【心】が含まれる漢字を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 【心】が含まれている漢字を教えてください。私は意識して字を観察していたら、たくさんの漢字に【心】が含まれていることに気づきました。皆さんからの投稿をお待ちしています。
  • 【心】を含んだ漢字を教えてください。私は最近、字を観察することにはまっており、たくさんの漢字に【心】が使われていることに気づきました。あなたのおすすめの漢字を教えてください。
  • 【心】が入っている漢字を教えてください。私は最近、字を読むことに興味を持ち、たくさんの漢字に【心】が使われていることに気づきました。あなたが思いつく漢字を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

【心】という字が含まれている漢字をあげて下さい。

☆【心】という字が含まれている漢字をあげて下さい。 例えば、【念】です。今という字の下に【心】という漢字が入っていますよね。 お一人様、思い付いた漢字を1つだけ、あげて頂けたらと思います。 ちなみに、私は、昨日から本などを読みながら、意識して字を観ていたら、結構、【心】を含んだ字があるものだということに気が付かされました。今現在、私は20個近くの漢字を見つけ、ノートにメモしています。 皆様からの御投稿を心よりお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。 追記:他の御回答者様のあげられた漢字と重複しても結構です。

noname#198699
noname#198699

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

では、お言葉に甘えてもうひとつ 「惚」 ぼける…頭の働きや知覚が鈍くなる うぬぼれる…実際以上に自分がすぐれていると思い得意になる 同じ「惚」ですが、こんなにも意味が変わるのも珍しいですね?

noname#198699
質問者

お礼

度々、御回答を頂きましてありがとうございます。 何度でもどうぞ!どうぞ!\(^_^)(^_^)/ 【惚】には、そのような2つの意味があるんですね! すっごく勉強になりました!!感激しています…。 ミチヨ様、また何か思い付かれましたら、どうぞ何度でも御投稿下さいませ。

その他の回答 (14)

回答No.15

#8です。お言葉に甘えて、2、3追加します。 ・そろそろ秋の気配が感じられるようになったので、『愁』 ・日本国憲法の改正是非の論議から、『憲』 ・今年の我が家は忌中なので、『忌』

noname#198699
質問者

お礼

度々御回答を頂きまして、ありがとうございます。 憲法の【憲】がありましたね! 日頃、日本国憲法の条文を読んだり、解説を読んだりしながら自分流に勉強に励んでいるのですが、お恥ずかしながら、全く気が付きませんでした…(笑)これぞ、「灯台もと暗し」ということになるんでしょうかね(笑) 【愁】…暑い夏も過ぎ去り、すっかり秋の気配ですね。秋は、私がいちばん好きで、得意な季節です!! また何か追加がございましたら、どうぞ何度でも御投稿下さいませ。 皆様から勉強させて頂いていることに改めて感謝の意を申しあげます。

noname#230414
noname#230414
回答No.14

5補足 仕事しくじて愆(あやま)ていました。

noname#198699
質問者

お礼

補足を御投稿頂き、ありがとうございます。 私の勉強不足のせいで、大変お手数をお掛けしました。 皆様から頂いた漢字を拝見させて頂いて、とてもワクワクしながら勉強させて頂いております。 私は、仕事柄、英語を使う機会が多いのですが、その前にまずは日本語力アップですね…(笑) また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

noname#217196
noname#217196
回答No.12

noname#198699
質問者

お礼

こんにちは! 御回答を頂き、誠にありがとうございます。 【恋】美しい漢字だと思います。 最近、そう言えば、【恋】をしていないなぁ…。 また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

回答No.11

人徳、徳を積むの‘徳’です(^^)

noname#198699
質問者

お礼

こんにちは! 御回答を頂き、誠にありがとうございます。 【徳】これも素敵な漢字ですね。 最近、自分のことで精一杯で【徳】を積んでいないような気がします…。 また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

noname#215107
noname#215107
回答No.10

NO.9です。 うっかり投稿してしまいました。 選ぶなら 「忍」 です。

noname#198699
質問者

お礼

こんにちは! 度々御回答を頂き、誠にありがとうございます。 【忍】…【忍耐】の【忍】ですね。今現在のまさに私の置かれた状況です。 また、【忍】は私の好きな漢字の1つです。 また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。 御手数をお掛けしました。

noname#215107
noname#215107
回答No.9

心必忈応忌志忐忑忒忍忘忢忽忩忠念忞忿怨急怘思怎怱怠怒怤恚恩恷恐恝怠怒怤恚恩恷恐恝恵恖恣恧恕恁息恥恙恋悪悘患悉悤悊您悠悆恿悥惡惠惎惢惹惉惣惄悳悲悶惑愛意愙感愚愆慈愁惷想愍愗愈惥慇愨愿慁愬態慂慰慧慶憇慙慫慼慸憄憃慝慿憂慾慮憨憙憖憗憩憠憲憝憊憑憋憥應懃憼懇懋懕懲懟懣懬懯懸懿戁戀戇㥯𢛳𢡛𢢫

noname#198699
質問者

お礼

こんにちは! 御回答を頂き、誠にありがとうございます。 PCが【おばQ】になってしまったようですね。 またよろしくお願い致します。

回答No.8

一人一文字というのは、できるだけ多くの方から回答がほしいということなのでしょうか。 私は最近、歳を取ってきたためか、物忘れをすることも多くなりました。 ということで、『忘』。

noname#198699
質問者

お礼

こんにちは! 御回答を頂き、誠にありがとうございます。 「お一人様、1つの漢字でお願い致します」というシバリを付けようかどうか非常に迷いました。 思い付かれた漢字があるようでしたら、また御投稿頂けると幸いです。 また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

回答No.7

「忍」 こころに刃があるんですよ? 怖くないですか? 真っ先に出てきました もうひとつあったんですが…

noname#198699
質問者

お礼

こんにちは! 【堪え忍ぶ】の【忍】ですね。【堪え忍ぶ】まさに今現在の私の置かれた状況です。 「お一人様、1つの漢字でお願い致します」というシバリを付けようかどうか迷ったんですよ…。 もう1つの漢字って、何でしょう。もしよろしかったら、また御投稿して頂くと幸いです。 いつもありがとうございます。 また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

  • jacal09
  • ベストアンサー率17% (50/294)
回答No.6

noname#198699
質問者

お礼

こんにちは! 御回答を頂き、誠にありがとうございます。 【愛】素敵な漢字ですね。今の日本、そして世界の状勢を観ると、みんな、【愛の欠乏症】にかかっているような感じを受けます。 また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

noname#230414
noname#230414
回答No.5

仕事で(制御装置の開発)しくじつて愆ていました。

noname#198699
質問者

お礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。 読み方が分からないんですけど…すみません!!教えて頂けると幸いです。 色々と考えてみて、「ふてくされて」かと思ったのですが、どうやら違うようでして…。 御手数をお掛けして、申し訳ありません。 また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 子供の名前漢字1字の改名について

    こんにちは、はじめて投稿いたします。宜しくお願いいたします。 もうすぐ2歳になる次女の漢字の改名で悩んでおります。読みは一緒で語尾の字を改名したいです。出生届を提出する際に長女と同じ漢字とは別の漢字を考えていましたが、つい書きなれている(最後の読みが同じ~かで統一しています)長女の字を書いてしまってそのまま提出してしまいました。その時は育児でバタバタしていて産後疲れもあって余裕がなく今にいたってしまいました。 やはり最初に考えた漢字にどうしてもしたくて、その場合どうしたらよいのでしょうか? ☆できれば早めに戸籍の方の改名を考えております。

  • 自分を漢字一字であらわすと

    只今、就活中です。 先輩の話や本などで面接の時のエピソードについて触れている時、「自分を漢字一字であらわすとどんな漢字を当てはめますか」という質問をされたという話を耳にしました。 ふと自分のこととして考えてみると、なかなか思いつきません。 耳障りの良い言葉は出てくるのですがイマイチ嘘くさかったり、しっくりした感じがないのです。 自分は漠然とはしていますが「中庸」という言葉を意識して生活してきたような気持ちはあります。 バランス感とか集団の中でのヤジロベエの支点の様な、周りを見回し事がスムーズに運ぶよう立ち位置を見つけようとしたり。 そんな自分をあらわすのは「庸」だろうかと調べてみると ・優れた様がないこと、平凡 などと出てきて思っていることから遠ざかってしまったようです。 自分にとって嘘の無い上記の気持ち、どんな漢字であらわせるのでしょうか? 「庸」には全くそんな意味はないのでしょうか。

  • 大人になるにつれ字が汚く、右下がりの字を書くようになってしまいました。

    大人になるにつれ字が汚く、右下がりの字を書くようになってしまいました。子供の時から書道をやっていて、真剣に書こうと思えばそれなりに綺麗な字は書けます。一時期はひどい右上がりの癖もありました。年代によって自分の書く字の癖が変わっていきます。最近は、自分が読めればいいや、程度のメモを書くときにはもうひらがなでもなく漢字でもなく、記号や落書き程度です。「口」(くち)という漢字も「まる」で済ませてしまいます。心をこめて字を書かない習慣が、自分の品性や運を下げているような気がします。「じゃぁ丁寧に書けばいいじゃんっ!」って言われればそれまでなんですが、なんでこんな癖がついてしまったのか自分でも不思議です。 字とも呼べないような字を書く心理的裏側などあるものでしょうか?

  • 手へんに「宏」という漢字

    こんにちは。 教育とは違うのですが、漢字の質問なのでこちらに投稿いたします。 手書きのメモをパソコンで入力することになり、人名で 手へんに「宏」の文字が使われているものがありました。 メモをくれた方に確認をとりましたが、間違いないそうです。 はじめてみる漢字で、あらゆる方法で探したのですが パソコンでは出てきません。 珍しい字だから出ないのか、それともそういう漢字は 無いから出ないのか、どちらかよくわかりません。 手元に漢字字典もなく、急ぎのため図書館に行く時間も ありません。 この漢字の読み方(メモをくれた人もいまいち わからないそうです)、もしご存知でしたら 入力方法など教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 字を美しく書くために

    字がコンプレックスな私です。 家に来ているリハビリの先生の字がとても美しく真似をして書いてみました。 自分でも習おうという気はありますが小学生の国語のノートにはきれいに書けます。 ですが小さい字を書かなければいけないことが多く、どうすれば良いのかわかりません。 大きな字で練習してれば良いのでしょうか? 今は小学校で習う漢字を練習しています。

  • 【日本語の漢字を綺麗に書く方法を思い付いてしまいま

    【日本語の漢字を綺麗に書く方法を思い付いてしまいました】 なぜ日本人は字が汚いのか、綺麗に書けない人が多いのかずっと考えていて、結論が出ました。 小学校のときから習う日本語学習ノートの四角い枠内の点線が十字の4分割なのが日本人の字を汚いまま大人にさせているのではないかと気付いたのです。 漢字ノートは3分割、3分割の9個のマスを使って書くべきものなのではないでしょうか? 1/3を使って部首を書きます。残りの2/3に残りの漢字を埋めると綺麗な漢字が書けます。 わざと4分割の4マスで字の達人、ボールペン字が綺麗になる本とか売られていますが、漢字はマス6分割の6マスが正しいのでは? どう思われますか?

  • 何かがちょい足りないと思う、字・・・

    昨日、大阪の摂津市に荷物を出しました。 この市には今まで全く縁がなく、住所を書くのも初めてかもしれません。 で、書いていて、「摂」という字は何か足りないような気がしてなりませんでした。 「耳」の下のちょんちょん4つの中に、縦線でも一本入れたい・・・ みなさんはどうですか? 何かがちょい足りないと思う字があったら、教えて下さい。 (漢字に限らなくて結構です) 宜しくお願いします。

  • 字は上達するのか?

    私は字が下手です。昔から下手といわれ続け、メモやノートを友人に渡しても「この字なんて書いてるの?」とかよく言われます。母には、「字は生まれつきのものだからもううまくならないよ、あんたはお父さんの字にそっくり」といわれます。 20歳も過ぎた今からじゃ字は上達しないでしょうか?上達するとしても、人から「字が下手」といわれないレベルに達するには一日にどれくらい練習してどのくらいの期間を要するでしょうか?

  • 小2の子供の「漢字」についての相談です。

    小2の子供の「漢字」についての相談です。 先日、学校の漢字テストで100点満点中 55点のテストを持って帰ってきました。 元々苦手なのもあるのかもしれませんが、練習量(書き取り量)が少ないことも大きく影響していると思います。 上の子(今小5)は2年、3年、4年と、毎日ノートに1ページほど宿題で書いていました。 (そういえば今年は書き取りの宿題がないみたいですが) 結構大変そうでしたが宿題なので仕方なくやってました。 そのお陰か漢字は心配なさそうです。 でも下の子の宿題といえば、2日に1枚くらいのペースで漢字プリント(漢字8字を2回ずつ書くだけ)をもらってくるだけです。 「学校でやってるのかな?」と国語ノートを見ると1字につき1行。 送り仮名のある漢字なんかは3回しか書いていない状態です。 これでは身につかないですよね。 これからもっともっと画数の多い漢字も覚えないといけないのに、 既に漢字に対して苦手意識が出てしまっているようで、、、なんとかしてあげたいと思っています。 前置きが長くなりましたが、 こんな苦手意識の出てしまっている子供でもやる気の出る漢字の練習方法はないでしょうか? できれば冬休み中までに今までに習った漢字をクリアーさせてあげたいです。 ※漢字検定や読書以外でお願いします。 過去の質問を読んで漢字検定でモチベーションが上がることや読書の必要性はよくわかりました。 それはとりあえず今までに習った漢字をクリアーしてから子供と一緒に考えたいと思っています。

  • 「鈴」の字は何年生で習いますか?

    娘の名前を決めるとき「簡単な漢字を使おう」と意識して漢字を選んだのですが、その中に「鈴」の字があります。当てが外れて小4になった今でも習っていないので、その部分だけ学校の掲示物などひらがな表記になっています。 本人既に書けるのですが「習っていない漢字はひらがなで書きましょう」と言われてしまうのだそうです。なので何年生で習うのかと漢字一覧表など見てみたのですが、どうにも見つけられません。いったいいつ習うのでしょうか?