• 締切済み

女の本音って?(少々長めです!!ごめんなさい)

大学一回の男です! 昨日出会って1ヶ月半の大好きな子と電話しました(何回もしています)!! とても楽しかったのですが、僕は引っかかることがありました。 それはその子の言葉です。 僕がその子に色々質問したのですが・・・以下の感じです。 「好きな人いる?」「今は全然いないよ」 「俺ら二人で遊びに行ったりしてるやん?○○ちゃんはなんで俺と来てくれんの?」「せっかく誘ってくれるし、断ったら悪いから・・・。」 「この前遊びに行ったやん?あれってデート?」「あれは遊びにったんやで~」 「俺は一緒にいて楽しいから○○ちゃんを誘うんやで。○○ちゃん以外は誘ったりなんてしいひんもん。」「○○君はいい人やなぁ~。でも私以外っていうことはないやろ~。」 とまぁこんな感じです。 この彼女の言葉は本音ですか?それとも照れ隠しですかね? 彼女も僕も恋愛経験が少なく、お互いに異性と付き合ったりしたことはありません。 女の人がわからなくなってきました。 回答宜しくお願いします。

みんなの回答

  • nontanko
  • ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.9

私でしたらその会話は照れ隠しです。 恥ずかしいじゃないですか!!! でも、焦ったり押しすぎると逆に引いてしまうと思います。 ですが友達としてなんとも思っていない相手に対する会話・・・ とも取れなくはないです。 異性と付き合ったことが無いのなら手探りなのかもしれません。 頑張ってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98352
noname#98352
回答No.8

NO1の者です。 NO4の方と5の方に共感です。あまりやりすぎると、軽い感じがして確かにちょっと卑怯かな・・? NO5の方のように、男らしく自分から告白すべきだと思いますよ。大事なのは彼女がどう思っているかではなく、あなたがどう思っているか・・ですから。 メールも電話も週4くらいのペースでやっていて、放課後二人で待ち合わせして3、4時間ほど会話したりしています(本格的なデートは1回です、来週またします) ということですが、もう付き合ってるも同然だと思いますよ。嫌いな人とそんなに会わないし、大学生って結構時間無いんだからまずそんなに普通時間割けないしね笑 余計なこと・・というか、もう探り入れなくても大丈夫そうだと思いますよ。 さっさと告白した方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usakirinn
  • ベストアンサー率27% (74/273)
回答No.7

何度も会ったり電話したりしているようですので、悪い印象は持っていないと思うのですが、私(23歳です)が感じたのは、 「で?あなたはどうしたいの?」 ということです^^; 女性にもいますが、相手が確実に自分に好意を持っていると確信してからでないと告白しない人っていますよね。 「あなたが好き」という気持ちは、言葉や態度の端からもう見えているのに、こちらの気持ちを探ってくるばかりで、自分はどう思っているのか、どうしたいのかを言わない。 それでは相手も、告白もされてないから、OKもできないし、お断りもできないし、曖昧に濁すしかなくなっちゃいます。 「あなたはどう?」と聞くのはもちろん構いませんが、その前提で「自分はこう思ってるんだけど」というのがないと、何も教えてくれない相手に対して、自分だけ手の内を見せようなんてやっぱりできないですよね。 自分の気持ちが固まっていたら、思い切ってまずは自分から気持ちを伝えるといいかもしれませんよ。 というのも、私は過去に、こういう両想いっぽいんだけど、ずっとお互い探るような感じでいる関係だった男性がいたところに、ストレートに「好きだから付き合ってほしい」と別の男性に言われて、迷った結果言ってくれた人の方と付き合ったことがあるので・・・参考までに^^; がんばってくださいね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

> その子との現状もふまえて、質問補足させてください。メールも電話も週4くらいのペースでやっていて、放課後二人で待ち合わせして3、4時間ほど会話したりしています(本格的なデートは1回です、来週またします)。 > とまぁこんな感じなのですが、やはり今はまだ余計なことはせずにこのペースで少しづつ距離を縮めていくことが最善ですか? これだけの時間をとっているのだったら、 彼女もあなたのことを嫌いではないと思いますよ。 だから、どんどんデートに誘って、二人だけの楽しい思い出を たくさん作ってはいかがでしょうか。 周りからも、二人はつきあってるんでしょ、と 思われるくらいの事実を先に積み重ねていく(笑) そして、告白の場所とか雰囲気とか 「彼女が後から何度も思い出して嬉しくなるような状況」 をちゃんと用意してから 「つきあおうよ」って言えばいいんじゃないかな。 そのほうが、ご自分の気持ちも余裕が出てくると思います。(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • net_uyoku
  • ベストアンサー率47% (76/161)
回答No.5

40代男、既婚のオッサンですが。 #1の方のご回答と少々似た感じになりますが、変に彼女からの答えを聞きだそうとしすぎなんじゃないか、という印象を受けました。 私なら、そこまで彼女の気持ちを知りたいと思ったら、まず自分の気持ちを伝えるという手段をとります。 つまり、自分から先に、はっきり彼女に「好きだ」と伝えます。 ご質問を読んでいると、なんかすっきりしないんですよ。相手の気持ちを聞きだそうとするばっかりで。 彼女に先に「好き」と言わせようとしている感じ。言い方は悪いけど、卑怯な気がします。 ただね。 ご自分でも書いておられますが、焦らないでいいんじゃないかなと思いますよ。男でも女でも、少なくとも嫌いなヤツとは一緒に帰ったり遊んだりしないでしょ? だから、彼女からの答えを無理に聞きだそうとしないで、もうしばらく仲良くしていればいいんじゃないでしょうか。そしたら、無理に付き合ってくれているのか、楽しそうにしているのか、なんとなくわかってくると思います。 そして、時間がたっても変わらず彼女のことが好きなら、自分からはっきり「好き」って言えばいいと思います。 男だからとかではなくて、相手の気持ちをはっきり知りたければ、自分の気持ちから伝える方が良いと思うので。 私も関西在住なので、会話文の関西言葉が好ましく思えて、ちょっと意見をお伝えしたくなりました(笑)。 彼女とますます仲良くなれるといいですね。

whocantell
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >彼女に先に「好き」と言わせようとしている感じ。言い方は悪いけど、卑怯な気がします。 確かにそうでした。僕は自分の事しか考えてなくって、自分が少しでも安心したいがために聞いていたんだと思います。これからは彼女と二人でたくさん楽しい思い出をつくっていって、仲を深めていこうと思います。 ありがとうございます。がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • achagon
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.4

20代女性です。 質問の内容を読んだ感想みたいになるんですけど。 もし私が男性との会話の中で、あなたが彼女にした質問をされたとしたら、私も同じような返しをすると思います。 照れ隠しもあると思いますが、あなたの質問は、逆に軽い印象を与えかねないと思います。 私だったら、なんとなく思わせぶりな感じに取れます。 恋愛経験が少ない中で手探りな状態かもしれませんが、焦らずにがんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uruho
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

私は中3女ですw どんな場面で、質問したのかわかりませんが 私の場合友達の前だと、彼女のように 照れ隠しのようなことを言ってしまします。 そこで、肯定して冷やかされるのが嫌なので・・・・。 あと、素直に 「嬉しい。」 みたいなことは、付き合ってないときはなかなか言えないと思います。 遠回しの、告白みたいなものなので。 (私の勘違いだったら恥ずかしい・・・) 的な感じです。 あまり、参考にならないかもしれませんが私ならこんな感じだと 思います^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 まず、彼女の状況がよくわからないので あなたと同じ大学の1年生の女の子と仮定してお話しますね(*^_^*) もし、違ってたら、補足説明してくださいね。 >この彼女の言葉は本音ですか?それとも照れ隠しですかね? 結論から言うと、そのまんまの本音です。 照れ隠しというのは、こちら側にとって都合のいい解釈ですよ(笑) >「せっかく誘ってくれるし、断ったら悪いから・・・。」 >彼女も僕も恋愛経験が少なく、お互いに異性と付き合ったりしたことはありません。 たぶん、彼女もまだいろんな男性との 出会いを探している途中なんだと思いますよ。 特に”最初”につきあう彼氏は「すごく好きな人」がいい、と思うのが普通。 男性が「彼女がほしい」というのとは 微妙に違って「好きな人とつきあいたい」というのが女性の気持ちです。 なので、whocantellさんは、 あまり彼女を追い詰めるようなこと(愛を要求するようなこと)は言わずに でも、 「好きだよ~」 って、言葉や行動で、 彼女の意識に「愛」を注射していくのがいいと思います。 遊びに行くのも、これまで通りに誘えばいいと思います。 彼女が、あなたと過ごす時間や電話する時間をとってくれている このことを素直に喜んで、楽しんでいるうちに きっと、心に余裕がでてきますよ(*^_^*)

whocantell
質問者

補足

回答ありがとうございま~す! 僕は自分のことばっかり考えてしまっていましたぁ~・・・。もう少し考えてから話すようにします。 昨日の電話で「なんとしても聞き出すんだぁー」なんていう変な意気込みをしていて、正直自分が馬鹿みたいです。 その子との現状もふまえて、質問補足させてください。メールも電話も週4くらいのペースでやっていて、放課後二人で待ち合わせして3、4時間ほど会話したりしています(本格的なデートは1回です、来週またします)。 とまぁこんな感じなのですが、やはり今はまだ余計なことはせずにこのペースで少しづつ距離を縮めていくことが最善ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98352
noname#98352
回答No.1

大学2年、女です。 1つしか歳が変わらないはずなのに、「わっ若い!!」と思ってしまいました。中学生じゃないんだから・・ まだ知り合って1ヵ月半でしょう?ちょっと、焦りすぎですね。 気持ちは分からなくもないけど、そこまで詰め寄られると逃げたくなります。私だったら、確実に「うざい・・」と思ってしまいます。 本音か照れ隠しかどうかよりも、もうちょっと言い方をどうにかした方が良いかと思います。 「この前遊びに行ったやん?あれってデート?」 と聞いて「うん、そのつもりだけど?」とでも言って欲しかったのでしょうが・・大抵の女の子は返事するのが面倒になるでしょう。 なんかね、ストレートすぎるんです。 彼女は「あれは遊びにったんやで~」と言うしか他にないでしょう。困ってしまっていると思います。 まぁ、あなたの気持ちは間違いなく伝わるというメリットはありますが・・ 「俺ら二人で遊びに行ったりしてるやん?○○ちゃんはなんで俺と来てくれんの?」というのも、ストレート過ぎですね。彼女の反応どうこうよりも、はっきり言うとあなたの聞き方が良くないんです。 「せっかく誘ってくれるし、断ったら悪いから・・・。」本音でしょう、これが。 あなたは「あなたこと、好きだからだよ♪」と言って欲しいんでしょうが、あまりにこういうことを聞かれると重いと感じてしまうんです、女って。 もうちょっと、2人きりで遊びに行ったりして下さい。告白はちょっと早いから。彼女の気持ちを読み取ろうと、しない方が良いでしょう。 そのうちウンザリしてきてしまいそう・・ それから、直接告白した方がいいでしょうね。 質問から失礼ながらもナヨナヨしている感じがあるので、もうちょっと自信を持って堂々と行動した方が素敵だと思います。

whocantell
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに僕は焦り過ぎていると思います。あの子の気持ちが気になって仕方がなくって、ついつい強引にいきすぎました。 やっぱり今まで通り、楽しく彼女に接することにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本音か照れ隠しか?女性の皆さん教えてください。

    本音か照れ隠しか?女性の皆さん教えてください。 何度か2人っきりで、食事やデートをしたことがある女性をデートに誘ったところ、 こんな感じの返事が来ました。 「じゃあ来週の仕事帰りに行きましょう↑」 「また○○のみんなと遊んだりもしたいですね。」○○はお互いの共通の事です。 彼女は、私と遊ぶ事もいいが、本音は大勢で遊びたいのでしょうか? それとも2人っきりの誘いにOKした事の照れ隠しでしょうか? OKしてもらった事は嬉しいのですが、最後の一文が気になりました。 一言でもいいので、私ならこうーと女性の意見をお願いします。

  • 私は22歳(女)の社会人です。

    私は22歳(女)の社会人です。 色々な男性と知り合ったりデートすることがあるのですが、 1回目のデートというか、飲み会などで会った瞬間からドキドキしてもっと話したい!! と思えるような方がいても、実は彼女がいたり何かしらうまくいきません。 なので第一印象でドキドキしなくても、誠実でいい人だなぁと感じる方と 数回デートを重ねてみるのですが、やはりお友達感覚になってしまい、 手を繋いだりといった、会話以上のことをするのを考えられなくなってしまいます。 ですが異性の友達が出来るのはすごく嬉しいし、話が弾むし本当に楽しくて 何度か2人きりでのお誘いを受けてしまうのですが、 やはり相手からしたら、2人きりで遊んでるのだから思わせぶりに感じていると思いますか? 「異性の友達ができて嬉しいねー!」とお互い言い合っていたのに、急に手を繋いできたり 告白されたりします。だからすごく悲しいけど、それ以上会うと失礼なのかなと思い、 それ以上会わないようになってしまいます。。 友達として話すのがすごく楽しかったので本当に寂しいです。 楽しく遊んでたので断りにくいし…。 自分では思わせぶりな発言をしていないつもりだし、昔からの男友達以外には ボディタッチなどもほとんどしないのですが、私がおもわせぶりな態度を 知らないうちにとってしまってたのかとも思うと、みなさんはどうやって 2人きりでも会える異性の友達を作っているんだろうと思って聞いてみたく質問しました。 やはり男性からすると、2人きりで遊ぶ=恋愛対象としてOKってことになるのでしょうか? だから1回目のデートで、もしくは第一印象でビビっとこない相手とはデートをせず、 恋愛対象なのかそうでないのかハッキリ決めなければいけないのでしょうか? 私はどうしても1回や2回のデートじゃ恋愛対象かそうでないか決めることが出来ません。 同じような経験されてる方の意見もお聞きしたいです。長々と失礼いたしました。

  • 彼の本音

    はじめまして、22歳♀です。 私にはつい2週間ほど前に付き合い始めた26歳の彼氏がいます。 お互いのことをよく知らないまま、あまり親しくない状態で付き合い始めました。 たまたま私の容姿が向こうのタイプだったようで、出会ってすぐイイ雰囲気になってました。 そこまで仲が深まってない状態で付き合い始めることに抵抗がありましたが 既に彼のことをいいな~と思って異性として意識したのと、 付き合っていくうちにどんどん好きになればいい、という向こうの言葉で付き合い始めることにしました。 彼は仕事が忙しく、まだ数回しか会ってない&相手のことを全然知らない状態です。 私としては、まずは友達以上恋人未満のような関係でお互いを知っていきたいと思っています。 肉体関係もちゃんと信頼関係を築いてからにしたいという思いがあります。 しかし、初めてのデート(といっても食事だけです)でキスをされ、それ以上のこともしてきました。 その後もやたらとキスをしたがり、私が応じるとその勢いで手が伸びてきます。 正直なところ彼の態度に不安を感じています。 「私が好きなのではなく性欲を満たせる彼女が欲しいだけでは?」と思ってしまいます。 男は好きじゃない女とも肉体関係もてるといいますし。 それとも、男の人は好きな女の人とはすぐにでも関係をもちたがるものなのですか? 私はこういうことは大事にしたいと思っているのですが。。

  • 本音の恋愛ができる自信がありません…

    大学3回生の女です。 私は、1度も本音で恋愛をしたことがありません。 いままで人と付き合ったのは1度、高校生の頃です。 私は自分で言うのはおかしいですが…他人から顔はかわいいとよく言われます、が、性格はマイペースな上にルーズでしかも無神経。 私自身、人から何を言われてもあまり気にしない性格でもあるのですが、平然と人を傷つける言葉を発してしまったり、時間を守れず約束の時間に遅刻したり…部屋は片付けないし、もう最悪です。 そんな自分なので親によく考えてから言葉を発しなさいと言われ続け、気づけば異様に他人に気を使うようになってしまいました… どういえばこの人を傷つけず、自分は嫌われずにすむか…という感じで。 実際高校の頃に付き合った人もまだ気を使う仲でしたが、向こうから告白してきたことがきっかけで、初めての彼氏で両想いであることに舞い上がってしまい、すぐに付き合い始めました。 しかし、すぐに別れてしまいました…振られました。別れ間際に言われたのは、思ってた感じと違った。って言われました。 たぶん、彼には私へのイメージがあり…外見と雰囲気を好きになってたんだと思います。 その頃から恋愛するのが怖くなりました。 本音をだしたくても、本音をだせばこんな自分では引かれてしまうのではないか…とか、外面を良くしかできない自分が付き合っても結局は振られるくらいなら恋愛しない方がいい…と思うようになりました。 イメージをつけられてしまってから、うまく恋愛できる自信がありません。 同じような境遇の方などいらっしゃったら、何かアドバイスお願いします。

  • 女性の本音は?

    女性の本音は? こんばんは。先月知り合った女性の事で質問させていただきます。 1回デートをして、2回飲みに行きました(内1回はグループで)。 でも話していても遠慮されている気がします。 あまり楽しくないのかな?という感じです。。 まだ3回しか会ったことないので、緊張しているだけだと信じたいですが・・・ やめておけばいいのに、テンパって「誘っちゃって迷惑じゃない?」って聞いてしまいました。 そうしたら、「迷惑だったら、そう言ってる」とのお答え。 うーん・・・ 今度また1日デートの約束もしました。 なので悪くは思われていないとは思うのですが、本音はどうなんでしょう。 なんとも思ってない人と、何度も二人きりで会ったりはしないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 駄目な女とわかっているけど、好きになってしまった。

    駄目な女とわかっているけど、好きになってしまった。 パーティーでカップルになった子とその日に飲みに行き、お互い自然な成り行きで、ホテルに泊まりエッチしました。その子と3回目のデートをします。 お互い30代前半です。 2回目のデートでは、ドライブに出掛けたのですが、私の方から、付き合うという話は一切していませんでした。 もう少し、相手を知りたいと思っていたので・・ でも彼女から私タバコ嫌だから、タバコをやめないと付き合えないよ!とか、私と会うとき以外も吸わないということでないと駄目だよ!という風に言われました。(少し私をからかう風に、私はたばこをやめるよとはいいました) まさか、彼女のほうから、付き合うどうのこうのの話を振ってくるとは、思っていなかったので正直、びっくりしました。 彼女も俺に気があるのかな?と思いましたが、この2回目のデート後、明らかに電話に出なくなったり、メールの返信が遅くなったりしました。 その後、電話にでないので何度も電話してしまったりして引かれてしまったかもわかりません。 3回目のデートを約束しましたが、彼女のほうに仕事がはいってしまい、一度延期になり、彼女のほうから○○日なら大丈夫!(夕方までなら!)ということで次の週末デートすることになっていました。 ただ、デートの2日前にデート日時の確認をするため電話しましたが、やっぱり3時間ぐらいしか(夕方まで) デートの時間を割いてもらえませんでした。 ただ、私は告白するつもりでしたので、それでよかったのですが、当日彼女は連絡もなく約束をすっぽかしました。 頭にきて、かなり怒って、電話してこんなことを今までされたことがない!謝ってくれ!といい、メールで謝罪の言葉をもらいましたが はっきり言って、人としての常識に欠ける女だと思いますので、もうこれできぱっり終わろうかなとも思いましたが、 一度好きになってしまったので、少し時間をあけ、まずは友達になり、彼女が変わるならもう一度アプローチしたい 気持ちです。 もう、そんな女どうでもいいじゃないかと言われそうですが、こんな私にアドバイスお願いします。

  • 彼に本音でぶつかりたい

    私には一年二カ月付き合っている三つ上彼(24)がいます。元々彼は無口な人で、付き合いは向こうからですが、手を繋ぐことも恥ずかしがってしてくれないし、「好き」という言葉も彼から言ったことはありません。 付き合って二ヶ月後に遠距離になってしまいまい、元々連絡無精だった彼は三日に一通、長いときは一週間に一通とかでした。工場での住み込みで仕事をしていたのもあるのか、寝て会社に行く、の繰り返しでした。 私も初めはとても苦しくて、遠距離の前から「もっと好きって言ってほしいな」と伝えたり、「手を繋ぎたい」と言ってました。彼は「好きって言うことも、言われることも苦手で。でも好きと言ってくれるのは嬉しいし、俺も好きだよ」と言っていました。 私は「そういう人もいるんだ。」くらいで受け止め、距離に負けないように寂しさをあまり口に出さないようにしていました。たまにはでちゃったり、もありました。その時はいつも「ごめんなぁ.」と言ってはくれました。 あまり彼自身、本音を言わない不思議な人。私は彼に初めは本音でぶつかっているつもりでしたが、次第に『彼に本音でぶつかっていくことが怖い』と思ってしまうようになりました。 彼に連絡をせめて三日に一回はほしいと言っても守ってくれなかったり、仕事のスケジュールや休日もよく把握できていなかったり、力が抜けている人でした。 一度別れ話をした際に 「前付き合っていた彼女にも同じようなことで怒られた。たまに自分が恋愛に向いてないんじゃないかと思う」と言われました。一年付き合って、「情」もあるのかもしれないとも言っていました。 『○○(私)が一番俺のことでストレスを溜めているなら..別れた方がいいのかなと思う』とも言われました。 私は「好きだからこそ、嫌われたくないって考えてしまい、本音を出すことが怖くなっている。●●(彼)も本音でぶつかってくれたら、私もだせる気がする。喧嘩してもいいから、本音でぶつかってほしい。」と言うと、 『恋愛は難しいな』と言っていました。 彼は浮気をするようなタイプではないと、彼の友人が言っていたので、そういう心配はありませんが、私のこの気持ちを『重い』と思われているかと不安ばかりで、もっと本音が言えなくなってしまいました。 彼とつきあってから、「言葉」意外の愛もあるということを学びました。 ただ、やっぱり言葉が欲しいときもあります。これ以上強要すると嫌われちゃうんじゃないかと、臆病になっています。 彼ばかりに重点を置かないようにと色々努力をしましたが、負けてしまいます.. 口下手で、意思をあまり言わない彼には、どう対処すればよいでしょうか。できれば「こいつがいないとダメだな」と思えるような存在になりたいです。 長文で失礼しました。 皆様のご意見、お願いいたします。

  • 彼氏の本音が知りたい

    こんばんは。 つきあって2ヶ月の彼とのことで不安なことがあるのでアドバイスをお願いします。 彼とは、週1回ペースくらいで会っています。電話はお互いにしません。メールも1日おきくらいです。趣味や感性が似ているのでお互いにひかれました。 会えば普通にキスもエッチもします。彼本人は、遊んでいるという感じではないし、尊敬できる人です。そして、やさしいです。 でも、お互いのことをあまり知らない気がします。恋愛観を話し合ったことすらありません。電話も、忙しいのではないかと気を使ってしまいます。彼からはかかってきません。私は、もっと相手のことを知りたいし、電話もしたいし、気を使わず本音を言わないと続かないと感じました。 彼がどう思っているのか、聞く自信がありません。彼がどのようなつきあい方を望んでいるのか、今から電話して聞こうか悩んでいます。 相手の恋愛観を聞いた方がいいでしょうか。 彼は、そのようなことを聞かれて面倒でしょうか。 上手な聞き方はありますか。 アドバイスお願いします。

  • 一体どれが本音なんだろう…

    この春から社会人になりました。同期の人数が少ないこともあり、よくみんなで飲みに行ったり、飲みに行ったりします。 入社前から月1くらいで飲みに行ったりしていたのですが、その頃からある同期の男の子を気になりだしました。その気持ちは現在では確信に変わって、社会人になったと同時に遠距離になった彼氏(2年半付き合ってます)とは別れようとも思ってます。 と、ここまでは以前ここで相談に乗ってもらったのですが。 昨日、また同期と飲み会がありました。私を含め男3、女3人。 気になる彼も来ていて、久々に会えたのでとても嬉しかったです。でも、いざ飲み始めると、彼は隣に座っている女の子(Aとします)ばかり気にかけます。Aは盛り上げ役で、下ネタからとある人の悪口、自分の恋愛まで赤裸々にしゃべりまくるタイプ。でも、顔はキレイです。ちなみに彼氏もいます。そんなAは昨日は本当に酔っ払っていて、彼にボディータッチも多かったし、今住んでいる場所が同じ駅ということもあり、話がすごく盛り上がっていました。Aが「あたしホントにモテない!」というと彼は「いや、Aは本当にかわいいよ!」と言い、Aが「彼氏と別れよっかな」というと「じゃあ俺と付き合う!?」と返す始末・・。正直、今までこんなノリで女の子に返す彼を見たことがなかったのでショックでした。 一方の私に対しては、普通のテンションで話かけてきます。でも、私が質問したことに対してはちゃんと話が盛り上がったし、(私も酔っていてあまり何話したかは覚えてないですが…)地元の話や、兄弟の話、「仕事後、早く帰るのが暇だ」と私が言うと、「じゃあ待っててよ。今度誘うからさ」とか、「なんか○○(←私です)は裏がありそうな気がする」とかそんなことばかり。そして私の彼氏についても少し触れてきました。この前は一回だけですけど彼からメールもきました。たわいもない話だったですが、暇ならご飯行こう!とも。(その時私は照れ隠しに「みんなで行こう!」と言ってしまったのですが…) 帰りも彼とAは同じ方向なので一緒に帰っていきました。見ててとっても悲しかったです。雨降ってたので同じ傘に入ってたし… 正直、彼はこんなに軽い人じゃないと思うんです。今まで見てきて「真面目でしっかりした人」という印象だったし、女の子に対してもまったくちゃらちゃらした感じはありませんでした。酔ってるのかな・・?とも思ったんですが、結構昨日は最初からAを持ち上げてる感じで…。 でも、ところどころ彼を見ると、冷静な顔をしてる瞬間が多々あって、まったく心が読めませんでした。 どっちが本当の彼だと思いますか?そして彼は何かのきっかけでAのことが好きになったからあんな発言を繰り返したのでしょうか?それともまだ私に望みはありますか?(ちなみに今度もし彼からメールが来たら、いろんな子に対してメールしたり、ご飯誘ったりしているのか、そしてAのことはどう思っているのかさりげなく聞いてみようかと思っています)

  • どちらが本音なのだろう。

    僕は2年前に別れた彼女がまだ好きで未だに引きずっている部分があります。彼女にはもう完全に冷められ復縁はまずありえないのですが、「あの子以外にはいない」思ってしまうんですよね。しかし、そうかと思うと「一番辛い時期に僕を見捨てたあんな女、絶対に許せない!」という思いもあります。どちらが自分の本音なのだろうと思うのですが友達に話すと「両方が本音だと思うよ」と言ってましたが、皆さんはもそういう二つの全く異なる感情って持った事がありますか?

このQ&Aのポイント
  • イヤホンジャックにヘッドフォンやスピーカーを接続しても、ステレオ出力にならず、モノラル音声でしかきこえません。
  • 同様の質問(https://okbizcs.okwave.jp/necpc/qa/q9874309.html)を参照したところ、AudioEngine by YAMAHAが原因のようでしたが私の場合、かんたん設定にYAMAHAの設定がありませんでした。
  • この機種を使用して同様の症状がある方、又は原因がこれではないかと思うことがある方、ご教授をお願い致します。
回答を見る