• 締切済み

こんなビデオカードを探しています

celica182bの回答

回答No.4

QuadroNVSシリーズであれば、ロープロファイルで2画面までいけて 複数枚のQuadroNVSを導入すれば、最大10画面まで行けるそうです。 (メーカーHPにそう謳われていました。) 組み合わせ的には、 NVIDIA Quadro NVS 290x16 http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/quadro_nvs290pciex16/index.html NVIDIA Quadro NVS 290x1 http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/quadro_nvs290pciex1/index.html を、2枚挿しすればできるのではないかと思われます。 この辺りはElsaに問い合わせても良いかもしれません。 >PCIE×16、PCIE×1に接続する場合この2つは約13ミリ間隔に隣接する為同時接続と放熱関係が心配です ケース内の廃熱ができていれば、それほど心配ないと思います。 (そもそも、ヒートシンクで済むくらいなのでそれほど心配ないと思います。)

Senmaru
質問者

お礼

有り難う御座います 此れからも宜しくお願い致します

Senmaru
質問者

補足

celica182bさん御回答有り難う御座います 私には1番適合する物だと思い早速PCショップに問い合わせてみました 価格が各21900円でした 2つで43800円大変便利な物ですけど私の使っているPC本体より高価です 質問の項目で書き損じましたが出来れば各10000円以内で探しております しかし良いですね私の希望の商品は恐らく此れしかないのでは? それにしてもお高いです

関連するQ&A

  • ビデオカードとの隣接は良くない?

    サウンドカードの購入を考えていますが、ビデオカードと隣接してしまうのは良くないのでしょうか? タワー型PCですが、ビデオカードが2スロット占有しており、PCI-Eスロットの空きが1つしかない状態です。 よって、PCI-Eインタフェースのサウンドカードを取り付ける場合、必然的にビデオカードと隣接してしまいます。 ロープロファイル対応のカード(ビデオカードと2スロット分以上離すことができる)、または外付けのサウンドユニットを考えた方が良いでしょうか?

  • ビデオカードの選び方

    私の持っているディスプレイはDVI-D接続デジタル専用です。 予算1万以内で出来るだけ性能の良いビデオカード買いたいのですが、どこで何のカードを買えばいいのかよくわかりません。よかったら教えてください。 空きスロットはPCIのみです。 PCI-Eは残念ながらありません。 PCケースでかいのでロープロ対応してなくて大丈夫です。

  • ビデオカード2枚差しに関して

    省スペースPCでデュアルディスプレイを構築しようとしています。 現在のPCは下記の通りです。 【    OS     】 XP pro. 【 CPU    】 Sempron 2600+ 【 メインメモリ   】 DDR 512MB×1 【 マザーボード    】 Biostar M7VIG 【   ディスプレイ  】 Mitsubishi RDT1710V              新規購入予定:19インチCRTディスプレイ 【グラフィックボード 】 GeForce6200 (AGP 128MB) http://kakaku.com/item/05500813248/ 拡張ボードはロープロのみ対応なのでビデオカード2枚差しを考えています。 値段の関係から↓を購入しようとしています。 RD7000-LP64C (PCI 64MB) http://kakaku.com/item/05508014804/ この2枚のビデオカードで正常に動きますでしょうか? 2chで”デスクトップマネージャ同士が干渉”という書き込みを見たので不安になっています。 もしくは最近は ・ロープロでデュアルディスプレイに対応したビデオカード ・USB接続(サインはVGAという商品) などもあるようですがこれらの方が無難でしょうか? コメントなどいただければありがたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • ビデオカード増設

    ビデオカード増設 ビデオカードの増設を考えています。 PCゲームはしないので、DVIかHDMI対応くらいのロースペックでも構いません。 画像の出力がd-subしかないのでテレビで動画等を見ることが出来ないです。 PCはマウスコンピューター EGPS720S25XPで マザーボードはECS G31T-M 電源250W のスリム型です。 拡張スロットはPCI-Express x16 1個 PCI Express x1 1個 PCI 2個あるようです。 スリム型なのでロープロファイルでないと無理です。 ロープロファイルでも2段のブラケット?のやつは取り付け無理です。 お勧め何かないですか? ビデオカード増設じゃなくてUSBから取れるのとかないのですかね? 電源容量があまりないのですが、予算がないため今のままでお願いします。

  • ビデオカードについて

    私の使用しているPCの3D性能が悪いのでビデオカードを増設しようと思い、RD96XT-LA128Cを購入したところ、私のPCはロープロファイル対応なので、プラケットを購入しましたが、それでもビデオカードが入らなかった次第です・・・。 そこで、安価なGFX5200-LA128Cを購入することにしたのですが、どうも大きさが合うのかが心配です。 私のPCに合うのかを、ご伝授して頂きたい限りです。 また、GFX5200-LA128Cが合わなかった場合、安価のビデオカードを教えて頂きたいです。 やりたいと思っているゲームは http://moon.cyberfront.co.jp/title/pc/sof_2/index.htm で、ある程度動いてくれれば良いと思っています。 ・使用PC SOTEC PC STATION PV2250 AGP、PCIスロット有(ロープロファイルのみ対応) その他、必要な情報がありましたらご指摘お願い致します。 お手数お掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ビデオカードの買い替え

    今DESKPOWER CE18BというPCで、オンボード(PCI形状でSiS740というビデオカード)を使っているんですが、Geforce FX 5700(PCI用) というのに買い換えるのは可能でしょうか? ロープロファイルだとうまく繋がるみたいなのですが・・・ディスプレイもデジタルなのでうまく接続できるか心配です。 あと、このPCIでMaster of Epicというオンラインゲームをプレイするとすれば、今よりマシになるのでしょうか? 仕様環境:http://moepic.com/dl/spec.html PCIはAGPに比べて劣っているのは、十分承知なのですが気づいたのが遅かったです(汗 どなたかアドバイスお願いします!

  • ビデオカードについて教えてください。

    ビデオカードについて教えてください。 現在、Dell OptiPlex 745 SFF(スモールフォームファクター)を使用して、 PCゲーム、バイオハザード4をプレイしていますが、 なんとなく動きが、ぎこちなく感じます。 そこで今回、ビデオカードの搭載を考えています。 現在の環境は、 ビデオカード インテルQ965 Expressチップセット内臓の インテル グラフィックス メディアアクセラレーター 3000なるものです。 CPU C2D E6400 2.13GHz メモリ PC-6400 2GB 拡張スロット PCI Expressx16(ロープロファイル) 電源 275W となっております。 ロープロファイル並び電源等の関係があるようなので いろいろと調べてはみたのですが、さっぱりでした。 そこで皆様に教えていただきたいのですが、 おすすめのビデオカード並びビデオカード搭載時の注意点などありましたら、 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ビデオカードの性能

    ビデオカードには、PCIエクスプレスx16のものでも普通のと、ロープロファイルの2種類がるそうですがどちらが性能面で劣りますか?

  • ロープロファイルのビデオカードですが...

    ロープロファイルのビデオカードというのがありますが、あれはいったい何のためにあるのでしょうか? 狭いケース用でしょうか? サイズ以外で普通の物と何か異なる点はあるのですか?  PCI Expressのスロットがあるマザーボードなら、ロープロファイルでも普通のビデオカードでも同じように使用できるわけですよね?

  • ロープロフィールpciのヴィデオカード

    ロープロフィールpciのヴィデオカード さがしてます。 カノープスの SPECTRA Light T32 PCI は見つかったんですが 他にないでしょうか? できたらg-forceで。 東芝のハイエンドノートで g-force2のがでたので そろそろ、ロープロフィールpciで でそうなんですが・・・。