をとらなくなって別れてしまった彼のマンションのカギをもっています。  まだ、彼に気持ちがありますが色々あり縁がなかたっと吹っ切ろうとしてます。彼のマンションは遠いのと、完全に吹っ切れてないので彼と会ってしまったら(もし、彼女と同棲していたら)など考えてしまって持って行くことが出来ません。マンションにカギだけ送ろうと思い電話しましたが無視され、カギを返したいから住所を教えてくださいメールしても返事は返ってきません。  彼とマンションに一緒に住もうと思って、入居の時かかるお金三分の一渡しました(結局一緒には住まなかったのですが)そのお金の事を言われると思って連絡してこないのでしょうか?元彼女が合鍵をもってるのはイヤじゃないのでしょうか? 

  • マンションの鍵代を請求されました

    少し前にマンションの鍵をなくしていまして、夜中11時ごろに帰宅したところ、マンションの落し物置き場で鍵を見つけたため、自分の鍵だと思い拾って部屋に帰りました。 しかし鍵は自分の家の鍵ではなかったので、次の日の出勤時間の11時ごろに同じ場所に戻して仕事に向かいました。 後日管理人が鍵のことで話があると、カメラに映っていたため話しかけられました。 管理人はカメラで鍵をもって行くのを見たため、勝手に部屋に入られると困るということでキーシリンダごと交換したため5万円払えと言ってきます。 1、窃盗罪だと言われましたが窃盗にあたるのでしょうか? 2、次の日に返したのに5万全額払わなければいけないのでしょうか? どうかご教授お願いします

  • マンションの空き部屋の管理

    管理人本人か、管理人が身内にいる方にお聞きします。 最近マンションの隣室が住人が引っ越して行き、空き部屋になりました。 昨日から玄関に鍵がかかっています。 また新しく住人が引っ越してきたのかはまだ分かりませんが、もし誰も住んでいない場合、侵入者防止の為に空き部屋には鍵をつけたりするのでしょうか? 教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • マンションのカギかけ

    マンションですが、外から帰ってきて家の中に入る時、その都度1回一回玄関のカギは閉めますか。3DKの広くない家です。 主人に大変怒られてしまいました。4人家族です。主人と子の2人が家にいる中に、私が買い物から夕方帰ってきました。夜8時頃もう1人の子が帰って来るので鍵はかけませんでした。「急に誰かが入ってきたらどうするのか!」と大変怒られてしまいました。もちろん用心にはこした事はないのですが。みなさん出入りする都度鍵はかけるものでしょうか。

専門家に質問してみよう