• ベストアンサー

漢字にしない方がいい字を教えてください。

先日、よくメールする人に 「<事>と<又>は、漢字にしない方がいい」 と、苦言を頂いてから気になっています。 他にもあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

参考URLに”平仮名書きの原則”(推奨)が列挙されています。 ほとんどは堅めの書き言葉ですが、くだけたメールにも使う言い方の中で、平仮名で表記した方がいいものを挙げてみました。単に漢字で表記すると堅苦しい感じがするというだけの理由です。 良い→よい 居る→いる 有る→ある 無い様だ→ないようだ 欲しい→ほしい この位→このぐらい そんな訳がない→そんなわけがない

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/longstay-yokohama/kaiho/k_y_hiragana.html
DORAMI3min
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました!

その他の回答 (4)

  • khngrncr
  • ベストアンサー率30% (78/258)
回答No.5

漢字にしないほうがいい、というわけではありませんが、 「子供」は「子ども」、「~して下さい」は「~してください」 とするように心がけています。

DORAMI3min
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういう心がけって大事なんですよね。 今まで、全く考えたことがなかったので 反省しました。。 ありがとうございました!!

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.3

苦言かもしれませんが、「より、いいよ」かもしれませんね。 ちょっと古いエッセイですが 伊丹十三さんの「ヨーロッパ退屈日記」というものがあって この方は多彩な方なので一般でベストセラーだったかは知りませんが ほかの有名人の方でも愛読書としてあげている方が結構います。 この方が本を書くとき、編集の方に注意されたこと。 それは  明らかに難しくて深い意味の単語は漢字で  日常的なやさしい言い回しは、漢字を多用しないほうが  文章として感じがよい ということだそうです。 私も回答文は意味が通れば良いと、割と タイピングで頭に浮かんだ順にバババと打ってしまいますが (質問者さん側のメリットの視点になりきれてなく申し訳ないですが) 印刷をしたり、手書きなど、残る可能性が高い文章の場合は そうしたチェックをして清書しています。 多分ですが、美的さと、重さ軽さのバランスだと思うんですよね。  有難う御座います と ありがとうございます    嬉しい! と うれしい!   分かりました! と わかりました!   御理解頂けましたか と ご理解いただけましたか   食事を摂って と 食事をとって  歩いて行きました と 歩いていきました  疲れ過ぎて と 疲れすぎて  家に居ます と 家にいます 漢字は画数も多いし、ひらがなのみのほうが 一気に読みやすい単語や述語もあります。 特に歩いて行きましたとか 家に居ますは 小説などでもある書き方ですが 個人的には間違いではないけれど その一文のほかの部分に、漢字が多いのであれば どうでもいいそれらの部分はひらがなを使ったほうが 読みきりやすいと思います。 ただし(但し、もそうですね)漢字多様の例も、 オフィシャルな文などではよくあるケースですし こなれなさが、堅さになってちょうどいいという解釈もできます。 当たりの柔らかさ、温かみ、おざなりでない感じ (おざなりも 御座なり じゃないほうが、伝わりやすいと思います) こういう付加価値的にレベルを上げるのでしたら 単に何の単語を漢字にするか・・・と一辺倒のルールだけでなく ありがとう だけなら全部ひらがなでも、温かみがあるかな、とか 有難うございます まで繋げるなら、漢字を含むほうが読みやすいとか どんなシチュエーションならどんな組み合わせがいいとか 感性でチョイスするのが、最もレベルが高いと思います。

DORAMI3min
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても分かりやすくて、なるほどぉ~と うなづいてしまいました♪ 感性でチョイスって難しそうですが、 今回、指摘を受けた方に 「いつも、メール楽しみにしてるんです」 という言葉もいただいてるので、 少しでも読みやすい文が作れるよう がんばります!! ありがとうございました!!

  • one1x
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2

接続詞はむやみに漢字にしない方が自然に見えます。 例:又、若しくは、然し 同じ理由で指示語も。 例:其の、彼の、此れ <事>や<為>は、ケースバイケースだと思います。 ちょっとお堅い印象を与えるかもしれません。 センター試験の文字数制限問題では大活躍ですけどね。 これは非常に個人的な見解ですが、 細かく漢字を変換するとかえって稚拙?に見える気がします。 「たくさん取っておいてちょうだい」と「沢山取って置いて頂戴」を比べると、 後者は何だか日常会話っぽくない印象を受けますよね。 こんなメールがもし家族から送られてきたらビックリです。

DORAMI3min
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうなんです! あまり漢字にすると、稚拙だと聞いたんです。 今までは、読みやすいと思って漢字にしていたんですが、 逆だったんですね(^^; ありがとうございました!!

  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.1

薔薇

DORAMI3min
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よく花の話もするので気をつけます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう