• ベストアンサー

日本語の一人称代名詞「僕」の用法?についてお詳しい方 教えて下さい

MockTurtleの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは ( ^^ 一人称に限らず、日本語の人称代名詞は本当に厄介な代物だと思います。一応国策的には下記のような方針がありますので、ご参考にしてください。 これからの敬語 (昭和27年4月14日国語審議会建議) http://www.bunka.go.jp/kokugo/main.asp?fl=show&id=1000007021&clc=1000000108&cmc=1000005596&cli=1000006832&cmi=1000006836 つまり、学生の内は「ぼく」でも構わないが、成人したならすべからく「わたし」を使わしめよというのがお国の考え方です。 が・・・ 以前、「大人になったら黒ラベル」というビールメーカーのキャッチコピーがありましたが、あの会社がどれだけ宣伝費を投じようとも消費者に他社製品の購入を断念させられなかったように、国語審議会の威光?を以ってしても、若大将に「ボクぁ、しあわせだなぁ~」と言うのを止めさせることは出来ませんでした (笑) > 中高年の男性がご自分を「僕」と称する場合は、そのお方がある程 > 度「社会的地位のあるお方」以外の場合は違和感を覚えます。 いわゆる「らしさ」の問題ですね。この辺は人によって感じ方は様々だとは思います。ですが私は、若い頃から「ぼく」と自称していた人が、ある年齢や特定の地位に就いた瞬間から「わたし」や「わし」に変えることの方がむしろ不自然だと感じます。 子供の頃、家では「おれ」と言っていた父が、余所様と話す時だけ「わたし」と言うのが不思議で仕方がありませんでした。また、小学生の頃「おれ」と自称するクラスメートが、先生の前でだけ「ぼく」に変身することにもかなり嫌悪感を抱いた記憶があります。 つまり私の感覚では、個々人が自分をどう呼ぼうと一向に構わないのですが、話す相手や状況を見てクルクル変わる、いかにも取って付けたような表現こそが違和感の根源ではないかと思うのです。 逆に言えば、普通の人が滅多に使わない「ざぁます調」でも、それが板についた(いかにもその人らしい)表現ならば何等違和感は覚えません。 ちなみに私自身は、こういった諸々の煩わしさを回避するために、中学2年の時から自分を「わたし」に変更しました(誰の前でも 一人きりでも)。 それは、ある日クラスの番長格の生徒が、次のように私に迫りまったことがきっかけでした。 「てめぇ、格好付けてんじゃねぇよ。 “ぼく” って言うの止めろ!」 当時私が通っていた中学校で、私以外に日常的に自分を「ぼく」と呼ぶ生徒は皆無でした(他は全部「おれ」)。私は別に格好を付けていたわけではなく、単に幼少の頃からの習慣で「ぼく」と言っていたに過ぎないのですが、その辺が周りには理解されなかったようで‥ (笑) それはともかく、皆に合わせて「おれ」に改めるのはどうも感心しませんでした。そこで、どうせ将来的には「わたし」にするのだから、ちょいと早いが今から切り替えちゃおうと‥。したがって、私の「わたし」は筋金入りです。 > 「僕」→「君」の対応関係を初めて知りました。 それが対応関係として成立するのは、友人同士、会社の同僚同士など対等の間柄に限られると思います。目上 - 目下の関係においては必ずしもその限りではありません。例えば、上司が部下に対して、 「おい君、私の命令が聞けないのかね?」 などと言うのは珍しくありません また、対等の間柄でも 「俺と君とは‥」 と言う人もいます。いずれにしても、それがその人本来の自然な表現であれば違和感はないと思います。 もっとも、さっきまで「わたくし」と称していた人が話の途中で「おれ」に豹変したり、「あなた」が突如「てめぇ」に格下げになったりすることには興醒めを覚えますが‥ ( ^^;

関連するQ&A

  • 「彼・彼女」以外に、どんな三人称代名詞が思い付きますか? そしてその言葉の印象は?

    「三人称代名詞」・・・普通の言い方は「彼」とか「彼女」とかでしょうけど、今日昔の映画を観ていたら「きゃつ」なんて表現が飛び出して、ああこれも三人称代名詞かと、何故か感激しました。 でも、同じ三人称代名詞であっても、私はこの「きゃつ」或いは「きゃつら」という表現を聞くと、「自分の仲間ではない」とか「ちょっと見下した」といった印象を受けます。 そんなわけで、皆さんの思いつく「三人称代名詞」を上げていただき、その言葉から受ける印象を教えていただけませんか。 あまり使われなくなった言い方とか、或いは方言なども大歓迎です。 尚、「物」は除いて「人」だけでお願いします。 宜しくお願いします。

  • 「自身」は一人称代名詞ですか?

    日本語の質問です。 「自身」という言葉は一人称代名詞でしょうか? 「自分」と「自身」は同じ意味ですが、「自分」は一人称代名詞または再帰代名詞であるのに対し、 「自身」という言葉が人称代名詞だと書いてある辞書(大方の辞書)や日本語解説本は皆無でした。 「自身」という言葉は人称代名詞というよりか、再帰的用法(再帰代名詞)として用いる表現なのかな? 再帰的用法となると、「自身」を主語にすることも出来ませんね。(先行詞が必要ですから) 以下の文で 「自身はどう思ってるの?」 これは、一見すると「自身」が主語の様に見えますが、省略されているだけで聞き手が主語。 「自身」は再帰的用法。 と解釈しているのですが。 宜しくお願いします。

  • 人称代名詞の多彩な言語

    私・僕・俺・あたし・自分・おいら あなた・あんた・きみ・お前・貴様・てめえ 人と会話をするとき人称代名詞の選択に迷ってしまうことがありますが、これは日本人だけの悩みなんでしょうか? 日本語のように無闇にたくさんの人称代名詞を持った言語はあるんでしょうか?

  • 人称代名詞

    初めて質問させて頂きます。初めて翻訳をボランティアで引き受けたのですが、急に日本語に疑問が沸いて確認したくて困っています。 人称代名詞についてなのですが、日本では三人称複数の場合で男女が混合の場合は 「彼等」「彼女たち」どちらも正しいのでしょうか? また、動物が加わる場合も「彼等」「彼女たち」で良いのでしょうか? それとも、「彼等と一匹」「彼女たちと一頭」と分けるべきでしょうか? ちなみに動物の性別はわかりません。 教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 英語を和訳するさいに、人称代名詞は「彼、彼女、それ、彼たち、彼女たち、

    英語を和訳するさいに、人称代名詞は「彼、彼女、それ、彼たち、彼女たち、それら」と訳出した方がよいのでしょうか。多くの場合に、このような日本語表現が不自然に感じられるように思います。その代名詞がさしている名詞を繰り返すことや、前後からわかれば省くほうが普通の日本語になるように思うのですが…。いかがでしょう?

  • イタリア語の人称代名詞

    テキストが古いのかもしれません。 イタリア語の人称代名詞三人称単数と複数です。 彼=lui, 彼女=lei,彼ら=loro と思っておりましたら 最近見つけた書籍では、 彼=egli/esso、彼ら=eglino/essi、 彼女=ella/essa、彼女ら=elleno/esse と記載されていました。 これらの記載が (1)正しい (2)こういう表現もある (3)古語(今は使わない) (4)イタリアの方言(一地方での言葉) ご存知の方、よろしくお願いいたします

  • 日本語の代名詞

     国語の授業で日本語について調べてこい、という事で、自分はテーマを「人称代名詞の豊富さ」にして調査しています。  私、僕、俺、拙者・・・と日本語には代名詞がたくさんあります。  知りうる限りの日本語の代名詞をおしえてください。一人称、二人称、三人称、単数、複数。何でもかまいません。

  • 日本語には一人称がいくつかあります。しかし、それは英語ではIで済むのに

    日本語には一人称がいくつかあります。しかし、それは英語ではIで済むのに比べて厄介なことでもある気がします。特に若い男性の場合です。 『私』というのは公の場で使っても友達や年下に使うにはいささか不自然なことがあります。『僕』というのはこの年になると幼い感じがして使うのにためらわれます。『俺』というのは友達相手には使いやすいかもしれませんが、幼いころから『俺』を使っていない人にとっては違和感を覚える一人称です。『自分』というのも変な表現に思えます。『私』『僕』というのはある程度年季の入った男の実業家に使う特権があるのではないかと勝手に思い込んでいます。 実際私(20代男)の場合、英語でなら自分のことも積極的に話せるのですが、日本語では時にこうした一人称の壁にぶち当たって人見知りになっている気がします。使いにくい一人称は日本語の欠陥ではないのかとさえ思ってしまうほどです。同じような境遇の方はおられますか?色々お話やご意見をお聞かせください。

  • フランス語で補語人称代名詞を2つ並べる場合の語順について

     フランス語で補語人称代名詞を2つ並べる場合の語順は、間接補語が1人称又は2人称の場合は間接補語・直接補語の順、間接補語が3人称の場合は直接補語・間接補語の順ということのようなのですが、その説明の前提として、「直接補語は常に3人称」とありますが、なぜなのでしょうか?

  • ドイツ語 人称代名詞について

    ドイツ語の人称代名詞の使い方がわかりません。 下の問題の★の部分にはどんな人称代名詞が入りますか? 1)Thomas,gefallt ★ mein Auto? Ja, es gefallt ★ gut 2)Thomas,gefallt ★ Japan?  Ja, es gefallt ★ hier gut 3)Herr ubd Frau Fischer haben ein ferienhaus. Das gefallt ★ gut 4)Fred und Ute schmeckt ★ das Essen Ja, es schmeckt ★ ausgzeichnet 5)Gefallen Maria die Schuhe? Ja,sie gefalln ★ gut 6)Markus trinkt kein bier.Das schmeckt ★ nichit テストでわからなくて困っています。 わかる方がいたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします!!